東京の経理の求人・転職情報の71ページ目

求人検索結果1851件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【新宿本社】経理主任ポジション/将来の課長候補人材/事業会社未経験可
仕事内容
当社にて、主任として経理業務を担当していただきます。

【具体的には】
・決算業務(月次、四半期、年度)
・監査法人対応
・税務対応(社内税理士がおりますので、ご経験に応じて)
・業務改善

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社未経験の会計士・税理士(科目合格含む)
・1年以上の経理実務経験

【歓迎要件】
・年次決算の取りまとめ経験
・上場企業、大企業での経理経験
・日商簿記2級
想定年収
550万円 ~ 600万円
ポジション
【経理財務】<会計事務所出身者も歓迎!>◆池袋駅から1本/リモート・フレックスタイム制有/医薬品の製造業界大手/有給取得率70%
仕事内容
◆これまでのご経験やスキル、ご志向を鑑みて、財務グループまたは会計グループへの配属を想定しております。

【主な業務内容】
◇財務業務
・資金管理、債権管理、債務管理 等
◇会計業務
・財務会計:決算関連業務(月次、年次、連結、税務、監査法人対応、税理士対応)
・管理会計:予算管理、原価計算、固定資産管理 等

◆多様な経験とリーダーシップを発揮できる機会があり、会社の成長と職業人としての個人の成長の両方を体感しつつ、しっかりとキャリアアップできる環境です。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】
■下記に該当する方
・中堅規模以上の企業にて経理または財務業務経験3年以上(会計事務所出身者も歓迎!)
・日商簿記2級程度の知識
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理課長候補※マネジメント未経験OK/大手グループ/月平均残業20~30時間
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【経理課業務】
・経理業務(制度会計)全般
・資金業務
・税務業務
【制作管理課業務】
・制作管理業務(管理会計)全般
・予実管理及び分析作業
・経営企画業務

【その他の業務】
・システム(ミロク情報)への仕訳入力
・帳票管理、メール作成、郵送物の封入・発送処理、電話受付

※制作管理業務については具体的には下記となります。
※具体的には
・アーティスト・作家への分配処理
・アーティスト・作家(法人・個人)の資産管理
※経費回りやルール作り等も含む

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理業務経験(目安5年以上)
・年次決算業務経験

【歓迎要件】
・上場もしくは上場子会社での経理業務経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
国内税務担当/フルフレックス/リモート週3~4回/残業少
仕事内容
(雇入れ直後)
・法人税および消費税申告書の作成
・予算、見込み、期末決算時等の税額計算
・取引に関わる税務相談対応
・上記に係る税務調査対応、タックスプランニング、その他関連業務 等

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募資格(MUST)>
・事業会社、もしくは税理士法人・会計事務所での通算3年以上の国内税務業務または経理業務の経験

<応募資格(WANT)>
・大手税理士法人での勤務経験、もしくは上場会社等での国内税務業務の経験
・税理士資格者(科目合格者)、もしくは公認会計士資格者(科目合格者)
・Word、Excel、PowerPoint等のスキル

<求める人財像>
・当事者意識と責任感をもって業務を推進することができる方
・チームワークを重視し、周りの仲間にも積極的に関われる方
・成長意欲のある方
・変化に柔軟な対応ができる方

※学歴は問いません。
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理スタッフ ※東証プライム上場グロー バル企業/地球環境への貢献性◎/成長意欲のある方歓迎
仕事内容
その方のご経験・能力により、上場経理業務全般をお任せいたします。具体的には、下記の通り。

◆⽉次・四半期・年次決算(連結・単体)
◆財務諸表の作成
◆勘定内訳照会書の作成
◆有価証券報告書の作成
◆予算統制、分析・報告
◆税務申告、監査対応
◆⼦会社管理
◆業務系データの作成 等

<入社後の業務イメージ>
まずは一通りの流れをご経験頂きます。基本的にはOJTを通じて、当社での仕事の流れを学んでください。⽉次・四半期・年度決算を⼀通り経験していただく予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
◇経理業務実務経験者。会計事務所出身者も応募可能です。

<尚可>
◇英語力のある方。
◇決算まで全てを⼀通り経験されている⽅。
◇上場会社での経理経験者。
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理スタッフ/若手から管理職へのキャリアアップ&年収1000万円を目指せる!
仕事内容
管理部門の総合職として、全体的な経理業務、決算業務等に携わっていただきます。
管理部のゼナラリストとして、経理以外にも法務や総務の業務も行っていただきます。
入社2~3年で既に子会社の決算業務を全て任されている社員もいます。執行役員、管理部長もまだ30歳と非常に若い組織ですので、若手にどんどん仕事を任せていきます。【業務内容】管理部内の経理担当として下記業務をお任せします。

■伝票処理
■入出金管理
■月次、年次決算
■売掛金管理/買掛金管理
■年次決算補助
■売上管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な経験・スキル】下記いずれかのご経験
■事業会社での経理実務経験
■月次決算実務経験
※経理出身で無くても、税理士事務所出身の方も大歓迎です。

【歓迎要件】
・年次決算経験

【求める人物像】
・経営者視点で働きたい
・新規事業にチャレンジしたい
・スピード感をもって自身も成長したい
想定年収
540万円 ~ 720万円
ポジション
経理財務(役職応相談)※東証プライム上場企業100%子会社/好待遇/成長性◎/3年連続ベースアップ実績有
仕事内容
経営管理部の会計グループのメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理業務全般を担当いただきます。

<お任せする業務>
具体的には、サンケイビル(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。

① 消費税申告
② 法人税申告
③ 固定資産管理
④ 決算業務、財務会計業務
⑤ 資金調達業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかに該当
・経理業務経験(最低3年程度)
・連結決算業務もしくは税務(法人税、消費税申告等)、いずれかのご経験をお持ちの方
・税理士、公認会計士の資格を保有されている方

<歓迎>
・不動産会社での経理業務を経験している方、または不動産事業への関わりがある方
・システム導入、業務改善の経験のある方
・簿記、宅建の資格を保有されている方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
税務担当リーダー候補※7時間勤務/残業1日1~2時間程度/在宅勤務あり
仕事内容
■職務内容
監査法人の予算及び決算のとりまとめ、税務申告書作成、各種監査・調査対応等。
KPMG 海外へ提出するレポートのとりまとめ。経理部業務実施及び管理。(出納、月次決算等)
事業部からの会計処理その他、経理・税務に関する照会事項への対応。
子会社の出納及び決算のとりまとめ、並びに税務対応等。

■経理部にてリーダー候補正職員の募集となります。
法人及び子会社の決算業務、税務申告書作成を担当いただくとともに、スタッフの管理を担っていただく予定です。
企業会計及び税務に関する専門的能力及び実務経験を有する方を募集します。
業務内容の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な能力・経験】
・企業会計及び税務の専門的能力・実務経験を豊富に有する者(決算業務、税務申告書の作成、税務調査対応経験を豊富に有する方)
・財務分析などのスキル・実務経験を豊富に有する方。
・公認会計士又は税理士資格保有者尚可
・一般的なWord、Excel、パワーポイントのPCスキル
【その他】
・TOEICスコア 730点以上尚可
・リーダー経験がある方尚可
・コミュニケーション能力が高く、意思疎通がしっかりとれる方
想定年収
620万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理/老舗安定企業/残業少/オフィスコーヒーサービス国内トップクラス
仕事内容
・日常経理業務
・月次、年次決算業務
・監査法人対応 等

(使用システム)
会計ソフト:SuperStream(スーパーストリーム)
経費精算:マネーフォワード

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記検定2級以上、 または同等の知識と経験
・決算の実務経験
・会計ソフトへの入力経験
・Excel経験(SUMIF、VLOOKUPレベルの計算式以上)

【歓迎要件】
・月次決算・年次決算業務の主担当としての取りまとめ経験
・事業報告書、計算書類、附属明細書などの作成経験
・償却資産税申告の経験
・固定資産管理の取りまとめ経験
・監査法人や税理士法人の主担当としての対応経験
・会計事務所・税理士事務所での就業経験

【求める人物像】
・責任を持って業務に取り組める方
・挨拶や礼儀、ビジネスマナーのある方
・将来的に管理職として活躍したい方
・税務知識を有する方
・安定した環境で長く働きたい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【経理担当】 ◆リモート勤務週1~2日程度可/フレックス制度有/創業130周年を迎える総合メディア企業(「東洋経済オンライン」「会社四季報」などを運営)
仕事内容
・伝票起票及び伝票チェック(社員立替経費精算、外部支払等)
・報酬料金等のチェック・支払処理及び源泉所得税の支払
・販売システム等からデータ連携
・社内外からの問い合わせ対応
・売掛金・買掛金管理
・財務に関わる分野(金融機関対応等)
・会社法監査への対応
・月次決算資料作成及び決算(中間・年次)
・税務申告(法人税・地方税等・消費税・償却資産税・法定調書合計表等)
・予算編成の編成業務補佐
・経理システム改善業務等

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での年次決算業務経験

想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理マネージャー/スタンダード上場/グッドデザイン賞20年連続受賞のデベロッパー/リモート可能・フレックス可能<産休・育休取得率、復帰率100%>
仕事内容

ご経験に合わせて以下業務をお任せします。
定期的なジョブローテーションにより、経理のスペシャリストとして幅広くスキルアップを目指せます。

・月次決算
・四半期決算、年次決算
・子会社決算管理(海外子会社を含む)
・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)
・連結精算表の作成
・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)
・有価証券報告書の作成

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・年次決算のご経験

【歓迎(WANT)】
・連結会計業務等のご経験
・法人税、消費税等の各税務申告のご経験
・会計基準の変更、税制改正への対応が可能な方
・簿記2級以上の資格取得者
※会計事務所ご出身の方も歓迎です。
想定年収
950万円 ~ 1,050万円
ポジション
経理担当※テレワーク・フレックス可!/外資系企業で基礎業務から着実に成長できる!
仕事内容
・経費精算
・会計仕訳作成
・資金管理・支払業務
・請求書の作成・入金確認
・契約書・覚書の管理
・税務申告サポート
・その他、部門サポート業務全般
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日常経理のご経験

【求める人材】
・明るく、元気でやる気のある方
・広く柔軟な視点で物事が見られる方
・他者へのサポートを献身的に行える方
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
経理(管理職候補)※プライム上場/リモート・フレックス可/残業10時間以内/長期勤続しやすい環境
仕事内容
管理職候補として上場会社における経理・財務業務全般

ご経験と志向に応じ、以下の業務を担当いただきます。
・月次決算(月次処理・業績管理資料の作成・差異分析等)
・本決算(決算処理・会社法決算書類・有価証券報告書の作成・監査法人との折衝等)
・関係会社管理/月次決算対応(月次処理、業績管理資料の作成、差異分析 等)
・税務関連(法人税・地方税・消費税 申告書作成等)
・財務関連業務(出納管理・資金繰・銀行折衝)
・新規投資対応及び投資後の管理や評価等への対応(ご経験により)

【主なミッション】
・ワークフローチェック承認業務から伝票入力作業、月次決算締め業務、締め後の数字集計
・四半期、本決算関連の業務
・税務申告業務
・関連部門/現場とのコミュニケーション
上記業務を既存社員から引き継ぎつつ、担当領域を増やしていただくことを当面のミッションと考えています。
また、上記業務改善提案を積極的に行っていただくことを期待します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での経理・財務業務経験(簿記2級レベルのスキル)
 ※月次決算業務・本決算業務等の主担当として3年以上の経験を想定しています。
・税金計算(法人、地方、消費)業務経験
・PCスキル(Excel・PowerPoint等)中級程度以上
・コミュニケーションスキル
 ※各部門担当者との積極的なコミュニケーションも必要とする為、チームワーク能力、コミュニケーション能力、アクティブなお人柄という点も、重視させて頂きます。

【歓迎】
・上場企業、またはそれに類する企業(開示資料を作成等)での経理業務経験者
・日商簿記2級等の資格保有者
・本決算業務、税務申告業務経験者
・マネジメント経験(主任、リーダー等ご経験がある方も歓迎)
想定年収
640万円 ~ 800万円
ポジション
経理(投資法人経理業務)/三菱地所100%子会社/フルフレックス/リモート可
仕事内容
・投資法人決算業務(決算スケジュール作成、決算、開示、会計監査対応等)
・月次業務(物件毎の工事仕訳の確認、他部署からの会計税務相談対応、報告書・稟議書作成等)
・税務関連業務(法人税等及び消費税確定申告書の確認、償却資産税の確認等)
・物件売買時の精算業務(会計仕訳の他、取得前からの運用検討、精算内容の検討・精査等)
・不定期業務(PO実施時等)
・その他(コンプライアンス関連対応、内部監査対応、ID管理業務等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・事業会社、投資法人、会計事務所等での経理経験
・日商簿記検定2級以上
・Excel(VLOOKUP、IF関数、ピポットテーブル等が業務上使いこなせる水準)
・部内・社内他部署・外部等との連携をストレスなく行えるコミュニケーション能力

■歓迎要件
・会計士資格保有者又は論文式試験合格者
・税理士資格保有者又は一部科目合格者
・翻訳済資料のチェックができる程度の英語能力
・経理以外の業務での経験
想定年収
650万円 ~ 1,050万円
ポジション
経理・財務マネージャー(~900万円/老舗企業/ファンド支援による組織経営)
仕事内容
CFOと連携し経理・財務・管理会計領域を広く担当いただきます。
■業務例
・日常経理業務から決算取りまとめ(本体および子会社2社/連結決算は行っていません)
・監査法人対応
・資金繰りや資金管理
・管理会計
(社内システム等から抽出した現場データに基づいた管理会計上の KPI 数値の作成・分析・レポーティン
グや業務改善への取り組み)
・CFOと共に金融機関、監査法人などの外部関係者との折衝
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・事業会社または会計事務所での経理実務経験
 (決算や財務、管理会計等広く経験されている方)
・マネジメント経験をお持ちの方、歓迎
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理/リモート・時差出勤利用可能!有名スキンケアメーカー
仕事内容
【日次、月次業務】
● AR(売上・売掛)管理
- 売上の計上(コミッションやクーポンポイント処理・海外含む)
- 請求書の発行(海外含む)
- 入金チェックと売掛金の消込み(海外含む)
- 税金納付対応
- ERP・会計システムのマスター管理(新規取引先登録等)
- その他月次決算・本決算業務の補助
⁻ 税務諸届出(適宜)

●管理会計(次のステップとして)
⁻ 在庫と商品原価の計上・管理
- 部門別原価・経費配賦の計上・管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必要な経験・スキル
・Office系ソフト(PowerPoint/Excel/Word)通常業務レベルのスキル必須
・事業会社、会計事務所での通算5年以上の経理業務経験
・日商簿記3級資格保持者

■あれば望ましい経験・スキル
・ERPシステム(Oracle Net Suite・SAPなど)の実務経験
・リテール(小売業)での実務経験
・日商簿記2級資格

■求める人物像
・業務に対し、主体的かつ迅速に動ける方
・責任感がある方
・チームプレーができ、周りをサポートできるホスピタリティの高い方
・コミュニケーション力が高い(報告連絡相談ができる)方
・業務処理能力に自信のある方
想定年収
400万円 ~ 470万円
ポジション
【未経験・第二新卒歓迎!】経理担当/30代で年収1,000万目指せる!業績好調!
仕事内容
管理部内の経理担当として下記業務をお任せします。
管理部のゼナラリストとして、経理以外にも法務や総務の業務も行っていただきます。
・伝票処理
・社内経費精算
・入出金管理
・月次、年次決算
・売掛金管理/買掛金管理
・年次決算補助
・売上管理
・労務・給料計算等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な経験・スキル】
・大卒以上

【歓迎要件】
・経理・財務経験
・MOSエキスパート取得者
・簿記3級以上取得
想定年収
324万円 ~ 450万円
ポジション
経理責任者 ※スタートアップ企業、経営との距離が近いポジション/経理業務内製化+体制構築を期待/英語力を活かしたい方は歓迎
仕事内容
経理責任者として、会計業務全般をお任せいたします。具体的には、下記のとおり。

・企業での経理業務全般
・弥生会計の入力
・決算書の作成(自社、合同会社日本本オブノ+各合同会社) ※英文会計含む
・経理の通常業務を行っている担当者(パート)との協業
・会計業務の内製化
・財務業務(発電所建設にあたり銀行との折衝、など)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理財務業務実務経験者
・弥生会計の使用経験者
・英語力のある方(無い場合でも習得意欲があれば応募可)

<尚可>
・設備投資にあたっての銀行との交渉などの経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【赤坂駅から徒歩5分!】オープンポジション/IT×会計ベンチャ
仕事内容
現在キャシュモでは、事業拡大に伴い、中小企業の成長を支える熱意ある人材を募集しています。
企業の成長に寄り添い、会計・財務の専門知識を活かして、お客様のビジネスを次のレベルへと押し上げることができます。私たちと一緒に、中小企業の未来を形作る経験をしていきませんか?

面談や選考の中で、今回の転職で将来やりたい・やってみたい仕事、ご自身の今までのスキルなどをお伺いし、下記の2つのポジションをメインにご相談させて頂きます。
(これまでのスキル・経験に応じてその他のポジションをご案内する場合もございます)

1. 経理代行チームリーダー
~中小企業のDX推進を牽引!経理のプロフェッショナルとして、企業の成長をサポート~

【ポジションについて】
人材不足や業務効率化に悩む中小企業のバックオフィス業務を、クラウドとデジタル変革(DX)で改革する経理代行業務です。単なる経理代行ではなく、日本の中小企業のDX活用を最前線で牽引する、非常に重要なポジションです。あなたの会計・経理の専門知識と経験が、お客様企業の経理体制改善、そして日本経済の活性化に直接貢献します。

最新のクラウド会計を駆使し、チャレンジングでやりがいのある環境で、自身の会計スキルを磨きながら、キャリアと共に社会的インパクトを最大化できます。

【仕事内容】
★お客様企業の経理データ入力(帳票、仕訳入力)
★月次決算対応、月次試算表の作成
★入力データのチェック、未収チェック
★納税データの登録
★業務改善、効率化の推進
グループ企業である税理士法人とも連携をしているので、経理業務+αの知識の習得が可能です。
ゆくゆくは、効率的な仕組みを1から作り上げるプロジェクトをおまかせするなど裁量を持ってお仕事していただく事が可能です。

2. 財務コンサルティング部リーダー
~中小企業の経営を根幹から支え、未来を切り拓くパートナーへ~

【ポジションについて】
事業拡大に伴い、コンサルティング事業を牽引する幹部候補を募集します。平均年齢20代後半の若い組織ですが、成長スピードが速く、一人ひとりがお客様と真摯に向き合っています。
幹部候補として、メンバーのマネジメントとお客様企業の財務コンサルティングを担い、キャシュモの更なる拡大にお力添えいただきたいです。

【職務概要】
財務コンサルタントとして、財務分析に加え、事業計画の策定・実行をサポートし、会計・財務面から経営改善を支援します。経営のパートナーとして、あらゆる経営課題に対応し、お客様に寄り添うコンサルタントとして活躍してください。

【主な職務内容】
★担当企業の中期・単年度経営計画策定、行動計画策定
★P/L、B/S、CF等の定期モニタリング
★M&A、事業再生、事業承継、組織再編
★お客様との定期的な財務会議

3.税務スタッフ
【ポジションについて】
キャシュモグループでは、分業化を進めており、担当分けを行いながらも、ルーティンの事務作業を分担したり、お客様へより税務の専門的な知識が必要な部分で、付加価値を生み出せるよう、社内体制を整えております。
ターゲットである中小企業さまは、業種や業態は様々であり、知見を広げながらも、より税理士としてのスキルアップを目指していただけます。

【主な職務内容】
■決算・税務申告業務
決算前に、お客様と決算前検討会を行い、当期の着地見込・納税予測額をお伝えし、認識合わせを行ったうえで、決算・税務申告書を作成します。
■税務業務
事業承継や相続税、組織再編など既存クライアントに提案しながら案件に取り組んでいただきます。
■各種税務相談
お客様からの税務に関するお悩みや相談に対応し、税務計画の策定、税金節約のアドバイス、税務調査のサポートなど、幅広い支援を提供します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST>
・弊社のMVVに共感いただける方
・会計事務所での実務経験が2年以上ある方

<WANT>
・税理士2科目以上合格されている方
・コンサルティング業務に興味がある方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理(責任者候補)◆物流の不を解決するSaaS企業◆ラクスル×セイノーHDのJVにて設立、社会貢献性の高いテックベンチャー◆直近大手株主の資本参画も決定!
仕事内容
経理部門責任者として、実務および経理チームマネジメントをお任せします。

・月次、四半期、年次決算業務
・日次経理業務のクオリティマネジメント
・会計論点の整理、各部署との調整等
・開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
・監査法人、税理士法人対応 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理の経験を有する方(5年以上)
・経理責任者やマネージャーのご経験
・上場会社(子会社含む)・IPO準備会社で、月次・年次決算業務をリードされていたご経験

【歓迎要件】
・Ⅰの部又は有価証券報告書の作成経験
・公認会計士資格や、監査法人・税理士法人でのご経験をお持ちの方
・IR対応をサポートされたご経験

【求める人物像】
・スピード感をもって業務遂行できる方
・企業成長に柔軟な対応ができる方
・コミュニケーションに積極的な方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【経理スタッフ】WLB◎/リモート可/残業時間ほぼ0/年間休日127日18期連続で右肩上がり成長(211399)

【経理スタッフ】WLB◎/リモート可/残業時間決算期でも10H未満/年間休日127日

350万円 ~ 450万円

【経理担当】大手上場ハウスメーカーのグループ企業/不動産・ホテル事業/売上高2000億以上(214198)

経理担当<大手ハウスメーカー100%子会社/充実した福利厚生/女性活躍/転勤無>

418万円 ~ 548万円

40年以上の歴史/全国展開/無借金経営/安定業績/転勤無し/フレックス制度有り/経理未経験歓迎(217526)

※未経験歓迎※経理担当者【業界老舗・20年以上黒字/無借金経営・フレックス制度あり/残業少なめ】

350万円 ~ 500万円

経理財務スタッフ/上場企業/フレックス/完全週休2日制(219719)

【経理財務スタッフ】TOKYO PRO Market上場/フレックス/年間休日124日/完全週休2日制/転勤なし

450万円 ~ 600万円

経理(スタッフ~主任)※スタンダード上場/日常経理から上場企業経験を積みたい方歓迎!/セミフレックス(219975)

経理(スタッフ~主任)※スタンダード上場/仕分け業務を入口に上場企業の経理経験を積みたい方歓迎!/セミフレックス/リモート可/残業20-30h程度

350万円 ~ 500万円

経理担当者/リモート週2回・フレックス有/「未来の買い物体験」を創り出すベンチャー企業(220401)

経理担当者/リモート週2回・フレックス有/「未来の買い物体験」を創り出すベンチャー企業

400万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更