東京の経理の求人・転職情報の36ページ目

求人検索結果1792件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務ガバナンス
仕事内容
ご経験・ご志向に応じ下記業務をお任せ致します。
※面接の際に委細業務はお話をさせて頂きます。

・税務ガバナンスの企画立案・推進
・国際タックスプランニングの企画立案・推進
・国際税務に関する制度対応等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要要件】
以下の①、②および③を満たすこと。
①税理士試験合格者
②英語力:TOEIC 860点以上 (英語の電話会議で発言できる水準)
③国際タックスプランニング(又はコンサルティング)の業務経験、あるいは国際税務・海外税務管理に関する業務経験

【希望要件】
以下の①または②の経験・スキルがあるとベター。
①外資系金融機関での勤務経験、大手税理士法人での勤務経験
②ITスキル:標準的なパワーポイント作成, Excel VBA ベーシック以上
想定年収
1,200万円 ~ 2,000万円
ポジション
【品川/KOKUYO】経理(M&A支援、グループ会計プロセス整備強化)/フルフレックス/リモート/福利厚生充実
仕事内容
当社のファイナンス&アカウント部門にて、以下の業務をお任せいたします。
※これまでのご経験、ご志向性を元にお任せする業務を検討させていただきます。
<経理・会計業務>
・連結決算業務(月次・四半期・年度決算)
・連結統合業務(連結会計システム「DIVA」を使用)
・開示資料作成(決算短信、計算書類、有価証券報告書等)
・監査法人対応(監査対応、資料準備、質疑応答)
・経理プロセスの効率化および内部統制の強化支援
・グループ会社の決算プロセスの標準化・強化
・M&A案件の財務デューデリジェンスおよびPMI(Post-Merger Integration)の支援
 ※財務デューデリジェンスは外部アドバイザリーが実施、
  PMIも規模に応じて外部アドバイザリーと連携して実施
・組織再編関連の会計処理相談対応
・グループアカウンティングポリシーの作成
・月次経営報告資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 以下のいずれか
・事業会社での経理実務経験
・監査法人での実務経験(3年以上)
・会計系のコンサルティング経験

◆歓迎要件
・日商簿記検定2級以上
・上場企業での経理実務経験5年以上
・会計系アドバイザリー業務経験(5年以上)
・公認会計士
・チームマネジメントのご経験
想定年収
670万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理スタッフ/ワークライフバランス◎/創業56年の安定性
仕事内容
・仕訳・伝票処理、請求書の発行・管理などの日常経理業務
・入出金管理、売掛・買掛金の管理、支払処理などの資金管理業務
・月次・年次決算などの経理全般に幅広く関与いただきます
・外部会計士と連携し、正確性・効率性を重視した業務体制を整備

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・経理実務経験(業界・年数不問)
・日商簿記2級程度の知識

■歓迎条件:
・不動産業界での経理経験
・決算実務経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理・税務 ※公認会計士・USCPA・税理士・科目合格者歓迎
仕事内容
■連結、単体決算及び法定開示書類等の作成に関わる業務
(税務関連業務、IFRSに基づく連結決算業務等を含む)

※スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■下記何れかのご経験を有する方
・監査法人、税理士法人での監査・アドバイザリー業務等において3年以上の経験を有する方
・事業会社もしくは金融機関での決算実務(財務会計・税務)において3年以上の経験を有する方

【歓迎】
■下記いずれかの資格保有者
・公認会計士
・米国公認会計士
・税理士(法人税法を含めた科目合格者を含む)

■金融機関の監査・アドバイザリーや、金融機関内での決算実務(財務会計・税務)の実務経験を有する方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理(主任~次長)IFRS主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■IFRS決算の導入準備
・IFRS決算の導入準備・体制整備( 決算・開示 の体制整備 、 収支 分析、 監査交渉、
内部統制準備・ 規程 類の 作成等)

IFRS(主計)は現在約1名が担当しています。
※日本基準決算を一部担当いただく可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(現状のIFRSに関する業務経験は問いません)
・主計業務経験(業界不問、会計監査経験なども可)、または金融機関運用部門(ミドル、バック)での業務経験(おおむね3年以上)
・金融商品会計に関する知識・経験
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件
・IFRSに関する業務経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
経理2部スタッフ/東証プライム上場
仕事内容
・日本型オペレーティングリースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで)
・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります。

【職務内容の変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・経理経験3年以上
・簿記3級もしくは同等レベルの知識
・英語の書類の扱いに抵抗ない方

■歓迎要件
・税務申告書作成、賃貸不動産経理業務、ファンド経理業務の経験
・業務・事務処理に関してシステム導入など新体制を構築した経験

■求める人物像
・誠実に業務に従事できる方
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
・未経験業務に対するチャレンジ精神が旺盛な方
・業務効率の向上に関して、高い意識で仕事に取り組むことができる方
想定年収
416万円 ~ 856万円
ポジション
ファンド経理・総務・庶務担当/年間休日128日/シニア歓迎◎
仕事内容
金融当局の認可を受けた金融商品取引業者として行なう投資ファンドの運用について、ファンド計理、ファンド決算書の作成および当社自身の経理および総務・庶務を中心とした業務が主な業務になります。また、当局への事業報告書の提出業務も担当していただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・金融商品取引業での業務経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・ファンド経理の経験がある方
・投資運用業での業務経験がある方
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
国際税務/リモート率高め・働き方柔軟◎
仕事内容
【業務内容】
①移転価格税制に関する国内部署・海外拠点とのコミュニケーション、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。
②国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。
③海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・国際税務に関する業務経験者で、業務(特に移転価格税制への対応)を推進できる方
・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC850点程度が目処[応相談])

■歓迎条件
・マネジメント経験、税理士資格を有している方

*金融のご経験がない方でも、導入研修もございますのでご安心下さい。
想定年収
500万円 ~ 1,400万円
ポジション
IFRS適用プロジェクト※大規模なPJへの参画が可能/OJT充実
仕事内容
■ IFRS適用プロジェクトにおける会計・決算実務検討と移行準備の推進<リーダークラス、担当者の募集>
・IFRS適用後の会計・開示方針や業務フローの検討、必要なシステム開発における要件定義書などの成果物作成と進捗管理、関係部署との検討や協議・ワーキンググループ運営含めたプロジェクトマネジメント
・また、IFRS適用にともなう業務・ビジネスへの影響など、大局的な検討も推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
下記いずれか必須
①大手事業会社での財務会計業務、もしくは会計関連システム(含むERP)の開発・導入、あるいはIFRS適用(移行)業務の経験
②監査法人・コンサルティング会社・ITベンダー等において、上記①記載内容における顧客企業へのサービス提供などの経験

■歓迎条件
・金融機関(特に銀行)での業務経験ある方
~銀行業の会計・システムは、一般的企業に比し特有の要素もあるため。なお、採用時にご希望確認のうえ、一定期間「財務企画部主計室」にて銀行決算実務を経験したうえで、プロジェクト参入とすることも検討可能です[実績有り]。
・公認会計士、もしくはIFRSにて決算報告を行う(あるいはIFRS移行中の)企業での経験ある方
・日本語に加え、英語でのコミュニケーションが可能な方 
~必須要件ではありませんが、グローバルで進行中のプロジェクトのため、ご活躍頂く場が増えます。

*金融のご経験がない方でも、初めはわかるところからOJTでお教えし、また導入研修もございます。
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
◆経理部長候補~マネージャー定年65歳/再雇用70歳/東証プライム上場企業/決定実績複数有
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

<財務・ファイナンス寄りの経歴の方も歓迎です!財務部長想定でのポジションも検討可能です。>
~具体的には~
・年次決算、連結決算
・子会社管理
・開示資料作成
・事業計画の予算策定
・資金繰り、銀行との折衝
・M&A業務等
※入社直後については、月次決算を中心にお任せし、段階的に以下の業務をお任せ致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれか必須になります。
・事業会社にて連結決算のご経験をお持ちの方
・監査法人にて監査実務のご経験をお持ちの方
・会計事務所にて税務業務のご経験をお持ちの方


【歓迎条件】
・上場企業または上場準備企業での経理業務経験
・公認会計士または公認会計士試験合格者
・USCPAまたはUSCPA試験合格者
・税理士または税理士試験合格者

想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【経理:課長】※上場グループ企業/自社でのIPO準備を目指します
仕事内容
企業の拡大、上場準備に伴い、コーポレート部門の重要性が更に増しており、体制強化を行っていきます。

・月次/年次決算業務の取りまとめ
・日次経理業務(伝票起票など)
・会計システム・社内システムへの入力業務
・事業部との確認連携業務
・資産除去債務、税効果計算の実行・指示

<変更の範囲>会社の定める業務


※変更の範囲
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理会計領域での実務経験(3年以上)
⇒決算業務の取りまとめができることを想定しています
・日商簿記2級以上 

【歓迎】
・資産除去債務、税効果計算のご経験
・上場企業での経理担当としてのご経験
・監査法人対応のご経験
・法人税の申告業務のご経験

【求める人物像】
・他部署との連携が図れるコミュニケーション力
・自発的に考え、行動することを好む方
・目標に向かっての業務執行にチームとして邁進できる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【経理:~リーダー候補】
仕事内容
【入社後にお任せしたい業務】
・仕訳入力、請求・支払業務、月次・年次決算、監査対応
・グループ会社との連携(連結対応、制度統一化)
・経営層直下での仕組み設計・数値管理・制度提案 など

【将来的にお任せしていきたい業務】
・資金計画の策定・実行: 事業計画に基づいた資金繰り計画の策定
・資金調達: 金融機関との交渉、融資手続き、資金調達手法の検討
・財務戦略の立案: 経営陣と連携し、M&Aや事業投資における財務面からの戦略策定
・財務分析・レポーティング: 経営陣への財務状況の報告と改善提案
・部門マネジメント(候補者): メンバーの育成や部門全体の業務効率化

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・経理財務領域の経験3年以上

【歓迎条件】
・ベンチャー企業での経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
(CC203)KDDIグループ会社経理シェアード業務、またはグループ会社のCFOサポート<将来のCFO候補>
仕事内容
※①②いずれかをお任せします。
いずれのポジションも、将来的にグループ会社(海外含む)のCFOへのチャレンジも可能です。

①グループ会社の経理業務
配属予定組織では、「UQ WiMAX」などのCMでおなじみのUQコミュニケーションズをはじめとしたKDDIグループ各社(KDDI本体を含む)の経理業務を受託しております。
UQコミュニケーションの担当となった場合には、1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務をいただきます。経理業務のDX化にも取り組んでいるため、DXツール導入の経験のある方やDX化にチャレンジしたい方の応募も歓迎いたします。

・経理業務受託のリーダーまたは担当者
部下、同僚、KDDI事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進していただきます。

・業務プロセス改善/DX化推進
AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。
他の社員と一緒に新しいことにチャレンジしながら、業務プロセスの改善を進めていただきます。

②グループ会社のCFOサポート
グループ各社の以下の業務を担っていただきます。
・決算、会計処理課題に係る業務
・採用、人的リソースに係る業務
・規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・情報セキュリティ対策に係る業務

さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要要件>
以下いずれかの業務経験
・財務・経理部門または監査法人(3年以上)
・金融機関、税理士法人(3年以上)
・グループ会社の事業採算管理やガバナンス強化、またはホールディングスでの業務経験(3年以上)
※業界不問、IT/通信業界以外の出身者も活躍しています。

<歓迎要件>
・会計士・税理士資格保有または簿記一級・証券アナリスト・ビジネスアナリスト等の保有
・英語を使った実務経験
・業務プロセス改革、RPA等のご経験
想定年収
514万円 ~ 949万円
ポジション
(CM201)税務部門のスペシャリスト<KDDIグループの税務関連担当>/リモート・フレックス可
仕事内容
これまでのご経験に応じ、以下業務のうち、いくつかの業務をご担当いただく予定です。
・国内税務(グループ通算制度対応、法人税、消費税、その他諸税)
・国際税務(クロスボーダー取引への対応、グローバルミニマム課税、外国子会社合算税制等)
・組織再編対応(M&A、再編対応)
・移転価格対応(事前確認申請対応、新規取引における価格設定検討等)
・KDDI連結の税務戦略推進

KDDI単体の国内税務、国際税務、移転価格対応に留まらず、KDDIグループの税務コーポレートガバナンスや税務戦略の立案・推進等、広範囲な税務業務を経験することができます。

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要要件>以下いずれかの経験をお持ちの方(5年以上)
・大手税理士法人でのご経験
・大手事業会社における税務業務

<歓迎要件>
・税理士/公認会計士/USCPAのうち、いずれかの資格をお持ちの方
・英語力(TOEIC 730点以上)
想定年収
514万円 ~ 949万円
ポジション
経理リーダー候補 ※スタンダード上場企業
仕事内容
・月次・年次決算業務
・連結決算業務
・開示資料作成
・会計監査対応
・経費精算、売掛金・買掛金管理
・子会社・関連会社管理
・業務フローの改善、マニュアル作成
・その他、経理財務に関する付随業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
・経理5年以上経験をお持ちの方
・PCスキル(Excel, Wordなど)

<歓迎スキル・経験>
・連結決算業務のご経験
・マネジメント経験
・業務改善やマニュアル作成のご経験
想定年収
520万円 ~ 680万円
ポジション
財務経理部長候補/年間休日休暇120日以上
仕事内容
■単体決算業務(月次/四半期/年次)
■開示書類作成業務(IPO準備、有価証券報告書等)
■監査法人対応
■税務対応 等
※IPO準備業務を中心に経理全般をお任せします
※ご経験とご希望に応じて、業務内容については選考の中でご相談させていただきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,広島県
必要な経験・能力
【必須】
以下のいずれか
・開示書類作成経験、またはそれに類する経験
・IPO準備実務、開示書類作成実務に興味のある方
・日商簿記三級以上
・年度決算含む経理実務のご経験のある方

【歓迎】
・日商簿記三級以上
・上場会社での経理経験
・証券会社及び監査法人対応

【求める人物像】
・IPO準備実務や開示実務を含む財務経理業務に対して、興味と好奇心のある方
・ベンチャーマインドを持ち、世の中の新しい取り組みやサービスに広く関心がある方
・コンプライアンス・法令順守の意識が高く、行動力のある方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理担当~主任・課長代理候補※残業ほぼ無/所定労働7時間15分/ハイテク企業(韓国のLG・LXグループの戦略パートナー)
仕事内容
入社後は下記の業務において担当部長の補助からお任せします。
・月次・年次・四半期決算対応
・監査対応
・税務申告対応
・海外支社(ソウル)の管理(為替管理)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・企業での経理業務経験(月次決算業務の経験)
想定年収
529万円 ~ 706万円
ポジション
【障がい者手帳をお持ちの方対象】管理部門オープンポジション/大手広告企業グループ/福利厚生充実
仕事内容
【業務詳細】
管理部門(総務、経理、人事)に関わるサポート業務全般
資料作成/電話対応/従業員対応など
※今までのご経験に合わせて、配属先・業務内容は決定いたします。

【変更の範囲】企業が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】※全ての項目に該当する方を想定しています
・障害者手帳をお持ちの方
・出社メインの勤務形態が可能な方
・事務職としてのご経験(3年以上)
・PCスキル(ExcelでVLOOKUP関数などを使った資料作成経験)

想定年収
450万円 ~ 525万円
ポジション
経理(課長候補)/IPO準備中/落ち着いた環境
仕事内容
経営陣・従業員・監査法人・証券会社などの多くのステークホルダーと調整をはかりながら、
次期経理・財務リーダー候補として、多くの経験ができます。

<具体的には以下のような業務を想定しています>
・決算短信、四半期報告書及び有価証券報告書の作成
・月次/四半期決算の取りまとめ(予実分析等)
・損益分析及び取締役会資料の作成
・決算修正業務
・事業規模に合わせた社内経理システムの検討及び構築
・監査法人対応
・証券会社対応
・IPO準備に係る経理業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社での開示業務のご経験

■歓迎要件
・上場会社での予算管理のご経験がある方
・連結財務三表作成のご経験がある方
・月次の予算統制(予実分析)のご経験がある方
・子会社の決算管理(税効果等)/PMIごご経験がある方

■求める人物像
・コミュニケーションが得意な方
・幅広いスキルを身につけたい方
・IPOを経験したい方
・開示対応経験のある方
想定年収
756万円 ~ 1,000万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理財務担当 / プライム上場 / 知名度の高い小売企業 / グローバルな業務に携わることが可能◎(212368)

経理マネージャー候補(東証プライム上場/IFRS基準/家具インテリア用品の最大手/グローバル展開を強化)

700万円 ~ 1,100万円

IPO準備中の人材関連企業から経理(管理職クラス)の求人です!(222438)

※IPO準備企業※経理(課長~部長候補)/急成長企業/時差出勤制度あり/リモートワーク〇

500万円 ~ 700万円

【経理リーダー】上場企業/話題のアパレルブランド/リモート・フレックス有◎!(217659)

経理リーダー◆上場企業/リモート・フレックス有/服装髪型自由/副業可能

500万円 ~ 800万円

高級食材の国際貿易を中心にグローバルで活躍する会社から管理部門マネージャー候補の求人(217041)

経理財務マネージャー候補/老舗落ち着き系商社/残業少なめ/ワークライフバランス◎

500万円 ~ 800万円

シニア歓迎/経理部長候補(プレマネ)/~1200万円/国策の1つ「在宅医療」を牽引/優良ファンド傘下(222510)

※confidential※経理部長候補(~1200万円/優良ファンド支援/将来的なIPO視野)

800万円 ~ 1,200万円

創業77年を迎える企業にて経理管理職者の募集です。(222567)

【財務経理/管理職クラス】リモート・スーパーフレックス有/創業77年の老舗メーカー

650万円 ~ 900万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更