人事・総務の求人・転職情報の106ページ目

求人検索結果2465件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
採用担当◆未経験者 歓迎◆大手上場グループの航空会社/WLB◎◆
仕事内容
運航乗務員(パイロット)採用業務(募集・採用・内定者対応・入社調整)全般

【担当業務一例】
・応募書類の管理
・人事システムでの応募者管理
・会社説明会調整/サポート
・人材紹介会社との調整
・大学・学校機関との調整
・採用選考調整(日程・会場・面接官等)
・応募者対応
・内定者フォロー
・入社調整

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
◆◇◆◇◆◇未経験者 歓迎◇◆◇◆◇◆

【必須】
■社会人経験3年以上
■Microsoft Office Excel 中級:Vlookup・If関数、ピボットテーブルなど
■Microsoft Office Word 中級:一般文書作成、印刷設定など
■Microsoft Office PowerPoint 基礎:プレゼンテーションの作成

【歓迎】
■航空業界(運航関連部署)に在籍されていた方
■パイロット採用への理解がある方歓迎
■外国人人材採用業務経験ある方歓迎
■職種問わず採用業務経験ある方歓迎

【語学スキル】
■日本語 Must ▶ ネイティブ
■英語 Must ▶ ビジネス中級(TOEIC 600/TOEFL iBT 46/IELTS 5.5相当)

【求める人物像】
■業務への高い適応能力・臨機応変に業務遂行できる能力
■社内外問わず日本語・英語によるコミュニケーションが円滑に取れる方
■自発的に業務を遂行出来る方
■マルチタスクで業務をこなせる方
■チームで連携を取りながら円滑に業務をこなせる方
想定年収
300万円 ~ 700万円
ポジション
人事メンバー/人材業界出身者歓迎!◆日テレグループ◆リモート週3~4回可◆フレックスも活用可能
仕事内容
新卒・キャリア採用業務をメインとして人材育成(全社教育)や人事評価などの業務にもご経験に応じてお任せします。

●採用業務
・部門へのヒヤリング
・求人票作成支援
・求職者とのコミュニケーション・フォロー
・エージェント折衝
・面接対応、社内調整 等

●その他
 ・全社教育施策の企画、実施、運用
 ・人事評価の運用等、HR領域での業務全般

※将来的には人事戦略の立案や人事諸制度の企画などへのキャリアパスを想定しています

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル/経験>下記いずれかのご経験をお持ちの方
・採用業務のご経験をお持ちの方
・人材業界ご出身の方
・人事のご経験をお持ちの方

<歓迎スキル/経験>
・採用業務以外の人事業務の経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力の高い方
・ホスピタリティの意識が高い方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【未経験歓迎】管理部門スタッフ/東証プライム上場子会社
仕事内容
コーポレート部門の各部(人事部・経営企画部・事業推進部・情報システム部)のいずれかに配属し、各部のメンバーとして業務推進・業務改善・企画などに取り組んで頂きます。
配属先はご本人の希望や適性などをもとに判断させて頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・社会人経験をお持ちの方(3年以上)
※1,000人規模の企業での就労経験の方が望ましいです。

■尚可
・社会保険労務士
・中小企業診断士
・日商簿記2級
・基本情報技術者など
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事課長(候補)
仕事内容
人事課長として人事・教育・労務業務の進捗管理およびマネジメントをご担当いただきます。

<採用関連業務>
・応募対応~内定承諾までの一連の採用実務業務
・応募管理~面接日程調整などの進行管理業務
・採用戦略/計画の立案、採用チャネルの選定

<教育研修関連業務>
・研修実務の制度設計・運用※将来的に内製化を図ります。
<労務関連業務>
・給与計算、社会保険、年末調整業務のマネジメント

ご経験やご意欲に応じて以下業務に携われる可能性もございます。

・人事評価制度・給与制度の改定作業(従業員教育と定着化含む)
・就業規則、福利厚生制度運用
・働き方改革に向けた諸対応(従業員教育と定着化含む)
・現場のトラブル対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・採用・教育・労務・制度関連業務いずれかのご経験者
・普通自動車免許(AT限定可)

【求める人物像】
・協調性のある方
・コミュニケーション能力の高い方
・主体的に業務に取り組んでいただける方
※今後、社長と共に経営層の一角を担って頂ける方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事※人財・組織開発※(リーダー職)/リモート可・フレックス制/年休126日
仕事内容
・中長期的に全社変革をリードするCXO人財の育成
・国内Gr会社社員のスキル強化、営業人財力の強化、マネジメント強化
・DX/ITを活用して新たな事業を創造/牽引する人財の育成
・多様な国/人財と連携してグローバル事業を推進
・自ら課題を見出し対応策を実行できる人財 ⇒ 業務変革/改善の常態化/組織風土化
・変革に向けた組織の活性化/HBWAYビジョンの浸透
・人財/スキルの見える化(人財DB整備と一元管理)
・人財マネジメント業務の効率化/増力化

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人財教育、組織開発関連業務の経験がある方
・語学(英語)を活かした業務に携わったことがある方※英検2級やTOEIC 600点以上

<歓迎>
・その他人事領域(給与計算/労務管理/社会保険/福利厚生など)の経験
・大規模プロジェクトの推進経験
・海外拠点を持つグループ本社にて海外現地法人を巻き込んで業務を推進した経験
・多数の情報を分析し、課題の抽出や改善施策の遂行に強みを持つ方
・大手企業における人事全社施策の推進または大手企業を対象とした人事コンサルタントの経験
・グローバル人事経験がある方
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事(新卒・中途採用担当)※デジタルリスク業界のリーディングカンパニー/10年以上増収増益/急成長企業
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・採用(新卒/中途採用)
・採用計画の立案
・採用媒体の運営
・採用に関連する選考フロー業務(面談・面接の調整、設定、採用時の連絡等)
・エージェント対応
・ダイレクトリクルーティング
・採用広報
・新入社員のオンボーディング

※ご希望に合わせて労務管理や教育研修、人事企画などもお任せしていきます。

業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事での採用経験者

<歓迎>
・数字に対して達成意識がある方

<求める人物像>
・柔軟性があり想像力と実行力に富んだ方
・自責的で自律性があり改善行動ができる方
・達成意欲が高い方
・スピードをもって業務に打ち込める方
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
パートナー店管理の事業企画 ※5期連続増収/土日祝休み
仕事内容
・施工パートナー店向けの研修計画策定、実行
・施工パートナー店との関係を強化する施策の立案、実行
・アカデミーの外販、実施に向けて提携先の開拓企画、実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・研修設計スキル(目標の設定、研修内容の構成、研修方法の選定、評価方法の設計など、研修全体を企画・設計する能力)
・コミュニケーションスキル(社内関連部門とのコミュニケーション、研修参加者への周知方法や講師との連携方法の検討など、円滑に研修を企画、運営するために必要なコミュニケーションを図る能力)
・交渉力(研修内容、日程、費用など、関係各所と交渉する能力、問題解決能力、研修中のトラブル対応、参加者の質問への回答など、問題解決能力)

【歓迎要件】
・マネジメント経験(研修参加者の管理、研修の進行管理など、研修を円滑に進めるためのマネジメント経験)

【人物・マインド】
・あいまいな状況下でも仮説思考で物事を進められる柔軟な思考力 
・成長志向で常に学ぶ姿勢 
・フットワーク軽く何事にも挑戦する姿勢
・職人(研修受講者)のニーズを深く理解しようとする姿勢
・研修内容や方法を工夫する能力
・責任感
想定年収
550万円 ~ 600万円
ポジション
総務・商事法務※東証スタンダード上場/リモート可
仕事内容
【具体的な業務内容】
◆株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営)
・招集通知、決議通知、臨時報告書、有価証券報告書の作成
・議事録作成、商業登記の対応
・SO(ストックオプション)、RS(譲渡制限付株式)の発行・行使・登記対応
◆商事法務全般
・企業再編にかかる契約(株式/事業譲渡契約等)
・商業登記手続の対応
◆各種会議体の事務業務
◆知的財産管理
・特許権、商標権の新規取得、維持手続
◆資産管理、ファシリティ管理の業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場会社における株主関連のご経験をお持ちの方(目安3年以上)

【歓迎条件】
・マネジメント経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【富士宮市】人事労務(社会保険/健康保険)担当◆年休129日/残業ほぼなし!◆医療機器大手テルモG
仕事内容
【雇入れ直後】
【 仕事内容 】
社員の社会保険対応および健康保険全般をお願いいたします。
遵法を巡視した業務遂行

<具体的には>
・社会保険加入や資格喪失の手続き、その他諸手続き(傷病手当等)
  L年金機構や協会けんぽ、ハローワークへ手続き対応
・産休、育休の事前面談、手続き全般、職場復職面談
  L社内外の諸手続き(具体的な日程調整)
・退職手続き(面談 → 必要に応じて証明書類等対応)
  L雇用保険手続き、工場総務へ連絡
・健康診断の運営、インフルエンザ予防接種
  L労基署へ報告、医療機関および各工場総務、衛生管理室との連携
・ストレスチェック、産業医面談
  Lストレスチェックの実施及び面談対応、各工場総務、衛生管理室、産業医との連携
・年金委員、保険委員
  L社外研修、会合、セミナー受講
・その他
   L付随する人事労務業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
【必須経験】
・社会保険や健康保険の業務経験
・PCスキル(Excel:関数 Word・ PowerPoint)

【歓迎スキル】
・衛生管理責任者
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【富士宮市】人事/労務管理◆年休129日/残業ほぼなし!◆医療機器大手テルモG
仕事内容
【雇入れ直後】
【 具体的な仕事内容 】
従業員の労務管理担当者としてチームで業務をお任せします。
給与計算~現場部署担当など社内外の関係者と連携・協力しながらの業務となります。

【 業務詳細 】
・給与計算、労務管理(勤怠管理、社会保険、年末調整等)
・労働契約や労使関係の管理(契約管理、労使協定等)
・安全衛生(健康診断、ストレスチェック等)
・その他 社員からの労務に関する問い合わせ対応等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
・人事領域のバックオフィス経験
・労働法令の基本的知識

<あれば尚可>
・マネジメント経験
・人材派遣業での経験
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【富士宮市】採用業務担当 ※未経験可◆年休129日/残業ほぼなし!◆医療機器大手テルモG
仕事内容
【雇入れ直後】
正社員、契約社員、派遣スタッフの採用業務全般をお任せします

【具体的には】
・求人掲載・・・原稿の作成やアップデート
・応募者対応・・・面接の日程調整、入職手続きなど
・請求書管理・・・採用費用の支払い手続き
・資料まとめ・・・ミーティング用の資料作成
・イベント参加・・・転職イベントへの参加
・その他、電話対応など採用に関わる庶務業務 など
OJTを通して仕事の流れを学んでいただきます!


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
・高卒以上
・Word、Excel、PowerPoint 経験ある方

【こんな方おススメです】
・長期間安定して働きたい
・柔軟にコミュニケーションを取れる方

【求めるスキル】
・正確かつスピーディーな進捗管理が出来る
・社内外問わず関係構築が出来る
・マルチタスクをこなせる
想定年収
290万円 ~ 330万円
ポジション
【人事(制度or教育研修ポジション)】年休124日/外国人技能実習生の支援事業/働く環境社風◎
仕事内容
【雇入れ直後】

ご経験に応じて業務をお任せします。以下、業務例。

<人事・総務企画>
■人事制度に関する企画提案・運用
■個人情報管理の運営施策提案、実施
■福利厚生制度の企画提案・実施
■社員研修の計画提案、実施
■採用の計画提案、実施

<社内広報>
■社内報の企画・制作
■社員総会・行事の企画・運営
■家族イベントの企画・運営
■朝礼など各種文化浸透施策の企画・運営
■その他関連業務

総務人事部で使用しているシステム
・Salesforce(mitoco)
・LINE Works
・zoon

【変更の範囲】当社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務のご経験



想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
総務(株主総会含む)※横浜市勤務【リモート週2日|東証プライムグローバルメーカー|高収益(自己資本比率90%)・好財務体質(無借金経営)|水曜日NO残業DAY】
仕事内容
総務業務全般をご担当いただきます。

■職務詳細
ご経験や能力を勘案し、以下の業務を担当いただきます。
・株主総会、取締役会他の経営会議の企画運営
・全社リスクマネジメント(CSR、BCP)の企画運営
・安全衛生・防火活動・健康経営活動の企画運営推進
・社内イベントの企画・運営
・慶弔・福利厚生関連業務の企画運営
・不動産管理、ファシリティマネジメント
・本社HQの総務部門として、国内・海外グループ会社の総務業務管理
・その他管理業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
 ・総務業務経験5年程度以上

【歓迎】
 ・事業会社での総務業務の企画・運営経験
 ・事業会社での総務経験(株式実務、リスクマネジメント)
 ・CSRに関する業務経験
 ・施設管理、不動産管理の経験
 ・社内外との調整が多いため、コミュニケーションスキルが高い方を希望します。
 ・TOEIC 600点以上
 ※グローバル展開する企業のため、海外拠点とのコミュニケーションで使用します。
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【人事スタッフ】フレックス/リモート/年間休日125日
仕事内容
・社会保険、年末調整等の手続き窓口
・従業員の健康管理、職場の安全衛生管理、勤怠管理
・社内規定の作成
・組織開発(福利厚生、キャリアパス、研修など制度企画)
・職場の環境整備、企画設計
・社員面談対応
・採用業務
・新入社員受け入れ対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事労務経験2年以上

<歓迎要件>
・スタートアップ企業での事務経験
・社内制度企画経験

<求める人物像>
・物事に主体的に取り組める方
・コミュニケーション能力
想定年収
420万円 ~ 560万円
ポジション
【リモート勤務中心】◆組織人事(採用&HRBP)※人材業界出身者も歓迎!※/~800万/残業少な目/フレックス◎/副業OK/ママさんも活躍中!柔軟な働き方可能◎!
仕事内容
【ミッション・仕事内容】
<主な業務内容>
・採用戦略の策定と推進
 ・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント(執行役員や現場リードとの協働)
 ・採用ブランディング
 ・母集団形成のための採用手法選定・施策検討・実行
 ・候補者との各種折衝
 ・各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善
・組織開発
 ・オンボーディングの最適化
 ・組織活性化施策の検討・実行
 ・育成制度や評価制度の最適な運用の支援
 ・数年後を見据えた組織づくり
  (組織設計、タレントマネジメント、サクセッションプランニング、育成計画)など

※候補者様のご経験と志向を踏まえて入社当初のミッションは相談の上決定させていただきます。

【当社およびポジションの特徴】
・医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変える価値の提供に貢献することができます。
・成長フェーズにおいて課題が目まぐるしく変わる中でスピーディーに業務経験を積むことができます。
・現場マネジメント層と密に連携しながら組織課題の発見〜成果の獲得まで一気通貫で当事者として経験を積むことができます。
・「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーで建設的な議論を繰り返しながらチーム一丸となって課題解決に向き合うことができます
・採用から組織開発まで人事としてのキャリアを幅広く積むことができます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
下記いずれかのご経験
・中途採用またはHRBP業務に携わったご経験(2年以上)
・事業会社において組織開発や育成制度、評価制度設計などに携わったご経験(2年以上)
・人材業界にてRAもしくはCAのご経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
採用担当/年間休日120日/時差出勤可能
仕事内容
組織の成長を支える人事専任の担当者として、主に採用・育成業務を行っていただきます。
経営者と直接やりとりを行いながら、他業務と兼任するスタッフ3名&業務委託メンバーと連携して進めていただきます。

■具体的な職務内容
まずはエンジニアを中心とした採用・人材開発の実務から担当いただきます。
ゆくゆくは組織開発のための企画運営にも業務範囲を広げていただきたいと考えております。

<採用・育成業務>
・必要なポジションや人材要件の把握
・エージェントや媒体を活用した募集
・選考/面談を通した応募者とのコミュニケーション
・内定/入社手続き
・入社後のオンボーディング支援/人材開発業務
<その他(組織開発)>
・社員の働きやすさ/働きがい向上に向けた施策の企画運営
・その他、組織コミュニケーションの促進

■ポジションの魅力
・AI/データ解析分野で急成長中の企業で、組織の拡大フェーズに立ち会える
・企画設計から実行まで一貫して関わることができる
・経営者と直接やりとりしながら、裁量を持って進められる

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
下記いずれかに当てはまる方
・人事経験1年以上orエンジニアとしての人材育成orリクルート経験1年以上
・エンジニア経験、採用活動に携わったことがある方


◆歓迎要件
・IT業界における採用/育成経験
・40名程度の小規模組織での人事経験
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
人事総務【新卒採用担当】★残業20h程度/年休122日/WLB重視の社風/成長環境
仕事内容
・新卒採用(15-20名/年)や中途採用業務と総務業務(規程・マニュアルの作成、ファシリティ関係、社内表彰などを幅広くお任せします。
※部長と一緒に業務をするためすべての業務ができる必要はございません。経験に応じて相談となります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・人事として採用のご経験がある方
・衛生管理者の資格
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【経営企画本部】人事/採用担当(管理職)※プライム上場
仕事内容
ご経験に合わせ、新卒採用もしくは中途採用業務の実務とメンバーのマネジメントを担当頂きます。
新卒・中途採用ともに「技術職/事務職/生産職」の採用を進めています。
立地、求人倍率、採用競合等の課題がある中で、量と質(効率)の継続的な改善を通し、活き活きとしたチームを一緒に作って行きましょう。

<使用ツール>
【新卒採用】
■各種ナビサイト
■ダイレクトツール
■リファラルツール
■選考管理sys

【中途採用】
■人材紹介
■スカウト
■媒体
■直接募集(広告)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
■採用業務の実務経験がある方(2年以上)
■人材会社で採用支援経験がある方(2年以上)

【歓迎(スキル/経験)】
■採用業務以外の人事経験
■メーカーでの経験
■マネジメント経験(2~5名)

【求める人物像】
■初対面の相手でも誠実に向き合い信頼関係を築くことができる方
■他者の成長を支援することに、喜びややりがいを感じることができる方
■コミュニケーション能力が高く、部内や職場と他部門とも協力して活動ができる方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪】人事(採用)★東証PRM上場
仕事内容
新卒・中途・アルバイト採用業務全般をご担当いただきます。

【採用業務】新卒・中途
・採用計画立案、採用手法の検討と実施
・インターンシップ、会社説明会、選考、内定後フォロー
・入社前教育の企画・実施(懇親会、インターンシップ、内定式、入社式など)

【事務関連】
・応募者管理システムを使った学生情報、選考日程管理
・入社手続きに関する対応(入社書類回収・確認、データ作成)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須要件:
・採用担当としての実務経験3年以上

■歓迎条件:
・採用計画立案~募集活動(説明会の企画運営・求人広告の出稿)~応募者対応に携わったご経験
・ホテルでの実務経験
想定年収
353万円 ~ 421万円
ポジション
人事
仕事内容
◆ご経験を鑑みて下記業務をお任せする予定です。面接を通じて業務・役割を検討します。

・採用、教育
・勤怠管理、入退社管理
・給与計算、社会保険手続き
・各種規程制度の整備 など

※部長直下のポジションで幅広く業務にご対応頂く予定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆何らかの人事業務経験をお持ちの方
◆普通自動車運転免許

【歓迎要件】
◇小売流通業でのご経験者
◇地元に根付いて永く就業を希望する方
想定年収
400万円 ~ 600万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

AI事業で設立から黒字経営の東京グロース企業より【コーポレート】採用担当求人です。(213268)

【採用担当】◆未経験可/東証グロース上場/国内AI関連で上位の実績を誇るベンチャー企業

320万円 ~ 400万円

次世代を作る/UX/デザイン系ベンチャー/人事採用担当/人材紹介出身者歓迎!!(204382)

【人事採用担当】◆未経験可/フルフレックス制度/経営陣と密に関わるポジション

450万円 ~ 650万円

労務スタッフ(グロース上場/リモート有/業績好調/幅広い世代の方が在籍)(220163)

労務スタッフ(グロース上場/リモート有/業績好調/幅広い世代の方が在籍)

400万円 ~ 500万円

【総務/第2新卒】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(221074)

総務担当※第2新卒対象※<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>

434万円 ~ 562万円

【総務リーダー】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(214404)

総務リーダー候補<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>

600万円 ~ 680万円

【労務担当】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(195394)

人事労務担当<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>

450万円 ~ 650万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更