東京の人事の求人・転職情報

求人検索結果1275件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定
仕事内容
新卒・中途採用業務全般
・母集団形成(より多くの候補者を集めるための仕組みづくり、施策立案、各種業者との折衝)
・会社説明会の企画・運営
・採用面接の実施・候補者の見極め
・採用事務(面接官との日程調整、レポート作成、社内手続き)
・内定後フォロー(承諾率向上に向けた施策の企画・実行、入社までのフォロー等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれか必須
・人材紹介出身の方
・採用広告媒体出身の方
・人事経験、RPOや人事コンサルなど人事領域に携わっていた方

【歓迎】
・採用経験者
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算2年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
417万円 ~ 544万円
ポジション
労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!
仕事内容
KDDIおよびKDDIグループ各社の労務業務を幅広くご担当いただきます。

【労務業務】
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【BPO業務】
・マニュアルの作成・研修・品質管理を行っていただきます。
・オペレーターの指導育成。
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施。
・オペレーターが行った作業のダブルチェック。
・業務遂行計画の立案、進捗管理。
・品質向上施策の立案及び実行。
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算業務経験(通算3年以上)

【歓迎】
・BPO事業出身者
・シェアード会社出身の方
・社労士資格保有者、勉強中の方
・管理者経験
・プロジェクト管理経験:複数のプロジェクトを同時に管理経験のある方尚可

【求める人物像】
・チームを指導し、メンバー指導・育成できる能力
・チーム内外と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに対して冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力
・BPOサービスの提供の理解:BPO業務の流れや特性、顧客ニーズを理解できる能力
想定年収
498万円 ~ 681万円
ポジション
採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少
仕事内容
【主な業務内容】
●採用ブランディング・広報
- 採用コンセプト/ターゲット設計
- 会社説明会・就活イベントの企画運営
- 求人票/PR記事の作成

●採用プロセス運営
- KGI/KPI設定・進捗管理
- 書類選考・面接・説明会の実施
- 候補者体験(CX)向上施策

●新人研修
- カリキュラム設計(ビジネスマナー・オンボーディングなど)
- 研修実施・ファシリテーション
- 研修後フォロー・育成施策

●リレーション構築
- 大学・人材紹介会社との折衝、リレーション強化

※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます

【キャリアパス】
- 管理部門内ジョブローテーションが活発で、人事企画・制度設計・広報などへのステップアップ事例多数。
- 目標設定と1on1面談で希望をすり合わせ、着実なスキル形成を支援します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会人経験3年以上
・経営理念・ビジョンへの共感

【歓迎要件】
・営業、販売、サービスなど、対人業務の経験
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
人事(採用)リーダー※千葉に本社を構える東証スタンダード上場の食品メーカー/採用業務を中心に人事全般/ベンチャーマインドがありながらも和を重んじる風土/実働7.5時間、フレックス有、残業少なめ、リモートワーク可
仕事内容
ご経験・能力に応じ、採用業務を中心に人事業務全般をお任せいたします。具体的には、下記のとおり。

●採用業務
・事業戦略をふまえた採用戦略立案と推進、実行、予算管理
・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
・経営層および現場部門責任者との連携
●育成業務
・経営方針や現場のニーズをふまえた研修計画の立案
・実施からスキルの活用・定着までの支援

※採用業務において、入社後できる限り早く自走できる方を求めております(中途採用の母数団形成企画からお任せできる方など)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
千葉県
必要な経験・能力
<必須>
中途採用の実務経験あわせて5年以上ある方

<尚可>
人事評価や制度設計・導入のご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
《事務所出身者歓迎!》労務担当※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業
仕事内容
・給与、賞与計算実務
・勤怠管理(Time-Pro VG)
・社会保険、労働保険管理
・人事考課運営事務担当
・就業規則、各種規程の改正、三六協定に関する業務
・社会保険労務士との連携
・給与計算のベンダーコントロール
・労働基準監督署の監査対応
・労務メンバーのフォロー
・本社含むグループ12社分の労務業務と他子会社との連携業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算(人数不問)2年以上のご経験

【歓迎】
・親会社側での人事労務経験
・子会社も含めたグループ運営に対応した業務経験
・業務の効率化プロジェクトなどを主導して実績・経験

【求める人物像】
・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力)
・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力)
・雑務も嫌がらずに対応できる(人間力)
・物事を柔軟に捉える(思考力)
想定年収
384万円 ~ 504万円
ポジション
【選択可:(週3)人事総務・(週5)管理マネージャー】※フルフレックス・リモート有/ヘルスケアテックベンチャー
仕事内容
■人事・労務(社労士と連携)
・中途採用プロセスの企画や実施
・入退社手続きの管理
・就業規則や人事制度の整備補助(ドラフト設計・改定時の情報収集等)
・採用広報・ブランディング
■総務・コーポレート業務
・取締役会・株主総会等の事務局運営(スケジューリングや議事録等)
・社内規定の整備や管理
・備品やオフィス環境整備、各種契約書等の管理
■法務事務(顧問弁護士と連携)
・NDAや業務委託契約などの契約締結管理
・弁護士との連携窓口(レビュー依頼・相談内容の整理)
※経理業務は、現在役員とアシスタントが兼務しています。ご担当頂くこと自体は歓迎ですが、必須ではありません。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・労務など人事や総務に関するご経験があり、幅広い業務に従事いただける方
・社労士事務所出身で、今後事業会社でゼネラルな活躍を希望されている方
・管理業務を幅広く携わっていた方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
総務人事/管理職クラス※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務をすり合わせていきます。

【人事】
・労務チェック
※給与計算業務などは外部にアウトソーシングしています。そのため、各種データの集計やチェックがメインの業務となります。
・社員からの問い合わせ対応
・人事制度の企画、運用
・労働関連法規変更時の制度対応
・福利厚生制度企画、運用 等

【法務総務】
・契約法務
・株主総会対応
・取締役会対応
・リスク管理委員会、コンプライアンス研修の運営
・新規取引先のコンプライアンスチェック・与信管理
・内部統制の運用(J-SOX、稟議、業務フロー)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務人事の幅広いご経験を5年以上お持ちの方

【歓迎】
・マネジメント経験をお持ちの方
・不動産業または上場企業の勤務経験者
・宅地建物取引士、行政書士等の資格保持
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事採用担当ポジション【IPO準備企業☆順調に進捗中☆|フルフレックスタイム制|リモートワーク可|副業可】
仕事内容
■中途採用担当業務
・採用選考実務
・採用計画立案(媒体選定・エージェント対応)
・採用予算管理
・KPI管理 
・入退社手続き
・入社オリエンテーション対応
・入社後の定期面談対応等、その他付随する業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・中途採用における一連業務の経験
・人材業界でのRACA経験

<歓迎>
・制度設計(立案~運用)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事(中途採用責任者)/東証プライム/リモート有/フルフレックス/残業平均20h程度/裁量◎/副業可
仕事内容
株式会社シグマクシス・ホールディングス(以下、SXHD)経験者採用チームに所属し、チームリーダーとして下記の業務を担当していただきます。

経験者採用業務全般
・採用施策の立案および推進
・新規チャネルの開拓
・採用イベント企画・運営
・予実管理
・採用広報
・チームマネジメント(チームメンバーのフォローやマネジメントも含む)
・人材紹介会社との関係構築
・採用面接および内定者との人事面談
・その他経験者採用業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・民間企業において5年以上の経験者採用業務経験
・3年以上のリーダー経験
・人間力(コミュニケーション力、チームワーク力、柔軟性、適応力)の高い方

【歓迎要件】
コンサル業界経験者
人材紹介会社勤務経験者
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事採用担当※東証グロース/エンタメ企業/残業20H以下
仕事内容
【採用業務】
■採用活動計画及びスケジュールの立案、推進
■採用戦略・ブランディングの企画、立案
■企業説明会・書類選考・面接・面談担当
■採用オペレーションの構築および採用プロセス管理

【入社後フォロー業務】
■研修企画・運営(新卒・中途・幹部等)
■人材や組織関連の施策立案、推進(メンター制度、定期人事面談等)
■その他、労務や制度周りのサポート業務等

※上記業務について希望や適性に応じて、お任せする業務を決定いたします。
※新卒採用と中途採用の業務比率について直近では新卒重視で想定しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用経験2年以上
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど)

【歓迎要件】
・人材紹介会社でのRA/CA経験
・採用広報、企業広報の実務経験
※エンタメ業界未経験大歓迎です!

【求める人物像】
・様々な立場や職種の人と丁寧に向き合える方
・オペレーションを淡々とこなすのではなく、人や組織に対して本質的な施策を打ち出していきたい方
・社内外のリレーション構築力がある方
・エンタメが好きな方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
労務(総務)※グロース上場企業/残業20H前後/リモート/体験型投資学習アプリ「FXなび」「株たす」が大ヒット中!
仕事内容
≪具体的な業務内容≫

[ 労務 ] こちらをメインでお任せします
下記グループ会社も含む全体をお願いします。

給与計算 - 勤怠管理
社保・労働保険の手続き
福利厚生に関する業務(iDeCo・産業医や健康診断)
社労士との定例
安全衛生・就労規則
入退社手続き

[ 総務 ]

備品・契約書・文書・アカウント管理
オフィス環境の整備
総務の経験はなくても大丈夫です。
ご経験のあるところからお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【 必須要件 】
■労務業務経験(3年以上)
■給与計算、社会保険手続き(各種年次業務含む)などの実務経験がありお任せできる方

【 歓迎要件 】
■衛生管理者または社会保険労務士の資格がある方

【 求める人物像 】
■当社のミッション・ビジョンに共感いただける方
■変化の多い環境でも柔軟に対応し、楽しめる方
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
人事/採用研修(チーフ職)【東証プライム上場企業/グループ7社の人事をお任せ】
仕事内容
■新卒採用/中途採用
■新卒教育研修(主担当として入社後の新卒対応)
■階層別研修の運営(スケジュール調整等がメイン) 
■メンバーマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須項目】
・新卒・中途採用業務のご経験
・後輩/部下などの指導経験 (OJTでも可)「
※新卒採用強化を予定しておりますので、新卒採用のご経験者を特に歓迎いたします!

【歓迎項目】
・教育研修のご経験
想定年収
470万円 ~ 550万円
ポジション
人事労務マネージャー/上場グループ/M&A業界で急成長中のベンチャー企業※IPO準備中
仕事内容
・就業規則管理(法改正への対応、36協定の締結)
・勤怠管理(月次締め作業、打刻漏れへのリマインド、残業時間管理)
・給与計算、年末調整
・社会保険手続き(得喪、月変、助成金申請、その他年度業務)
・入社対応(オファーレター作成、雇用契約書作成、入社情報回収、人事マスタへの登録、入社時説明会での説明)
・退職者対応(退職時面談、退職書類回収)
・休職者対応(給付金申請、休職中窓口としての対応)
・障がい者雇用(求人管理、面接、納付金申請)
・福利厚生制度運用(慶弔関連、資格関連)
・人事制度運用(人事考課補助、資料作成補助、通知書作成)

(雇入れ直後)人事及び労務に関する業務とそれに付随する業務
(変更の範囲)会社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・3年以上の労務関連の実務経験(労務周りの基本的な法律や用語を理解し、部下に教育できるレベル)

【歓迎】
・5年以上の給与計算や社会保険の対応経験
・2人以上のマネジメント経験
・大卒以上

【求める人物像】
・人事労務周りの知識や業務スキルを高めたい
・Word、Excel、PowerPointなどの資料作成スキルを高めたい
・細かい作業、黙々とする作業が好き
・臨機応変に対応できる、変化を楽しいと感じられる
・効率的に作業してワークライフバランスを重視したい
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事【Z会グループ/幅広い人事業務に携われる環境】
仕事内容
ご経験・スキルに応じて下記の業務をお任せ致します。

①労務管理/給与計算
②就業規則整備(制定・改訂)
③社会保険手続
④人事・評価制度企画・運用
⑤中途採用業務(企画、会社説明、面接、入社時説明)

※①~⑤をジョブローテーションをしながらひと通りご対応いただき、
 将来的にマネジメント職のポジションを目指していただきます。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
職務内容①~⑤のいずれかに2年以上携わったことがある方

<歓迎条件>
人事・労務関連業務のDX化にご関心がある方
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
労務担当※退職金有/基盤安定/黒字経営
仕事内容
▶︎入社後の想定業務
- 給与計算・社労士との連携
- 入退社管理
- 社会保険業務
- 有給休暇や特別休暇の付与管理
- 健康診断の準備・手配
- 規程管理
- 労務相談

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
- マネーフォワードの使用経験
- 3年以上の労務経験(給与、社会保険、勤怠管理)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事担当(採用メイン)◆日経新聞社グループの安定基盤/無借金経営/働き方良好◆
仕事内容
経験やご志向に合わせて新卒・中途採用業務をご担当いただきます。

<業務内容>
・採用手法の選定
・新卒採用(エージェント、オファーなど)説明会 面接官対応
・中途採用(エージェントメイン)応募促進対応、採用調整対応、面接同席
・入社までのフォロー(内定者研修、書類手配)
・新卒社員の入社研修 等
※その他、教育関連、総務、労務なども同じ部署で担当しているので、一部携わっていただくこともございます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・正社員の採用経験、面接官の経験(中途/新卒問わず)3年程度

<歓迎>
・エンジニアの採用経験
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
【国内トップシェア企業】労務(担当課長)/実働7.75時間/ワークライフバランス良好/ATM監視シェア6割のニッチ老舗企業!
仕事内容
・各事業部門からの人事的相談への対応
・社内外相談窓口対応
・規程改訂、ルール整備、仕組みづくり
・その他安全衛生、福利厚生に関する業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・労務管理や人事に関する問題解決の実務経験
・基本的な労働法令知識(労基法、労働契約法、安衛法など)
・管理職または主任係長級の役割でのマネジメント経験
想定年収
692万円 ~ 779万円
ポジション
労務リーダー~課長級/清水建設グループ/残業0~5時間/実働7h40m/有給消化率100%/男女ともに育休取得実績有
仕事内容
プレイングマネージャーとして下記業務をお任せします。
・勤怠集計、データ確認
・給与データ仕分
・社会保険料チェック
・給与データ加工等
・社保手続き
・労務管理
・グループメンバーのマネジメント

※ゆくゆくはその他各種採用/研修や制度改定等の業務についてもご経験に応じてお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算、社会保険等の一連の労務業務経験(目安5年以上)
・管理職を目指す意識のある方

【歓迎要件】
・管理職経験者
・その他人事全般業務(採用/研修/育成等)のご経験
・人事領域の専門的知見を以て会社を牽引していく意欲のある方
想定年収
595万円 ~ 743万円
ポジション
【東証プライム上場】人材開発・教育研修(リーダー候補)/売上高約1兆円のグローバルメーカー/フレックス
仕事内容
ご経験やご志向を考慮の上、以下の業務をご担当いただきます。
・人材育成の企画・実行(人材戦略に基づき、各種研修プログラムや育成施策の企画・実行)
・次世代リーダー人材発掘と育成:(未来を担う経営人材候補を計画的に発掘し、選抜教育プログラムを企画・実行)
・エンゲージメント向上と組織風土改革(従業員サーベイなどを通じて組織の課題を可視化し、社員がより高いエンゲージメントで働ける環境・風土を創るための施策をリード)
・女性活躍やDEIの推進(多様な人材がそれぞれの個性と能力を最大限に発揮できる、組織文化の醸成を推進)

※変更の範囲※会社が定めた業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事部門での人事・人材開発・組織開発いずれかの業務経験(3年以上)

<歓迎要件>
・事業会社の本社人事部門でのご経験
・ビジネスレベルの英語力(グローバルな人材育成に活かせます)
・リーダーのご経験
想定年収
700万円 ~ 900万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

【採用担当】動画を起点としたマーケティングDXを行う上場企業/活発なジョブローテーション(220266)

採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少

350万円 ~ 600万円

【船橋】東証スタンダード上場/採用業務を中心に人事業務全般/実働7.5時間、フレックス有、残業少なめ(215443)

人事(採用)リーダー※千葉に本社を構える東証スタンダード上場の食品メーカー/採用業務を中心に人事全般/ベンチャーマインドがありながらも和を重んじる風土/実働7.5時間、フレックス有、残業少なめ、リモートワーク可

500万円 ~ 700万円

《事務所出身者歓迎!》♦労務担当♦プライム上場企業♦フレックス♦安定基盤の成長企業(219596)

《事務所出身者歓迎!》労務担当※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業

384万円 ~ 504万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更