東京の人事の求人・転職情報の11ページ目

求人検索結果1275件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事担当(労務・制度メイン)<リモートワークあり/年間休日120日以上/東証スタンダード上場>
仕事内容
同社人事部門にて下記業務をご担当いただきます。

【人事系業務】
・勤怠管理
・給与処理
・人事系システムの導入
・社会保険事務
・入退社手続き等社員対応
・人事諸制度の設計、導入、運用
・諸規則/規程の見直し
・法令対応

※先ずはお持ちのスキル・ご経験の生かせる業務からご担当頂き、将来的には複合的に業務を担っていただき、リーダーを目指してください。

【変更の範囲】会社が指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
◆採用以外の人事系業務(社保、給与計算、労務等)のご経験がある方
◆人事諸制度の設計、導入、運用等、にチャレンジしたい意欲が高い方

【歓迎要件】
◆リーダー、サブリーダーの経験
◆業務効率化の経験がある方
◆メンタルヘルスや心理カウンセラーの資格を所持している方
◆社会保険労務士の資格をお持ちの方
想定年収
435万円 ~ 500万円
ポジション
(CH200)人事戦略・制度企画担当<人事戦略の立案・人事関連のプロジェクト業務遂行>
仕事内容
配属予定組織は、人的資本経営推進に向けたコミュニケーション戦略の立案・実行、KDDI版ジョブ型人事制度の刷新、KDDIグループ全体の人事戦略の立案・実行、システム構想策定、DEIの推進を役割を担っており、上記テーマに関連したプロジェクトを推進いただきます。

ご担当いただくプロジェクト例としては、以下を想定しています。
・グレード・評価・報酬制度の刷新
・グループ全体における人事ポリシーの策定
・グループ全体における人事システムの構想策定
・人事KPIのマネジメント体制構築・ダッシュボード化の検討
・人事関連のインナーコミュニケーション施策の遂行
・新設子会社の制度構築支援
・M&Aに伴う人事DDやPMIへの関与
・エルダー社員の活躍支援施策の検討
など

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要要件>
事業会社やコンサルティング会社において、以下いずれかの経験をお持ちの方
・人事制度の企画・立案から導入まで行った経験
・人事関連のプロジェクトに携わった経験
・人事関連のオペレーション企画・立案に携わった経験
※人事関連のプロジェクトに限定せず、複雑なテーマを扱ったプロジェクトに従事された方も歓迎します

<歓迎要件>
・働き方改革やDE&Iの推進といった論点が複雑なテーマをに対して、課題整理・施策の具体化に取り組んだ経験
・さまざまな人事データを組み合わせて分析し、対応策の立案・実行を担った経験
・多様なステークホルダー(経営層、事業部門や労働組合)と議論し、合意形成を促した経験
想定年収
514万円 ~ 949万円
ポジション
労務/プライム上場/リモート週3程度・フルフレックス/福利厚生充実◎/ワーキングマザー歓迎!
仕事内容
◆お任せしたい仕事内容例
同社の労務部門は担当制になっており、入社後にお任せする業務は以下から、ご経験スキルやご希望をふまえて最終決定いたします。※今後より伸ばしていきたいスキルや、学びを深めたい領域があれば面接時にぜひお聞かせください。

・給与関連(給与支払い、帳票管理、社労士対応、年末調整等)
・社員の勤怠管理、集計(有給等の管理)
・文書関連(就業規則、各種規定類管理)
・社会保険手続き関連全般/人員報告書作成/入退社管理/異動情報の管理等
・福利厚生制度の運用
・正社員・契約社員・パート、アルバイトの方々の雇用契約書チェックおよびその管理業務
・その他労務等の人事面における事項の調整・対応
※経験や希望により、就業規則の改定や新しい制度の構築など、より良い組織を目指した取り組みにもチャレンジできます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※以下いずれかに当てはまる方を想定しています
・事業会社で3年以上の労務実務経験があり、年次業務及び繁忙について理解している方
・社労士事務所やBPO会社等での人事労務実務経験

【歓迎要件】
・福利厚生の制度導入から運用まで一貫したご経験
・人事システム「COMPANY」の操作経験
・従業員数1000名以上の大手企業での労務経験
・急成長段階の企業で労務に関わった経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
中途採用担当/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/フレックス活用可
仕事内容
(雇い入れ直後)
■具体的な実務業務
採用リーダーとともに、以下の業務を行っていただきます
・人員計画の立案
・採用部門からの要件ヒアリングと求人票の作成
・求人媒体選定 ・エージェントコントロール ・スカウト対応
・選考、面接対応 ・内定者フォロー
・オペレーションの構築化、改善
・派遣スタッフやパートナー企業との業務連携

スキルアップに合わせて、採用リーダー業務や人事企画業務などにチャレンジいただきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・中途採用業務の経験

【歓迎要件】
・自ら課題を抽出し、能動的に提案を推進した経験
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事企画リーダー候補/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/フレックス活用可
仕事内容
課題分析をしながら新しい仕組を取り入れ組織の最適化を目指す、戦略人事部門の一員として以下の業務を行っていただきます。

(雇い入れ直後)

1.事業目標の達成のための各部門採用の実施(新卒・中途)
 -採用戦略
 -人材要件定義
 -採用手法企画
 -施策実行など

2.人事制度の運用推進(昨年リニューアルした人事制度の運用推進となります)
 -課題抽出
 -改善企画/要件設計
 -取組み実施
 -各グループ会社への浸透/課題抽出/改善実行など
 
3.社員育成のための企画推進
 ‐現状の可視化と課題抽出
 ‐企画提案と運用推進など

4.各種ルールや規程の策定など

5.リーダーとしてのチームPJ推進
 ‐中核メンバーとして自部署・他部署と連携したPJ推進

カルチュア・エンタテインメント本体及びグループ19社の人事制度の運用、新卒/中途採用を行います。前例のない取り組みを企画、推進することで組織の活性化を後押ししています。
 ex)グループ毎に運用していた人事制度や採用制度の統合/運用

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
1.以下いずれかの経験
・3年以上の人事制度の企画/運用業務経験
・3年以上、人材採用業務を一気通貫で企画/運用した経験(新卒、中途問わず)
2.数字などのデータを基に課題を抽出し、能動的に提案を推進した経験
3.自部署・他部署等の周囲を巻き込み、プロジェクトを企画推進した経験
4.社労士、衛生管理者、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントのいずれかの資格保有者

【歓迎要件】
1.過去に何かしらのシステム導入を行い業務負担を軽減した経験
2.事業部門での実務経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務担当/映像・出版・メディア・音楽・マーチャンダイジング等総合エンタメ企業/フレックス活用可
仕事内容
グループ22社を統合管理する人事部門にて、以下の労務関連業務を担当いただきます。
実務だけでなく、業務最適化や仕組みづくりにも積極的に関与していただく想定です。

<具体的な業務内容> (雇い入れ直後)
・法令遵守対応
(長時間労働、年休未取得者のモニタリングとアラートなど)
・育休、介護、私傷病に対する社員対応
・ウェルビーイング向上施策の企画立案、実行
・給与計算や社会保険業務の外注先への依頼、結果確認

【変更の範囲】変更無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
1.労務施策の企画、改善に携わった経験
2.SaaS型勤怠、人事系システムの利用経験
3.自ら課題を抽出し、能動的に改善提案を推進した経験

【歓迎要件】
1.BPOベンダーとの連携、管理のご経験
2.人事労務(給与・社保・勤怠など)の実務経験(3年以上)
3.事業部門での実務経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
採用担当(中途採用)【人材業界出身の方もご応募歓迎】/プライム上場グループ/月平均残業18H/服装自由/ほぼフルリモート可
仕事内容
<ミッション>
・採用計画に準じた人員の確保(年間20~30名前後を予定しています)
・採用を通じて組織力を高め、事業拡大の一端を担う

<現在の課題とチャレンジ>
現状でも一定の質を保った採用活動は行えていますが、さらなる組織力の強化に向けて、採用手法の見直しや新たな取り組みが必要です。
たとえば、以下のような点に注力していきたいと考えています。
・マネジメント層やスペシャリストなど、ハイレイヤー人材の採用強化
・採用チャネルの多様化と最適化
・チーム内での情報共有・連携体制の構築
これらの課題に取り組みながら、より戦略的で質の高い採用活動を目指していきます。

<業務内容>
担当しているポジションの要件ヒアリング~クロージングまで一貫して対応いただきます。

・採用要件のヒアリング
・求人票作成
・媒体選定、エージェント対応
・スカウトメール作成・配信
・書類選考・候補者対応・面談/面接実施
・進捗管理、データ分析
・内定通知書作成、クロージング、合否連絡
・採用プロセス改善の企画・運用

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・以下いずれかの経験1年以上
-事業会社での中途採用実務経験
-人材紹介会社(RA/CA)やRPOなどでの採用支援経験
・Excel操作スキル(四則演算、IF関数、VLOOKUP)

<歓迎>
・IT/Web業界での採用経験
・採用企画やオペレーション構築のご経験
・人事領域(労務・制度など)の実務経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【東証プライム上場】中途採用リクルーター※未経験者歓迎/働き方◎
仕事内容
■与えられた目標採用数にコミットし、自身で新規エージェントを開拓したり、ダイレクトツールの活用、活性化を行い、リクルーティング活動を行っていただきます。

・採用戦略立案と実行
・新規エージェントの開拓、既存エージェントの深耕
・ダイレクトリクルーティング強化施策の立案と実行
・候補者対応全般(面接面談の日程調整~内定承諾後、入社処理まで)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・何かしらの法人営業経験 2年以上

☆採用業務未経験でも歓迎のポジションです!
想定年収
550万円 ~ 1,200万円
ポジション
給与計算担当(Payroll Specialist)【週1日在宅OK/東京勤務】
仕事内容

- HRMS(自社システム)を用いて、顧客の給与計算また他、データ入力、品質管理、保守業務など
- プロジェクトメンバーと連携し、顧客が導入する弊社システム(給与、勤怠、休暇管理など)のテストを行う。
- クライアントにC&Bまたは給与アドバイザリーサービスを提供する

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算業務経験(目安3年以上)
※業務上での英語使用が毎日あるため、ある程度自学習ができる方または使用経験がある方

【歓迎要件】
・社会保険労務士(社労士)の資格をお持ちの方
・社労士事務所出身者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【人事採用担当】上場IT企業/残業少/六本木一丁目駅直結
仕事内容
■中途採用をメインにご担当いただきます。新卒・派遣採用はサポート程度です。

【具体的な業務内容】
●中途採用に関わる業務全般(エンジニア採用も含む)
・候補者との日程調整や連絡対応
・人材紹介エージェントとの打合せ
・1次面接官
・採用進捗管理、書類作成
・入社オリエンテーション計画、運営
・内定通知書、労働条件通知書
・採用イベントの企画・運営
・その他、関連する業務

●人事業務
・研修、教育制度の企画、運用
・人事評価制度の設計、運用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用実務経験3年以上

【歓迎】
・エンジニア採用経験
・評価制度運用2年以上(制度企画の経験あれば尚可)

【求める人物像】
・何事も主体的に取り組む方
・改善、提案、修正などアイデアを持って業務に取り組むことが好きな方
・柔軟性があり、臨機応変な対応ができる方
・各部門との調整、コミュニケーションを積極的且つ円滑に取ることができる方
・何事も自分毎と捉えて行動に移せる方
想定年収
540万円 ~ 700万円
ポジション
【総務労務】
仕事内容
消費財ブランドの企画・製造・販売事業などを展開する当社にて、管理部門スタッフとして、労務業務を中心に管理部門の運用を担っていただきます。

<労務関連>
勤怠・給与管理(外部委託先との連携)
社会保険・労働保険手続き(電子申請対応)
入退社対応、雇用契約書の作成
就業規則・社内規程の整備・更新
社労士・労基署との連携対応
※勤怠システムはジョブカンを使用しています。

<総務関連>
オフィス・備品の管理整備
契約書・印章管理、安全衛生・防災対応
社内イベントやコミュニケーション施策の企画・運営


対象人数:60名
勤怠管理システム:ジョブカン
業務割合 労務:総務=7:3

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での人事労務業務経験2年以上
※現状、給与計算実務は社労士にお任せしております。

【歓迎】
・ベンチャー企業での就業の経験

【求める人物】
・率先して業務に取り組める方
・コミュニケーション力があり、明るく前向きな方
・変化とスピード感のある環境で仕事をするのが好きな方
・突発的な業務にも柔軟に対応いただける方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事-採用担当/IPO準備中/累計調達額209億の大注目スタートアップ
仕事内容
■採用戦略の立案~実行
■社内からの採用ニーズ取りまとめ、ポジションの策定、求人票の作成、選考プロセス設計
■候補者の母集団形成施策の立案~実行(ダイレクトソーシング、人材紹介会社とのリレーション構築、イベントやセミナーの企画・運営など)
■候補者マネジメント(面談/面接、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等)
■ステークホルダーへの報告・連携、マーケット情報提供
■ATS(HRMOS)を活用し、書類選考~面接調整~進捗管理
■オファー面談対応、条件通知の作成、内定者フォロー
■データ管理および分析(採用システム、エクセルなどを用います)
■その他、採用関連のプロジェクトのリード

上記をこれまでのご経験・スキルに応じてご担当いただきます。
その他、日々発生する採用業務をチームメンバーと協力して行っていただきます。
業務は多岐に渡り、日々変化していくことも多く、強い主体性が求められます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
●以下いずれかのご経験をお持ちの方
-IT企業にて中途採用のご経験が2年以上ある方
-人材紹介会社にて中途採用領域の企業営業担当のご経験が2年以上ある方
●目標数から、施策の提案を自身で行い、PDCAを回してきた方

歓迎要件
●中途採用領域において、ミドルレイヤー以上のダイレクトソーシング経験
●ITベンチャーやメガベンチャーなど、スピード感のある環境で就業してきたご経験

求める人物像
●当社ミッション、バリューへの共感
●事業や組織の成長を通じて自身を成長させたい意志のある方
●グロースハック志向をお持ちの方
●アサーティブなコミュニケーション・関係を構築できる方
●日々変化する状況・ニーズにアジャストする柔軟性と、組織・事業成長に必要なことをやり切る粘り強さを併せ持った方
●取り組むテーマにおける自身の解像度を重視されている方
●当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
想定年収
420万円 ~ 700万円
ポジション
人事(採用・労務・給与計算)◆ミサワホームグループ/リモート可/残業少なめ/幅広い業務を経験できる◎
仕事内容
採用関連・従業員フォロー・労務管理・給与計算まで、幅広い人事業務にチャレンジできます。
まずは得意な分野から徐々に仕事の幅を広げていただきます。

具体的には
■採用関連/入退社業務
・求人管理(媒体の選定、原稿内容の確認、オファーなど)
・応募者管理(応募書類の確認、面接調整、選考)
・社会保険の手続き(社員への説明やその連携がメインです。)
■勤怠/労務管理
・職員の勤怠確認、雇用契約書の作成、就業規則の改定、労使
協定の作成、健康診断、福利厚生、安全衛生管理など。
■給与業務
・シェアードセンターへの情報、データの連携。(COMPANY使用)
・社会保険や税金等の知識が必要ですが、実務の中で身に着ける
ことができます。

(入社後の流れ)
まずは1ヵ月程度、当社が運営する首都圏の施設を訪問し、現場のスタッフとの交流を通して、介護業界や業務への理解を深めていただきます。
その後はお持ちの経験が活かせる業務を軸にしつつ、徐々に担当範囲を拡大。
年間を通して様々なイベントを体験することで、幅広い業務ノウハウを学んでいただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
※下記いずれかのご経験 (経験年数目安:1年以上)
事業会社での採用のご経験
事業会社での給与計算等の労務のご経験
加えて
基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)のある方
※Excelは四則演算、VLOOKUP、ピボットテーブル等を使用。)

■歓迎要件
・介護業界でのバックオフィス経験
・幅広い年代や立場の方と連携できるコミュニケーションスキル
想定年収
360万円 ~ 400万円
ポジション
総務人事<フルフレックス有(ライフステージに合った柔軟な働き方が可能)/7.5時間勤務>
仕事内容
■入社後は総務業務からスタート、OJTにて徐々に業務を覚えていただくため未経験の業務があっても問題ありません。

【具体的な業務内容】
・給与計算、勤怠管理、社会保険その他労務管理業務
・人事管理システム、ワークフローシステム等の管理運用
・安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会の運営等)
・福利厚生関連業務(全体会議運営、社内イベント・研修企画運営等)
・総務業務(来客・電話対応、契約手続、備品管理、購買等)

【就業の範囲】会社の定める場所での業務へ変更の可能性あり(テレワーク/リモートワークを行う場所を含む)

まずは堅実にルーチン業務をこなせるようになっていただき、ゆくゆくは業務の効率化や、社員が満足して働くことができる環境を整えるための戦略的な改善を行っていただきます。
周囲を巻き込みながら精力的に実行していただける方、一緒にチャレンジしていただける方を歓迎します。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・バックオフィス業務の実務経験 1年以上
・Excel・グーグルスプレッドシートを使った集計の経験
・Slackなどチャットツールを使った業務経験がある方
・誠実かつ的確にコミュニケーションができる方

【歓迎スキル】
・スタートアップ企業における就業経験
・SaaS型のワークフローソフトの使用経験
・経理業務(在庫管理、支払処理など)
・秘書業務(株主や外部との予定調整、社内外会議の手配など)

【求める人物像】
・イレギュラーな業務も臨機応変に対応でき、楽しみながら仕事ができる方
・会社と一緒に成長したいというマインドを持った方
・既存の仕組みに固執せず、体制作りの提案、実行ができる方
・関係者を巻き込みオープンなコミュニケーションが取れる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【管理部長候補】管理部(バックオフィス組織)全体のマネジメント/リモート・フレックス有
仕事内容
【具体的業務】
・管理部各課のマネジメント
・全社の管理体制強化を目的とした業務改善対応
・月次及び年次決算業務のマネジメント及び株主への報告
・部署間を調整した上での予算策定、予実管理業務
・取締役会、株主総会対応
・人員計画策定、採用活動、人事評価、労務管理含む人事業務のマネジメント
・オフィス、設備、備品管理業務のマネジメント
・情報システム関連業務のマネジメント
・監査法人、税理士、顧問弁護士対応
・コンプライアンス推進、個人情報保護体制整備
・内部統制強化に向けた仕組および規程の作成・改定

【変更の範囲】
現状、業務内容の変更は予定しておりませんが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・幅広くコーポレート/管理部門業務の経験がある(または可能と見込まれる)方
・部下数名のマネジメントの経験がある方

【歓迎】
・経営に近い立場で仕事を進めたい方
・裁量を持ち仕事を進めたい方
・将来、経営職を目指している方
※釣りの経験、興味は不問です
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事採用担当者(リーダー候補)<n-1/グローバル展開/黒字経営継続/100%自己資本経営/フレックス>
仕事内容
採用計画に基づき最適な採用媒体選定や採用手法の検討を行い、コスト削減と採用目標達成の両立を目指します。
面接にも参画し、候補者の見極めを行います。
ゆくゆくは、人事の管理監督者候補として採用チームと労務チームを統括し、さらに人事制度構築や人材開発などの労務業務をお任せする可能性があります。

【具体的な業務内容】
・採用方針、戦略の策定
・書類選考、面接実施
・採用計画の進捗管理
・採用コスト削減施策の立案・実行など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要条件
・採用実務経験2年以上(募集から内定入社までの一連の流れを理解し、面接経験がある方)

■歓迎条件
・人事制度や研修制度の企画 /運用経験
・バックオフィス全般の業務経験
・会社説明会などでスピーカーをされていた方
・労務実務経験(給与計算や社会保険手続きの基本的な流れを理解している方)
・社労士、衛生管理者等の資格保有
・マネジメント経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用研修担当※年間休日127日/風通し◎/福利厚生充実/「働きがいのある会社」ランキング に選出!成長中ブライダル企業
仕事内容
【雇入れ直後】
・新卒、キャリア採用の戦略立案から運用までを一連してお任せします。まずはいずれかの領域を専任で対応していただきつつ、将来的にはグループ全体の人員配置や人事戦略を担っていただきます。
・ウエディング事業における人材育成からグループ全体の教育研修の領域まで幅広く対応いただきます。
各職種の研修をはじめ、グループ内での社内コンテストや研修制度の立案など業務は多岐にわたります。
※面接でご経験や志向性をお伺いしながら、採用と研修の兼務、またはいずれかをお任せする想定です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※以下いずれかのご経験
・採用や研修業務経験
・人材領域における何かしらの営業経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
管理部長候補/東証グロース上場企業/時差出勤制度有・リモートワーク可
仕事内容
◆仕事内容/業務内容/お任せする仕事
部門全般のマネジメントをお任せします。

◆具体的な仕事内容
・管理部門(総務/労務/法務/採用/経理/情報システム/営業サポート)の業務および人員のマネジメント
・管理本部の中長期計画の策定
・経営層、関連部署、外部ステークホルダー、パートナー企業との連携
・株主総会、取締役会運営事務営
・弁護士対応
・東証、銀行、監査法人等とのやり取り等


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業もしくは上場準備企業での管理部門全体のマネジメント経験

【歓迎】
・IT業界での就業経験
・ベンチャー企業での就業経験
・IPO支援経験
・子会社管理経験
・経営企画におけるコーポレートガバナンスやIR業務経験

【求める人物像】
・チーム&業務のマネジメントをしながらコアキャリア領域で実際にオペレーションを行える人材
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
労務スタッフ<IPO準備中/大注目ベンチャー/残業10時間程度/~660万>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・入退社手続き、雇用契約書の管理
・勤怠管理、給与計算に関するデータ取りまとめ(外部社労士・ベンダーとの連携あり)
・各種社会保険・労働保険の手続き対応(社労士との連携)
・労務関係の問い合わせ対応
・就業規則・社内制度の整備・改定サポート
・安全衛生やハラスメント防止等に関する対応
・人事マネージャーと連携した運用フローの整備・改善
・上記に加え、必要に応じて採用・人事企画・総務など他領域のサポート

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務関連業務の実務経験(アルバイトを含む入退社手続きや勤怠管理など)
・給与計算または社会保険手続きに関する実務対応経験(アウトソース先との連携含む)
・労働基準法、社会保険制度等に関する基礎的な理解

【歓迎】
・従業員数の多い組織や多拠点展開企業での労務業務経験
・アルバイト・パートスタッフを多く抱える企業での労務対応経験
・労務業務の効率化や業務フロー改善の取り組み経験
・IPO準備に関連する労務業務の経験(労務監査対応、規程整備、内部管理体制の強化など)
・労務以外の経理・人事・採用・総務領域の業務への関心や柔軟な対応力
・社内外と円滑なコミュニケーションが取れる方(ITツール活用含む)
・スタートアップ企業における変化の早い環境での勤務経験または適応力のある方
・自ら課題を見つけ、前向きに改善に取り組めるスタンス
想定年収
504万円 ~ 660万円
ポジション
管理部長<IPO準備中/SO付与予定/~1400万>
仕事内容
・経理、労務、人事、総務領域を中心としたバックオフィス業務の統括
・月次・年次決算体制の構築・運用(外部会計事務所との連携含む)
・社内制度設計(評価制度、就業規則等)および労務管理体制の整備
・IPOを見据えた内部統制・ガバナンス体制の構築・運用
・法務、契約管理、リスクマネジメント体制の整備・強化
・採用、オンボーディング、評価等の人事運営に関する実務支援と体制設計
・経営陣との定例連携および経営判断を支える管理会計・指標設計の構築
・バックオフィス業務のSaaS・ツール導入等による業務効率化の推進

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における管理部門(経理・人事・労務・総務など)のマネジメント経験
・複数部門を横断して業務改善・体制構築を主導した経験
・会社の成長フェーズに合わせた管理体制の整備・運用経験
・IPO準備に関わる実務経験(監査法人・証券会社対応、内部統制整備など)
・経営陣と連携しながら、中長期の視点で組織課題に取り組んだ経験
・曖昧さや変化の多い環境に柔軟に対応し、自律的に判断・推進できる方

【歓迎】
・IPOを達成した企業での管理部門経験
・上場企業または上場準備企業における内部統制(J-SOX)、開示、IR対応の経験
・契約法務、株主総会・取締役会運営、登記対応などの法務関連業務の経験
・SaaSやクラウドツールを活用したバックオフィスの業務改善・効率化経験
・スタートアップやベンチャー企業でのバックオフィス体制構築経験
・複数名のチームマネジメントやメンバー育成経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【採用担当】動画を起点としたマーケティングDXを行う上場企業/活発なジョブローテーション(220266)

採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少

350万円 ~ 600万円

【船橋】東証スタンダード上場/採用業務を中心に人事業務全般/実働7.5時間、フレックス有、残業少なめ(215443)

人事(採用)リーダー※千葉に本社を構える東証スタンダード上場の食品メーカー/採用業務を中心に人事全般/ベンチャーマインドがありながらも和を重んじる風土/実働7.5時間、フレックス有、残業少なめ、リモートワーク可

500万円 ~ 700万円

《事務所出身者歓迎!》♦労務担当♦プライム上場企業♦フレックス♦安定基盤の成長企業(219596)

《事務所出身者歓迎!》労務担当※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業

384万円 ~ 504万円

週3日で人事総務、または週5日の管理マネージャー選択可能(フルフレックス)(220043)

【選択可:(週3)人事総務・(週5)管理マネージャー】※フルフレックス・リモート有/ヘルスケアテックベンチャー

400万円 ~ 800万円

上場企業/総務人事管理職クラス/フレックス可/裁量を持って幅広く経験できます!】(219367)

総務人事/管理職クラス※東証スタンダード上場企業/弊社からの紹介実績有

750万円 ~ 1,200万円

【品川勤務】業績好調な建築関連会社より中途採用担当者の募集です。/フルフレックス・リモート可(219599)

人事採用担当ポジション【IPO準備企業☆順調に進捗中☆|フルフレックスタイム制|リモートワーク可|副業可】

400万円 ~ 550万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更