法律・特許事務所の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果281件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
弁護士
仕事内容
・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート

・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
 当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応

・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)

・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)

・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート

※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
<経験>
■法律事務所における企業法務経験者
■企業内弁護士経験者(64期~70期台)※企業法務M&Aなど幅広く対応していると◎
■英語については現状TOIEC600~700点代の方も応募問題ないです。

<資格>
弁護士資格

<歓迎スキル>
・ビジネスレベルで英語が活用できる
・プロジェクトマネジメントスキル

<求める人物像>
・チームプレイヤーとしての協調性がある方
・様々な案件に携わっていきたい探求心旺盛な方

※弁護士登録より2年目までの方につきましては、下記2点の書類もご提出ください
・ロースクール成績証明書
・司法試験の成績票
想定年収
1,000万円 ~ 2,500万円
ポジション
78期弁護士募集≪個人受任可/離婚事案の第一人者(企業法務・一般民事も多数)≫
仕事内容
すでに取り扱っている離婚法務や企業法務(特に美容健康業界向け)を極めるのはもちろん、相続や渉外事件といった新たな分野に挑戦することも可能です。

さらに、現在取り扱っていない分野に関しても、自ら提案し新規事業を立ち上げることを奨励しています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
弁護士資格者(修習期は不問)
※インハウスのみのご経験の方や、検察官・裁判官の方も応募可能です。

■求める人物像
・企業法務に従事することを前提に、離婚案件にも関心がある方
・H&B部門において現状受け皿ができており、3年後には弊所のメインとなっている状況を前提としたうえで、業務対応ができる方
・渉外離婚、渉外相続においても増加が見込まれるため、英語が堪能な方
想定年収
660万円 ~
ポジション
ジュニア・シニアアソシエイト弁護士(国内部門)※5年目までの弁護士が主な対象
仕事内容
■企業法務全般
■再建・M&A
■危機管理法務
■紛争対応
■知的財産権
■労働
■倒産
■不動産
■一般民事・刑事・家事等
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■弁護士有資格者(5年目程度までの方を主な対象としています)
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
弁護士/債務整理・交通事故経験者
仕事内容
<西新宿オフィスでの採用の場合>
西新宿オフィスは債務整理グループと交通事故グループ、離婚や相続などの一般事件グループの3つに分かれています。今回は債務整理事業部もしくは交通事故事業部の配属を予定しております。事前にご希望をお聞かせください。

ゆくゆく支店長をやっていきたい方も大歓迎。
広告展開をしているので、営業活動をしていただくことはありません。弁護士としての業務に集中出来る環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
弁護士有資格者(目安3年以上経験を積まれている方が対象です)

※実務経験があれば望ましいですが、基本的には人物面を重視いたします。
想定年収
560万円 ~ 850万円
ポジション
特許技術者【機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料】
仕事内容
募集分野:機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料
※機械、構造、制御、電気は急募

■国内・外国出願用の特許明細書作成の補助業務、中間処理(意見書、補正書等)の補助業務
■鑑定・審判・審決取消訴訟等実務対応の補助業務
■特許相談・発明発掘・調査対応の補助業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料のうちいずれかの技術分野を専門とし、特許事務所にて特許明細書作成経験が3年以上ある方

【歓迎条件】
(1) 弁理士試験の受験経験
(2) 業務における英文読解経験
(3) 開発・設計・生産技術等、ものづくりに携わった経験
(4) クライアントとの折衝経験

想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
弁理士【機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料】
仕事内容
募集分野:機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料
※機械、構造、制御、電気は急募

■国内・外国出願用の特許明細書作成、中間処理(意見書、補正書等)
■鑑定・審判・審決取消訴訟等実務対応
■特許相談・発明発掘・調査対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■弁理士資格
■機械、構造、制御、電気、有機化学、無機材料のうちいずれかの技術分野を専門とし、特許事務所にて特許明細書作成経験が3年以上ある方

【歓迎条件】
(1) 業務における英文読解経験
(2) 開発・設計・生産技術等、ものづくりに携わった経験
(3) クライアントとの折衝経験
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
弁護士
仕事内容
【雇入れ直後】
企業法務、家事民事刑事全般に携わっていただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇弁護士資格者
◇弁護士事務所での実務経験(民事のみでも可)

想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
弁護士
仕事内容
相続法務:相続に関する法律相談、遺言書の作成、遺産分割協議のサポート

M&A:①企業買収や合併に関する法的アドバイス、契約書の作成・レビュー、法務DD、法務リスク調査の実施
    ②FA業務

国際相続:国際的な相続案件に関する法的アドバイス、関連する国際法の適用と調整、遺言のデジタル化に向けた法務面からのサポート
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下のいずれかに該当する方
①弁護士として相続実務に精通されている方
②M&Aに関する法務経験がある方
③国際相続・国際M&Aの対応経験がある方
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
【電気・IT・化学・バイオ】弁理士または特許技術者※未経験や業務委託も可
仕事内容
電気、IT、化学、バイオ分野の特許業務全般に携わって頂きます。クライアントごとにチームに分かれています。特許事務所未経験で入所された方は、まずベテランの所員の方についていただき部分的に業務を覚えて頂きます。徐々にクライアントを担当出来るように、教育します。

■国内・外国への特許出願
■中間処理
■鑑定 等

※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断致します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■特許事務所または電機メーカー・ソフトウェア企業で勤務されてきた方
■弁理士資格をお持ちの方歓迎

【求める人物像】
■協調性を持ち、周りと協力しながら仕事ができる方
■お客様に寄り添い、円滑なコミュニケーションができる方
■物事をじっくり考えることが出来る方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
弁護士 ※損害保険に関する案件対応メイン/ワークライフバランス〇
仕事内容
損害保険会社の顧問をしている関係で、保険事故の保険金支払に関する相談や事件対応が業務の中心となります。事件種類は幅広く,傷害保険を含む火新系,また,責任保険のみならず,人保険や物保険など多種多様に及んでいます(医師賠を除くほぼ全て)。また,被害者側の対応事件(弁特など)も相当数ありますが,メインは保険会社や加害者側の代理人としての対応となります。損保の関連会社の顧問もしているため,損害保険分野に関し,俯瞰的にみることができ,幅広い経験や知見を積むことができます。

勤務地
東京都
必要な経験・能力
70~77期弁護士
※保険実務の経験がある方歓迎です。
想定年収
700万円 ~
ポジション
弁護士※目安70~75期のアソシエイトを募集
仕事内容
M&A・ファイナンス、コーポレート、コンプライアンス・危機管理・企業研修、スタートアップ・ベンチャー支援(IPO準備含む)、知的財産権・エンタテインメント・IT、労働(企業側)、裁判・仲裁・その他紛争などの企業法務を中心として、国際案件、一般民事・家事事件も含め、幅広い分野の業務を取り扱っています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■弁護士有資格者(70~75期の方が主な対象)

<求める人材像>
・広い視野と責任感を持った方
・依頼者から信頼を得られる方
・明るく前向きで、チームとして協働することを好む方
※実務経験のある弁護士については、訴訟等の紛争案件の経験に加え、ジェネラル・コーポレート又は知的財産・エンタテインメント関連業務、金融商品取引法
関連業務のいずれかの経験又は興味のある方を歓迎します。
※インハウス経験のみの弁護士の方も応募可能です。
想定年収
750万円 ~
ポジション
弁護士※~75期まで幅広い期が対象の求人です
仕事内容
当事務所で取り扱っている業務内容は、事業概要通りです。
大手事業会社、大手金融機関、その他大手クライアントをメインにベンチャー企業まで、幅広く取引頂いております。業務としてはトランザクション(ディール)が中心で、紛争案件は比較的少ない環境です。

少数精鋭の事務所の為、スキル・経験・志向に合わせて業務内容や、働き方を検討することが可能かと思います。選考時に擦り合わせをさせてください。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求める経験・スキル等】
・経験弁護士

【歓迎するスキル・経験等】
・英語力のある方
・お客様を持っているパートナークラスの方も歓迎

※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
アソシエイト弁護士/M&A等企業法務メイン
仕事内容
M&A、商取引、各種規制対応から、倒産、国際業務など、幅広い分野の業務を取り扱っています。クライアントは、大手企業から中小企業まで広く対応しており、国内企業が60%、海外企業が30%、その他が10%というものです。

案件のバランスは、時々によりますが、概ね、M&A・事業承継を含む商取引に関する案件が40%、訴訟等の紛争案件が30%、企業の一般的な相談対応が10%、その他(管財事件等)が20%というものです。このように、国内外のクライアントの企業に関連する、様々な案件について触れることができ、全体を通じて案件に関与できる環境にあります。

案件の難易度、規模により、その都度従事していただく業務は異なりますが、将来的には、ご自身で、案件をしっかり分析し、依頼者と適切ねコミュニケーションをとり、案件を成功ないし解決に結びつけられるような経験を積んでいただくことを、想定し業務を担当いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・法律事務所にて企業法務の実務経験(目安:3~7年)
※特に中堅規模以上のクライアントのM&A案件や会社法関係の裁判経験を有している方歓迎

【歓迎条件】
・英語力をお持ちの方
※英語案件も多く扱っています

【求める人物像】
・主体的かつチャレンジ精神を持つ方
・小規模事務所で事務所でいわば職人としての実力を身に付け活躍されたい方
・事務所運営に主体的に関わっていただける方
・クライアントや同僚とのコミュニケーションを厭わない方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
ジュニアアソシエイト弁護士 /M&A等企業法務メイン
仕事内容
M&A、商取引、各種規制対応から、倒産、国際業務など、幅広い分野の業務を取り扱っています。クライアントは、大手企業から中小企業まで広く対応しており、国内企業が60%、海外企業が30%、その他が10%というものです。

案件のバランスは、時々によりますが、概ね、M&A・事業承継を含む商取引に関する案件が40%、訴訟等の紛争案件が30%、企業の一般的な相談対応が10%、その他(管財事件等)が20%というものです。このように、国内外のクライアントの企業に関連する、様々な案件について触れることができ、全体を通じて案件に関与できる環境にあります。

案件の難易度、規模により、その都度従事していただく業務は異なりますが、将来的には、ご自身で、案件をしっかり分析し、依頼者と適切ねコミュニケーションをとり、案件を成功ないし解決に結びつけられるような経験を積んでいただくことを、想定し業務を担当いただきます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・法律事務所にて実務経験(目安:1~3年)
※企業法務経験がない方でも、企業法務について研鑽をする意欲のある方歓迎

【歓迎条件】
・英語力をお持ちの方
※抵抗感がない方であれば入所時に高い英語力を求めません

【求める人物像】
・主体的かつチャレンジ精神を持ち、研鑽に努められる方
・クライアントや同僚とのコミュニケーションを厭わない方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
弁護士※66期~72期(企業法務経験者・自治体法務経験者歓迎)
仕事内容
ジェネラル・コーポレート(一般企業法務・コーポレートガバナンス・コンプライアンス)、訴訟・紛争解決・危機管理、労働法、経済法・競争法、知的財産法、IT関係、行政紛争(行政側)、行政・自治体法務、国際的商取引、外国法関連、一般民事事件等

※上記業務内容で業務比重が高いものとしては、労働法分野の危機管理・紛争解決及び行政・自治体法務となります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須資格
・弁護士資格
・企業法務経験者
 ※インハウス歓迎
想定年収
640万円 ~ 1,280万円
ポジション
司法書士※丸の内オフィスでの採用/リモート併用相談可
仕事内容
■商業登記業務
■企業法務
■官公庁への各種届出
■M&Aなどのプロジェクトに関する各種書類作成 など

ご経験に合わせて、できることからお任せします。
詳細は、選考過程でご質問ください。
----------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■司法書士の実務経験
■四年制大学卒以上 
■基本的なPCスキル ※スキルチェックあり

<歓迎スキル>
■法律事務所での勤務経験
■司法書士事務所での勤務経験
■誰かの役に立つことにやりがいを感じる方
■リサーチ等、物事を調べることを得意な方
■ビジネスレベルの英語力(若しくはこれから学習する意欲のある方)
■チームワークの良い職場で働きたい方
■コミュニケーションを大事にできる方
想定年収
540万円 ~ 840万円
ポジション
司法書士スタッフ
仕事内容
グロースリンクグループにおける司法書士業務をお願いします。
優良クライアントからの案件が多数あり、
医療法人や開業医、2代目・3代目と事業承継を経ている企業や、グループ企業経営、従業員を抱えて組織として経営されている会社が多いです。
そのため相続対策やM&Aなど様々な案件に携わることができます。
また、令和5年10月よりグループ内に不動産会社を構えたことで、今後は不動産登記案件も増えて参ります。

<具体的には>
・会社設立、医療法人設立における登記申請
・役員改選時における登記、医療法人資産総額変更登記
・相続時における不動産の所有権移転登記
・その他合併や分割等における登記など
・不動産登記業務
※税務担当者からのクライアント引継ぎがメインのため、クライアント新規開拓はほとんど不要です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆司法書士事務所での実務経験3年以上の方

【優遇】
◆司法書士の資格をお持ちの方

【歓迎】
■相続/不動産登記ができる方
■相続関連のセミナー開催や記事作成を自らできる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
弁護士/※金融法務、企業法務を取り扱う法律事務所
仕事内容
金融法務を中心に、M&A、会社法務、環境/エネルギー、不動産、事業再生、事業承継等の企業法務全般に携わっていただきます。資金決済関連業務やデータ関連業務などの新規業務についても積極的に取り扱っております。

※業務スタイルとしては、案件ごとに専門性の高いチームを編成し、協力しながら対応します。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
当事務所では、以下の3つのいずれの層においても人材を募集しています。なお、英語は必須ではありませんが、出来る方は大歓迎です!

【新人・若手(修習生、1年目から3年目までの弁護士)】
・経験は不問です。コミュニケーション能力があり、企業法務を希望される方であれば大歓迎です。
・裁判官、検察官、企業内弁護士、その他企業法務経験のない弁護士の方でも問題ございません。実際に、企業内弁護士や一般民事系の法律事務所出身の弁護士が多く活躍しています。

【中堅層(4年目から7年目くらいまでの弁護士)】
・企業法務の経験、特にファイナンス分野での経験があれば、その経験をそのまま生かしていただくことが可能です。
・企業法務の経験のある弁護士はもちろん、コミュニケーション能力があり、企業法務を希望される方であれば大歓迎です。
・裁判官、検察官、企業内弁護士、その他企業法務経験のない弁護士の方でも問題ございません。

【パートナー又はその候補(8年目以降の弁護士)】
・ファイナンス分野の方はもちろん、ファイナンス分野以外の方も大歓迎です。現時点で当事務所で取り扱っていない分野でも、当事務所の他の弁護士と一緒に営業することができるかと思います。
想定年収
1,120万円 ~
ポジション
事務局スタッフ【法律x IT/語学力を活かせる】
仕事内容
当事務所の事務局スタッフとして、法律事務・弁護士補助等の業務を幅広くお任せします。法律事務所勤務経験がない方であっても、これまでの経験や経歴を存分に活かしていただける環境です。
当事務所ならではの仕事の進め方については、先輩スタッフが指導をしますので、ご安心くたさい。

【具体的には】
・海外クライアントMTG同席
・議事録作成
・不動産登記補助業務・商業登記補助業務
・資料・報告書作成等の補助業務
・リサ-チ業務・文書チェック
・資料・書類作成
・日本人・外国人弁護士サポ-ト(スケジュ-ルおよび案件進捗管理等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
英語に関する抵抗感が無い方(TOIEC700点目安)

【いずれか必須】
・司法書士有資格者(登録をしていなくても可)
・試験勉強中の方(試験合格前)

【歓迎】
司法書士事務所勤務経験または実務経験


想定年収
350万円 ~ 378万円
ポジション
化学部 弁理士
仕事内容
・化学・バイオ系の分野における特許出願業務
・国内外の出願業務に携わっていただきます
・特許明細書の作成や中間処理業務を始めとし、出願・調査・審判・異議などの全プロセスに携わります

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
大学卒業以上
弁理士、弁理士資格合格者
英語技術文章の読解力

【歓迎】
特許事務所での勤務経験/知財業務経験

【求める人物像】
・企業での化学・バイオに関する研究・開発経験、又は大学・大学院で化学・バイオを専攻
・意欲があれば知財業務未経験者でも可
想定年収
400万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更