IPOの求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果10757件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理(経験者or未経験者)/住友商事・双日グループ/LNGを中心としたエネルギー事業をグローバルに展開する会社です。
仕事内容
【未経験者の場合】
ご経験・適性に応じて、以下のような経理業務に従事していただきます。
・日常経理業務(伝票起票/検証)
・単体決算/連結決算(海外子会社含む)
・海外拠点等への経理業務サポート(豪州、インドネシア、シンガポール、カタール等)
<入社後に経験を積んだ後に担当する可能性のある業務>
・Oil &Gas上流権益を保有する海外子会社の経理・税務業務(海外出張含む)

【経験者の場合】
ご経験・適性に応じて、以下のような経理業務に従事していただきます。
・単体決算/連結決算(海外子会社含む)
・監査法人対応
・海外拠点等への経理業務サポート(豪州、インドネシア、シンガポール、カタール等)
<入社後に経験を積んだ後に担当する可能性のある業務>
・法人税申告業務
・予算作成業務
・Oil &Gas上流権益を保有する海外子会社の経理・税務業務(海外出張含む)
・海外新規投資案件に対する各種サポート


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
【未経験者の場合】
・経理経験は不問(数字に強い方、意欲/興味ある方であればどなたでも)
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・Excel、Wordの基本操作
・英語を実務で活用することに抵抗がない方(TOEIC目安730点以上)

【経験者の場合】
・月次・年次・四半期決算業務(単体決算・連結決算、監査対応含む) 8年以上の経験
・法人税等の税務申告書作成またはそれに類する経験
・コミュニケーション能力(営業部署含めた他部署との協働が出来る方)
・英語でのビジネス経験、あるいは一定以上の英語力(TOEIC目安800点以上)

<望ましい経験・資格など>
【未経験者の場合】
・数年程度の財務・経理業務経験
・日商簿記2級以上保有者、またはそれに準じた知識

【経験者の場合】
・IFRS基準での決算や組換え調整
・資産/企業買収時のWACCやCFなどを利用した収益性やリスク評価
・海外案件(英文財務諸表の作成/分析、または、海外拠点での財務/経理サポート等)
・国際税務(BEPS、移転価格等)
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
【東証プライム上場】M&A推進(マネージャー)候補/リモートワーク〇
仕事内容
・M&A案件のエグゼキューション全般に関わる業務
・デューデリジェンス、ストラクチャリング、事業計画の策定、企業価値の分析、契約交渉、クロージング、各種開示などの実行をPMとしてリード
・ターゲット案件の探索・リストアップ、持込案件の分析、候補企業向け提案書作成、アプローチなど

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記3点を必須とさせていただきます
・①~⑤のいずれかでのM&A業務 または その周辺業務経験(計5年以上)
(①投資銀行 ②銀行(日系可) ③FAS ④事業会社 ⑤投資会社)
・クロスボーダーM&A案件に関与・サポートした経験(1年以上)
・ビジネス英語スキル(目安:TOEIC900点以上)

【尚可】
・海外留学または海外勤務経験
・仲介会社案件だけでなく上場会社のM&A経験
・M&Aに必要な法律面または会計・税務面の素養
・社内外の基本的なコミュニケーション力
・IT業界のM&A/PMIのご経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,600万円
ポジション
【東証プライム上場】人材開発・教育研修(リーダー候補)/売上高約1兆円のグローバルメーカー/フレックス
仕事内容
ご経験やご志向を考慮の上、以下の業務をご担当いただきます。
・人材育成の企画・実行(人材戦略に基づき、各種研修プログラムや育成施策の企画・実行)
・次世代リーダー人材発掘と育成:(未来を担う経営人材候補を計画的に発掘し、選抜教育プログラムを企画・実行)
・エンゲージメント向上と組織風土改革(従業員サーベイなどを通じて組織の課題を可視化し、社員がより高いエンゲージメントで働ける環境・風土を創るための施策をリード)
・女性活躍やDEIの推進(多様な人材がそれぞれの個性と能力を最大限に発揮できる、組織文化の醸成を推進)

※変更の範囲※会社が定めた業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事部門での人事・人材開発・組織開発いずれかの業務経験(3年以上)

<歓迎要件>
・事業会社の本社人事部門でのご経験
・ビジネスレベルの英語力(グローバルな人材育成に活かせます)
・リーダーのご経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
主計・管理会計(リーダー候補)大手生命保険G/リモート/スライドワーク
仕事内容
主計メンバー・財務メンバーと協力し、当社および子会社の予算策定と業績予測管理業務、経営分析を中心に従事頂きます。
また、両社の会計処理を把握する意味でも、一定程度決算業務に携わって頂く予定です。

《主な業務》
・当社および子会社の予算策定および予算執行管理、業績予測管理業務
・経営課題解決のサポート業務(情報収集、分析、データ抽出および資料作成・提案等)
・経営陣および各部門における会計・財務等に関する相談対応
・当社および子会社の決算対応業務(月次/四半期/年次決算)

 ※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須スキル》
・会計業務に関するご経験

《歓迎スキル》
・管理会計業務経験
・過去、何らかの業務改善または改善提案の経験がある方
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
【未経験OK】主計担当(メンバー)大手生命保険G/リモート/スライドワーク
仕事内容
《主な業務》
・各部門が申請した伝票のチェック・修正および各部門の取引相談対応
・決算整理対応(人件費仕訳、固定資産、原価計算、経過勘定処理等)
・連結親会社に提出する各種資料(内部取引・連結RP等)の作成
・子会社の経理処理全般
・予実/見込管理および社内報告資料の作成

 ※使用システム:楽楽精算、OBIC会計、PCA固定資産/会計(子会社用)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
《必須スキル》
・日商簿記2級
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【採用リーダー候補】年間休日127日/リモート可/ プライム上場グループの安定環境/早期キャリアアップ可能/新卒採用をメインとした人事業務をおまかせ
仕事内容
【◇業務内容】
・面談及び面接対応(日程調整、面談実施、申し送り事項作成、候補者へのFB)
・採用企画(媒体担当者との打ち合わせ、媒体選定、求人票作成)
・効果測定(実績集計、改善提案)
・採用広報(広報媒体の企画、記事作成)
・人材開発および社員定着に係る人事業務(研修企画、社員面談)
など…

※労務業務は親会社が担当しているため、応募者や社員とのコミュニケーションに集中できる環境です

【主な採用職種】
コンサルタント、フィールドセールス、インサイドセールス、総務、人事、動画クリエイター、Webマーケター
成長フェーズの当社では多種多様な職種の採用に携われます!


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
いずれかを満たす方
・事業会社での採用担当経験2年以上
・採用関連の業務経験2年以上
※人材紹介・求人広告会社などで営業やCA、RAの業務経験がある方

【歓迎条件】
・大量採用ではなく、応募者とのマッチングを重視した採用業務を経験したい
・スピード感のある採用戦略立案・実行をしたい
・将来リーダーやマネージャーにキャリアアップしたい
・採用業務だけでなく、人材開発などの人事業務全般にも興味がある
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
【経理】
仕事内容
・会計ソフトへの仕訳入力(freee会計)
・経費精算、領収書チェック
・出納帳の集計
・売掛金・買掛金管理
・月次決算・試算表作成
・年次決算対応(税理士との連携)
・各種会計書類の作成・ファイリング
・在庫管理・発注業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務経験:3年以上
・会計システムの使用経験

【歓迎スキル】
・簿記3級以上の資格
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
未経験歓迎!人事総務担当者/グロース上場企業(年間休日123日)
仕事内容
・経営陣との採用要件の策定(新卒・中途 各10名程度) 
・学校説明会
・各採用エージェントとのやり取り
・採用プロセス上の業務
・内定者フォロー
・労務・総務業務(アウトソース無し)
・給与計算(PCAソフト)

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事総務のキャリアを積んでいきたい方

※同社では健康な社会の実現を目指しており従業員自身が健康でいる必要があると考えていることから、タバコを吸う方の入社はお断りしております。入社にあたり禁煙するのであれば問題ありません。

<歓迎>
・人事総務のご経験
・人材紹介会社にてCAまたはRA経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方

想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
※confidential【経理課長ポジション】リモートワーク可/残業10h程度
仕事内容
経理課長として、決算実務及びメンバーマネジメントを行っていただきます。
決算実務とマネジメントが業務の割合として大きい環境です。

■業務内容
・月次/年次決算
・連結決算
・資金関係実務
・予算策定支援
・KPI管理
・経営状況のモニタリング

【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理業務経験(年次決算を完結できるレベル) 
・メンバーマネジメント経験 

【歓迎】
・上場へ向けた経理状況整理のご経験

【求める人物像】
・柔軟性が高い方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事課長(候補)
仕事内容
人事部長のもと、採用部門全体の運営責任者として、戦略の実行、メンバーのマネジメント、採用オペレーションの最適化を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
採用チーム(リクルーター、コーディネーター)全体の目標設定、進捗管理、評価
リクルーターの育成計画の策定と実行、1on1によるコーチング
採用チャネルごとの費用対効果(ROI)分析と、予算配分の最適化提案
採用プロセスのボトルネック分析と、全部門を巻き込んだ改善活動のリード
サービス部(教育機能)との実務連携会議を主導し、現場ニーズを採用要件へ反映
難易度の高いポジションの採用における実務リード

【魅力】
採用部門のNo.2ポジション: 人事部長の右腕として、採用チーム全体のマネジメントと戦略実行を担います。
仕組み化と組織構築の推進: 採用プロセスの最適化やメンバーの育成を通じ、年間100名以上の採用を達成する組織の基盤を構築できます。
キャリアパス: 将来の部長候補として、事業の成長を牽引する人事のプロフェッショナルを目指せます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
事業会社での採用マネジメント経験、または人材紹介会社でのチームマネジメント経験(2年以上)
3名以上のメンバーの育成および目標管理の経験
採用KPIを自ら設定し、データに基づいて改善活動を推進した経験

【歓迎(WANT)】
年間50名以上の採用計画の運用に責任者として携わった経験
ITエンジニア採用におけるマネジメント経験
ATS(採用管理システム)の導入や活用プロジェクトのリード経験
採用ブランディングや採用広報の戦略立案・実行経験

【求める人物像】
高い当事者意識を持ち、チームの成果を最大化することにコミットできる方
戦略と実務を繋ぎ、計画を具体的なアクションに落とし込み、実行を推進できる方
論理的思考力と対人感受性のバランスを取り、多様なメンバーをまとめ上げられる方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【国内・海外法務担当】課長代理~課長クラス/東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
採用時のポジションや担当業務は、ご経験等に応じて、柔軟に決定いたします。

■契約作成審査(和文・英文契約)
■広告審査
■法務相談
■法務研修
■プロジェクト対応
法務部の支援したプロジェクトの例)
・ 海外拠点(トルコ、ブラジルなど)の設立
・ M&A案件(国内・海外)
・ グループ内再編
・ ベンチャー企業への出資
(AIを活用した車両故障予知ソリューションサービスを提供する米国のベンチャー企業への出資)
その他、多数のプロジェクトを法的に支援しています。
■法務監査 等

※出張の有無:有(国内外)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・企業法務経験(目安:5年以上)
・語学力(TOEIC:600点以上)
 ※ポテンシャルも考慮します

■歓迎条件
・企業法務経験:10年以上
・ビジネスレベルの英語力
・海外法務経験
・管理職もしくはリーダー経験

■求める人物像
・英語、法律共に高い学習意欲を持つ方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
未経験応募可<プライム上場>工場人事担当/白河工場勤務
仕事内容
■人事制度・福利厚生の制度企画と運営
■労務関係業務
■研修・採用業務
※出張の可能性あり(基本国内)
※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


~仕事の魅力~
・仕事において組織作り・運営に携わる事が出来る
・組織にとって重要なポジションを担っている実感を得られる
・従業員との関わりが多く、成長を間近で見られる
勤務地
福島県
必要な経験・能力
【必須条件】
■大学卒以上
■基本的なITスキル

【歓迎条件】
■工場人事(現場人事経験)
■制度や仕組みの変更時の実務担当者としての経験
■人事制度設計経験
■プロフェクトリーダーやチームマネジメントの経験
■第一種衛生管理者、社会保険労務士の資格
■TOEIC:500点以上

【求める人物像】
・課題設定力、課題解決力、関係構築力
・人事業務関連法規への理解
・誠実な言動、他社の尊重、挑戦心
・論理的思考、多角的視野
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
【サステナビリティ経営推進】Scope1,2の削減施策担当/東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
【業務内容】
Scope1,2 の削減施策の探索と実行および関連する渉外業務
(1)グローバルに Scope1,2 の削減施策の探索
(2)GHG 削減効果と経済合理性を加味して、最適な施策を選択する
(3)中長期(2030年~ 2050年)に向けたロードマップの作成と経営層へのインプット
(4)NEDO プロジェクトの実行,省庁・地方自治体など行政との折衝(経験あると望ましい)

【仕事の魅力】
・会社のグローバル拠点を含む Scope1,2 の削減業務に関わることができる
・行政や業界団体などとのコネクション形成により、最新の GHG 施策情報を得ることができる
・会社の中長期のエネルギー方針策定という、 GHG 削減に大きく貢献できる可能性がある

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・大学卒業
・サステナビリティ/脱炭素エネルギー関連の業務の経験(業界は問わず)
・TOEIC700点以上(海外拠点との英語での会議への対応が可能)

■歓迎条件
・大学院卒業・理系
・エネルギー関連で行政等とのネットワーキングの実績
・企業のリスクマネジメント
・リーダー経験
・ビジネス英会話力・1人で海外出張・現地会議対応

【仕事の特徴と必要な資質】
・他部署や経営層との関わりが多い。→ コミュニケーション能力・折衝力・説明力
・データ文書の確認・整理の業務がある。→ 専門文書の読解力、データ収集ができる適応力
・国、行政の政策の動向の影響を受ける。→ 情報収集力・分析力・学習意欲
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理・原価管理担当/東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
国内外のグループ会社を対象として、製造原価に関する情報を分析する。
予算を達成するため必要指針を作成するとともに決算報告・見通し報告と提言を行う。
原価計算システム再構築プロジェクトを進める。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・日商簿記2級以上
・TOEIC650点以上
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【海外監査担当】東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
<海外業務監査>
■現地における監査の実施(コロナ禍では基本リモート監査)。
■年初に立てた監査計画に基づき出張ベースで1拠点1週間程度の監査を年間10拠点程度の実施。
■財務、購買、販売、在庫、債権、法律、IT 、内部管理等、広範囲にわたるチェックリストに沿って、現地の管理状況の確認を行い、結果に応じて指摘や提言を実施。
※全範囲を一人で担当するわけではありませんが、担当になった部分についてはある程度の専門知識が必要です(仕事を通して勉強していただく必要あり)。

<内部統制>
■通年活動として書面で行う監査。
■金融商品取引法で定められた内部統制の仕組み(有効に機能している状態をチェックリスト形式でまとめている)を構築しており、このチェックリストを親会社、各子会社が自己評価したものを、監査部が経営者に代わって経営者評価を実施。
■最終的に内部統制報告書(投資家や社会に対して当社の決算が正しく算出されていることを保証すると宣言するもの)を作成する業務。


【この仕事に携わる魅力や面白さ】
■昨今、注目を集めているガバナンス、コンプライアンス、内部統制を担当する部署であり、今後どのような仕事をしても必要となることが習得できる。
■監査を通じて、不正やミスが潜むところへの勘所が身につく。
■各子会社の監査を通じて、グループ会社管理等会社全体を俯瞰する視点を見につけることができる。
■将来、海外管理系部門への異動、海外子会社幹部への可能性がある。

【職種間異動の有無】
監査の経験を積む中で認められれば、他部署や海外派遣等もあり得ます。

【出張の有無】
年10回程度の海外出張

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じる事がある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■語学力:スムーズに外国人とコミュニケーションがとれ、業務を進めることができる。筆記のみならず、上質な英会話の能力が必要。
※TOEIC 等は参考

【歓迎条件】
■英語圏での海外駐在、海外相手の管理業務や交渉などの経験、監査・海外子会社管理・経理・法務等の経験がある方
■経理、会計士、税務、法務など管理系の資格をお持ちの方
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
【法務スタッフ】東証プライム上場/グローバルメーカー
仕事内容
採用時のポジションや担当業務は、ご経験等に応じて、柔軟に決定いたします。

■契約作成審査(和文・英文契約)
■広告審査
■法務相談
■法務研修
■プロジェクト対応
法務部の支援したプロジェクトの例)
・ 海外拠点(トルコ、ブラジルなど)の設立
・ M&A案件(国内・海外)
・ グループ内再編
・ ベンチャー企業への出資
(AIを活用した車両故障予知ソリューションサービスを提供する米国のベンチャー企業への出資)
その他、多数のプロジェクトを法的に支援しています。
■法務監査 等

※出張の有無:有(国内外)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須条件
・社会人経験
※法科大学院修了生の方はなくても可

■歓迎条件
・企業法務経験3年以上、海外法務経験
・TOEIC:600点以上

■求める人物像
・英語、法律共に高い学習意欲を持つ方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
海外事業管理(一般・課長代理クラス)
仕事内容
<業務内容>
・事業部と協業でM&A戦略や構造改革を実行
・研究開発本部と協業で新規事業の事業化を推進
・全社事業(JV 事業含)のガバナンス管理、関係会社の経営管理体制の安定化の推進
・AD課税低減、調査対応

<仕事の魅力>
・会社の構造改革時にあたり多くの新規事業案件があり、それに関わるやりがいのある仕事
・将来の会社の成長に貢献できる仕事
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・TOEIC850点以上 又は ビジネス英語レベルの方
・大手企業での管理業務(経理・財務に限定しない)の実務経験か同等スキル
・リーダー経験
・基本的なITスキル

【歓迎条件】
・海外駐在経験

【求める人物像】
・高い対人コミュニケーション能力
・誠実な言動、他者の尊重、挑戦心
・論理的思考、多角的視野
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
管理部門長~マネージャークラス※保険×IT×BPOで事業展開/IPO準備企業
仕事内容
【雇入れ直後】
経理業務全般・経理業務及び上場準備に伴う社内体制構築に関する業務をお願いします。

・月次~年次決算(単体)における会計伝票承認、新規事業の事業フロー理解と会計処理構築、固定資産管理、税効果会計、減損会計
・金商法に準じた会計監査対応、内部統制監査対応(整備運用)ポジションペーパー作成、開示資料(単体)作成(Ⅰの部、Ⅱの部、招集通知)
・事業計画における予算策定(3年~5年)~予実分析(取締役会で報告)
・上場準備におけるフロント業務、規程及び業務フローの整備運用、ショートレビューにおけるタスク管理表の解消業務


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須のスキル・経験】
・基礎的PCスキルあり(Word,Excel,パワポ)
・日商簿記2級以上

【歓迎のスキル・経験※必須ではありません】
・日商簿記1級
・税理士試験科目合格
・公認会計士短答式合格
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理財務アシスタントマネージャー/リモート週2日程度可能
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

・月次決算業務/期末決算業務
・決算財務諸表作成
・決算開示業務
・監査対応/税務調査対応
・予実分析業務
・決算早期化/経理業務改善
・親会社へのレポート(英文読み書き)

【職務の責任】
・正確かつ迅速な財務報告を作成し、社内・社外ステークホルダーに報告を行う。
・決算数値をもとに正確、且つ迅速に管理会計のレポーティング業務を行う。
・メンバーと連携し、必要なサポートを提供して、タイムリーかつ正確に決算業務を完了する
・新たな経理処理プロセスが必要な際に、関係する部門と調整のうえ、適切に仕組みを構築する
・業務のベストプラクティスを導き出し、課内メンバーのフォローを行いながら業務改善を行う。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算経験
・監査対応経験
・会計基準知識・経験(IFRS/JGAAP)
・EXCEL処理能力(中級程度、IF、SUMIF、Vlook up関数、Pivot集計)

【歓迎要件】
・税務知識
・英語力(読み書き)


想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
※confidential※【管理本部マネージャー】(管理業務メイン)定年65歳<創業23年社会貢献性の成長性のあるシニア市場事業を展開>リモート週1~3日可能
仕事内容
■ご入社後は人事制度の運用/刷新を中心に管理部門全体のマネジメントをお任せします。
※各領域で既に実務を担当しているメンバーがおりますので、全ての領域で実務をご対応いただく必要はございませんが、ご専門とされる領域に関しては、実務対応も想定しております。

■人事:人事制度設計、構築、運用/組織開発、人材育成/本社メンバー採用(新卒・中途) 等
■労務:勤怠管理及び給与計算/社内規定の整備/社労士対応/委託先(業務委託者)及び従業員からの問い合わせ/メンタルヘルス 等
■総務:取締役会等の事務局サポート業務/株主総会の運営/BCP対策/防犯・防災対策/衛生管理業務/社内行事運営 等
■法務:各種契約書対応/リーガルチェック/新規、既存ビジネスの法的支援/社内向けコンプラ教育/訴訟対応等
■経理:給与仕訳/在庫管理・照合/決算対応/固定資産管理 等
■財務:IPO準備/融資管理(借入金)/資金繰り/銀行対応/監査対応/税務対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・人事制度のご経験をお持ちの方(目安5年以上)
・マネジメント経験をお持ちの方

■歓迎条件
・特に人事、法務、労務、総務領域に強みをお持ちの方(全ての領域に特化していなくて可)
・ベンチャー、スタートアップ業界でのご経験
・組織開発や人材育成のご経験のある方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更