経理の求人・転職情報の54ページ目

求人検索結果2897件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理責任者候補/フルフレックス/産業界建設業界に貢献/成長中企業
仕事内容
【雇入れ直後】
▼主な業務
・仕訳入力
・月次決算、年次決算
・給与計算および社会保険事務対応
・請求事務

スキルに応じてお任せする業務を相談させていただきます。
現在はExcelで管理されておられますが、今後経理システムを導入する予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかお持ちの方
・総務実務経験(目安3年以上~)
・経理実務経験(目安3年以上~)
※事業会社、会計事務所いずれの経験も含む

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
【港区】経理・総務/働き方〇/7時間勤務
仕事内容
システム不具合対応、PC等機器の設定・接続の設定、業者とのやり取り、
事務所インフラ整備等、労務、人事、備品管理・発注、終了記録の整理・倉庫への保管
入出金管理、経費精算、記帳(会計ソフトへの入力)、請求書作成・発送、
小口現金、預り金管理、長期回収案件管理
電話対応、来客対応、郵便処理、清掃等
運転業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事務経験者

【希望条件】
・PC環境設定等の業務に抵抗のない方、業者とのやり取りを積極的に行っ
ていただける方
・普通乗用自動車免許をお持ちの方
・経理は専門的な知識が無くても大丈夫です。
・帳簿入力を覚えて、丁寧に仕事をしていただける方
・他の事務所のメンバーと積極的に連携をとり、業務の効率化のため、協調性をもって臨機応変に対応できる方

※運転免許は本人様の了承のもと、弁護士先生の出張の際運転を依頼する可能性がありますが強制ではないです。
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
【オープン】財務/経理ポジション(オープンポジション)
仕事内容
財務部門にて以下の業務をご担当頂きます。
尚、本求人はオープンポジションとなりますので、財務部門の中でどの事業分野/拠点/業務内容をご担当頂くかは、ご経歴、ご希望等を踏まえ弊社にて決定いたします。

【ご担当頂く業務例】
1.ファイナンス
 ・金融機関対応窓口
 ・グローバル資金一括管理、資金繰り、資金調達
 ・為替リスクマネジメント 等

2.アカウンティング
 ・制度会計(会社法計算書類作成、有価証券報告書作成、連結決算業務、会計監査対応等)

3.タックスマネジメント
 ・税務関連業務
 ・海外取引に関する税務関連業務
 ・タックスプランニング 等

4.各事業部門におけるFP&A
 ・連結業績管理/財務分析(損益・キャッシュフロー)
 ・製品の個別案件原価管理業務
 ・個別案件における会計,税務面の検討(事業部門支援)

 ・事業計画のモニタリングおよび予測
 ・財務の観点から経営者の意思決定をサポートするためのレポーティング
 ・固定費管理・財務会計

(変更の範囲)当社の定める業務全般。
将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。

【変更の範囲】会社の定める業務。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性があります。
勤務地
茨城県,東京都,神奈川県,愛知県,兵庫県,広島県,山口県,長崎県
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計・税務に関する基本的な理解。
・Excelを用いた集計・情報処理スキル。
・関係者と円滑にビジネスを遂行できるコミュニケーションスキル・調整力。

【歓迎要件】
・経理/財務における各資格(簿記、公認会計士、税理士等)
・ビジネスレベルの語学力
・事業会社/税理士法人等での業務経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
※車通勤可【経理×将来の管理職候補(係長クラス)】経営に近いポジションでスキルアップ◆創業75年以上の医療機器メーカー/年休120日/残業少なめ
仕事内容
■担当業務詳細:
当ポジションでは、経営企画室への配属となり、主に売掛金・買掛金の管理や売上管理、仕訳入力などの経理業務全般を担当していただきます。資金管理として、月次貸借管理表、損益計算書の作成も担当いただきます。ご経験に応じて、業務の幅を段階的に広げていきますので、安心してご応募ください。

■本ポジションに求めるミッション:日々の仕訳入力や決算補助業務にとどまらず、売上・原価管理、監査・税務対応などを通じて、経営の土台となる「信頼できる数字」を作り、守る役割を担っていただきます。

■特徴・魅力:経営者と近い距離で業務にあたっていただくため、単なる経理業務にとどまらず、経営目線での数字管理や改善提案など、幅広い視点を身につけられる環境です。

■出張頻度/エリア:当面なし

【変更の範囲】 :会社の定める業務
勤務地
奈良県
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・経理の実務経験をお持ちの方
・PCスキル(Word、Excel)

【歓迎】
・メーカーでの経理実務経験
・経理チームなどのマネジメント経験(人数不問)

【求める人物像】
・部門を越えて円滑にコミュニケーションが取れる協調性のある方
・経営層の意図を汲み取れる柔軟性がある方
・変化を前向きに捉え、主体的に学び成長していく意欲のある方
想定年収
493万円 ~ 600万円
ポジション
経理責任者候補(~1000万/IPO本格化/ファンド支援で海外にも進出)
仕事内容
CFO直下にて決算をはじめとした経理やIPO準備に広く携わっていただきます。
■業務イメージ
・日々の経理業務取りまとめやチェック
・月次・年次決算取りまとめ
・IPOに向けた決算早期化
・上場準備に関連する各種書類の作成(開示、Iの部等)
・監査法人対応
・IPOに向けた体制作りや業務プロセスの整備・構築
・J-SOX 対応(整備・運用)
※その他ご経験や適性、状況に応じて、海外子会社管理、連結、経営管理(予実や予算管理等)に関わる機会もあります。
【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・上場や上場子会社、IPO準備企業での一連の経理業務(決算一通り)
・会計事務所やコンサルファーム等で、同様の企業への会計支援経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
総務経理部(部長候補) ※上場グループ会社/人事総務業務を中心に管理全般/フレックス/リモート
仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務を中心に管理業務全般とメンバーマネジメントおよび全職員の労務管理をお任せいたします。
その他、親会社への報告書作成など管理本部長および幹部と実施していただきます。以下業務に対する確認および承認。ICTセンター長との協働。

・労使連絡協議会、団体交渉実務
・安全衛生委員会
・規定改定
・取締役会への陪席
・採用業務
・業務管理システムの要件定義、各種委員会への出席、陪席
・社保/勤怠管理
・管理部門の業務フロー構築
・メンバーマネジメント
・日々の支払い・請求・入金等の出納業務
・売掛金、買掛金の管理
・月次試算表作成、資金繰表の作成
・決算業務(月次、四半期、年次)
・監査法人対応
・税理士対応
・会計業務フロー等経理業務の整備

※労務実務(社保/勤怠管理)、月次・四半期・年次決算については、現総務経理部メンバーや管理本部長が対応します。
※人事給与システム等は親会社のシステムを使用
※会計ソフト:NTTデータ BIZ会計
※積算は担当者が別にいます。

【変更の範囲】
同社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
◇規定、安全衛生、組合対応、採用など総務人事の幅広い経験
◇メンバーマネジメント経験(指導レベルでも可)
◇下記いずれかに該当する方
 ・上場会社もしくは上場グループ会社での人事総務経験
 ・建設業経理士2級、もしくは日本商工会議所簿記検定2級以上の資格保有者、年次決算の経験

<尚可>
◇第1種衛生管理責任者資格をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【新宿】経理エキスパートポジション※ナスダック上場/大手メディカルグループ
仕事内容
SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)の連結決算、監査対応をお任せします。
【具体的には】
・連結決算業務(連結仕訳の作成、J-GAAPからUS-GAAPへの調整仕訳の作成等)
・開示書類の作成(NASDAQ上場企業に求められる必要開示書類の作成、整備)
・監査対応
・月次連結(経営意思決定者に向けた簡易連結数値の作成)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・以下①②いずれかのご経験
①上場企業で連結決算、開示、監査対応の経験者
②監査法人、コンサルティングファーム、会計事務所で連結監査実務者
・組織の変化に伴い、US-GAAPや米国税務などの新しい業務にも柔軟に対応し、積極的にチャレンジできる方

【歓迎条件】
・公認会計士(USCPAを含む)、または税理士試験の科目合格者
・国際会計基準(IFRS)に準拠した決算の経験がある方、若しくはIFRS又はUS GAAPの知見をお持ちの方
・英語力(日常会話およびビジネス文書がスムーズに読み書きできる方)
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪/経理】HD化に伴う連結決算・経理フロー構築/昨年度賞与実績6ヶ月
仕事内容
経理業務全般をお任せいたします。
また、23年1月から始動したホールディングス化に伴う経理部門の仕組み作りにも携わっていただきます。
改善提案を繰り返すことでより良い仕組作りを目指していただきます。

【具体的な仕事内容】
■ホールディングス化に伴う経理部門の仕組作り(業務フローの見直しなども行います)
■仕訳・伝票起票売掛金・買掛金管理
■月次、年次決算・連結決算
■事業部門との折衝(改善勧告、課題解決の提案)及び、経理ルールの改善立案、部門との調整など。
上記以外にも多岐に渡る、経理業務を通じて成長できる環境をご準備しています。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■経理業務経験(年数不問)
★会計事務所出身の方や監査法人出身の方もご応募歓迎です★

【歓迎条件】
■税理士科目や簿記1級をお持ちの方
(自己研鑽を含め、現在進行中で会計資格の勉強をされている方からの応募も歓迎しております!)

【こちらの求人におすすめの方!】
■制度構築に興味がある方
■課題を発見し、改善提案ができる方
■裁量権をもって仕事したい方
■チームで1から行う取組に前向きな方 【企業特色】
■『ユニーク=唯一の』という言葉を軸に他社にないモノづくりでお客様に満足いただける商品づくりを心がけています。
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
管理部長(候補)◆創業130年の老舗商社/テレワーク可/年休120日以上/残業20H程度/実働7.5H未満◆
仕事内容
35年ぶりの社長交代により、新たな成長フェーズにある当社において、総務課、経理課、貿易業務課を含む管理部門全体の統括をお任せします。
全社的な組織基盤の強化と経営ビジョンの実現に向けて、制度改革・業務効率化・新たな仕組みの導入など、戦略的なマネジメントをリードしていただくポジションです。
既存の制度や企業文化を尊重しつつ、時代や経営環境の変化に応じて、柔軟かつ着実な変革を推進していただくことを期待しています。

【主な業務内容】
■管理部門(人事総務・経理財務・貿易業務)の統括およびマネジメント全般
■現行制度・業務フロー等の棚卸しと課題抽出、方針の立案・実行
■人事・評価制度、財務管理、ガバナンス体制等の見直しと強化
■経営陣との連携による、中長期的な組織体制の構築
■部門横断的な対話と協働による、社内連携の強化と全社最適の推進
■「守るべき基盤」と「変えるべき仕組み」を見極めた段階的な改善の推進 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■管理部門(経理財務や人事総務等)全般の実務経験
■マネジメントのご経験
■将来東京で勤務可能な方

【歓迎】
■ファイナンスの知見の深い方

【求めるお人柄】
■経営ビジョンの実現に向け、管理部門としてのビジョンを描き、熱意をもって取り組める方
■経営層、営業部門、管理部門の間に立ち、広い視野を持って、公平かつ柔軟に対応できる方
想定年収
825万円 ~ 1,000万円
ポジション
【福岡】財務/福岡トップクラスの総合ディベロッパー
仕事内容
【募集ポジション】
財務担当者として関係部門と連携し、ビジネスのスピード感を共有しながら、事業をサポートしていただきます。
不動産開発、オフィスビル管理、当社およびグループ会社についてなど、多岐にわたる事業に携わり経営に近い視点で各事業を見ていくポジションです。
また、管理本部スタッフの一員として、財務業務だけでなく「経営」・「事業」という広い視野で仕事に取り組んでいただきます。

【職務内容】
経理が作成する決算書や企画部門が立案する事業計画等を基に、経営に必要な資金の調達等を担うポジションです。
経営層との意思疎通を密接に行い、融資や投資の経営判断に基づいて財務体質の改善・強化、金融機関との折衝等を行っていただきます。

<業務一例>
■資金計画業務(事業計画に基づく資金ニーズの把握、将来資金の調達手段・計画の立案)
■資金調達業務(借入交渉・実行等)
■資金管理業務
■格付対応業務
■有価証券の管理・売買業務
■外国為替等財務リスク管理業務
■上記に付随する業務(決算資料作成等) 等

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須となる業務経験(MUST)】
・財務業務のご経験をお持ちの方

【歓迎する業務経験(WANT)】
・管理会計のご経験をお持ちの方
・決算業務のご経験をお持ちの方
・税務調査対応のご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【経理マネージャー】IPO準備/在宅勤務可/実働7.5時間/裁量◎
仕事内容
経理財務における一連の業務をお任せいたします。

経理における日次業務
決算業務(月次・四半期・年次・監査法人対応補助)
税務関連業務(税務手続き、税金計算等)等
連結決算業務
上場準備に関わる一連の業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・一連の決算業務を主担当としてのご経験
・経理組織のマネジメント経験

【歓迎要件】
・上場準備企業または上場企業でのご経験
・連結決算のご経験
・経理業務内製化に関するご経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当/国内唯一の再エネ専業上場会社/リモート・フレックス可
仕事内容
・経理部の以下の業務のうち、希望及び育成観点を考慮して担当業務を決定します。(兼務の可能性もあり)
・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)
・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)
・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理
・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・コミュニケーション能力(論理的にわかりやすく書くスキルを含む)。英語力があれば尚歓迎。
・基本的なITスキル(Microsft Excel, Word, Powerpoint等)
・会計に関する基本的な知識(簿記2級程度。USCPA、税理士、公認会計士尚可。)

【歓迎要件】
・多種多様なメンバーと協力しながら解決策を見出し、会社成長のために貢献する姿勢
・環境変化や未経験の業務を苦とせず、それを成長の機会ととらえて前向きに業務に取り組むチャレンジ精神
・スキルアップのための情熱と好奇心。財務会計のほか、ビジネスで必要な知識(例:管理会計、会社法、ファイナンス、英語)を学ぼうとする姿勢
・SDGs、脱炭素、再生エネルギー、気候変動といった分野における社会課題の解決への関心(再生エネルギー業界の経験は問いません)
・企業での経理又は予算業務の経験(例:連結財務諸表開示、税務対応、単体決算、事業経理、出納ほか)又は税理士法人、会計事務所、監査法人での実務経験 
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
経理担当者/フレックス・リモート可能・所定労働7時間・年間休日130日とメリハリのある環境/★日本のアニメを正しく世界に届けるビジネスを展開!★エンタメ領域に興味のある方歓迎!
仕事内容
■日常経理業務(仕訳伝票処理/費用処理・売上処理/請求書管理/振込入金対応/債権債務管理/
小口現金管理など)
■決算業務(残高確認/未入金確認/決算整理処理/試算表作成/月次決算など)
■その他印税管理に関する業務(アニメや映画作品の映像配信権、上映権、商品化権、ゲーム化権等のライセンス許諾に係る売上の集計、及び、各権利元へのレポーティング作業等)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社における月次決算業務のご経験 (3年以上)
■日商簿記2級
■Excelスキル中級 (if/vlook関数等に問題ない方)

【歓迎】
■印税管理業務経験
■税務申告書の作成経験
■個別注記表の作成経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪市/部門経理】大手企業/売上高1兆円超/増収増益
仕事内容
この度は長谷工コーポレーションの主要部門の一つである設計部門にて、経理業務を中心に業務推進全般に携わっていただきます。

【設計部門業務推進(経理・人事総務担当)】
■経理関連業務
・決算業務(未払い、損益見込)         
・出納業務(予算申請、経費処理、入金、請求書対応)
・設計グループ会社の決算業務や予算申請 等
 
■人事関連業務
・労働管理(残業)
・休日取得促進
・勤怠管理
・設計グループ会社の採用業務
・資格取得施策や研修の運営補助 等
       
■総務関連業務
・備品管理等の庶務全般

【業務内容】
業務推進室にて経理業務を中心に担当いただきます。それだけではなく、部門の業務推進担当として、人事総務等の業務についても幅広く関わっていただきます。尚、経理以外の担当業務はご経験等に応じ決定します。

【魅力】
■離職率は約2%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇ります。
■入社後の実務教育(職種別の実務知識教育)や各種資格取得の奨励、経営者養成講座等、個人のスキルアップをサポートします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験が1年以上ある方
(尚、本社・支店経理、工場・部門経理等経理への関わり方や資格の有無は問いません。)
※入社後、宅建の資格取得や簿記、建設業経理事務士の取得を目指していただきます。
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
経理マネージャー候補※<専門性を高めたい方へ/大手企業との直取引/~800万>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

■原価計上/在庫計上/販売管理費計上/債権債務管理
■現預金管理/入出金管理/資金繰表作成/固定資産管理
■月次/四半期/年度/連結の決算(一連のスケジュール作成含む)
■経営陣へ月次・年次決算報告
■開示資料作成(四半期報告書/有価証券報告書/計算書類)
■監査法人/税理士法人対応
■付随する課題抽出と課題解決
※会計ソフトはfreeeを利用

【範囲変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次・年次決算業務経験

【歓迎】
・マネジメント経験

【求める人物像】
・事業部門とのコミュニケーションに抵抗なく、円滑な関係が構築できる方
・継続的な業務改善・効率化に向けた意欲がある方
・与えられた仕事を漏れなくやり遂げられる方
・与えられなくても積極的に仕事を見つけて対応できる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理総務担当者(管理部門責任者)
仕事内容
【雇入れ直後】
経理、給与計算、入退社社会保険関係手続等の事務業務全般
・各事業所の業務運営に係る人事総務関係(現36事業所従業員130人)
・大塚商会SMILEVのソフトを使用による売上請求書発行(現在約10件程度)、会計・給与等データ入力
・振込手続き、仕訳、売上計上・社会保険関係手続
・電話対応

※顧問会計士は年に1~2回訪問のみが基本で、自社会計となります。
※消費税の電子申告は毎月、メールでのやり取りとなります。

【変更の範囲】
無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理決算業務と給与計算業務のご経験をお持ちの方
想定年収
378万円 ~ 420万円
ポジション
経理担当(東証プライム上場/M&A仲介最大手)/フレックス制度
仕事内容
経理業務全般をお任せします。
・仕訳入力、チェック
・請求書発行
・経費精算チェック
・出納
などの基本的な経理の業務からお任せし、

将来的には
・監査対応
・内部統制
・子会社管理
・連結決算
などもお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方

【歓迎】
・会計事務所・税理士法人でのご勤務経験がある方
・コミュニケーションをとるのが好きな方!
・商業高校卒業生、「経理」の専門高校卒業生も歓迎!

<求める人物像>
◎経理や財務業務に興味があり、経理のスペシャリストを目指したい方
◎実直に業務に取り組める方
◎自分の仕事に最後まで取り組める責任感のある方
◎安定した会社で長く働きたい方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【財務経理部門 責任者候補】東証プライム/コンサル×ITサービス/副業OK
仕事内容
部長(CFO)をサポートする立ち位置でご入社いただき、経験・意向・適性も踏まえ、まずは以下業務を中心に、リーダーとして担当いただきます。
(数年後には部長職をお任せできる方の参画を期待しています)

・制度会計対応(連結決算、各種開示業務)
・管理会計対応(予算策定、予実管理、見通し管理)
・子会社管理(7社)
・財務経理部メンバーマネジメント
・各種プロジェクト対応
 例)・連結会計システム導入
   ・IFRS導入検討
   ・M&A対応  等


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下すべてのご経験をお持ちの方
・連結会計のご経験3年以上(連結仕訳の理解必須)
・チームリーダーとしてのマネジメント経験(3名程度の経験で可)
・PMOとしてのプロジェクト対応経験(規模、年数問わず)
・経営や部門長へのヒアリング、情報集約・調整のご経験

PCスキル
・Excel:VLOOKUP、ピボットテーブルの使用が可能
・Powerpoint:経営層に向けた資料作成経験

【歓迎】
・IFRSの知見(学習中のステータスでも可)
・各種開示業務、会計監査対応経験
・会計事務所での就業経験
・業務設計の実施経験
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理財務担当者【教育体制・ワークライフバランス◎/貿易専門商社】
仕事内容
【仕事内容】
国内経理部門において財務・経理業務全般をお任せします。
先ずは日常業務からキャッチアップ頂き、未経験業務はOJTでしっかりご指導いただける環境です。

職務詳細:
・国内法人4社の月次決算及び年次決算業務
・会計システムへの仕分け入力業務
・経費精算の確認・承認業務
・仕訳作成・財務諸表の精査
・税金計算や申告書作成のためのデータ作成
・予算データ収集・差異分析資料の作成(問題点・原因・改善)
・金融機関・税理士との日常的な連絡と問い合わせ

※使用ソフト※
SAP Business One、Excel、Word、Outlook等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の実務経験

【歓迎】
・月次決算~年次決算までのご経験経験
・商社・製造・物流業界における経理経験
・中国語(日常会話レベル)
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理スタッフ/東証プライム上場企業
仕事内容
*経理業務全般をお任せいたします*
具合的には…
・月次決算・四半期決算・年次決算業務
・伝票処理など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須項目】
・経理経験がある方(目安:3年以上)

【歓迎項目】
・決算業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 450万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

国内最大級の医療情報メディアを展開中の企業より経理担当者の求人です。(219954)

経理※IPOを目指す国内最大級の医療情報メディア/リモートワーク、フレックス可で働き方◎/創業以来18期連続成長中

600万円 ~ 800万円

【高待遇!】東証プライム上場のIT企業/独自の技術力で市場をリードしている企業です!(119143)

経理担当◆東証プライム上場のITメーカー◆業界トップクラスの日本語処理などコア技術を武器とし、市場認知度の高い自社商品を開発しています!

350万円 ~ 700万円

【高待遇!】東証プライム上場のIT企業/独自の技術力で市場をリードしている企業です!(182582)

経理リーダー候補◆東証プライム上場のITメーカー◆業界トップクラスの日本語処理などコア技術を武器とし、市場認知度の高い自社商品を開発しています!

600万円 ~ 900万円

税務・経理求人/従業員数千名のITメガベンチャー/連続最高益/リモートワーク可(221071)

税務・経理担当【税理士資格や税理士科目合格も歓迎!】

700万円 ~ 850万円

連結決算/従業員数千名のITメガベンチャー/750万~900万円(221076)

経理・財務担当(連結決算業務)

750万円 ~ 900万円

東証スタンダード上場のグループ会社 / 経理財務求人 / 年間休日126日(216067)

経理財務職【上場グループ会社/売上好調/ 年間休日126日/原則転勤なし/WLB◎】

520万円 ~ 707万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更