- ポジション
- 経営企画(IR主担当、FP&Aサポート)◆グロース上場企業◆フルフレックス・リモートワーク可
- 仕事内容
- 本ポジションはIR業務がおおよそ8割、FP&A業務が2割程度の比重となる見込みです。
入社後はIR業務の即戦力として活躍しつつ、FP&A領域へ徐々に関与していただくことを想定しています。
◆IR業務
【IR戦略の立案】
・国内外の機関投資家や個人投資家向けIR戦略の立案と実行
・コーポレートサイト(IRページ)のアップデート
【株式事務】
・ストックオプション行使の手続き
・インサイダーや自社株売買の管理
・新たな新株予約権付与に伴うフロー構築
・証券信託銀行対応、ほふり事務対応
・配当事務オペレーションの構築~実行
【株主総会対応】
・株主総会開催に向けた企画と実行
・招集通知、想定QAなどの資料作成
・信託銀行とコミュニケーションをとり、社内関係者との連携
【決算・開示対応】
・決算説明会資料の作成
・四半期決算発表説明会の運営と実行
・開示書類(招集通知、有価証券報告書、決算短信)の作成
・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務サポート
【サステナビリティ】
・戦略と要件のまとめ
・コーポレートサイト(サステナビリティ)のアップデート
◆FP&A業務
・予算策定プロセスの補助
・月次予実・KPIの集計・分析
・数字をもとにした示唆出しと経営層向けのレポート案作成
・経営会議や事業レビューに向けた資料作成サポート
・スプレッドシートやBIツールを活用したデータ集計・可視化
※使用するツール・環境
・Google Workspace(Docs/Sheets/Slides)、Slack、Notion、ジョブカン
・Keynote/PowerPoint(決算説明会資料で使用)
・TDnet、EDINETなどの開示システム
【変更の範囲】当社における各種業務全般
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須要件
・上場企業でのIR実務経験(開示書類や決算説明会資料の作成)
・論理的でわかりやすい日本語文章力
・会計・開示の基礎知識
・経営層や投資家など、多様な関係者と円滑にコミュニケーションできる力
■歓迎要件
・株式事務(持株会、ストックオプション、配当等)の経験
・サステナビリティ開示や情報整理の経験
・FP&A(予算策定、予実・KPI管理)の経験
・SaaS/IT/無形サービス業界でのIR/経営企画経験
・投資家コミュニケーションの経験
- 想定年収
- 520万円 ~ 650万円