東京の外資・グローバル企業の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果193件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
東京事務所 財務会計アドバイザリー 連結決算BPR・DXコンサルタント (スタッフ~シニアマネージャー)
仕事内容
■組織
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。
・監査業務経験者、コンサルティング業務経験者、実務経験者、システム業務のご経験者など様々なご経験を持つ方が、シナジーを起こすことでより付加価値の高いお客様へのサービス提供を行っており、またそれぞれの背景をお互いに理解し吸収することで個々人もまた日々の業務の推進の中で付加価値の向上を図っています。

■チームビジョン
現代の競争社会において、経理・財務業務に求められる機能も変わり、より高い付加価値と高い生産性が求められています。
一方、少子高齢化の進行に伴い、労働人口が年々減少する現代社会において、スキルフルな経理・財務人材を継続して確保していくことが困難になってきています。
FAAS DXでは、「IT×会計」の専門家集団によって構成される強力なチームがクライアントの経理・財務機能の変革を支援し、成功に導くことをサポートしていきます。
FAAS DXでは、これらのVISIONに共感し、ともに誇りを持ちつつクライアント企業へ貢献していくメンバーを募っています。

■業務内容
・連結決算プロセス・管理会計プロセスの改善プロジェクトの遂行
・連結システム改善プロジェクトの遂行
・連結システム刷新プロジェクトの構想策定・導入におけるユーザー業務支援、システム企画部門支援
・予算管理・業績管理システム(EPM領域)の導入に関するプロジェクトの遂行
・経理財務業務の変革にかかわる企画構想~業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行

■プロジェクト例
・連結決算プロセスのアセスメント、プロセス変更・自動化・効率化支援
・連結システムの改善支援
・次期システムの構想策定支援
・導入における業務部門支援・システム部門支援
(業務プロセス設計、要件定義、プロジェクト実装PMO、設計レビュー、テスト支援、移行支援、UAT支援など)
・経営管理システム(EPMシステム)導入による経営高度化支援

■教育・研修
入社後2週間ほどは、オリエンテーション、オンボーディング研修、コンサルティングスキル研修、E-Learning(会計知見)等の研修期間となります。
アサイン後も、各種専門分野に関する体系的な研修を通じた認定制度がある他、FAASメンバーによって企画・運営される独自の研修プログラムも用意されています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・連結決算プロセスの改善プロジェクトの関与経験
・連結決算システム・連結経営管理システムのプロジェクト関与経験

<尚可>
・DivaもしくはStravisもしくはTagetikなどの連結システムソリューションの導入実務経験がある方
 (ユーザー企業・導入システムベンダーのいずれの経験も含む)
・公認会計士又はUSCPA(USCPAは科目合格者、取得中も含む)など、連結会計・管理会計のベースの知見をお持ちの方

<語学力>
・日本語-ビジネスレベル以上(日本語でのビジネスメールの読み書き及びビジネス資料作成)
・英語-TOEIC600点以上尚可
想定年収
450万円 ~ 1,500万円
ポジション
東京事務所 財務会計アドバイザリー (経理業務経験者優遇) (スタッフ/シニア)
仕事内容
~これまでの財務経理部門経験、SAP導入プロジェクト経験を活かして、財務経理部門の課題解決に貢献したい方へ~
~財務経理業務改善スキル、SAPスキルを磨いてキャリアアップを図りたい方へ~

■組織について
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。

■チームビジョン
現代の競争社会において、経理・財務業務に求められる機能も変わり、より高い付加価値と高い生産性が求められています。
一方、少子高齢化の進行に伴い、労働人口が年々減少する現代社会において、スキルフルな経理・財務人材を継続して確保していくことが困難になってきています。
FAAS DXでは、「IT×会計」の専門家集団によって構成される強力なチームがクライアントの経理・財務機能の変革を支援し、成功に導くことをサポートしていきます。
FAAS DXでは、これらのVISIONに共感し、ともに誇りを持ちつつクライアント企業へ貢献していくメンバーを募っています。

■業務内容
・SAP及び周辺システム導入プロジェクトにおける経理・財務・管理会計領域に係る
 業務ユーザー側要件定義サポート(システム領域は別メンバーがサポートします)
・SAP及び周辺システムを活用した業務水準の高度化・業務効率化施策の提案及び
 実行サポート(システム領域は別メンバーがサポートします)
・業務マニュアル・関連プロセスの文書化
・データ移行テスト・ユーザートレーニング・ユーザー受入テスト等支援

■教育・研修
入社後2週間ほどは、オリエンテーション、オンボーディング研修、コンサルティングスキル研修、E-Learning(会計知見)等の研修期間となります。
アサイン後も、各種専門分野に関する体系的な研修を通じた認定制度がある他、FAASメンバーによって企画・運営される独自の研修プログラムも用意されています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理・財務部門でのSAP導入プロジェクト経験(要件定義/設計フェーズ)またはそれに準ずる知識・経験

<歓迎>
・経理・財務部門での実務経験
・経理・財務業務の改善経験
・USCPA、公認会計士の合格者、有資格者

<語学力>
・英語力(初級レベル以上)
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
東京事務所 財務会計アドバイザリー 経理業務高度化推進コンサルタント(スタッフ~シニアマネージャー)
仕事内容
~標準化・効率化・高度化を図る業務サービスの提供を通じて、クライアントの経理財務業務変革推進への貢献をご担当いただきます~

■組織について
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。

■チームビジョン
現代の競争社会において、経理・財務業務に求められる機能も変わり、より高い付加価値と高い生産性が求められています。
一方、少子高齢化の進行に伴い、労働人口が年々減少する現代社会において、スキルフルな経理・財務人材を継続して確保していくことが困難になってきています。
FAAS DXでは、「IT×会計」の専門家集団によって構成される強力なチームがクライアントの経理・財務機能の変革を支援し、成功に導くことをサポートしていきます。
FAAS DXでは、これらのVISIONに共感し、ともに誇りを持ちつつクライアント企業へ貢献していくメンバーを募っています。

■業務内容
クライアント経理財務業務に深く入りながら業務分析・効率化・高度化を通じてより付加価値高い組織への変革を支援していただきます。
※具体的なテーマは下記で、まずは連結決算や単体決算などの経理業務を中心とした業務支援を想定しています。
・クライアント経理部門業務の遂行
(連結決算~開示、単体決算、リース会計、管理会計(予算策定~管理)、事業業績管理、非財務情報管理・開示等)
※対象業務は以下へも拡張予定です。
・クライアント業務の理解・分析に基づく効率化・高度化施策の立案と遂行
・業務引受型ビジネスモデル(マネージドサービス)への移行・推進

■教育・研修
入社後2週間ほどは、オリエンテーション、オンボーディング研修、コンサルティングスキル研修、E-Learning(会計知見)等の研修期間となります。
アサイン後も、各種専門分野に関する体系的な研修を通じた認定制度がある他、FAASメンバーによって企画・運営される独自の研修プログラムも用意されています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での経理実務経験(連結決算・開示)(目安5年以上)

<歓迎>
・上記要件のリーダー~マネージャーとしてご経験
・経理財務に関する業務改革やIT導入に関する社内プロジェクトのご経験
(ユーザー部門担当者として、連結会計システムやERPシステムの導入に関与した経験等)

<語学力>
英語力(初級レベル以上)
※TOEIC600点以上尚可
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
東京事務所 財務会計アドバイザリー DX推進コンサルタント (シニア)
仕事内容
~Financial Transformation(経理財務業務の変革)分野でのDXを交えたサービス拡大をご担当いただきます~

■組織について
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。

■チームビジョン
現代の競争社会において、経理・財務業務に求められる機能も変わり、より高い付加価値と高い生産性が求められています。
一方、少子高齢化の進行に伴い、労働人口が年々減少する現代社会において、スキルフルな経理・財務人材を継続して確保していくことが困難になってきています。
FAAS DXでは、「IT×会計」の専門家集団によって構成される強力なチームがクライアントの経理・財務機能の変革を支援し、成功に導くことをサポートしていきます。
FAAS DXでは、これらのVISIONに共感し、ともに誇りを持ちつつクライアント企業へ貢献していくメンバーを募っています。

■業務内容
Financial Transformation(経理財務業務の変革)にかかわるコンサルティングサービス開発、企画構想~業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行(企画段階から関わっていただける方を募集します)
具体的なテーマは以下の想定しています。
・経理財務業務の高度化支援
・経理財務業務に関するマネージドサービスビジネスの企画推進
・非財務データマネジメントの事業立案、クライアント業務高度化支援

■教育・研修
入社後2週間ほどは、オリエンテーション、オンボーディング研修、コンサルティングスキル研修、E-Learning(会計知見)等の研修期間となります。
アサイン後も、各種専門分野に関する体系的な研修を通じた認定制度がある他、FAASメンバーによって企画・運営される独自の研修プログラムも用意されています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<以下いずれか必須>
①コンサルティング会社での経理財務業務変革に関する関連サービス提供(案件獲得、デリバリーの双方)の経験
②IT企業(SIer等)での当領域のシステム関連プロジェクトの関与経験

<歓迎>
・事業会社(経理財務部門)での財務に関するITプロジェクト/グローバル関連のプロジェクトの関与経験
・経営管理システム構築プロジェクト(CPM/EPM)の関与経験

<語学力>
・英語力(初級レベル以上)
想定年収
450万円 ~ 1,500万円
ポジション
経営戦略部 スタッフ◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高
仕事内容
【業務概要】
<中期経営戦略・経営戦術の策定および実行のサポート>
・経営陣をサポートし、中期経営戦略や各年の経営戦術を立案/実行
・中長期的な経営課題を調査・研究し、経営陣へ提言
・同業他社やディスラプターの戦略を調査し、情報提供
・業務執行役員や関連部門と連携し、戦略の実行性を高める

(*)中期経営戦略
1.お客様に最高の価値を提供するための『生きる』を創る成長戦略
‐既存ビジネスの強化に加えて、新たなビジネス領域の開拓を行う
(例)
・エコシステム戦略(行政・企業、NPO等の様々なステークホルダーが連携・協働し、社会課題に対するソリューションを総合的に提供する。これにより保険の機能だけでは解決できない社会的課題を解決し、誰もが安心で健やかに自分らしく生きる社会の実現を目指す)
・日本郵政との資本関係に基づく戦略提携に基づくインキュベーション
・デジタルテクノロジーを活用した事業変革やイノベーションを創出し、経営戦略を確実に実現する人的資本の強化
2.経営基盤強化戦略
‐ファイナンス・ERM・ガバナンス
(詳細:統合報告書アフラック統合報告書2024 会社概要編 (aflac.co.jp))

<代表取締役社長のサポート>
・取締役会、取締役懇談会、代表取締役会議のアジェンダ提案に必要な情報収集・分析
・資料の事前レビュー、経営陣へのサポート
・市場・競合・内部環境の分析、経営課題の特定・報告
・社長報連相ミーティング、社長レギュラーミーティング、役員会議等の運営

<内部統制の実効性確保>
・内部統制の態勢設計、内部統制報告準備会議の運営
・事業部門、管理部門、内部監査部門の「3つのライン」によるPDCAサイクルの実践支援
・組織・権限・業務分掌等に関する社規の策定・管理、決裁書・報告通達の管理

【変更の範囲】会社が指示した業務
※注 会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
以下いずれかの業務経験がある方を募集
①事業会社での以下の実務経験 (1年以上)
 ‐業界:不問(金融業界であれば尚良い)
 ‐職種:経営企画/事業企画/事業推進業務(営業企画等も検討可)
 ‐経験:市場や事業を十分に理解し、経営企画、事業戦略立案、事業計画策定または関連分野を携わってきた経験
②コンサルティングファームにおける以下の実務経験(1年以上)
 ‐担当領域:不問(金融業界であれば尚良い)
 ‐経験:会社の状況把握のため、経営分析を行い、全社/事業戦略立案や実行支援に携わってきた経験

■歓迎条件:
・コーポレートガバナンスに関する実務経験(ガバナンス体制の構築、内部統制システムの設計・運用など)
・会社の状況把握のため、基本的な会計知識を必要とするスタッフ経験(専門的なファイナンス知識よりも、数字の意味合いを理解し、経営改善、戦略立案に生かせるスキルを磨いた経験)
・英語能力(基本的な文書理解・作成が可能)
・(全社共通)非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない・禁煙する意志がある方(*)
(*)当社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」として、そして何よりも社員の健康維持・増進のために、「2028年までに社員の喫煙率を0%にする」ことを目指して、禁煙を促進する取り組みを強化しています。上記背景より入社時点で非喫煙者であることを募集要項に記載しています。

【求める人物像】
・コミュニケーション力: 調整力・柔軟性を持ち、相手のニーズを的確に把握し行動できる(★)
・高度な調整力: 経営陣や関連部署との調整を適時適切に行う能力(★)
・論理的思考力: 多面的に物事を捉え、物事の本質を理解する能力(★)
・忍耐力: 長期的な視点で、困難な状況でも粘り強く物事に取り組む忍耐力
・前向きな姿勢: 未確定な状況に対しても積極的に取り組む姿勢
・文章作成・資料作成力: 明確で効果的な文書を作成する能力 →後天的
・リーダーシップと機動力: 指示待ちにならず、経営陣・上位者への適切な報告・連絡・相談を遂行できる
・柔軟性・迅速性・適時性: 経営陣の言動の背景と意味を理解し、先取的かつ適切に準備を行う能力
・情報収集力・分析力: 必要な情報を迅速に収集し、分析する能力
※特に優先するヒューマンスキルは「★」マーク
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【財務スペシャリスト】7時間勤務/時差出勤/キャリアUP◎ ~社歴が長く安定性が高い優良外資系企業~
仕事内容
【概要】
予算編成、予実分析等の管理会計(7 割)
決算業務とレポーティング(3 割)


【内容】
• 予算・フォーキャスト作成とその予実管理:月次、四半期、年次予算、中期計画
(粗利分析、価格分析を始めとする利益率の分析を含む)
• 一般的な会計/経理および報告:月次/四半期/年次
• コストアカウンティング(差異分析)
• その他付随業務

※決算期:10月

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
• 最低3年の管理会計を含む10年間の経理・財務経験
• 外国企業での最近3年以上の経験(通常業務で頻繁な英語での会話)

【必須スキル・能力】
• ビジネスパートナーとしての部門およびグローバルグループ会社間での健全なコミュニケーションスキル
• 手動および自動会計システムの実用的な知識と財務分析能力
• Excelのスキル(一般的な関数sum、Vlookup、Pivot等。マクロの理解があると尚よい)
• 英語能力–ビジネスレベル(writing and reading)、日常会話レベル(speaking and
listening)

【歓迎要件】
•ERP (SAP経験ある方歓迎)
• 税理士資格又は会計士資格(科目合格含む)優遇
• 部下のマネージメント経験

【人物像】
• 責任感を持って業務遂行ができる
• 新しい事案に対し、積極的に取り組む姿勢
• 誠実であり、他人を尊重することができる
•進んで周囲と円滑にコミュニケーションがとれること

想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
[Forensics事業部]Tech_Cyber(サイバーインシデント分析サービス)-スタッフ/シニア
仕事内容
・サイバーフォレンジック業務(インシデントレスポンス及びデジタルフォレンジック)
・サイバーインシデント対応に係るコンサルティング(インシデント対応態勢評価、危機管理対応支援業務等)
・サイバーセキュリティインシデントやIT不正行為等のモニタリングに係る業務(ダークウェブやログの分析によるリスク評価等)
・CSIRT/SOC運用・対応支援業務
・CSIRTや法執行機関向け研修業務(主にデジタルフォレンジック、サイバーセキュリティ)
・eDiscoveryや不正調査に関連したIT支援業務
・財務諸表監査におけるサイバーリスク評価支援業務

例として、ウィルス感染/サイバー攻撃といった、組織で発生したサイバーインシデントの現場から証拠となるデータを収集および分析しています。
解析対象があらゆるデバイス、ウィルスやマルウェア、サイバー空間上の脅威情報と多岐に渡るため、高度な専門技術を要します。警察など、法執行機関へのフォレンジック教育サービスなども提供しています。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆経験・スキル
【必須】
下記のいずれか業務について2年以上のご経験
・デジタルフォレンジック関連業務
・マルウェア解析業務
・CSIRT/SOC関連業務
・スレットインテリジェンス関連業務
・ペネトレーションテスト/脆弱性診断業務
・サイバーセキュリティに関するコンサルティング業務

【歓迎】
・新規または既存顧客に対する営業
・海外オフィスとの連携
・下記のいずれかの業務について2年以上のご経験
 〇システム・アプリケーション設計/開発
 〇システム構築・運用(サーバー系, ネットワーク系、監視系,各種Appliance製品等)
・下記のいずれかの資格をお持ちの方
 ○情報処理安全確保支援士
 〇GIAC 系(GCFA, GCFE, GCIH, GREM等)
 〇CISSP
 〇EnCE
 〇CISA
 〇CHFI

【求める人物像】
・論理的思考力のある方
・社内外の関係者と適切なコミュニケーションがとれる方
・職位や年齢に関係なく同僚をリスペクトし、チームワークを重視した働き方ができる方
・困難な状況の中で問題を解決し、作業の終了まで責任をもって対応できる方
・未知のものへの強い知的好奇心を持ち、業務遂行に必要な知識、スキルの習得に自ら取り組める方
【必須】TOEIC600以上(現時点で上記スコア未達成の場合でも、業務経験等を考慮致しますのでご相談ください)
【歓迎】TOEIC 730以上/JLPT N1(日本語ネイティブでない場合)
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
投信関連のバックオフィス業務※リモート可/外資系企業
仕事内容
・受託資産の管理(証券取引、投資一任業務及び助言業務に関わるバックオフィス業務)
・受託資産に組み入れる外国籍投信の基準価額モニタリング
・法定帳簿及び各種報告書等の作成及び保存
・ファンド及び信託財産の管理会社・保管銀行等のモニタリング
・投資信託の計上処理・基準価額算出
・投資信託商品の設計の起案
・投資信託約款の作成・届出
・上記業務に付随する業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・ファンド関連業務の経験のある方
・語学力(調べながら読み書きができるレベル)
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
人事企画担当※テレワーク可/外資系企業で幅広く人事経験が積める環境!
仕事内容
・組織文化を理解し、人事制度の企画・運営・改訂
・人材育成(新人教育や社員研修・マネジメント研修など)の企画・運営
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・人事制度/就業規則/評価制度の企画・運用・改訂(目安3年)
・人材育成の企画・運営(目安3年)
【歓迎】
・IT企業での人事経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
内部監査部(個人・法人金融監査)VP【次長候補】/フラットな社風/中途入社多数
仕事内容
■業務範囲
リテール業務、法人金融業務を中心とする監査・モニタリング業務の管理およびラインメンバーの管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・銀行における監査業務およびマネジメント経験者

■歓迎要件
・公認内部監査人(CIA)及び同等の資格保有者が望ましい
・ビジネスレベルの英語力があれば尚良し(目安としてTOEIC 750点以上)
想定年収
1,100万円 ~ 1,500万円
ポジション
財務責任者(経営企画業務にも触れて頂きます)/大注目ラグジュアリーブランド
仕事内容
■財務業務を中心とし、一部経営企画業務をお願いしたいと考えています。

・資金調達計画及び資本戦略の立案/実行
・経営幹部への財務レポート
・経営企画業務全般(予実、事業計画策定、財務、など)
・経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立て
・取締役会の議事進行

☆コンパクトな組織の為、その他の管理部門業務にも携わって頂く可能性が御座います。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>下記のいずれかに当てはまる方
・スタートアップまたは~数百名規模迄の中小企業での財務業務のご経験をお持ちの方
・戦略コンサルティングファームでの2年以上の業務経験
・ファッション/アパレル業界の経験

<歓迎条件>
・製造小売業の経験
・テクノロジーに関する知見
・国際会計に関する知識
・D2Cモデル事業運営経験
・オーナー企業での合意形成

<求める人物像>
・事業経営ボードと同じ視座観を持ち、事業変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方
・事業全体を見渡し本質的な課題を発見ができ、あらゆる人・組織を巻き込み解決・変革ができる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
【港区】労務×英語/外資アウトソーシング/マネージャーポジション/ワークライフバランス◎/リモート・時差出勤有
仕事内容
外資系クライアントを中心に1社2~3名のチームでサービスを提供して頂きます。また、近い将来のマネージャー候補として採用しますので、マネジメント業務もお任せする予定です。

<具体的には>
■給与計算サービス
•日本で雇用した社員の給与・賞与・退職金計算
•親会社から出向の外国人の給与・賞与計算

または

■会計サービス
•日常会計業務、月次/年次決算業務
•日本基準による財務諸表の作成
•親会社基準による英文財務諸表の作成
•英文による海外親会社へのレポート

※ご経験を考慮し適切なJOBにアサインさせていただきます。
※クライアントは外資系企業がほぼ100%となりますので、随時英語(メールの読み書き)をご使用頂く環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・給与計算のご経験(数百名以上)がある方
・コミュニケーションが可能なレベルの英語力をお持ちの方

※コミュニケーションが可能なレベルの英語力をお持ちでなくても、これから英語力を活かしていきたいとお考えの方や英語に抵抗がない方であれば検討致しますので、ぜひご応募ください!

【歓迎】
・マネジメント経験がある方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【港区】会計×英語/外資アウトソーシング/マネージャーポジション/ワークライフバランス◎/リモート・時差出勤有
仕事内容
外資系クライアントを中心に、会計・給与・社会保険・支払業務などのクライアントサービスをチームで提供して頂きます。

<具体的には>
■会計サービス
•日常会計業務、月次/年次決算業務
•日本基準による財務諸表の作成
•親会社基準による英文財務諸表の作成
•英文による海外親会社へのレポート

■給与計算サービス
•日本で雇用した社員の給与・賞与・退職金計算
•親会社から出向の外国人の給与・賞与計算

※ご経験を考慮し適切なJOBにアサインさせていただきます。
※クライアントは外資系企業がほぼ100%となりますので、随時英語をご使用頂く環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下のいずれも必須】
・会計事務所でのご経験のある方
・コミュニケーションが可能なレベルの英語力をお持ちの方

【歓迎】
・英語力を活かしていきたい方
・マネジメント経験がある方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
Turnaround and Restructuring:事業再生アドバイザリー
仕事内容
Turnaround & Restructuring部門は、企業・事業の再生・再成長に際して生じる様々な課題を、自らの専門性をもって解決、社会に貢献し、自らも成長することをミッションとして業務に取り組んでいます。

【提供するアドバイザリーサービス】
•再生・再成長を目指す企業・事業の戦略立案・事業計画策定・実行支援
•各種ステークホルダーとの交渉・利害調整・再生手続支援(任意整理手続、準則型私的整理手続、法的整理手続)
•事業の継続・売却・清算等の重要な意思決定/戦略オプションの検討・実行支援(事業撤退計画の策定・実行支援を含む)
•スポンサーを擁する再生型M&Aにおけるファイナンシャル・アドバイザリー(FA)
•事業承継に係る一連のグループ内再編・資本政策・資金調達等支援
•クロスボーダーリストラクチャリング支援(上記サービスをクロスボーダーで提供)

【コアとなる知見】
•ターンアラウンド戦略・施策の立案・定量化・実行
•財務モデリング並びに財務3表(PL・BS・CF)計画を含む事業計画の策定・実行
•債権者・株主・従業員等の各種ステークホルダーとの交渉・利害調整、再生手続実行
•M&Aにおけるフィナンシャル・アドバイザリー(FA)(主に再生型M&A)
•財務・事業デューデリジェンス
•事業承継プランニング・実行(組織再編、株式承継ストラクチャー等)

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【職歴】
以下のいずれかに該当すること。
1. 金融機関(法人向け業務)または事業会社における原則3年以上の実務経験者
・金融機関の本部(審査部門、法人向けソリューション部門、国際部門等)におけるアドバイザリー業務の実務経験、広い高内外ネットワークを有する方
・一般事業法人における本社部門(経営企画部門、海外事業部門、グループ管理部門等)の経験者

2. 公認会計士または米国公認会計士等の外国会計士の資格保有者で、Big4監査法人(国内外問わず)における原則3年以上の実務経験者

3. コンサルティングファームにおける事業戦略立案・トップライン向上・コスト最適化プロジェクトの実務経験者

4.金融機関の本部・アドバイザリーファーム等における事業再生アドバイザリー業務の実務経験者

5. M&Aのフィナンシャル・アドバイザリーのプロジェクトマネージャー経験者
・再生型M&A、セルサイドFAの経験者は特に歓迎
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
Transaction Services部門
仕事内容
トランザクション・サービス部門では、M&Aにおける 財務デューデリジェンス を中心に、価値評価及び株式売買契約書へのインプットやPMIでの問題点抽出及びPMI支援に関連したサービスを提供しています。

関与する業界は製造業、サービス業から資源・エネルギーまで幅広く、地理的にも国内案件にとどまらずに欧米や新興国の案件を多く手掛けています。

このような環境の中で個々人の業務としては、財務・会計の知識を基礎としての企業の財務分析に始まり、個別案件における分析結果の解釈とアドバイス、そしてキャリアアップに伴い分析からアドバイスへの重点変化や他の国・サービスラインとの連携が求められるようになります。

これらの業務に求められる個人の能力・資源としては、会計・財務の知識に加え、案件ごとのリスクの特質に合わせて非定型的に対処する柔軟性と応用力、クライアントの懸念を理解し分析結果をわかりやすく伝えるコミュニケーション能力、グローバル案件の増加に対応する語学力が挙げられます。

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
1 以下の知識/資格/勤務経験をお持ちの方(下記全てに該当する方)
① 公認会計士、公認会計士試験合格者または米国会計士などの外国会計士資格またはMBA(但し、会計のバックグランドが必要)と同等の資格・知識
② 3年以上の社会人経験(国内・海外監査法人での勤務経験があれば望ましい)
2 四年制大学卒以上の学歴
3 英語力あれば尚可
4 エクセル、パワーポイント、ワード等Windowsソフトが使える
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
給与社保アウトソーシング(スタッフ~マネージャー)フレックス・リモート週2日/外資クライアント中心/英語
仕事内容
<スタッフ>
アウトソーシング業務
・給与計算(主業務)
・社会保険手続
・労働保険手続き
・その他付帯業務

<シニア候補~マネージャー>
アウトソーシングサービス業務
・顧客との給与計算・社保業務受諾契約締結業務
・顧客との給与計算・社保業務受諾契約に基づく導入及びシステムセットアップ業務
・顧客への給与計算・社保手続業務
・顧客への労務アドバイザイリー業務
・その他付帯業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<スタッフ~シニアスタッフ>
【Must】
・給与計算について2年程度の実務経験者 ※シニアは5年程度以上の実務経験者
 (月次給与、賞与、退職金、年末調整、法定調書、入退者関連等一人で業務を完結できる方)
・社会保険実務経験者
・英語を使って仕事をすることに意欲のある方
・PC基本操作(Outlook、Excel、Word)

【Better】
※入社後必要となる業務含む
・PC操作得意な方歓迎※例:Excel基本関数(VLOOKUP、SUMIf等)、Word(差込印刷)
・サービスプロバイダーとして複数の顧客に提供した経験
 (アウトソーシング会社、税理士法人、社会保険労務士法人、会計事務所など)
・英語力は読み書き中心ですが、会話力があれば尚可
・給与計算後の仕訳を作成できる方
・英文見積書作成・英文契約書作成・売上などの管理業務を得意とする方
・ファームバンキング/電子申請手続きの経験者
・労働保険業務経験者
・労務コンサルティング経験者
・Expats赴任パッケージから給与処理プロセスへ移行処理ができる方
・グロスアップ給与処理ができる方
・海外赴任税務/給与経験者
・給与システムの新規稼働のセットアップ経験者(シニアスタッフ)

<マネージャー>
【Must】
・給与計算について7年程度以上の実務経験がある方
(月次給与、賞与、退職金、年末調整、法定調書、入退者関連等一人で業務を完結できる方)
・社会保険実務経験がある方
・5〜10名前後の部下の人材育成・評価等の管理業務の経験がある方
・ビジネスレベルの英語スキルや経験がある方
・PC基本操作(Outlook、Excel、Word)

【Better】
・PC操作得意な方歓迎※例:Excel基本関数(VLOOKUP、SUMIf等)、Word(差込印刷)
・サービスプロバイダーとして複数の顧客に提供した経験がある方
  (アウトソーシング会社、税理士法人、社会保険労務士法人、会計事務所など)
・Internal/Externalビジネスサイドのマネジメント以上と折衝・調整経験がある方
・30〜50名前後の部門で人材育成・評価等の管理業務経験がある方
・プロジェクトマネジメント経験がある方
・給与システムの新規稼働のセットアップ経験がある方
・Expats赴任パッケージから給与処理プロセスへ移行処理ができる方
・グロスアップ給与処理ができる方
・海外赴任税務/給与経験がある方
・給与計算後の仕訳を作成できる方
・英文見積書作成・英文契約書作成・売上などの管理業務が得意な方
・ファームバンキング/電子申請手続きの経験がある方
想定年収
360万円 ~ 700万円
ポジション
システムリスク管理業務<マネージャー>(オペレーショナルリスク管理チーム)※フレックス、リモート有
仕事内容
社内各業務における次のような主にシステムリスク管理に関わる業務をご担当いただきます。

・システムリスク管理、評価、提案、モニタリング
・システムリスクに関連する領域に関する各種リスク評価・検証、課題のフォローアップ
・社内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など

なお、担当領域に関わらず管理職として幅広くチームの業務に携わって頂く可能性があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】次のいずれか
(※①~③については業務経験を4年以上有する方)
①金融機関でシステムリスク管理業務
②ITエンジニア - システムリスク関連の知識・経験を有する方
(金融業界、生命保険業界であれば尚可)
③金融機関のIT部門での企画やシステム監査業務
システムリスク分野への強い興味・関心のある方も歓迎いたします。
④マネジメント経験(規模年数不問)
想定年収
1,100万円 ~ 1,360万円
ポジション
経営数理部◆ジョブ型人事制度◆リモートワーク率高
仕事内容
経営数理部の以下の業務の中から、適正や経験、希望などを踏まえて担当職務を決定します。なお、定期的にジョブローテーションを実施しています。
① J-GAAP決算業務/US-GAAP決算業務
・保険契約準備金等の計算
・保険数理における統計資料の作成
・保険計理に関する会計制度の調査、研究および導入
・数理決算に関するシステムの開発
② 収支予測業務
・中期収支予測における保険契約関係収支の予測
・保険計理人の将来収支分析・負債十分性テスト
・再保険業務
③ 保険引受リスク管理業務
・保険引受リスクに係るモニタリング・分析、各種アサンプションの作成
・保険引受リスク管理に関する調査および研究
・保険引受リスクに関するシステムの開発
④ 経済価値ベースの保険引受リスク管理業務
・経済価値ベースの保険負債および保険引受リスクの計測・分析
・経済価値ベースのソルベンシー規制導入に向けての対応
・MCEVの活用
・商品別・チャネル別などの収益性の検証
・収支予測に関するシステムの開発
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・数理業務の経験がある、または数理業務に高い関心を持っている
・日本アクチュアリー会の正会員またはそれを目指す意思がある
・非喫煙者もしくは入社時点で喫煙されない・禁煙する意志がある方(*)

(*)当社は「『生きる』を創るリーディングカンパニー」として、そして何よりも社員の健康維持・増進のために、「2028年までに社員の喫煙率を0%にする」ことを目指して、禁煙を促進する取り組みを強化しています。上記背景より入社時点で非喫煙者であることを募集要項に記載しています。

■歓迎要件
・英語力があれば尚可
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
渉外チーム(スタッフ)/生保業界出身者歓迎
仕事内容
【職務内容】
下記業務をチームリーダーやマネージャーのアクション方針のもと業務を行って頂きます。
※入社時点での本業務の経験有無については問いません。入社後に当チームでお任せする業務に関してはレクチャーを実施し、また、業務経験が無い方に対しても随時業務指示をさせて頂きながら、習熟状況に応じて各業務の独り立ちを支援いたします。

◆情報収集(当局、生命保険協会、他社等)
◆社内関連部門への情報連携・提案フォロー、サポート等
◆当局対応(認可・届出、折衝等)、提出資料の作成サポート

主に外部に向けてコミュニケーションを重視する業務を中心にお任せします。
入社後まずは他社とのリレーション構築や当局対応に必要となる社内調整をお任せし、その後、徐々に各業務の専門性の高い部分を習得頂きます。

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募必須要件】
・生命保険業界での就業経験3〜4年程度
※これまで担当されていた職務内容については不問とし、あくまで業界経験をベースに当チームへの業務チャレンジを要件とします

【歓迎要件】
・生保会社で何らかの顧客対応や折衝業務に従事していた方
⇒難易度の高い折衝業務については高く評価をさせて頂きます。

【求める人物像】
・誠実に人や物事と向かい合える方
・難局であっても諦めずやり切れる心身の強さがある方
・コミュニケーション能力に自信があるかた、苦手意識なく積極的に円滑に行う姿勢のある方

■PCスキル:Word・Excel・Power point:資料作成やプレゼン等、通常業務に支障のない範囲
■学歴:大卒以上 ■英語力/TOEIC 等:不問
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
法務担当◆フラットな社風/中途入社多数
仕事内容
【業務内容】
法務担当業務一般
(リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件・スキル】 
・金融機関における法務担当業務の経験者、あるいはその他法的素養のある方(法曹資格の有無を問わない)
・民商法・業法その他の法律に関する専門的知識
・契約・事案等の分析を通じての法務リスクの所在・多寡の掌握・指摘能力および問題解決の能力
・適切な事案解析のためのコミュニケーション能力および第三者に対する説明能力・解決案の構成力
・英文契約対応能力(一定程度・要相談)
・一般的なPCスキル(word・Excel・PowerPoint)
想定年収
900万円 ~ 1,050万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理担当/リモート可・実働7h30m/設立30年超の業績安定外資系企業(220308)

ジェネラルアカウンタント(リモート有/実働7.5時間/創業40年超老舗/米国NASDAQ上場企業の日本法人)

650万円 ~ 750万円

【経理】/iPS細胞を取り扱う外資バイオスタートアップ(215668)

経理 ※iPS細胞の製造を行うバイオ関連スタートアップ/社会貢献性の高い事業

650万円 ~ 900万円

世界的ブランドの宝石店日本代理店よりアカウンタント募集/月平均残業10時間/所定労働7.5時間(213676)

経理スタッフ(アカウンタント)※落ち着いた風土/残業時間月10時間程度/実働7.5時間

450万円 ~ 600万円

【スタッフ~シニア】大手監査法人にて金融事業部向けのアドバイザリー担当者を募集いたします。(160704)

金融機関向け財務会計アドバイザリー

450万円 ~ 1,500万円

外資メーカーで経理財務マネージャーの募集/英語力ある方/海外出張あり(211498)

【外資/浦安】経理・財務マネージャー※英語力ある方/海外出張あり/残業10~20H程度/働き方◎

650万円 ~ 800万円

ドイツに本社を置く有名スポーツメーカーの日本法人より【税務マネージャー】の募集です!(219822)

【英語力活かせます!】税務マネージャー※大手スポーツメーカー/外資企業/フレックス・リモートワーク可

900万円 ~ 1,050万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更