東京の人事の求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果1248件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
教育・採用/組織・人材開発(一般職or管理職)
仕事内容
<<<一般職の場合>>>
階層別研修の企画、および各種準備や手配、実施について担当(補佐)していただきます。
将来的には研修・教育だけではなく、人事制度の改善・組織開発など幅広くチャレンジいただきたいと考えております。

①全社教育研修の企画立案から運営まで
・階層別研修企画・運営(現在17種の研修を実施)
→研修会社と協働でオリジナルプログラムを企画しています。
・目的別研修(異業種交流・部門別研修など)の企画・運営
→部署のニーズや課題に応じて、適切な教育や研修プログラムを検討し、提案をしていきます。
外部講師との折衝もお任せします。

②教育ツールの企画運用
・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理
・社内教育動画の企画作成
・OJT支援ツール作成

③採用業務
・採用繁忙期に採用業務をサポートします(2~3割程度)

【変更の範囲】会社の定める業務

<<<管理職の場合>>>
教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。
■人財開発領域
・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む)
・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営
・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など
・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など
■人事領域全般
・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど)
・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など)
・人事制度企画運営など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<<<一般職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・事業会社における教育、研修の企画・立案などの実務経験
・教育関連の企業においてプログラム作成をしたご経験
・研修に関する企画営業経験

<<<管理職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・教育制度の構築、研修の企画から一貫して携わったご経験
・研修プログラムの構築、講師のご経験をお持ちの方
・タレントマネジメントのご経験
・人事制度関連の業務経験
想定年収
480万円 ~ 880万円
ポジション
【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業
仕事内容
▍職務内容
経営陣直下のポジションとして、人事・労務・法務・総務などコーポレート部門を幅広く管掌し、まずはプレイングマネージャーとして実務をリードしながら、業務の仕組み化と組織の立ち上げをご担当いただきます。

【コーポレート部門全体の戦略立案とマネジメント】
・ 管理部門全体のあるべき姿の設計

【人事・労務基盤の構築】
・ 経営戦略と連動した人事戦略の策定(タレントマネジメント、サクセッションプラン等)
・ 制度設計:会社のバリューを反映した評価・等級制度の導入、見直し
・ 報酬制度設計:競争力のある報酬・福利厚生制度の企画、導入
・ カルチャー醸成:ビジョン浸透やコミュニケーション活性化施策の企画、実行
・ オンボーディング設計:新入社員がスムーズに活躍できるための受け入れ体制構築
・ 健全な組織運営のための労務リスク管理(勤怠管理の適正化など)

【法務・総務基盤の整備】
・ IPOを見据えたコーポレートガバナンス・コンプライアンス体制の構築
・ 取締役会や株主総会の運営
・ 契約法務、知的財産戦略など、事業成長を支える法務機能の強化
・ 全社的な生産性向上に繋がる総務機能の最適化

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,京都府
必要な経験・能力
【必須】
上場企業、またはIPO準備企業での下記領域のいずれか
・総務・株式実務(取締役会・株主総会運営、登記関連など)
・組織開発(採用〜人事制度運用、組織文化づくり)
・人事労務(勤怠管理〜給与計算、社会保険手続き、就業関連規程の整備・運用)
・法務(契約書チェック、弁護士などの専門家との協業)

【歓迎】
・上記部門や機能の立ち上げ、または立ち上げ初期におけるリードのご経験をお持ちの方
・上場準備からIPOまでの管理部門責任者のご経験
想定年収
804万円 ~ 1,104万円
ポジション
【人事労務・制度企画担当】在宅勤務・フレックス制度活用可/保育園運営企業
仕事内容
【労務領域】
■人事制度の創設、調整、設計
└ 子どもを支える保育者が、よりよく働けるための環境作りの0→1を担います。
■勤怠管理、給与計算、社会保険手続き
└ 給与計算と社会保険手続きは、顧問社労士と連携しながら進めます。
■就業規則や社内規定の見直し、改定
■人事、勤怠システムの管理・運用
└ 現在、新しい勤怠システムの導入を検討しており、システムの導入から運用設計まで0から関わることができます。
■職員からの労務に関する問い合わせ対応

【総務領域】
■備品やIT機器の管理、発注
■社内インフラの整備、アカウント管理
■契約書等の書類管理
■福利厚生の管理

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■労務に関する一連の実務経験をお持ちの方(2年以上)

【求める人物像】
■人に興味があり、仲間と対話しながら仕事を進めるのが好きな方
■決まったやり方だけでなく、自ら考え、仕事を作り上げていくことに面白さを感じる方
■子どもたちの未来や、より良い社会づくりに貢献したいという想いをお持ちの方
※保育業界の経験は問いません。私たちの理念に共感し、これからの組織づくりを一緒に楽しんでくださる方からのご応募をお待ちしています。
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
CEOアシスタント/リモート勤務可能(週1日程度)/月平均残業10~20時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

1.CEOのアシスタント業務
・スケジュール調整、会議体の運営補助(アジェンダ作成、議事録作成等)
・社内外とのやり取りの窓口、各種依頼対応
・資料作成やデータ分析など、意思決定を補助する実務支援

2.ミドル・バックオフィスの業務推進
・社内イベントや研修プログラムの企画・運営
・部門横断的な調整業務(総務・経理・技術など)
・業務フローの改善や、日常のバックオフィスに関するタスク対応

3.採用・人事の実務対応
・中途採用の日程調整や応募者対応
・求人票の管理や応募情報の整理
・人事関連資料の作成や社内向け情報共有のサポート
※専門的な人事知識は必要ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事務・アシスタント業務やバックオフィス業務の実務経験(3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる能力
・複数タスクを効率的に管理する能?と柔軟性

【歓迎要件】
・データ分析や資料作成による経営層の意思決定支援経験
・中途採用に関わる実務経験(求人票作成、日程調整、選考管理など)
・人事制度の運用経験
・バックオフィス業務(総務、経理、技術部門のサポート)経験
・英語(日常会話~ビジネスレベル以上)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
労務※キャリアの幅を広げたい方におススメのポジション/業界未経験可/フルフレックスタイム制度有で柔軟に働ける環境です
仕事内容
支社ごとに担当を振り分け、下記労務業務をお任せいたします。

・給与計算、勤怠管理
・社会保険事務(加入・脱退手続き、労災発生時の手続き)
・年末調整(書類配布、回収、内容チェック)
・安全衛生管理(健康診断の予約、報告書の作成)
・入社手続き(雇用契約書の作成、入社書類の準備)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験(事業会社/社労士事務所/アウトソーシング等)

【歓迎要件】
・労務管理における業務マネジメントのご経験
想定年収
420万円 ~ 570万円
ポジション
【総務課:人事労務】メンバー~主任候補/国内でも数少ない生活付帯型物流企業
仕事内容
■給与計算、入退社手続き(入社、退社、月変、算定)
■労働保険、36協定届出、就業規則及び規程類の改廃構築、健康診断手続き、年末調整、給与支払報告等の届出、ハローワーク届出(求人票、障害者・高齢者等雇用状況報告など)住民税、稟議書管理、ファシリティ管理
■業務効率化のための施策考案
■各グループ会社の業務内容把握
■スタッフマネジメント ※ご経験に合わせて

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務のご経験

【歓迎】
300名以上の企業での勤務経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【未経験可】採用担当 ※プライム上場子会社/フレックス可/残業少
仕事内容
これまでのバックグラウンド、ご経験に応じて、新卒採用・中途採用いずれかをご担当頂きます。

【新卒採用】
・採用計画の立案~実行
・母集団形成へ向けた取り組み
・求人媒体との打ち合わせ、求人票の作成
・学校訪問、説明会実施
・エントリーや面接の対応

採用目標:年間約30名
採用職種:SEメイン、他管理部門、支社採用等
採用手法:媒体利用、学校訪問等


【中途採用】
・採用計画の立案~実行
・母集団形成へ向けた取り組み
・エージェントとの打ち合わせ、求人票の作成
・エントリーや面接の対応

採用目標:年間約5~10名
採用職種:SEメイン、他管理部門、支社採用等
採用手法:エージェント利用等

※入口は採用業務スタートですが、将来的には入社後のフォローアップや相談窓口等業務、人事制度業務等へ幅を広げて頂く事も可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※以下①、②いずれかに該当する方
①人事業務へキャリアチェンジされたい方(実務未経験可)
②新卒採用もしくは中途採用のご経験
・上記に加え、人とのコミュニケーションや人前で話すことが円滑に出来る方

【歓迎】
・IT業界での採用経験
想定年収
370万円 ~ 500万円
ポジション
労務(マネージャー候補)※東証スタンダード上場/基盤安定/リモート可
仕事内容
・従業員からの労務相談対応
・労務コンプライアンス体制の見直し・整備、未然防止施策の企画・運用
・社内規程(就業規則・服務規程等)の策定・改定・運用
・福利厚生制度の見直し・改善提案・制度設計
・安全衛生管理業務
・メンバーマネジメント

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記全て満たす方
・事業会社または社労士事務所における人事労務の実務経験
・メンバーマネジメント(規模は不問)
・労務相談対応のご経験

【歓迎】
・安全衛生の実務運用のご経験

想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
人事企画マネージャー(CHRO候補)/フルリモート/フルフレックス
仕事内容
下記はあくまでも参考例です。やれること、やらなければいけないことは多岐にわたりますので、今までのご経験や適正に合わせて、ますは何に注力すべきかディスカッションをしながら一緒に決められればと思います。

- 人事制度(評価、報酬、等級)の企画・設計・運用
- 福利厚生制度の企画・設計・運用
- ストックオプション含む報酬制度の企画・設計・運用
- 教育研修制度の立案・導入・運用
- 組織カルチャーの浸透・アップデート
- 有期雇用社員の契約管理
- 衛生管理委員会の運営、メンタルヘルスチェックや運用の構築
- 海外労務対応
- システムリプレイス対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
事業会社にて人事評価制度の設計〜改善まで一連のご経験
経営層とコミュニケーションを取り、課題の特定から解決案を打ち出し、オーナーシップを持ってプロジェクトをデリバリーしたご経験
組織規模1,000名超の上場企業で人事企画をリードされたご経験
現場主義の考えが徹底されており、コンプライアンスやガバナンスの高い意識を保ちつつも、教科書通りのhowに固執せずに理想を追求出来る方
ハードシングスがあっても常にポジティブで、周囲を明るくさせることが出来る高い人間力をお持ちの方

<歓迎>
ビジネスで英語を使用したご経験

<求める人物像>
1)挑戦者の方々にリスペクトがあり、そういった方を応援することにやりがいを感じる方。
2)困っている方がいたら放っておくことが出来ないサポート精神豊富な方。
3)既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方。
4)カオスな環境を楽しむことが出来る、前向きでポジティブな方。
5)やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【人事・エンジニア採用担当】業界トップシェアの自社プロダクト/経営基盤◎/若手メンバー活躍/裁量大/フレックス勤務
仕事内容
◆プロダクト人材(エンジニア/PM/カスタマーサクセスなど)採用の専門チームの一員として、“攻めの人事”に挑戦いただきます。

具体的には:
•BizReach・Paizaなどの媒体スカウト運用
•スカウト返信率や決定率のデータ分析・改善企画
•面接調整/候補者対応/部門連携
•スカウト文や求人票の言語設計、採用広報施策(企画立案~運用実行)
•経営陣や現場と一体となっての戦略実行
※希望や適性に応じて、エンジニア新卒採用や潜在層向け施策(LinkedIn等)にも関われます。

■中長期的なキャリアパス
将来のキャリアパスは皆様のご希望に合わせて様々な方向性を選択していただける環境です。
幅広い職種や新卒採用への関与、人事課にて組織のリーダーとして採用計画や予算策定に携わる機会の他、社長室(障がい者採用、オンボーディングを担当)へとジョブローテーションする選択肢もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
いずれかに該当する方
・エンジニア採用/採用支援の実務経験
・IT領域での営業/企画/開発経験を通じて、エンジニア職種への理解・関心が高い方
・エンジニア採用に限らず600万以上のミドル・ハイレイヤー層の採用経験お持ちの方

【歓迎要件】
・新卒採用/採用広報/イベント企画/スカウト運用などの実務経験
・営業・企画・マーケティングなどでKPIを持ち、成果に向き合ってきた経験
・数値やファクトを基に、施策の意思決定・改善を行ってきた経験
・スプレッドシートや業務ツールを使いこなし、業務を効率的に進めた経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事(次長~部長候補)<裁量持ってパフォーマンスを発揮できるポジションです>リモート可/上場子会社
仕事内容
下記の業務内容のうち、人事課、勤労課のマネジメントを中心にお任せする想定です。

《人事課》
・労働契約管理(臨時社員・定年後再雇用など)
・障がい者雇用管理
・社宅管理
・社内向けイベント(旅行、スポーツ等)の企画
・人事異動の事務手続き
・産前産後/育児休業/介護休業の社内向け手続き
・法定外福利厚生一般の管理

《勤労課》
・給与計算
・勤怠管理
・入退社手続き
・社会保険、労働保険手続き
・人事考課
・各種福利厚生の管理、対応(持株会、社員会、DB、DC、ESOP等)

◆付随する主な業務
・企画・資料作成
・各種データ集計・管理・突合・分析(Excel) 
・業務マニュアル作成
・請求書・支払い対応(会計システム)
・社内稟議書決裁・内容確認
・業務の運用・ルールの見直し・改廃
・単年度予算作成・予実分析

【その他 人事部業務詳細】

《保健室》
・健康診断(定期健康診断・特定業務従事者健康診断)
・ストレスチェック
・長時間労働者健康管理
・健康イベント
・研修
・衛生委員会
・職場巡視
・労災対応
・感染症対策
・治療と仕事の両立支援
・休職者支援
・健康相談

《採用課》
・採用ターゲット設定・選考フロー設計
・応募者管理/選考対応(新卒・中途)
・内定者フォロー施策策定・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・一連の労務管理(給与計算、社保手続き、勤怠管理等)もしくは人事制度の企画/立案/運用のご経験
想定年収
750万円 ~ 950万円
ポジション
【東京】採用担当 ※年間休日128日/キャリアアップ可!/500億円規模でのIPOを目指すスタートアップ
仕事内容
企業のカルチャーや成長戦略を理解したうえで、次世代の当社を支える仲間を見極め・惹きつける採用のポジションとなります。
経営陣や各部門と連携しながら、採用戦略の設計から入社後の活躍支援まで一貫して担い、候補者の心を動かす採用体験を提供していきます。

<中途採用業務詳細>
・採用計画の実行:策定された中途採用計画に基づき、実行フェーズを主導。
・母集団形成:求人媒体、人材紹介会社、ダイレクトリクルーティングなど幅広い手法を活用したソーシング活動。
・選考対応:候補者対応、書類選考、面接官のアサイン・調整、面接対応、選考進捗管理。
・部門連携:採用要件の定義、面接官トレーニング。
・採用クロージング:内定者との面談、入社意思決定のサポート。
・オンボーディング:スムーズな入社を促すためのサポート。

<新卒採用業務詳細>
京都拠点の人事担当と連携し、東京での新卒採用活動をサポート。
東京開催の会社説明会やイベントの運営サポート。
東京勤務を希望する学生への面接対応や、カジュアル面談、内定者フォロー面談の実施。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での採用実務経験2年以上

【WANT】
・採用広報(SNS運用・イベント企画など)のご経験
・ダイレクトリクルーティングでの採用成功経験
・研修設計・オンボーディング支援のご経験
・採用計画業務経験

【求める人物像】
・社内外と円滑な関係性を築けるコミュニケーション力
・正解のない中で仮説を持って動き、自走・改善・できる方
・枠にとらわれず新しいアイデアを取り入れられる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【人事担当:採用メイン】※未経験応募可/時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
採用を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼採用実務(新卒採用・中途採用)
・採用戦略の立案と実行
・求人票の作成・掲載
・面接の実施および候補者とのコミュニケーション
・社内の各部門と連携し、人材ニーズの把握
・採用データの分析と改善提案

▼その他人事業務
‐教育
‐労務
‐人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験
※コミュニケーション力や業務をキャッチアップ頂けそうかの素養を重視します。

【歓迎】
・採用やその他人事関連のご経験
想定年収
300万円 ~ 448万円
ポジション
※未経験歓迎※人事企画・組織開発担当/東証グロース上場/フルフレックス/リモート〇
仕事内容
まずは既存プロジェクトの運用〜改善までをお任せします。
・個人の活躍、成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の運用
・人材育成プログラムの立案/運用/改善(管理職研修、次期リーダー候補の育成プログラムなど)
・組織活性化、エンゲージメント向上施策の運用/改善(組織サーベイ、360度フィードバックなど)

人事未経験の場合でも、まずは既存の各プロジェクトの運用部分を習得いただき、
将来的にはプロジェクトの上流から下流までをお任せしていく想定です。
・人事制度(報酬/等級/評価)の設計や運用
・階層別研修の全体企画立案/実行(研修設計〜当日の運用・講師を内製)
・要員計画/人員計画の予実管理
・各種コミュニケーション活性化施策の企画立案/実施
など

【変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記のいずれかに当てはまる方(人事未経験の方も大歓迎です!)
・個人/法人問わず営業経験がある方(※業界問わず)
・領域問わず、戦略立案・企画職経験がある方(コンサル、営業/事業企画、人事企画、採用戦略など)

【歓迎】
・IT、テック系企業での就業経験
・関数・ピポット・マクロを使って業務をされている方
・ppt/Googleスライド等を用いた資料作成経験

【求める人物像】
・経営理念・行動指針(Our Ambition・GA VALUES)への共感と体現ができる方
・抽象度の高いテーマに対しても粘り強く思考し、周囲とフラットに議論し、意見を取り入れながら施策を進化させつづけられる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
本部人事担当(リーダー候補)※リモート・フルフレックス制度◎/IPO準備企業/未来の市場をつくる100社にも選出
仕事内容
経営陣/事業責任者と連携しながら、以下を推進していただきます。
・採用計画・人材要件の策定
・母集団形成にかかる企画・実施
・選考プロセスの改善・運用
・候補者との面談・フォロー対応
・採用広報の企画・運営

【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社における採用領域の担当経験(目安3年以上)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事企画担当【NASDAQ上場】│リモート週2・フレックス│各種手当充実│入社実績有】
仕事内容
・経営戦略や事業計画と連動した人事戦略の立案
・評価制度、報酬制度、等級制度など、各種人事制度の企画・設計・改定
・人材育成プログラム、キャリアパス、タレントマネジメントシステムの設計
・組織コンディションの分析、組織課題の抽出と改善策の提案
・ミッション・バリューの浸透
・その他401kの導入検討、福利厚生拡充の企画・推進等

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事人事制度の企画、運用経験3年以上

【歓迎スキル・経験】
・企業成長期におけるご経験(200名規模から500名、1000名規模のフェーズ等)
・HRBPとしてのご経験
・テックカンパニーにおけるご経験
・組織開発や人材育成に関する知見
・制度企画だけでなく採用、労務等一連の人事業務経験

想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事(労務軸)【グロース上場/☆東京ガールズコレクション運営企業☆/制度面にも挑戦可能!】
仕事内容
事業成長を支える人事部門のメンバーとして、幅広い業務をお任せします。従業員が安心して働ける環境を整えることで、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる重要なポジションです。

下記全てではなく、できる業務からお任せします。

【人事】※メイン
・従業員の相談窓口対応(働き方、ハラスメント、メンタルヘルスなど)
・従業員との定期的な面談(1on1ミーティング)の実施
・育児休業・産前産後休業の手続き
・衛生委員会の運営、産業医面談、休職者面談の実施
・ストレスチェックの実施、健康診断の受診管理
・従業員名簿や残業時間の管理

【労務】※メイン
・勤怠締め
・社会保険手続き(社労士へ連携)
・住民税処理
・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制)
・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行)

【採用】専任者がおります。
・新卒、中途、アルバイト、インターン採用全般
・業務委託や派遣採用における契約書の締結・管理
・人材エージェントとの連携、各部署との採用要件すり合わせ
・カジュアル面談、面接、会社説明会などの面接官業務
・採用イベントの企画・実施

【その他】
・株主総会事務局
・総務サポート(別で総務の専任者がいます)
・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます)

■キャリアパス
・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域ゼネラルなスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・事業会社での人事労務の実務経験2年以上
・従業員面談の実施、および面談内容の記録・対応ができる方
・ハラスメント相談やメンタルヘルスに関する相談対応の経験
・従業員からのキャリア、評価、人間関係などに関する相談対応ができる方

(歓迎)
・勤怠締めや給与振込(ネットバンキング)のご経験
・新卒採用、株主総会事務局のご経験
・衛生管理者の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 630万円
ポジション
人事新卒採用担当(リーダー候補)/品川駅/平均残業月10時間程度/東証プライム上場企業/福利厚生充実◎
仕事内容
新卒採用リーダーとして、以下の業務を担当していただきます。
・社内説明会及び社外説明会の対応や運営
・面接等の調整
・学生や中途入社希望者対応
・採用広報物の作成
・研修業務の補助
└新卒採用は毎年100名前後、中途採用は毎年15名前後と、採用割合は新卒が多いです。
【採用手法】
└新卒:媒体/ダイレクトリクルーティング/エージェント
└中途:エージェント(メイン手法)/ダイレクトリクルーティング/転職フェア/リファラル採用

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・新卒採用業務経験(3年以上)
・自ら主導して企画を推進した経験

■歓迎条件:
・採用方針の企画、検討経験の経験
・Powerpointでの資料作成経験(会社説明資料、ポスター)
・Excelでの採用分析に関する資料作成経験
・新卒採用業界での法人営業経験
想定年収
510万円 ~ 690万円
ポジション
人事キャリア採用担当【東京/フレックス・在宅勤務有/副業可】
仕事内容
キャリア採用における業務全般に従事いただきます。

【具体的には】
 キャリア採用における業務全般:
 ・採用計画検討~作成
 ・母集団形成(各種媒体選定、企業との折衝、イベント出展)
 ・選考(面接、日程調整)
 ・フォロー(条件面談、契約書作成)
 ・入社受入など
 ※一部新卒採用や研修、エンゲージメント向上推進などにも携わる可能性あり
 ※新卒採用、育成、人事制度、労務等への将来的なローテーション可能性あり

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・事業会社でのキャリア採用に関する実務経験3年以上
(企業の人事採用担当または人材紹介会社でのRA又はCA経験でも可)

<歓迎要件>
・ITエンジニア採用に関する実務経験(エージェントマネジメント、ダイレクトスカウト対応、面接など)
・エンジニアとしての実務経験

<求める人物像>
・謙虚な姿勢を持ちフットワークが軽く、達成志向、清潔感を有していること
・業務(採用活動やプロジェクト推進等)においてGRITを持ち合わせていること
・社内(部門横断)や社外のステークホルダーとの交渉、調整経験・基本的なITリテラシー(Word、Excel、PowerPointの一般的な操作、ドキュメント管理等)
・IT、英語にアレルギーがないこと
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
人事課長(労務/人事企画) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
人事企画・人事労務分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の移行措置等に関する運用設計、及び昇降格制度の設計、実運用を行う
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度を全面的に見直し、ゼロベースで再構築する
・人事給与・社会保険実務、退職金支給実務等、事務業務全般についてマネジメントしつつ、各事業所からの問合せ対応、指導を行う
・人事事務フロー全体の見直し、本社・各事業所の人事業務分担の見直し(業務切り分けなど)を行う
・人事給与・社会保険実務のBPOに向けた業者選定、移行内容の確定、移行にかかる諸対応、移行後の業務フロー設計・導入を行う
・社員の労務問題にかかる諸対応を行う
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)を導入する
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務に関する一連のご経験をお持ちの方
・人事企画関連業務のご経験
・メンバーマネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 900万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

中途採用担当(リクルーター) / プライム上場 / フルフレックス / リモート / 残業20H(222597)

中途採用担当(リクルーター)/米菓トップシェア/フルフレックス/リモート

450万円 ~ 680万円

人事※大手グループ傘下の安定基盤/リモート・フレックス有/子育て中の方多数/人事業務全般(215647)

人事※大手グループ傘下の安定基盤/リモート・フレックス有/子育て中の方多数/中途採用メインに人事業務全般経験可能

400万円 ~ 700万円

東証スタンダード上場/創業60年の医薬品メーカー/人事マネージャー候補(採用・給与メイン)の募集!(203675)

人事マネージャー候補(採用・給与・人事制度)◆賞与実績4.5ヶ月分/フレックス有/年休126日

600万円 ~ 800万円

【人事労務】東証プライム・大手製薬メーカーの戦略子会社/ワークライフバランス◎(222493)

人事労務担当◆東証プライム上場の大手製薬メーカーの戦略子会社◆勤続年数14.7年◆リモートワーク可

580万円 ~ 780万円

人事リーダー/採用メインに人事業務に幅広く携われる/実働7h/創業60年以上の老舗企業(222455)

人事(採用メインに人事業務幅広く)/所定労働7h/リモート週1回/創業60年以上の老舗グローバル企業/プライム上場グループ会社

520万円 ~ 620万円

人事(採用担当)/大和ハウスグループ/未経験歓迎/リモート可(222237)

人事(採用担当)※大和ハウスグループ/未経験歓迎/リモート可/平均残業10~20h

450万円 ~ 530万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更