IPOの求人・転職情報の49ページ目

求人検索結果10830件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
◆労務メンバー/リーダー/IPO準備中<設立5年目/売上29億/建設/不動産/実店舗/PR/ハードとソフト面で【街作り】事業を展開>2030年までに20拠点の新規開業予定の成長企業!
仕事内容
\POINT/
設立5年目のスタートアップである当社は今まさに拡大のフェーズにあり、直近の目標として5年後のIPOを掲げて準備を進めている段階です。
人事労務として、ご経験やポジションに応じて下記業務をお任せします。

<リーダークラス>
■人事労務全体の運営・管理
■労務管理(勤怠、給与計算、社会保険手続きの最終確認)
■就業規則・社内規定の整備・改定
■労基署・社労士対応、行政対応
■年間労務スケジュールの策定・運用
■社内トラブル・労務リスク対応(労使問題・メンタルヘルス対応など)
■部署マネジメント、スタッフ育成

<メンバークラス>
■勤怠管理データの集計・チェック
■給与計算業務
■社会保険・労働保険手続き
■入退社手続き、雇用契約管理
■年末調整補助
■人事台帳・データの更新管理
■労基署・社労士への提出書類作成サポート

<~若手の方ももちろん歓迎です!~評価・キャリアについて>
◎年2回の評価・昇給査定
社歴や年齢に左右されないキャリア形成が可能!
実際に、入社2年でチームのマネージャーや店舗店長にキャリアアップしている社員もいます。

◎キャリアチェンジ制度
・役職へのチャレンジ
・新しいプロジェクトへのチャレンジ
・異動によるチャレンジ
これら3種類の挑戦が可能です。
上司からの推薦により挑戦いただくこともありますし、個人の“やりたい”を尊重する風土が根付いています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・給与計算の実務経験をお持ちの方
(若手の方でも労務の経験をより積んでいきたい方も大歓迎です)
※入社段階では、給与計算/給与チェックの経験があれば問題ありません。現状に満足するのではなく、「人事として成長していきたい」「スキルアップしたい」など想いをもった方を求めています。)

■歓迎条件
・ベンチャー企業での、労務、総務、人事経験がある方
・Smart HRの使用経験
・労務業務に関する法規や税務について一通り説明できる方
・社内情報キャッチアップ力のある方(小耳力がある方)

☆こんな方がご活躍されてます☆
・前職では不動産業界で給与労務のご経験。
 現在は労務チームをまとめるリーダーとして給与計算だけでなく、労務全般をマネジメント。
・前職では総務と労務をご経験。
 現在給与計算などをメインに労務としてスキルアップ中。
想定年収
336万円 ~ 480万円
ポジション
【新宿】財務グループ長(候補)※ナスダック上場/大手メディカルグループ
仕事内容
・数値に基づいた経営状態の把握と診断、経営への進言
・予算の立案と策定及びモニタリング
・将来的には財務部長と連携し、株式・債券発行や銀行借り入れなどの資金調達活動
・グループ各社の財務データの分析
・事業開発部と連携したM&A戦略の策定と実行計画の遂行、M&A交渉とデューディリジェンスプロセスの遂行、DD業者の選定など
・スタッフマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・財務諸表を読み取れる方(事業会社の金融部や金融業界出身者を想定)
・ビジネスレベルの英語力

【歓迎条件】
・上場企業で資金調達業務をしてきた方
・銀行での与信判断経験や、投資銀行での財務モデリング経験者
・投資銀行でのリサーチ経験や銀行法人営業経験者
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
【人事総務課長】健康・医療のリーディングカンパニー/将来の部長候補/MS-Japan経由にて入社実績あり
仕事内容
(雇入れ直後)
課長職として課員のマネジメント・業務フォロー それに付随する業務全般をお任せします。

<人事課の主な業務>
・人事委員会運営
・人事・賃金制度の構築・運用
・人事管理
・年度人件費予算集計、実績管理票作成
・給与・所得税・社会保険関連
・福利厚生関連
・安全衛生・健康経営関連
・社内行事(コミュニケーション強化等)の企画・運営
・人事関連規程・人事総務部所管(人事・組織に係る)規程の制定・改訂
・文書管理
・BCP・リスク管理
・キャリア開発の制度設計と運用
・新しいキャリア(働き方等)の調査・検討
・社員の募集・選考・採用・本採用
・雇用契約・派遣契約関連
・社員教育体系の構築
・各種研修の企画・立案・運営

これらの業務を人事課の課員が担っております。課員の業務が円滑に進むよう、指示出しやフォロー、またトラブル発生時や繁忙期には実務対応をいただくこともございます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務のご経験
・マネジメントのご経験3年以上

【尚可要件】
■能力
・会社方針に沿った採用人材の見極めと社員教育研修の立案能力
・法令を順守し、自部門の諸規程、マニュアル等に影響を与える関係法令等(労働関連法規、所得税、
 社会保険関連法規)の動向に気を配り、その立案、改訂及び作成指導を行える能力
■経験
・給与・所得税、社会保険運用および管理

【求める人物像】
・社内外の人間と円滑に業務を進められるコミュニケーション力や交渉力、関係構築能力があること
・自発的に物事を考えて行動に移すことができ、また計画を立てて進めていくことができること
・数値的な把握から理論的に物事を考えられること
・事実に基づいて合理的に判断し、解決策を提示できる論理的思考力があること
・法令を順守し、企業人として社会的責任感、職業倫理を有し周囲の模範となるよう行動できること。
・コンプライアンスマニュアルや各種規程に沿った行動をとるとともに、チーム員がこれらに反する行動(ハラスメン
ト含め)をとる際は的確に是正指導できること。
・探求心を持ち、知らないことや最新のIT技術を自ら学び、貪欲に吸収していく意欲があること
・課長職として、主体的にチームを牽引し、育成やチームビルディングに積極的に取り組める方
想定年収
709万円 ~ 815万円
ポジション
法務スタッフ ※ITも含めた多岐にわたる事業を展開、法務の業務範囲も幅広いです/ワークライフバランス◎、リモートワーク可、フレックス有
仕事内容
下記の業務の中から、遂行できるものを行っていただきます。

<具体的な業務>
・契約審査、作成(国内、海外)
・コンプライアンス対応
・社内各部署からの法律相談対応 
・業務改革(リーガルテックの導入、推進など)

※(株)グリーンハウスをはじめ、グループ全社の法務機能を担っており、各社が幅広い業態を展開しているため、様々な職務に取り組んでおり、法務部員としてキャリアを積むには魅力的な環境にあります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業での法務経験をお持ちの方。もしくは法律事務所でパラリーガル経験者。
・「食」に関するビジネスに関心をお持ちの方。
・「人に喜ばれてこそ会社は発展する」という当社の社是に共感し、積極的に行動する意欲のある方。
・英語力のある方。目安TOEIC700点以上。
※英語の使用シーンは主に英文契約対応など。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【人事担当:労務メイン】時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
・労務を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼労務実務
入社退社手続き
異動手続き社内からの問合せ対応(メール・電話)
福利厚生や勤怠などに関する基本的な質問への対応
その他の各種労務手続き、資料整理

▼その他人事業務
ー採用実務(新卒採用・中途採用)
ー教育
ー人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務関連のご経験
想定年収
350万円 ~ 448万円
ポジション
【経理担当】※スタンダード市場/IoTのリーディングカンパニー/ワークライフバランス◎
仕事内容
<経理>
・日常業務
 ∟仕訳入力、起票、経費精算
・売掛、買掛管理
 ∟請求書発行、受入処理
・月次、四半期、本決算対応
・税務申告業務
 ∟法人税、消費税申告書、税理士法人対応
・連結、開示業務
 ∟子会社対応、監査法人対応

<財務>
・入出金管理
・資金繰り策定
・銀行、証券会社対応

【業務内容の魅力】
・スキルや希望に応じ、税務・連結・開示業務に携わる環境があります。
・配属される経理課内のみならず、他部署とのコミュニケーションを図ることが多いため、交流を深めることができます。
・フレックスタイム制度の導入、有給休暇取得率が高いため、オンとオフのメリハリがつけやすいです。

【キャリアイメージ】
当社では各担当が縦割りではなく、スキル・希望に基づいて順次担当業務を広げることができます。
・20代:各担当業務、現場からの問い合わせ対応
・30代:税理士法人、監査法人対応

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・簿記3級以上または同等の知識
・事業会社での経理業務経験2年以上(税理士法人・会計事務所での経験も歓迎です)
・基本的なPC操作ができる方(Excel・Word)

【歓迎】
・簿記2級以上
・Excel:ピポットテーブルが使用できる

【求める人物像】
・真面目に業務をこなし丁寧な仕事ができる方
・自発的で率先してコミュニケーションをとれる方
・経理でのキャリアアップを目指す方
 ∟長期で勤めていただける方歓迎
想定年収
453万円 ~ 546万円
ポジション
【総務メンバー】※スタンダード市場/IoTのリーディングカンパニー/リモートワーク・フレックス可
仕事内容
・稟議等の重要文書、印章管理
・施設、資産管理
・規程、社内制度管理
・危機管理、防災管理
・従業員業務支援ツール等の管理
・従業員持株会
・社内広報
・信用調査
・安全保障輸出管理
・各種庶務

【キャリアイメージ】
30代・・・
会社全体を把握したうえで、総務機能の中で幅広く縦横無尽に活躍頂きます。
社内外とうまくコミュニケーションを取りながら、実績を積み上げて頂きます。

40代・・・
会社全体のビジョン・成長戦略とリンクさせながら戦略的に計画を立て総務機能のリーダーシップを執って頂きます。また、グループ内でプロジェクトやメンバーの管理も行っていただきます。
管理職人材または専門分野において社内外で認められる知見と技術を持った人材を目指していただきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務業務経験(稟議等の重要文書・印章管理、施設・資産管理、規程管理、危機管理・防災、購買など)2~3年以上

【歓迎】
・上場企業での総務業務経験
・フットワーク軽く、従事業務を問わず動けること
・安全輸出管理業務経験
・社内広報業務経験
・会社法関連知識(株式事務、役会運営、総会運営など)
想定年収
453万円 ~ 623万円
ポジション
【労務部_給与・社会保険課】/~誰もが知っているあのブランド会社!ROPE’ PICNICを展開する老舗企業~実働7.5h!産休復帰率91%!育児支援充実!
仕事内容
幅広い事業を展開している当社にて、給与計算担当として着任頂き、まずは業務プロセスの生産性向上や安定稼働を担うリーダー候補としてご活躍頂けます。
実務がメインとなり、給与課内の全般のお仕事に携わって頂きます。

【業務内容】
・給与計算
・社会保険(給付金関連はアウトソースしています)
・勤怠管理
・安定稼働や生産性向上の為のプロセス改善

【キャリアパス】
将来的には給与計算から他の人事関連業務に職務範囲を広げ、様々な人事戦略の企画から実行等を担って頂けます。キャリアの幅を広げることも可能な環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格】
・給与業務経験2年以上の方
・社会人経験3年以上の方
 *ブランクがある方も歓迎します

【必須スキル】
・EXCEL(vlookup関数等使用し、簡易的な計算・チェックできる)
・WORD(簡易的な文章を作成できる)
・ビジネスメール(ビジネスマナーを踏まえ対応できる)

【歓迎スキル】
・給与計算ソフト「Company」経験者
・給与計算以外の人事、労務業務経験者

【求める人物像】
・コミュニケーション能力の高い方
・自分で考え、動くことが得意な方
・経験のない業務でも新たにチャレンジできる方
・ファッション及びLIFESTYLEに興味のある方
・JUNのMISSIONに共感できる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理財務(マネージャー候補)<東証グロース上場企業>
仕事内容
【想定される具体的な業務】
■決算業務(月次・四半期・年次対応)
■決定開示業務(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類)
■監査対応・税理士対応
■経営会議向けの資料作成
■子会社の管理部門責任者としての承認業務 等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業またはIPO準備企業における開示資料(決算短信、有価証券報告書)作成または連結決算のご経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理リーダー候補 ※スタンダード上場企業
仕事内容
・月次・年次決算業務
・連結決算業務
・開示資料作成
・会計監査対応
・経費精算、売掛金・買掛金管理
・子会社・関連会社管理
・業務フローの改善、マニュアル作成
・その他、経理財務に関する付随業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
・上場企業での経理経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel, Wordなど)

<歓迎スキル・経験>
・連結決算業務のご経験
・マネジメント経験
・業務改善やマニュアル作成のご経験
想定年収
520万円 ~ 680万円
ポジション
法務責任者/プライム上場/リモート勤務可能
仕事内容
以下の業務を主担当となってお願いします。

・契約書レビュー業務 (日英)
・英文契約交渉 (対象:米国フランチャイザー他)
・コンプライアンス関連業務・内部統制関連業務
・リスクマネジメント関連業務
・デューデリジェンス関連業務 (国内/海外)
・コーポレートガバナンス関連業務
・取締役会・各種委員会事務局業務(月次・年次・総会etc)
・個別案件法的対応業務 (会員規約に基づく各種判断、訴訟その他)
・メンバーマネジメント業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
・上場会社の法務部門でのご経験 (3年以上)
・弁護士・LLM等の資格をお持ちの方、もしくは法科大学院、ロースクール修了されている方
・米国人弁護士との英語でのミーティングに問題ない方 ※英語活用の頻度は高くはないですが、マスターフランチャイザーが海外の為、なにか対応する際に英語対応をいただく可能性があります。


【尚可の経験・スキル※必須ではありません】
・リテールビジネスもしくは多店舗展開企業での法務経験をお持ちの方
・海外法務関連案件 (M&AやDD) の対応経験をお持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
内部監査(世界シェア独占/~1600万円/リモート可/フルフレックス制)
仕事内容
当社の内部監査を行う部門にて、以下業務を担当していただきます。
■経営リスク評価から年間内部監査計画を立案
■個別内部監査における主担当
 個別監査計画立案、予備調査、監査プログラム策定、実査、報告書作成、社長報告など

【業務で使用するツール】
Excel、Word、PowerPoint、その他社内基幹システム

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
・内部監査の実務経験(3年以上)

【歓迎要件(尚可)】
・CIA他内部監査関連資格を持つ方
・内部監査に必要な専門知識(経理、IT分野)に精通している方
想定年収
1,170万円 ~ 1,610万円
ポジション
法務部長候補/IPO準備中(フルフレックス/位置情報AIで社会課題を解決する東大発ベンチャー)
仕事内容
プレイングマネージャーとして、以下の業務を直接担当いただきます。

・和文・英文契約書(NDA・データライセンス契約・共同研究開発契約・業務委託契約)
・利用規約の作成/レビュー
・取締役会・株主総会に関する業務(招集通知・議事録の作成、事務局として議題・議案の検討、議事進行の支援)
・社内規程の整備
・反社チェック対応
・新規ビジネスの法令適合性検討(個人情報保護法(位置情報)・電気通信事業法(外部通信規律)・外国為替管理法(安全保障貿易管理)など)
・資金調達(種類株式・私募債・新株予約権)に関する業務
・株主対応(株主間契約の改訂、株主間契約に基づく同意取得・協議・報告)
・労働法に関する業務
・商業登記申請業務
・特許・商標の出願・登録業務
・インシデント対応
・訴訟対応
・役職員への法務教育
・企業買収案件の法務面での検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・民間企業での企業法務実務のご経験3年以上
・弁護士資格をお持ちの方は法律事務所又は民間企業での企業法務実務のご経験3年以上

【歓迎】
・法学部または法科大学院卒業
・弁護士資格をお持ちの方
・上場会社又は上場準備会社での法務のご経験
・IT企業/ベンチャー企業での法務のご経験
・データ関連ビジネスのご経験
・英文契約の取り扱い経験
・個人情報保護などパーソナルデータ関連の法務経験

【求める人物像】
・向上⼼と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる⽅
・自分で考え、自ら行動できる方
・周囲と協力しリーダーシップを発揮し行動力がある方
・環境や変化に対して柔軟に対応できる方
・スピード感を持って仕事を進められる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,600万円

税務

220666
ポジション
グループ税務・会計担当(東証プライム上場/リモート週2.3日/フルフレックス制/)
仕事内容
・法人税、消費税、源泉所得税、事業所税、固定資産税等の税務全般に係る業務
・単体税効果計算業務
・連結上の税効果計算業務
・税務調査対応
・グループ通算制度の理解
・非定型業務(組織再編における買収、合併分割等組織再編、解散・清算等の会計・税務処理を連結ベースで理解し、企業価値を上げる提案・実行含む)における会計処理/税務処理の理解・説明
・その他税務に付随する業務
・投資会計に関する業務
・連結/開示関連業務、子会社決算業務、その他決算開示に付随する業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるスキル】
・事業会社、もしくは税理士事務所における税金(税務)関連業務 3年以上

【歓迎するスキル】
・グループ通算制度経験
・上場企業の経理業務経験
・組織再編時の税効果会計の経験
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理メンバー/東証スタンダード上場/連結決算・有報作成経験が積める
仕事内容
・日次・月次・四半期・年次決算業務

ゆくゆくは以下の業務もご対応いただきます。

・連結決算業務(連結パッケージ作成、相殺消去、連結精算表作成、注記作成など)
・開示資料作成(決算短信、有価証券報告書、計算書類、招集通知などの作成支援)
・税務申告業務支援
・監査法人対応
・予算策定、予実管理
その他、経理関連業務全般

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業またはその連結子会社での月次決算補助のご経験

【歓迎要件※必須ではありません】
・日商簿記検定2級以上
・月次決算経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用担当※働き方自由!8割リモート勤務/再生可能エネルギーで急成長!
仕事内容
■人事総務に所属頂き、採用チームの一員として主にエンジニア(ハード、ソフトの両方)採用を担当頂くポジションとなります。

■業務内容
社内の関係部署や人材エージェントと連携し、エンジニア職を中心に担当する募集ポジションの採用の成功に向けた戦略立案・実行をご担当いただきます。

- 新規採用ポジションにおける人材の定義、求人票の作成
- ダイレクトリクルーティングやエージェント管理など、母集団形成の戦略設計と推進
- 採用プロセス進捗管理、オペレーションの設計
- 書類選考・カジュアル面談など
- その他人事関連業務全般

■社内共通ITツール
- Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等)
- Slack
- Notion
- Dialpad
- SmartHR
- Money Foward
- バクラク


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
- 事業会社での中途採用業務経験3年以上、もしくは人材紹介会社でのRA経験3年以上
- エンジニア採用の経験(年数不問。ハードウェア、ソフトウェアの両方の経験がある方)
- ビジネスレベルの英語力(英語での求人票作成や面接対応が可能なレベル)

【歓迎】
- 事業会社での人事経験
- 製造業でのエンジニア採用経験
- 高専もしくは理工学系の大学卒業資格

【求める人物像】
- 新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組み行動できる方
- 社内外における調整を得意とする方
- 常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
- 自ら課題を見つけ、主体的に行動できる方
- 高いコミュニケーション力(書面・口頭)を持つ方
- 経験のない分野でも自発的にキャッチアップすることができる方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
CFO※リモートワーク可能/IPO準備中/黒字経営※
仕事内容
入り口としてはIPO準備責任者として、株式上場に向けた全社的なプロジェクトを統括いただきます。
主幹事証券会社および監査法人との折衝をはじめ、内部統制の構築、経営計画の立案、各種申請書類の整備など、上場に必要な諸業務を主導していただきます。

〜入社後短期的な視点でお任せしていくことになる業務〜
・主幹事証券会社との折衝・対応
・監査法人との折衝・対応
・内部統制システムの構築・整備・運用
・各種社内規程の整備、業務フローの構築
・上場申請書類の作成

~中長期的な視点でお任せしていくことになる業務~
時価総額4000億円の企業を目指す中で経営陣とともに事業計画、経営計画を策定いただきつつ、事業の拡大を続ける同社において成長に耐えうるコーポレート部門を構築いただくことを想定しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・CFOや管理部長としてコーポレート部門を統括したご経験

■歓迎条件
・WEBマーケティングに関連する業界親和性
・M&Aに関連する業務経験
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
☆弊社からのご紹介実績多数☆ 法務・コンプライアンス担当/大手金融企業グループ/安定性◎/リモート・フレックス柔軟
仕事内容
・契約書審査・作成、法務照会、知的財産権管理対応・コンプライアンス懸念事象発生時の調査・分析・再発防止策の立案等
(契約書は月間150~200本程度の規模感となります/定型フォーマットでの対応が多いです/ほぼ和文での対応となります。)
・コンプライアンス委員会や全役員・社員向けの法務・コンプライアンス教育等の企画・運営
・社外の弁護士・弁理士等との対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験をお持ちの方(経験年収2~3年程度以上)

【歓迎】
・システム開発やヘルスケアに関わる業務経験や、法務部門での業務経験
・「ビジネス実務法務検定2級」等の法務関連資格を有していること
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
法務担当※業界最大手の青果流通/リモート可/所定7.5時間/福利厚生充実/勤続年数8年以上
仕事内容
■契約書管理
┗電子契約やDX化への対応
■押印事務
■法務相談対応
┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等
■契約書の作成
■リーガルチェック
┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。
■機関法務(ガバナンス)
┗グループ企業のリスク管理等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかに該当する方
・事業会社での法務業務経験
・パラリーガルの経験

【歓迎】
■司法試験を目指されていた方
■対面・非対面を問わず社内外コミュニケーションが取れる方。
想定年収
351万円 ~ 617万円
ポジション
法務担当※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるご経験】
・事業会社または弁護士事務所での契約審査業務を含む法務経験(2年程度を目安としております)

【歓迎要件】
・企業法務のご経験
想定年収
650万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更