大阪府の総務の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果261件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事事務(給与・労務)
仕事内容
~予防医療に貢献する「電解水素水整水器」メーカー/業界トップ級シェア/医療(血液透析等)や農業分野にも進出中/世界の人々の健康に貢献するグローバルなメディカルカンパニーを目指しています~

給与関連業務(給与データ入力から振込まで)、人事データ登録、入退社手続き、社保等の労務業務の他、総務事務業務・電話対応までを担当。
アシスタント業務からスタートし、徐々に業務を覚えていただきます。

【入社後】先輩社員のアシスタントとして、業務を少しずつ覚えていただき、担当範囲を広げていただくことを期待しております。

■魅力点:
◎電解水素水整水器の販売において、業界トップ級シェアを誇り、2004年に上場。年間休日も120日と安心して働ける環境です。
◎日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)オフィシャルスポンサーやプロバスケチーム新潟アルビレックスBBアリーナパートナーとしてスポーツ業界にも貢献しています。過去にはセレッソ大阪などにもスポンサード。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件:
・人事労務に関する業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・給与、社会保険など人事労務実務経験をお持ちの方
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
グループ人事部 制度・報酬G 制度チーム<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
仕事内容
人事制度企画:評価・報酬を中心とした人事制度の改定、新設、運用改善取り組み

・正社員・契約社員の評価制度運用、報酬改定
・正社員・契約社員の人事制度見直しの企画・立案、組合交渉
・新規人事諸制度の企画

【候補者に求める役割とミッション】
目指す組織カルチャーや行動を促す仕掛けや仕組みを考え、従業員のエンゲージメント向上と
会社の業績向上を実現すること。100周年を迎え新たな挑戦を進めるグリコにおいて、今まさに人事制度や組織カルチャーの変革取り組みを進めています。
人、組織を全方位で俯瞰しつつ、今ここでしかできない体験にチャレンジできるポジションです。

【本ポジションのやりがい】
人・組織の力を高め、最大限に発揮することを通じて、いかに会社が掲げる目標の達成に貢献するかを考え、実行につなげる非常に重要なポジションです。
自らが考えた方向性が社員の行動や組織風土に直接影響を与えることから、大きな責任を感じると同時に、間違いなくやりがいを感じることができる役割であると思います。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事制度の企画・運用経験 5年以上

【歓迎要件】
・ご自身が起点となり完遂した全社規模の人事組織事案、C&B領域の企画・実務経験、HRBPやHRISへの関与
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
労務メンバー ※未経験応募可!【年間休日122日/子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】
仕事内容
・労務実務の統括(入退社手続き、社会保険・労働保険関連手続き、勤怠管理、給与計算、年末調整など、人事労務業務全般の実務)
・社労士対応
・規程整備、コンプライアンス対応(就業規則、諸規程の改定・整備、労務コンプライアンス体制の構築)
・人事労務課のマネジメント(チームメンバーの育成・指導、進捗管理、業務改善の推進)
・労務リスク管理と職場環境改善(労務トラブルの未然防止・対応、働いやすい職場環境づくり推進)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務を希望される方
※未経験の方も歓迎いたします!

【歓迎】
・事業会社または社労士事務所での労務実務経験者
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
労務<リーダークラス>【子育て支援サービスを提供/社会貢献事業をバックオフィスから支える/スキルアップ◎】
仕事内容
・労務実務の統括(入退社手続き、社会保険・労働保険関連手続き、勤怠管理、
給与計算、年末調整など、人事労務業務全般の実務)
・社労士対応
・規程整備、コンプライアンス対応(就業規則、諸規程の改定・整備、
労務コンプライアンス体制の構築)
・人事労務課のマネジメント(チームメンバーの育成・指導、進捗管理、業務改善の推進)
・労務リスク管理と職場環境改善(労務トラブルの未然防止・対応、働いやすい職場環境づくり推進)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
事業会社または社労士事務所での労務実務経験者

【歓迎】
リーダー経験やマネジメント経験があれば尚可
想定年収
400万円 ~ 540万円
ポジション
経理総務【年間休日120日/残業ほぼなし】
仕事内容
本社管理部門で総務・労務・経理業務をお任せします。徐々に仕事の幅を広げていって下さい。
【具体的な仕事内容】
業務ウェイトは、総務10%、労務50%、経理40%です。(あくまでも現在の目安です)
無理のないスピードで、徐々に仕事の幅を広げていってください。

【経理】
・売上入金処理
・業務委託者関連業務(契約書管理、支払手続き、支払調書作成)
・請求書処理業務(経費部門振分等)
・会計ソフト入力、決算処理、税理士との連携

【総務】
・店舗及び本社備品購入
・各種契約手続き
・健康診断の社内案内
・来客応対、電話対応
・その他庶務的業務

【労務】
・入退社処理(雇用契約書管理、社員登録、社会保険取得・喪失手続き等)
・給与計算、年末調整
・その他、各店舗のマネージャーとの連携

※エニタイムフィットネス・クラブピラティスだけではなく
会社全体の総務・経理を担当いただきます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理、総務、労務いずれか経験のある方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【大阪/兵庫】総務経理<経験不問◎/働き方◎>
仕事内容
【業務内容】
・同社及び子会社の管理部門担当として、経理・労務・総務といったバックオフィス機能を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
(経理業務)
・仕訳入力、請求書の発行、入出金管理、経費精算、買掛・売掛管理、伝票処理・記帳、月次決算補助、年次決算補助 など
(労務業務)
・給与計算、社会保険手続き(社労士への依頼含む)、入退社連絡、雇用契約書の作成、顧問社労士との調整、就業規則改訂対応 など
(総務業務)
・備品準備、自動車保険等管理更新、従業員からの相談対応 など


※バックオフィス業務全般を横断的に行っていただきます。
従業員とやりとりすることもありますし、他子会社と連携して行う業務もありますので、コミュニケーションも多く求められる職種になります。
ただ業務を作業として行うだけではなく、事業内容や各社戦略、収益構造などに興味関心を持ちながら、管理部門の立場として事業成長に関わっていただける方を募集します。そのため、ご経験が浅くても弊社や事業に興味をもっていただける方、他者と連携しながら働いていきたい方の応募お待ちしております。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府,兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれか必須
・管理部門へのキャリアチェンジを希望されている方
・経理事務以上のご経験がある方
・労務業務のご経験がある方

【歓迎条件】
・簿記資格をお持ちの方
・デスクワークが苦にならない方
・新しい業界で経理/経理事務のスキルを活かしたい方
・管理部門のスキルを幅広く身に着けたい方
・事業や収益に興味をもっていただける方
・コミュニケーションを大切にしながら働いていきたい方

【求める人物像】
・変化に対応しながら、柔軟に働ける方
・サポートすることに喜びを感じられる方
・ワークライフバランスも大事に、メリハリをもって働きたい方
・主体性をもって業務に臨める方

想定年収
350万円 ~ 525万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【大阪/人事労務】流体制御機器の世界トップクラス企業!年間休日120日/福利厚生充実◎
仕事内容
主な業務は、勤怠処理・人事異動関連対応・人事諸届対応業務です。

勤怠処理、人事異動、各種人事手続きといった日々の業務を通じて、従業員が安心して働ける環境づくりに貢献していただきます。

今回は特に、全社的な労働時間管理の基盤となる新勤怠システムの導入プロジェクトにおいて、中心的な役割を担っていただける方を求めています。つくば工場での導入を皮切りに、全社展開を目指すこのプロジェクトでは、システムへの要望取りまとめ、運用マニュアルの作成、そして全社的な運用定着まで、あなたのリーダーシップと専門知識が大いに活かされます。会社の未来を共に創る、重要なミッションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・勤怠処理、給与計算、年末調整、社会保険対応等の実務経験

【歓迎】
・勤怠管理システムの導入経験:システム導入のプロセスを理解し、円滑なプロジェクト推進に貢献できる方
・運用マニュアル作成経験:分かりやすいマニュアル作成を通じて、全社的なシステム活用を促進できる方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事企画【流体制御機器の世界トップクラス企業!/年間休日120日/福利厚生充実◎】
仕事内容
人事制度設計・運用担当として企業の人事制度を設計、運用を行っていただきます。
人事制度(等級・評価・報酬)の運用を通じて組織づくりに貢献いただくため、人事担当者としてキャリアアップできるポジションです。

【業務内容】
1 人事制度の運用
■評価制度の運用:
・評価制度の策定、見直し
・評価基準の周知徹底と理解促進
・評価結果に基づく昇給、昇格の決定

■報酬制度の運用:
・報酬体系の定期的な見直し

■人事異動・配置転換:
・異動手続き、異動に伴う諸手続き

■労務管理:
・労働契約、就業規則の遵守
・労務トラブルへの対応
・労働基準監督署への対応

■人事データ管理:
・人事統計の作成・分析

2 人事企画の提案導入
■新規人事制度の企画・設計:
・報酬制度、評価制度の新規設計等
・新規事業立ち上げに伴う人事制度の構築
 
■既存制度の改善:
・制度改善
・制度運用の効率化・簡素化
 
■人事制度の導入・定着:
・制度説明会の実施
・マネージャー向け研修の実施

3 給与・人件費管理
■人件費予算策定:
・人件費の分析

■人件費管理システムの運用:
・人件費データの入力・管理
・人件費に関するレポート作成

■給与体系の設計:
・職務評価に基づいた等級・職位別給与体系の設計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務関連業務経験(人事制度業務経験は不問)

【歓迎】
・人事制度に関する運用業務経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪市/人事企画】大手中核グループ会社/年間休日125日/リモート◎
仕事内容
人事企画(経営戦略に基づく人事施策の立案と実行)の募集です!

具体的な業務内容は以下の通りです。
組織のパフォーマンスやエンゲージメントの向上、社員の働き甲斐のある環境づくりに向けた施策の企画と実行、そして、浸透への取り組みとなります。
それらを進めるにあたり、人事に関する各種データを分析し、経営陣への報告や施策提案を行っていきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
◆必須条件
・人事関連業務の実務経験3年以上(業界不問)
・人事制度の企画・運用に関わった経験がある方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)を有している方
・コミュニケーション能力が高く、チームでの協働を大切にできる方
・誠実かつ責任感を持って業務に取り組める方

◆歓迎条件
・人事関連業務の経験(採用、労務管理、教育研修など)をお持ちの方
・労働法や労務管理に関する基礎知識を有している方
・自発的に課題を発見し、改善提案ができる方
・Excelでのデータ集計や分析経験がある方

※人事企画部は少人数の組織であるため、幅広い業務を担当していただきます。主体的に業務に取り組み、他部署や他部門との連携・調整を円滑に行える方を歓迎します。

◆求める人物像
幅広い人事領域に携わりながら、企画力・調整力・コミュニケーション力を活かして組織の成長を推進していただきます。
変化の激しい環境に柔軟に対応し、新たな施策提案にも意欲的に取り組める方を歓迎します。
また、自部署にとどまらず、本部や会社全体の業務効率化や改善にも積極的に取り組んでいただける方を求めています。
想定年収
560万円 ~ 750万円
ポジション
【内勤・総務担当】拡大中の税理士法人
仕事内容
内勤担当として会計・税務業務の補助と、総務・庶務全般をお任せいたします。

・会計入力業務、申告書の形式チェック
・その他社内の事務作業全般
・製本、郵送業務
・オフィスの簡単な清掃
など

総務と補助業務の割合はおよそ半々。幅広い業務に携わっていただきます。

【会計ソフト】発展会計・MF・freee・TKC

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■会計事務所での内勤業務の経験
 もしくは、事業会社での総務・事務の経験
■日商簿記3級以上、もしくは同程度の知識
☆未経験業務がある方も気兼ねなくご応募ください

【歓迎する人物像】
■経営理念や行動指針に共感してくれる方
■コミュニケーション能力がある方
■成長意欲が強い人
■チャレンジ精神旺盛な人
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【労務】大阪【業績好調の東証グロース上場IT企業】
仕事内容
経験や適性を考慮して、まずは補助的な業務で慣れて頂き、徐々に仕事をお任せしていきます。

・給与計算、社会保険、勤怠管理の各種手続き・処理
・入社、退社及び異動の手続き
・休職、産休及び育休等の社内手続き
・健康診断、ストレスチェックの実施
・従業員データ管理
・就業規則、社内規程及び労使協定の改定
・法令、許認可対応
・労使問題、相談対応
・上記労務周りの業務の効率化、業務設計、フロー構築
・健康診断、福利厚生関連
・社会保険労務士の窓口対応
・志向性やご経験に応じてお任せする業務は変更いたします。
・上場企業で労務全般を見ていきたいという方からのご応募をお待ちしております。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します

【得られる経験】
上場会社での単なる労務経験という枠だけではなく、ご本人のやる気次第で、業務効率化やM&Aに携わることも可能です。
会社の成長スピードが、自身の成長につながります。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件(MUST)】
・労務の実務経験3年以上
・従業員100名以上の企業での労務実務経験
・労務の一連の業務を一通り自走した経験
例:勤怠管理、給与計算(年末調整含む)、社会保険・労働保険手続き、入退社・異動手続き、就業規則/各種規程の運用、36協定・労基署対応、安全衛生対応(衛生委員会運営 等)

【歓迎要件(WANT)】
・200名以上の企業で労務実務の経験
・人事制度入替(更新)の経験

【求める人物像】
・当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方
・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方
┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える
┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う
┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
・業務目標の達成に向けて主体的に行動し、課題解決に粘り強く取り組める方
・社内外の関係者と口頭・書面で正確に情報共有し、合意形成・調整ができる方
・チームで協働し、役割を理解して期限と品質を守れる方
・不明点やリスクを適切なタイミングで報告・連絡・相談でき、フィードバックを改善に活かせる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
総務【業績好調の東証グロース上場IT企業】
仕事内容
経験や適性を考慮して、社内で発生する多種多様な仕事をお任せしていきます。
既存の制度にとらわれず、企業の成長に見合った業務の改善が必要な場面もあるので、ご経験を活かして実施いただくことも想定しています。

▼具体的な業務例
・ファシリティ管理
・什器・機器管理
・社内規程管理
・BCP・安全衛生対応
・社内申請管理
・社内ルールの整備
・保険管理
・株式管理・株主総会対応
※ご経験や志向に応じて、法務関連の業務もお任せします。

※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件(MUST)】
・業務内容に記載の実務経験
・300名程度の規模の企業での総務業務の経験部門
・チームまたはプロジェクトを率いた経験
・業務において主体的に定量的もしくは定性的な成果を残した経験

【歓迎要件(WANT)】
・上場会社での業務内容に記載の実務経験者
・情報システムに関する業務の実務経験者
・特定のプロジェクトをけん引した経験
・500名程度の規模の企業での総務業務の経験部門
・労務業務の実務経験

【求める人物像】
・当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方
・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方
┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える
┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う
┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
・業務目標の達成に向けて主体的に行動し、課題解決に粘り強く取り組める方
・社内外の関係者と口頭・書面で正確に情報共有し、合意形成・調整ができる方
・チームで協働し、役割を理解して期限と品質を守れる方
・不明点やリスクを適切なタイミングで報告・連絡・相談でき、フィードバックを改善に活かせる方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
人事部労務課メンバー~リーダークラス(労務管理メイン)◆回転寿司業界売上日本一のプライム上場企業◆
仕事内容
人事部労務課では、F&LCグループ各社約6万人の労務管理業務を行っております。今回ご入社いただく方には、労務管理を中心とした以下の業務を担当いただきます。
経験・スキルに合わせてスタートする業務を検討しますので、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。
※給与計算、社会保険関連の業務は人事部人事課対応です。

労務管理(勤怠、有給休暇、等)
労災事故対応-管理-対策
労働局や労働基準監督署、協会けんぽや年金事務所といった行政機関の監査対応
安全衛生業務(全社安全衛生委員会、店舗安全衛生委員会)
防火・防災管理者、食品衛生管理者、第二種衛生管理者等の届出業務・取得管理
各会議体の資料作成
※行政機関の監査に対応するため店舗へ行くこともありますので、出張が発生します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社や行政などで、5年以上の労務管理経験がある方(業種不問)
・労働基準法や安全衛生法に関して一定の知識を有している方
・出張対応が可能な方
・マネジメント経験(チームリーダー等の経験でも問題ございません)

【歓迎】
・労働行政対応、休職者対応、従業員トラブル対応、労働組合対応の経験がある方
・労働局や労働基準監督署の職歴がある方
・社会保険労務士の資格を保有されている方
・PCスキルがある方 ※PowerPoint(基本操作)/Excel(関数・VLOOKUPなど)/Word(基本操作)
・運転免許
想定年収
580万円 ~ 780万円
ポジション
人事採用担当者/SaaSの平均を上回るペースで成長中/土日祝休/転勤無
仕事内容
採用の経験を活かし、新しい事業を飛躍させるために、会社と共に成長していただける方をお待ちしています。

<具体的な業務内容>
自社の採用業務全般(新卒・中途)
(母集団形成・選考管理・戦略設計等)

【変更の範囲】会社の定める業務範囲
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■採用経験3年以上
※経験年数は目安となりますので、ご興味がある方はぜひご応募ください!

【歓迎】
■採用コンサルティングの経験
■求人広告の営業経験
■大きく飛躍した組織をもつスタートアップでの人事経験
■SNS等を駆使した採用広報の知見がある方
■人事、採用部署でのマネジメント経験

【求める人物像】
●自ら考え、周りを巻き込みながら仕事がしたい
●前向きで責任感がある
●忙しいのが好き、変化を楽しめる
●利他の精神、感謝の気持ちを持てる
●仕事を通じ人間的に成長したい
●人が好き
●チームワーク良く働きたい
●成長企業の一員となり、自分も成長したい
●素直で学ぶ姿勢がある
●失敗を恐れずチャレンジできる
想定年収
440万円 ~ 640万円
ポジション
HRビジネスパートナー<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
仕事内容
HRビジネスパートナーとして、各部門責任者や社員と連携し、組織の成長と社員のエンゲージメント向上を牽引頂きます。人事戦略をビジネス目標に合わせて調整し、効果的な人材開発、組織設計、パフォーマンス管理などのHR施策を展開します。

・各部門の責任者との密な連携を通じ、組織戦略に寄与する人事施策の策定および実施
・採用計画、オンボーディング、人材育成プログラムの推進
・パフォーマンス管理プロセスのサポートおよび最適化
・労務問題や社員エンゲージメントに関するコンサルティングとサポート
・ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)推進の支援
・組織変革やリーダーシップ開発に関する助言と実行支援

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経営・組織課題に対して自身で課題設定を行い、解決まで実行した経験
・人事経験、もしくはHR領域でのコンサルティング経験

【歓迎条件】
・部門人事、HRBPとしての勤務経験

【歓迎要件】
・企業理念に共感し、その実現のための組織と個人の成長にコミットできる方
・社内外の環境変化へ対応し、スピード感のある本質的思考と行動ができる方
・成長意欲が高く、オープンマインドで他部門に対してもリーダーシップを発揮できる方
・未知の領域や大きな目標への挑戦を楽しめる方
想定年収
600万円 ~ 950万円
ポジション
健康経営の企画・推進<東証プライム上場メーカー/リモートワーク◎>
仕事内容
【ポジション概要】
グループの従業員の健康増進を目的とした、健康経営の推進を担っていただきます。
事務職として医療専門職と連携し、健康課題の解決を主導する重要なポジションです。
先進的な取り組みを通じて、グループ全体の健康実態の改善・向上を目指します。

【ミッション】
・医療職と連携し、事務職として健康課題の解決を主導
・健康分野における先進的な取り組みを通じて、社会・社員の健康実態を改善・向上
・グループ全体へ健康施策を展開

【業務内容】
健康課題企画:全社的な健康課題を解決するための施策立案と改善企画
・健康診断データやストレスチェック結果などの分析に基づき、従業員の健康課題を特定
・健康アプリの選定・導入、インセンティブ制度の見直し、健康イベントの企画など
健康施策事務局:各種健康施策・活動の企画運営
・産業医、保健師、外部講師などと連携した健康セミナーやイベントの企画・運営
・健康経営に関する社内広報、参加促進、問い合わせ対応
衛生管理全般:衛生管理業務の統括
・衛生委員会の事務局運営、産業医の職場巡視サポート
・化学物質管理、労働衛生関連法規への対応窓口
チーム運営補佐:チームの円滑な運営をサポート
・経費の予実管理、固定資産管理などの一般事務業務

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方を求めています。
・人事/労務管理、福利厚生、健康/衛生管理業務いずれかの実務経験
・健康経営やD&I分野における事務局業務経験
・各種データ(健康診断結果、ストレスチェック結果など)の集計・分析・活用経験

【歓迎資格】
・エキスパート健康マスター
・健康経営アドバイザー
・第一種衛生管理者
・産業カウンセラー、キャリアコンサルタント等のカウンセリング系資格

【求める人物像】
・自ら課題を発見し、解決に向けて最後まで粘り強く取り組める
・専門職や普段接点のない社員とも積極的にコミュニケーションをとり、協働できる方
・メーカーでの勤務経験があり、工場などの現場と連携した経験がある方
・独力で資料作成を行い、自身の考えや企画をわかりやすく伝えられる方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【大阪駅直結】中途採用担当 / リーダー候補【ハイブリットワーク制度あり/デザイン・開発より一気通貫したサービスで急成長中のIT企業】※人材業界等での「営業」のご経験者も応募可能です!
仕事内容
現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。

約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。
まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。

【お任せする業務】
■中途採用業務全般
・エージェントとのリレーション構築
・採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) 
・既存採用チャネルの運用による母集団形成
・面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)
・採用イベントへの参加
・入社者フォロー
※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もござい

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・中途採⽤業務のご経験(目安3年以上 / 採用職種問わず)
  - 候補者面接対応(評価、ファシリテーション、アトラクト)
  - 社内各部門との求人設計、採用施策実行
  - エージェントリレーション形成
もしくは、人材業界などの「営業」のご経験

【求める人物像】
・観察力・洞察力
 - 相手・状況や文脈に合わせて言葉選びができる方
・行動力・突破力
 - 社内外問わず自らのコンフォートゾーンを抜け出して動ける方
・ホスピタリティ
 - 求職者が見えている景色や持っている情報量を想像、推察できる方
・IT領域への強い興味・好奇心
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
【人事課長候補(大阪本社)】人事横断業務/管理職候補
仕事内容
部署横断のリーダーシップをとりながら、労務業務、採用業務を統括するプレイングリーダー
としてご活躍いただきます。

【具体的な業務内容】
・M&Aにおいての組織と従業員の円滑な受入業務
・従業員昇給昇格の調整/管理
・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険・労働保険手続き、健康診断など)
・文書関連(就業規則、各種規定類管理)
・雇用契約書チェックおよびその管理業務
・採用活動の統括/優秀な人財の獲得・
・人事制度改革/組織改革
・人員配置計画/教育計画の策定
・社員からの相談対応、メンタルヘルスケアの推進
・メンバーの育成・指導、目標達成のサポート
・その他、人事に関する幅広い業務

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事部門でのマネジメント経験
・労働法規に関する深い知識
・PCスキル(Excel, Word, PowerPoint)

【歓迎条件】
・管理部門(経理、法務、総務、情報システムなど)でのご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・会社の立場で物事を捉え、経営戦略と連動した人事施策を推進できる方
・不確実性の高い状況下でも、多角的な視点から本質を見抜き、自律的に最適な解を導き出す能力
・公平な視点で物事を判断し、組織全体の最適化に貢献できる方
・プレイングマネージャーとして、自らも現場の実務に深く関わり、チームを牽引できる方
・変化の速い環境や、前例のない状況でも、労務的側面を含め論理的に思考し、最適な解を導き出す問題解決能力
想定年収
490万円 ~ 700万円
ポジション
経理総務担当(リーダー候補)◆創業以降黒字経営/長期就業◎/実働7時間15分/創業75年の老舗安定の商社◆
仕事内容
経理業務をメインにご担当いただきます。経理総務チームに所属になるため、総務業務も携わっていただきます。

<想定される業務内容>
・月次決算・年度決算業務
・決算申告書作成(消費税申告書の作成含む)
・年間計画の作成
・経費支払承認
・売上代金の入金処理(照合作業を含む)
・仕入代金及び経費の支払処理(照合作業を含む)
・仕訳起票・帳票作成及び入力
・経費精算業務
・その他経理業務全般
・施設管理・備品管理などの総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・簿記資格をお持ちの方
・経理経験(経理事務経験、月次決算補助経験)
・一般的なOAスキルをお持ちの方

<歓迎条件>
・月次、年次決算経験
・管理会計経験
・税務のご経験(消費税の申告経験があると歓迎 ※事務所での経験でも可)
・販売システムの使用経験

<求める人物像>
・柔軟性があり、自発的に行動ができる方
・他部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪】労務担当(課長クラス)★成長中の環境で挑んでいく、労務組織の根幹を担うポジション
仕事内容
■労務相談(関連会社からの相談を含む)
■保険手続き
■各種助成金の申請業務
■勤怠管理/給与計算
■人事制度・諸規程の整備、運用管理
■福利厚生の運用等
※社会保険手続きに関してはアウトソースしております。
※係長~課長クラスでのご活躍を想定しております

“今すぐ”攻めの労務ができる環境ではありません。
ただし、攻めに転じるための意志と課題感は明確にあります。
その上で「土台から一緒に作っていける人」を探しています。
社歴の長さに意味がない組織なので、途中参加でも十分に活躍できる環境です。

【ポジションの魅力】
・組織が完成されていないからこそ、「仕組みを作る側」に立てるポジション
・現場に必要とされる“実務”もこなしつつ、業務整理・制度設計にも関われるフェーズ
・プレイングマネージャーとして、実務+リードの両立が求められるため成長実感が強い
・社内の自由参加型研修では、マインドセットや人間力にも踏み込んだ内容を実施
 └ 経営層が登壇する実践型研修

【この求人をご覧になる求職者の方へ】
「もう、“ちゃんとやる”だけじゃ、足りなくなってきてませんか?」

勤怠も、社保も、給与も、誰よりも正確に処理してきた。
トラブルが起きれば、すぐに駆けつけて火消しもした。
でも、それって本当に“あなたじゃないとできない仕事”でしたか?

もし少しでも、そう思ってしまったことがあるなら、
きっと、もう次のステージに向かう準備ができているんだと思います。

今回のポジションは、まだ完璧に整っているわけではありません。
でもだからこそ、“整える側”にまわれる。
自分の手で組織を変えていける、そんなチャンスがあります。

今まで「守りの労務」をしっかりやってきたあなただからこそ、
その一歩先の「仕組みをつくる側」に進む準備はできているはずです。

もしこの求人が、その一歩を踏み出すきっかけになるなら——
私たちとのご縁が、あなたのキャリアを切り開く出発点になれたら嬉しいです。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須スキル/志向性】
・労務実務のご経験2年以上(給与計算・社保・勤怠・入退社対応など)
・プレイングマネージャー型のご志向がある方
・攻めの労務を志向しながらも、「変化の多い環境」に前向きに向き合い柔軟に対応できる方

【候補者の潜在ニーズ】
・守りの労務に手応えを感じられず、もっと「仕組みづくり」に関わりたい方
・プレイヤーとしては力があるのに、裁量を持たせてもらえないことにモヤモヤしている方
・自分の提案や改善アイデアが通らない環境に疲れている方
・一人労務、属人化、属人的評価に限界を感じている方
・“攻めの労務”ができる組織に身を置きたいと思っているが、「整ってないからこそ、変えていきたい」と前向きに思える方
想定年収
590万円 ~ 760万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更