東京の公認会計士の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果601件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
<会計士・税理士対象>経理財務マネージャー候補/M&Aにも携われる【東証プライム上場】※ハイクラス求人
仕事内容
経理の次期マネージャー候補として、グループ会社14社の経理業務全般を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■IFRS基準に基づく決算業務
・月次、四半期、年次決算全般
・資産の公正価値評価等
・決算短信及び有価証券報告書の作成等
※IFRS未経験の方でも上場企業での経理経験が豊富で積極的に学んでいける方も募集対象です。

■M&Aに係る業務
・デューデリジェンス
・企業価値評価


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
◆公認会計士、税理士資格をお持ちの方

【歓迎】
◆IFRS基準に基づく決算業務の経験者
想定年収
1,000万円 ~ 1,200万円
ポジション
<会計士・税理士対象>経理財務マネージャー候補/M&Aにも携われる【東証プライム上場】
仕事内容
経理の次期マネージャー候補として、グループ会社14社の経理業務全般を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■IFRS基準に基づく決算業務
・月次、四半期、年次決算全般
・資産の公正価値評価等
・決算短信及び有価証券報告書の作成等

■M&Aに係る業務
・デューデリジェンス
・企業価値評価

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
◆公認会計士、税理士資格をお持ちの方

【歓迎】
◆IFRS基準に基づく決算業務の経験者
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
経営管理プロフェッショナル(バイスプレジデント)
仕事内容
経営管理プロフェッショナルとして、外部委託先とも連携・分担し、幅広くミドルバック業務全般に携わっていただきます。

・GP会社およびPEファンドの資金管理、経費管理、契約管理等を含む管理業務全般、決算書レビューおよび監査対応
・ファンドストラクチャー内のSPCの新規設立、管理業務全般、決算書レビューおよび監査対応
・GP会社の株主総会、取締役会やPEファンドの組合員集会の運営・GP会社のリスク管理、コンプライアンス対応のサポート
・GP会社の人事、IT、広報関連業務に係る親会社との窓口対応

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
・会計業務における実務経験
もしくは
・会計士資格

【歓迎経験・スキル】
・プライベートエクイティファンド投資におけるミドルバック業務の経験のある方
・ファンド事務受託会社でのミドルバック業務の経験のある方
・ファンドのミドルバック業務担当の経験のある方
・監査法人等でプライベートエクイティファンド監査等の経験のある方
・バイアウト、ベンチャーキャピタル、金融市場等の基本的な知識
・ファンドストラクチャーの基本的な知識・公認会計士もしくは税理士資格をお持ちの方歓迎

【求める人物像】
・PEファンド業務に興味がある方
・コミュニケーションスキルのある方(グループ間の調整)
・プロセス等積極的に構築できる方(GP会社としてスタートアップ期にあるため)
想定年収
1,200万円 ~ 1,900万円
ポジション
税務会計スタッフ(シニアスタッフ候補)
仕事内容
主に外資系企業(8割)、上場企業(2割)への税務・会計アウトソーシング業務に従事いただきます。
日々の記帳代行・月次決算・年度決算・税務申告はもとより、連結決算、短信・有価証券報告書の作成、監査対応、IFAS対応、難解
な税務論点への対応など専門性の高い業務でもご支援をすることができます。

■税務・会計アウトソーシング業務
■上場企業・国内企業向けサービス(連結・開示・子会社経理etc)
■日本進出支援
■海外本社向けレポーティング
■海外会計基準対応(US-GAAP、IFRS、etc) 
■資産流動化案件・SPCサービス 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
スキルや意欲、人間性を考慮して採用しております。

【求めるスキル・資格】
■簿記2級以上 ※税理士及び科目合格者、USCPA合格者歓迎
■会計事務所又はアウトソーシング会社、外資系経理勤務経験者でレビューをできる方
■英語力についてはある方は歓迎いたしますが、抵抗がない方であればご応募可能です。(目安:TOEIC 500点以上)

【求める人物像】
■お客様の満足を考え、質の高い仕事を追求できる方
■未経験分野であっても常に向上心・向学心を持って仕事に臨める方
■長期勤務を希望される方
想定年収
550万円 ~ 580万円
ポジション
財務スタッフ※幹部候補採用(東京/松山本社)
仕事内容
経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます。

<具体的には>
※役職者(係長以上)としての採用が前提となります。
当社並びに国内外グループ会社の経理・財務業務
(業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります)
・各種ファイナンス業務(金融機関対応(銀行・証券・生保など))
・国内外税務関連業務(法人税及び消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等)
・単体・連結決算業務
・有価証券報告書関連
・予算等管理会計業務
・資産・資産管理業務  他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛媛県
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での経理財務経験もしくはそれに準ずる経験があること
・経理(決算)・財務(finance)・経営計画策定(管理会計)・税務の経験があること(左記のうち最低1項目以上は必須)
・マネジメント経験があること(5名以上)

【歓迎】
・海外勤務もしくは海外企業との対応に支障ないレベルのスキル・語学力・経験があること
・状況によっては海外勤務も可能な方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、人当たりが良い方
・柔軟な発想ができ、それをアウトプットできる方
・論理的な思考ができる方
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【経理MGR】CFO候補/PR会社として19期/グロース上場企業
仕事内容
<業務内容>
財務・経理組織のマネジメント・月次、四半期、年次決算業務・連結決算のとりまとめ・開示資料作成・内部統制の構築、運用・予算計画の策定、分析、管理・財務分析及びリスク管理・税務業務・グループ会社管理、指導・財務経理領域のDX促進、管理会計構築、監査対応、金融機関対応

<ゆくゆく任せたい業務>
経営戦略、事業戦略(予算)の策定、経営分析、中期経営計画・資本政策の立案、M&A戦略の策定と実行、PMI、IR/投資家対応、コーポレートガバナンスの強化

<ご⼊社後すぐお任せたい業務>
伝票起票、売上管理、原価管理、経費精算、振込業務、⼩⼝現⾦、貯蔵品管理、固定資産管理、監査資料作成

<ゆくゆくお任せたい業務>
決算基礎資料作成、引当⾦計算(賞与引当⾦、貸倒引当⾦)、決算開⽰資料作成、監査法⼈対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>以下いずれかに該当する方
・事業会社での経理、財務領域での実務経験
・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方(事業会社経験問わず)

<歓迎条件>
・上場会社で開示業務経験のある方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理(公認会計士歓迎) 東証プライム大手化粧品メーカー/スーパーフレックス/リモート
仕事内容
【メイン業務】
・連結決算処理
・開示処理
※場合によってはセグメント情報の作成作業も依頼する可能性あり                       

----------------
【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・公認会計士   または USCPA(米国会計士) の資格をお持ちで実務経験4年以上
・連結決算書の作成業務を理解している方
・短信、半期報告書、有価証券報告書、事業報告書などの各種開示書類の内容を理解されている方

<歓迎>
・英語力
・セグメント情報の開示について知見を有している方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理財務マネージャー候補【東証スタンダード上場企業】
仕事内容
■ポジションのミッション
管理部の財務経理マネージャー候補として業務をお任せします。

当社は第二成長期にあり、中期経営計画に基づき、さらなる事業拡大を進めていくフェーズにあります。
そのため連結決算業務や決算開示関連といった守りの強化だけではなく、戦略的なM&Aや経営基盤となる管理会計の構築など攻めの強化も必要です。
ご経験やご希望によって、幅広い業務にチャレンジできる環境にあります。

メンバーのマネジメントを含め部門の方向性を一緒に描いていきましょう。

<業務内容>
・月次決算、四半期決算、年次単体決算、連結決算などの財務会計業務
・開示資料作成業務(決算短信、招集通知、有価証券報告書等の作成)
・監査法人対応
・予実管理等の管理会計業務
・財務経理にかかる承認等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業での連結決算業務、開示資料作成業務のご経験(目安2〜3年)

<歓迎>
・監査法人勤務経験(会計士)
・マネジメント経験がある方(役職・管理職ではなくてもプロジェクト単位でも構いません)
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【経理部長】65歳定年/~1100万<医療機関の立ち上げ・事業再生(資金調達済/M&A強化中)社会貢献性の高い事業を展開!>※IPO準備中
仕事内容
業務フローの見直し
Saasの導入
IPO準備(経営戦略室と連携し、内部統制の整備やプロセスの文書化)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※医療業界経験は不問です。
下記全てを満たす方
・月次・年次決算業務をリード
・マネジメント経験(2-3人のマネジメント)

【求める人物像】
・経営視点を持ち、経理領域から組織全体の変革をリードできる人
・既存の枠にとらわれず、ゼロベースで仕組みを構築・改善できる人
・プレイングマネージャーとして現場にも深く関わりながら、周囲を巻き込める人
・高い当事者意識を持ち、最後まで粘り強くやり抜ける人
・多様な意見や変化を受け入れ、柔軟かつ冷静に判断・対応できる人
想定年収
850万円 ~ 1,100万円
ポジション
会計士(経験者採用)
仕事内容
【雇入れ直後】
ご経験を活かし、以下のような業務をお任せいたします。
未経験分野については他職員と連携し徐々に覚えて頂ければ問題ございません。
①M&Aアドバイザリー業務、
②財務デューデリジェンス
③株価算定・バリュエーション
④M&A実行支援
⑤その他、監査、事業再生、スタートアップベンチャー支援、事業計画策定支援
業務の進め方(案件別チーム制)、顧客割合(法人:個人=9:1)、顧客対応方法(対面、メール、電話、オンライン)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・公認会計士(試験合格者OK)
・監査法人、会計事務所での業務経験3年以上
・財務デューデリジェンス、バリューエーションの経験3年以上
・監査法人、会計事務所、アドバイザリー会社での業務経験
・メンバーと協力しながら業務を行えること
・守秘性が高い業務であるため秘密保持を厳守できること

【歓迎(WANT)】
・M&Aアドバイザリー業務経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
<会計士対象!>経理マネージャー候補~1100万※リモート◎・フルフレックス制度有り/SO付与有/IPO準備中
仕事内容
■ご入社後は、OJTを通して、徐々に経理業務をお任せいたします。経理経験が豊富なマネージャーやメンバー、派遣社員の方々と共にOJTを通して、経理業務に徐々に慣れていただき、まずは本社の決算業務からお任せいたします。業務に慣れ次第、本社の年次決算やスキルや経験に応じて、子会社やグループ会社の連結決算まで業務幅を広げていただくことが可能なポジションでございます。組織が急拡大中ですので、各チームと連携しながら会社の成長とともに社内管理体制を構築していく経験が積むことが可能でございます。経理チームManagerとともに上場準備を見据えた業務にも携わることのできるポジションでございます。

【経理業務】
・単体経理業務全般
ー月次・年次決算
ー非定常取引の会計処理判断
ー各種業務プロセスの構築、調整
・連結経理業務全般
・開示書類の作成
・税務申告・税理士対応
・監査法人対応

【IPO準備】
・各種開示書類の作成
・J-SOXの整備業務(ご希望に応じて)
・内部監査業務のサポート(ご希望に応じて)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・公認会計士の資格をお持ちの方
あわせて以下いずれかの経験
・監査法人での勤務経験のある方(5年程度)
・上場企業/上場準備企業等での経理実務経験のある方(3年程度)
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【経理職求人(公認会計士)管理職候補】リモート(週3日まで)&フルフレックス制度導入/大手生命保険会社
仕事内容
【職務内容】
決算業務1課、もしくは決算業務2課にて以下の業務に従事していただきます。

■会計処理検討・仕訳起票/チェック・単体/連結決算(連結パッケージ含む)の作成・決算リリースやディスクロージャー誌等の開示資料の作成。
■IFRS9「金融商品」・IFRS17「保険契約」を含むIFRS会計を導入済み。大手生命保険会社では本邦唯一です。
■JPGAAP・IFRSの両基準の観点を持つことを推進しており、両会計基準の経験や税務業務の経験も積めます。
■ソニーフィナンシャルグループ上場に向けて、運用領域・保険領域において新規案件を多数検討中です。
■2025年度経済価値ベースBS作成/監査、2027年度(仮)サステナビリティ開示/外部保証といった新規の規制対応を予定しています。新規の業務をゼロベースから構築していく経験を積めます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
◆監査法人・税理士法人での業務経験
◆公認会計士資格保有

【以下の経験あれば、なお可】
◆監査チームの主任
◆事業会社での決算業務、または経理業務経験(上場企業(相当)で3年程度以上)
◆金融機関での就業経験不問
◆組織のマネジメント経験あればなお可
◆有価証券報告書作成経験あればなお可
◆税務(法人税等)申告書作成経験あればなお可
◆財務報告に係る内部統制評価制度に対する実務経験あればなお可
◆IFRS導入に関する業務経験あればなお可
◆経理システムの導入や子会社の設立・買収等のプロジェクトにおける経理部門主担当経験あればなお可
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
税務コンサルタント(公認会計士) ※未登録可/DX化推進
仕事内容
職務やご経験に合わせて指導いたします。

記帳・申告業務
事業承継・相続対策業務
資産税申告業務
創業支援業務(IPO支援)
SPC管理業務
コンサルティング業務(デューデリジェンス、バリュエーション等)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
スキルや意欲、人間性を考慮して採用しております。

【必須】
公認会計士資格をお持ちの方(未登録可)
監査法人経験3年以上

【歓迎】
会計事務所でのご経験がある方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理(連結決算担当)※公認会計士歓迎/東証プライム上場/創業70年老舗スポーツメーカー/実働7.5h/リモートワーク(週2~3日程度)
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

≪決算関連業務≫70%    
連結決算を中心に以下の対応を予定
・制度会計業務と監査対応(単体・連結決算、会計監査、開示対応等)
・国内投資関連の評価(国内新規ビジネス・投資・資産の評価等)
・国内リスク管理(国内における制度改正への対応等)                                                    

≪税務関連業務≫20%
・税務戦略対応(国内の税務戦略、リスク管理等)
・国内制度変更対応(税法改正対応他)
・税務調査対応(事前準備、調査立会、税理士・関係部署調整等)

≪業務改善など≫10%
・新基幹システム導入に関連する業務改善等
・税務業務改善、社内教育・発信等
・組織横断的な課題対応、業務改善等

出張頻度:年2~4回程度を想定(国内:富山本店など)

【変更の範囲】
当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれかのご経験がある方
・上場企業で連結決算の実務経験があり、決算業務を管理できる方
・監査法人での監査実務経験がある方(上場会社のインチャージ経験必須)
            +
・ビジネスレベルでのPCスキル(Excel、Word、PowerPoint等)

【歓迎要件】
・公認会計士の資格保有者
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点程度)
・高いコミュニケーション能力
想定年収
880万円 ~ 1,000万円
ポジション
オープンポジション:公認会計士専用【リモート・フレックス導入/福利厚生充実】
仕事内容
スタートアップへの投資額はこの10年で10倍に拡大(2013年:877億円⇒2022年:8774億円)し、IPOを目指すスタートアップも増加を続けています。スタートアップの成長過程において、資金調達~管理~Exitまでのファイナンスは最重要課題と言っても過言ではなく、また近年は、大手事業会社でもイノベーション創出の機運が高まる中、スタートアップとの協業は多くの分野で見られるようになりました。

そのようなマーケットの状況も踏まえ、ケップルではAdvisory Division(FAS・IPO)、地方創生Team(事業承継ファンド)、Fund Accounting Division(スタートアップ投資のためのファンド運営サポート)など複数の部門を次々と立ち上げ、スタートアップエコシステム発展に向けたスキームを支えています。
公認会計士としてのスキル、経験を活かし、スタートアップエコシステムの発展にともにチャレンジいただける方からの応募をお待ちしています。

※社内には公認会計士のほか、キャピタリストなどのスタートアップ投資領域に詳しいメンバーが多数在籍しています。チームを超えたコミュニケーションも活発で、各部門のメンバーとサポートし合いながら品質の高いサービスを提供できる環境があります。

【変更の範囲】※事業環境の変化により、業務の変更、部署の異動、関連会社への出向・転籍を命ずることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・公認会計士の資格を有していること

<歓迎条件>
【下記いずれかに該当する方】※いずれも3年以上
・監査法人、会計事務所等で公認会計士の資格を活かした実務経験
・経営や財務等コンサルティング会社での実務経験
・PEファンド(特にバイアウトファンド)での経験
・銀行業務においてスタートアップやベンチャー支援や中小企業の事業再生支援に携わった経験
・事業会社の経理、財務、経営企画等での経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【会計士歓迎】連結決算(管理職もしくは候補)※スタンダード上場<プライム上場への鞍替えも視野に入れています>
仕事内容
単体及び連結決算(国内外20社以上)、監査法人対応、税務、開示業務、その他経理業務の全般を他のスタッフと共にご担当いただきます。
ご経験によって、上長とスタッフとの間に入るミドルクラスのリーダー、あるいは上級管理職として、
経営に近いポジションでメンバー、および組織マネジメントでも手腕を発揮していただきたいと思います。
ご希望や適性次第では、将来は財務部門でキャリアを積んでいただくことも可能です。

※持株会社という性質上、将来的にグループ会社へ出向になる可能性があります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>※全てを満たしていなくても構いません。
・公認会計士資格保持者(USCPAのみは不可)
・上場企業での経理業務のご経験
・海外グループ会社を含む連結決算業務のご経験
・部下マネジメントのご経験
・基礎的な英語力(メール等文書のやり取りが中心)

<歓迎要件>
・開示業務のご経験
・融資等で金融機関との交渉のご経験
・ビジネスレベルの英語力
・連結決算及び連結パッケージ(DIVA等)の使用、運用のご経験
・会計システムの導入(入れ替えを含む)のご経験
・税理士、米国公認会計士等の公的資格をお持ちの方

<求める人物像>
・明るい対応ができ、新たなものや変化を楽しめる方
・上司、同僚、社外の関係者と円滑なコミュニケーションができる方
・高いプロ意識を持ち、チームメンバーと共に任された仕事をやり切れる方
・チーム(会社)としての全体最適を意識して行動される方(スタンドプレーや他者に対しマウンティングをしない方)
想定年収
700万円 ~ 1,400万円
ポジション
内部統制推進部<公認会計士/弁護士歓迎>
仕事内容
【雇入れ直後】
子会社を含めた内部統制の構築についての以下の業務を行って頂きます。
・体制構築、内部統制の定着のための施策
・社員研修の構築

J-SOXに関する業務は別の部門が行っており、募集ポジションでは
会社法にかかわる内部統制を行って頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※以下いずれかに該当する方
・会計士 ※監査法人のみ経験の方も歓迎です。
・内部統制業務経験者
・J-SOX対応業務経験者
・弁護士

<歓迎>
・内部統制業務経験者
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理 (経験者・未経験者)※大手電機メーカーのグループ会社※
仕事内容
■メーカーの経理/会計業務全般
決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等

■事業戦略/計画の策定補助
担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等

■内部統制業務、経営分析、経営管理 等

【導入研修】
入社後導入研修にて、経営理念や経理の基本的な考え方、現在の弊社の取り組みなどを学んでいただきます。
研修終了後、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。
実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
※出向を命じる場合は出向先の定める業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
簿記3級以上の方もしくは、同等の知識をお持ちの方

【歓迎条件】
金融機関からキャリアチェンジを希望される方
メーカーでの経理経験のある方
1000名以上の規模での経理経験のある方
公認会計士や税理士などを目指したことのある方

【求める人物像】
コミュニケーション能力のある方
成長したいという意欲あふれる方
積極的・能動的に課題に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【会計士/税理士】資格手当月7万円/人事労務担当/スタンダード上場/残業10-20h/福利厚生◎
仕事内容
■経理
・有価証券報告書
・決算短信
・連結グループ各社決算(日次・月次・年次)
・監査対応

■財務
・連結グループ資金管理、新規・PJ資金調達
・銀行対応

■IR
・決算説明会、配信資料作成、株主総会・株主対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・上場企業にて経理または財務のご経験をお持ちの方

想定年収
530万円 ~ 914万円
ポジション
コンサルタント補助※未経験可
仕事内容
下記業務を行うコンサルタントの補助業務となります。

■職務内容
事業承継・相続に関する提案資料作成の補助
株価の評価の計算補助
土地・不動産の評価の補助

★尚、補助業務ですので、いきなり難しい業務をお任せすることはございません。
具体的には資料作成やスケジュール管理~バックオフィスに関わる業務等、幅広い業務に従事いただくことになるため、
何でもやりたいというご志向の方がマッチされます。
ご経験次第でスキルアップや、法人税申告業務等キャリアを広げて頂くことも可能です。
詳細は面接でご確認下さい。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募の際の必須条件
・簿記2級(会計の基礎知識)をお持ちの方
・PCスキルをお持ちの方(Excelで資料作成頂くことが多いため。簡単な関数が組めれば問題ございません。)
・細かい作業が得意な方
想定年収
350万円 ~ 800万円

公認会計士の転職でよくある質問

Q.公認会計士のよくある転職理由は?

  • A.監査法人在職中の公認会計士の場合、監査という企業の数字をチェックする立場から、企業内で数字を作る立場になり、スキルの幅を広げたいという志向で転職を検討する方が多くみられます。
    また、監査法人でキャリアを積んでいる公認会計士ではワークライフバランスの改善を理由に挙げる方も多い印象です。繁忙期に業務が集中してしまうため、長期的な就業イメージが持てずに転職活動に踏み切るケースです。

    ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。監査法人への転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。

    ちなみに、監査法人の場合、4~5月は繁忙期のため転職活動に時間を割くことが難しくなります。そのため、繁忙期前の1~3月ごろに情報収集をし、繁忙期明けの6月ごろから転職活動をはじめ、夏ごろに内定、転職するという公認会計士の方が多いです。

  • 関連ページ:『監査法人の転職理由は?理想的な転職を成功させる方法を解説!』

Q.公認会計士の主なキャリアパスは?

  • A.ファーストキャリアとして監査法人で経験を積んだ後、そのまま監査法人内でキャリアを積むか、大手企業の経理部門に転職して企業経理として長期就業するというのが数年前までの主要なキャリアパスでしたが、最近は公認会計士のキャリアパスが多様化しており、公認会計士が活躍するフィールドは広がっています。

    ファーストキャリアとして監査法人で経験を積む人が大多数である点は変わらないですが、セカンドキャリア以降の選択肢が幅広くなっています。具体的には企業経理(大手企業、IPO企業、外資系企業)、コンサルティングファーム・アドバイザリー、税理士法人等の道があります。公認会計士は税理士登録ができるため、税理士登録をして税理士法人で税務の実務経験を積み、将来の独立開業の準備をするというケースが見られます。

  • 関連ページ:『公認会計士のキャリアは監査法人だけじゃない!転職先を事例と合わせてご紹介!』

Q.高年収を目指す公認会計士の転職先の候補は?


Q.Big4監査法人の特徴は?

  • A.Big4監査法人と中小の監査法人では平均年収以外にも、業務のやり方が異なります。

    Big4は基本的に分業制を置いているため、複数人で仕事を進めます。中小の監査法人は、1人の裁量が大きく、幅広い経験を積むことが出来る為、独立の為の経験を積みたいなどの場合は、中小の監査法人を選ぶことをお勧めします。

  • 関連ページ:『Big4監査法人それぞれの特徴を比較!年収は?転職するならどこ?』

公認会計士の転職でよくある質問

Q.公認会計士のよくある転職理由は?
  • A.監査法人在職中の公認会計士の場合、監査という企業の数字をチェックする立場から、企業内で数字を作る立場になり、スキルの幅を広げたいという志向で転職を検討する方が多くみられます。
    また、監査法人でキャリアを積んでいる公認会計士ではワークライフバランスの改善を理由に挙げる方も多い印象です。繁忙期に業務が集中してしまうため、長期的な就業イメージが持てずに転職活動に踏み切るケースです。

    ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。監査法人への転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。

    ちなみに、監査法人の場合、4~5月は繁忙期のため転職活動に時間を割くことが難しくなります。そのため、繁忙期前の1~3月ごろに情報収集をし、繁忙期明けの6月ごろから転職活動をはじめ、夏ごろに内定、転職するという公認会計士の方が多いです。

  • 関連ページ: 『監査法人の転職理由は?理想的な転職を成功させる方法を解説!』
Q.公認会計士の主なキャリアパスは?
  • A.ファーストキャリアとして監査法人で経験を積んだ後、そのまま監査法人内でキャリアを積むか、大手企業の経理部門に転職して企業経理として長期就業するというのが数年前までの主要なキャリアパスでしたが、最近は公認会計士のキャリアパスが多様化しており、公認会計士が活躍するフィールドは広がっています。

    ファーストキャリアとして監査法人で経験を積む人が大多数である点は変わらないですが、セカンドキャリア以降の選択肢が幅広くなっています。具体的には企業経理(大手企業、IPO企業、外資系企業)、コンサルティングファーム・アドバイザリー、税理士法人等の道があります。公認会計士は税理士登録ができるため、税理士登録をして税理士法人で税務の実務経験を積み、将来の独立開業の準備をするというケースが見られます。

  • 関連ページ: 『公認会計士のキャリアは監査法人だけじゃない!転職先を事例と合わせてご紹介!』
Q.高年収を目指す公認会計士の転職先の候補は?
Q.Big4監査法人の特徴は?
  • A.Big4監査法人と中小の監査法人では平均年収以外にも、業務のやり方が異なります。

    Big4は基本的に分業制を置いているため、複数人で仕事を進めます。中小の監査法人は、1人の裁量が大きく、幅広い経験を積むことが出来る為、独立の為の経験を積みたいなどの場合は、中小の監査法人を選ぶことをお勧めします。

  • 関連ページ:『Big4監査法人それぞれの特徴を比較!年収は?転職するならどこ?』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【内部監査】◆リモート週2日◎/フレックス可/年休120日以上(216770)

【内部監査】◆創業16年同グループにてグローバルにアバター事業・教育事業など多数事業を展開/リモート週2日◎/フレックス可/年休120日以上

750万円 ~ 1,000万円

管理本部長/役員候補(N-1期/フレックス・リモート有/着実な事業成長とIPO)(220469)

【公認会計士対象】管理本部長(N-1・フレックス・リモート有/着実な事業成長とIPO)

800万円 ~ 1,500万円

※非常勤可(週3日~)【公認会計士】兼務・副業・時短も可/働き方◎/五反田最寄り(147023)

公認会計士<非常勤/常勤/兼務・副業・時短も可/働き方◎>

500万円 ~ 1,300万円

財務戦略スタッフ(次期管理職候補)/東証プライム上場メーカー/時差出勤/福利厚生充実 (218132)

財務戦略スタッフ(次期管理職候補)/東証プライム上場メーカー/時差出勤/福利厚生充実

550万円 ~ 800万円

ワンストップでサービスを展開している企業の事業再生・M&Aコンサルタントの募集です(201432)

コンサルタント(マネージャー候補)※事業再生・M&Aに携われます

600万円 ~ 1,500万円

実務未経験可/裁量を持って働ける/働きやすい環境/若手活躍中(201411)

【実務未経験可】コンサルタント(スタッフ)/※事業再生、M&A業務にご興味のある方は歓迎いたします!

400万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更