大阪の総務の求人・転職情報の11ページ目

求人検索結果356件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事総務【成長中企業/青果物専門商社】
仕事内容
採用業務や制度設計など、「人」に関わる幅広い業務をお任せします。
人事経験を活かして、今後採用のエキスパートを目指したい方に最適です。
具体的な業務内容は、人事総務全般にわたります。

<具体的な仕事内容>
■採用関連業務
 新卒・中途採用計画の立案~運営
■人事制度設計
 評価や福利厚生など制度の構築・改善
■教育研修
 社内教育研修の企画、立案、実施
■経理事務の補助
 業務のサポート業務など
■総務業務
 リーガルチェック(契約書管理等)
 施設・備品管理等
■その他庶務業務

【職場環境】
社員の約4割が女性で、管理職として活躍する方も多数在籍しています。
家庭と仕事を両立しやすい環境が整っており、働きやすさが魅力です。
腰を据えて長く働きたい方、歓迎します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【求めている人材】
・人事総務の経験がある方(特に採用や教育の経験をお持ちの方歓迎)

【歓迎】
・社会保険労務士や行政書士の資格をお持ちの方
・総務・人事分野で専門性を高め、キャリアを築きたい方

【求める人物像】
・信頼を得られる方(情報の機密保持や給与業務を扱うため慎重さと責任感が求められます)
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪・北浜】人事総務関連業務◆フレックス/年休127日◎
仕事内容
●採用実務(候補者の役割・処遇・適正配置等の検討、社内各部門および親会社との調整、新卒・キャリア含む採用活動 等)
●社内研修運営(管理職研修・人材育成研修 等)
●式典運営(定年式・定年再雇用式・社内表彰制度運営 等)
●各種人事手続(異動関係、経費処理 等)
※ご経験に応じて人事制度の企画・運用もお任せする可能性があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社での人事経験(採用、人事制度企画、労務)

【歓迎】
■人事制度関連の業務実務経験者
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事<労務>【東証スタンダード上場/フレックスタイム制/大阪梅田】
仕事内容
まずは労務業務を中心に担当頂き、人事制度などにも幅広くお任せする予定です。

・給与計算、社会保険手続き、勤怠管理
・労働政策、労使関係業務
・労務関連法への対応、規定の見直し
・人事制度の改定、立案
・その他の人事総務業務(ファシリティ、文書管理など)

その他、一部採用業務もお任せする可能性もございます。
※ご経験、スキルによってお任せする業務が異なります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
下記2点のうち1点でも当てはまる方
・一般企業、もしくは社労士事務所での労務経験
・社労士有資格者

【歓迎】
・制度、規定業務経験者
・同規模の事業会社での人事経験

【求める人物像】
・丁寧で気遣いができ、しっかりとフォローを頂ける方
・根気があり、受け身ではなく積極的に行動できる方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事労務(リーダー)【転勤無/年間休日127日】
仕事内容
管理部門の人事総務部リーダーとして、主に労務、総務、採用、法務などの人事全般管理を担っていただきます。
また、自部門だけでなく会社全部門を巻き込んだ人事企画などにも関わっていただきます。
将来的にはメンバーのマネジメントを担っていただく想定です。

<業務詳細>
■労務:勤怠管理、給与計算、入退社手続、社会保険関連手続き、各種労務手続き、
    就業規則管理、社内ルール改定、健康診断手配、年末調整 など
■総務:会社設備/施設管理、安全衛生管理、株主総会/登記関連業務 など
■人事:人事評価制度の運営、人事面談など
■法務:契約書管理、リーガルチェックなど
※専門的なことは顧問の社労士、弁護士に確認ができる環境です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
いずれも必須
・人事総務部門の実務経験3年以上
・人事企画、制度企画のご経験のある方

【歓迎条件】
・法務知識のある方
・労務問題対応や人事面談の対応経験がある方
・3~5名のチームをまとめた経験のある方

【求める人物像】
・状況に応じて柔軟に業務遂行ができる方
・素直さ、協調性をもって業務に取り組める方
・コミュニケーション能力に長けた方
・法律などの学習意欲が高い人
想定年収
420万円 ~ 510万円
ポジション
総務人事(管理職候補)※上場グル-プ
仕事内容
・給与計算業務
・勤怠管理業務
・社会保険業務
・その他 庶務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険関係、給与計算のご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事制度or労政企画【リモート勤務可/裁量労働制/年間休日126日/歴史ある東証プライム上場】
仕事内容
未来を創る人材の成長と活躍を後押しすることで力強い会社作りに貢献したい方の応募をお待ちしております。
<職務内容>
人事部労政企画グループにて労働政策の企画立案及び労働組合対応などをいただきます。
・人事制度企画立案・運用
・労務管理
・労働組合との調整(労働協約改訂の交渉窓口・論点整理)
・労働協約・就業規則の改定
・健康管理
・役員報酬・選任方法の設計、報酬委員会、指名報酬委員会の運営
・退職給付制度の設計や年金資産の管理運用
・各種個別相談案件対応 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
[必須]
・人事業務遂行の経験(5年以上)
・人事制度企画立案、導入の経験
・労政業務の実施経験
・社内外関係者との交渉ができるコミュニケーション力
・機密性の高い情報に接するに際してのモラル

[歓迎]
・制度設計の経験のある方
・社会保険労務士資格を有している方
・その他労働に関連する法律の知識
想定年収
580万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事総務<責任者もしくは責任者候補>【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】
仕事内容
Ⅰ 人事関連
・労働関連法規(労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、個人情報保護法など)への対応
・就業規則の管理、給与計算、社会保険手続き、福利厚生の運用
・採用活動(新卒・中途)、人事制度の運用、研修・人材育成

Ⅱ 総務関連
・社内規程の管理・整備(就業規則・社内規程の策定・更新)
・契約書・文書管理、印章管理
・備品・施設管理、社宅、安全衛生管理
・取締役会・株主総会の運営
・知的財産権の管理
・各種申告業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
・人事業務5年以上
・マネジメント経験5年以上

■尚可
・人事制度構築経験
・新卒採用経験
・総務業務経験

■知識・スキル面
Ⅰ 人事関連の知識
・労働基準法、労働契約法、労働安全衛生法、個人情報保護法などの法令知識
・就業規則、給与計算、社会保険、福利厚生に関する実務
・採用活動(新卒・中途)、評価制度の運用、研修・人材育成
Ⅱ 総務関連の知識
・会社の規程管理(就業規則、社内規程の整備)
・契約書や文書管理、印章管理
・備品・施設管理、防災・安全対策
・取締役会・株主総会の運営(会社法の基礎知識)
・知的財産に関する知識
Ⅲ コミュニケーションスキル
・社内外の関係者と円滑にやり取りする能力
・経営層、各部署、従業員との調整力
・問題が発生した際の冷静な対応力
Ⅳ データ・システム活用能力
・Excel、Word、PowerPointの基本操作(関数、表作成、資料作成)
・人事管理システム(HR Tech)や給与計算ソフトの活用
・データ分析力

■求める人物像
Ⅰ 自ら考え積極的に行動する
⇒「やる or やらない」ではなく、「どのようにしてやるか」を考え、自ら進んで行動することで流れを掴んで機会を作ろうとする意識がとても高い人
Ⅱ 失敗を恐れず挑戦する
⇒やり遂げたいと本気で思い、失敗を恐れるより、挑戦したいという気持ちを高めようとする意識がとても高い人
Ⅲ 専門分野に精通し、プロ意識を持つ
⇒専門的な知識を持っているだけでなく、今置かれている状況を把握し、それを成果へとつなげようとする意識がとても高い人
Ⅳ 全力を尽くし、信頼を勝ち取る
⇒真剣に、持てる力の最善を尽くし信頼を勝ち取り、信頼を得ることでさらなる努力を惜しまない姿勢を維持できる人
Ⅴ 会社に自信と誇りを持つ
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務【リモートワーク週1/残業時間10時間以下】
仕事内容
ご経験やご希望に応じて、以下の業務をおこなっていただきます。

・両立支援制度に関する業務
・産前産後休業、育児休業等の面談対応、手続き業務
・確定拠出年金の手続き、セミナー対応
・社会保険(社会保険、労働保険)業務
・給与計算業務
・電話対応などのその他庶務業務

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での労務経験、または社労士事務所でのご経験をお持ちの方(2年程度)
・基本的なPC操作が可能な方

【歓迎条件】
・給与計算、社会保険の処理経験がある方
・人事面談経験がある方
・エンタメコンテンツ、ゲームが好きな方

【求める人物像】
・ヒューマンスキル(フットワークの軽さ/マナー/社交性/順応力)の高い方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・業務プロセス改善に興味がある方
想定年収
330万円 ~ 500万円
ポジション
【本社】管理部門・事務職(労務厚生課)(若手経験者~即戦力)【東証プライム上場/創業100年以上】
仕事内容
今回、募集するポジションのミッションは、次の通りです。

①人事システムリプレイスに伴う導入対応
②人事制度変更に伴う規程見直し
③健康経営など福利厚生施策の見直し
④将来的には人事制度関連業務

※給与・賞与計算を中心とした”作業者というよりは、自身も実際に手を動かしながら他部署との折衝、協議を重ね物事を前に進めるタイプを募集。将来の管理職候補者。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における労務職経験5年程度以上(その中で、人事システム変更に携わっている方であれば尚良し)
・社内外問わずコミュニケーションが取れ、関係構築を図っていける方
・通常程度のOfficeスキル(Word・Excel・PowerPoint)

【歓迎】
・労務関連システムに関する知見をお持ちの方
※DX化に付随して、給与計算システムを変更する予定があるため。
想定年収
515万円 ~ 750万円
ポジション
人事職
仕事内容
当社の会社の成長と社員満足度向上を目指して、幅広い業務をご担当いただきます。

~具体的には~
採用(新卒、キャリア採用)、教育・研修(社員教育、キャリア開発)、人事評価(評価制度の運用、昇進・昇給管理)、労務管理(勤怠、労働条件改善)、人財配置(配置転換、組織開発)、福利厚生(制度・環境の整備)

ご入社後、まずは以下の業務を担当いただく予定です。
・人事制度の運用業務(評価・昇進・昇給)
・エンゲージメント向上に向けた各種施策の企画・展開
・教育/研修(社員教育)の企画・実施 など

会社の顔として、従業員1600人規模の会社で、人財管理に携わることにやりがいに感じていただけます。
また多くの人と関わりながら、会社の組織づくりや従業員の成長に貢献できることも魅力になります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・大学卒以上
・人事職務経験5年以上

【歓迎】
・TOEIC450点以上
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
HRBP【フレックス/働き方◎/安定企業/空港運営会社/リモートワーク一部OK】
仕事内容
各ビジネス部門とのパートナリングを強固にすることで各ビジネスの成功によりダイレクトに寄与する。
ビジネス部門の組織課題や人的課題に対してHR ProfessionalとしてSolutionを提案し、部門のDevelopmentをサポートする。

1.各ビジネス部門の目標達成に向けた個別ニーズを勘案したサポート
2.各ビジネス部門が抱える組織課題へのコンサルテーション
3.各ビジネス部門で起こる人的課題へのコンサルテーション
4.シーズナルな人事アクティビティ各種における各ビジネス部門へのサポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■HRBP経験(目安:5年以上)
■ビジネスレベルの英語力

【歓迎条件】
■HRBP以外の人事領域の経験
※特に人事制度(評価・報酬・等級)に関する知識・経験があると望ましい

【求める人物像】
■各部門長と建設的なコミュニケーションが取れる人
■他のHRBPメンバーに自身の経験を伝えられる人
■HRBPとして、ハンズオンで業務ができる人
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
総務【上場グループ/業績安定/働き方◎/年間休日121日/転勤なし】
仕事内容
 総務部にて主に下記業務をお任せします。
・ISO45001、ISO14001の運用業務全般
・親会社へのISO関連の提出書類の作成
・親会社からの内部監査の対応
・ 環境・安全衛生委員会の運営
・その他、総務庶務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
下記どちらかに当てはまる方。
■労働安全衛生マネジメントシステム(ISO45001)の運用管理業務に携わったことのある方
■メーカーでの総務業務のご経験のある方

<歓迎>
■環境マネジメントシステム(ISO14001)の運用管理業務に携わったことのある方
■普通自動車運転免許(AT限定可)

<求める人物像>
■部署全体を見渡し、積極的に業務に取り組める方
想定年収
408万円 ~ 535万円
ポジション
人事総務【福祉施設・病院・学校の給食など多角的事業を展開中】
仕事内容
グループ会社の人事総務全般の業務をお任せ致します。

具体的には、
・採用業務全般(募集媒体の管理~採用面接)
・入社書類の送付
・研修業務
・総務庶務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・採用、研修などのご経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事総務マネージャー【育休・産休取得実績あり・福祉施設・病院・学校の給食など多角的事業を展開中】
仕事内容
人事総務業務をお任せ致します。

具体的には、
・人事労務
・総務業務
・採用関連業務
・庶務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事業務の実務経験のある方
・マネジメント経験(目安:5~10名程度)
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
人事(採用担当)【老舗化学品専門商社/グローバル企業】
仕事内容
人事課にて採用担当チーム(3名)の一員として新卒採用・中途採用・障がい者雇用・派遣等の業務を中心にご担当いただき
ます。将来は人事課業務全般に業務の幅を拡げていただきます。

■新卒採用業務全般(年間採用人数:5~10名程度)
・母集団形成、採用広報、説明会実施、面接調整、合否連絡、学生フォロー、社員面談等、人材紹介会社・媒体等の取引先
企業対応 など
■中途採用業務全般(年間採用人数:20名程度)
・母集団形成、採用広報、面接調整、合否連絡、内定後フォロー、給与案作成、人材紹介会社・媒体等の取引先企業対応
など
■派遣社員対応
■その他、ご経験・能力に応じて社会保険、労働保険、研修など幅広い人事業務を経験していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・全国転勤可能な方(将来的に国内外問わず転勤の可能性があります)
・普通自動車運転免許(AT限定可)※営業所訪問などがあるため
・採用業務経験
 ∟事業会社等で人事として新卒採用の実務経験がある方
 ∟人材紹介会社・派遣会社等で営業や求職者担当経験のある方
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
【大阪】総務~補助金・助成金の専任担当 ◆残業ほぼなし・土日祝休・就業環境◎※転勤なし
仕事内容
IPOに向けての管理体制構築のため、補助金・助成金の専任担当を募集いたします。
具体的には以下業務をお任せいたします。

■業務詳細
・補助金・助成金等の申請書類作成業務
・入出金管理
・請求書・契約書などの作成
・電話・来客対応
・その他、事務・庶務業務全般
・社会保険の手続き など
※総務と兼任いただきます。

■補足
・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。
・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■補助金および助成金の申請書類の作成経験

【歓迎】
行政書士事務所経験
社労士事務所経験
会計ソフトfreeeの使用経験あり

※上席や役員への稟議書の作成
※新規営業を3年以上(ルート営業は不可)
想定年収
420万円 ~ 720万円
ポジション
【大阪】人事部門 役職者orメンバー ※ポジションサーチ求人※
仕事内容
業界No.1の成長率を誇る当社では、更にその成長を加速し、基盤を安定させるためにバックオフィスの体制強化を行っています。

人事部門も例外ではなく体制強化していくにあたり、役職者としてご活躍いただける方を募集しています。
「採用」「労務」「人事制度」等…。ご経験やご志向に応じポジションサーチを行いながら選考を進めます。
選考を通じ、具体的なポジションや仕事内容についてはご説明いたします。

※課長職以上の採用を想定しております

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
事業会社での人事業務経験をお持ちの方(3年以上)
※役職者としてマネジメントの経験をお持ちの方ですと望ましいです
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※新規エントリー受付停止【大阪】給与計算 / 社会保険事務手続きオペレーター
仕事内容
【様々な顧客を担当でき、専門性を伸ばしていただけます!】
規模や業種が様々な顧客の労務管理を担当するため、短期間で様々な経験ができます。
3~5年経験すれば、どんな企業の労務管理にも対応できるほどの専門性を身に付けられます!

【業務内容】
顧客企業の給与・賞与計算、社保手続等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担って頂きます。

【具体的な仕事内容】
■給与計算
 ・給与、賞与計算、及び明細発行
■保険手続 
 ・社会保険手続
■顧客の従業員様対応
 ・ワークフローの管理、申請承認
 ・従業員様からのお問合せ対応
■顧客対応
 ・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務
■その他
 ・年末調整等の年次業務

◆◆入社後の配属例◆◆
【1】中堅企業様(200名規模)の給与、保険手続担当
顧客のメイン担当として、依頼を受けている給与計算、保険手続を実施していきます。その企業様の「労務担当」になるイメージです。
【2】数千名規模の大手企業向けチームでの給与計算や保険手続担当
大規模チームは給与計算・保険手続などの業務による分業体制をとっており、その中での特定業務を担っていきます。給与計算は各子会社や部署ごとの担当、保険手続はセントラルに一括で行うイメージです。
【3】新オペレーションの構築担当(労務実務を行いながらオペレーション構築)
小規模の企業様向けのオペレーション構築を担うチームになります。実際に給与計算や従業員対応を行いながら、オペレーションフローを構築し、サービス設計していきます。
※上記以外にもチームがあり、ご経験とご志向性を鑑みて、役割をすり合わせします


【従事すべき業務の変更範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算・社保手続といった一連の労務業務を理解、実務経験がある方(実務経験3年以上)
・チャットツールやオンライン会議に抵抗がない方
・スケジュール管理や報連相を主体的に実施することが出来る方

【歓迎要件】
・給与計算システムの利用、計算設定のご経験
・法改正対応や新たな就業ルールに伴う業務フロー、システム変更のご経験
・関連会社や部門統合に伴うルールの統一化、マニュアル整備のご経験
・社内外向けの資料をわかりやすく見やすく作成できる方
想定年収
300万円 ~ 615万円
ポジション
※新規エントリー受付停止【フルリモート】給与計算 / 社会保険事務手続きチーフ候補
仕事内容
【労務管理の業務改善〜オペレーション改善までワンストップで担います】
給与計算・社会保険事務手続きの豊富な実務経験を積めることはもちろん、他部署を協業しながらオペレーション改善提案も行えます。導入時の業務設計にも改善を取り入れ、オペレーションを確立できることが大きなやりがいに繋がります。

【業務内容】
顧客企業の給与・賞与計算、社保手続等の労務管理事務を、顧客企業のメイン担当者として担っていただきます。業務のオペレーション改善を目指し、他部署と連携を取りながら設計にも携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
■給与計算
 ・給与、賞与計算、及び明細発行
■保険手続 
 ・社会保険手続
■顧客の従業員様対応
 ・ワークフローの管理、申請承認
 ・従業員様からのお問合せ対応
■顧客対応
 ・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務
■組織マネジメント
 ・チーム(メンバー4〜6名)のマネジメント
■その他
 ・年末調整等の年次業務

【従事すべき業務の変更範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
労務管理業務のご経験(給与計算・社会保険手続き)【3年以上】

【歓迎】
・オペレーション設計、運用(業務フロー/業務ルールの設計・改善)に関する知見と経験
・労務管理に関する業務ツール(勤怠管理システム・給与システム・人事情報システム等)の利用経験

【尚可】
・奉行シリーズ(特に給与奉行)の運用経験
・チームリーダー経験(人数問わず・1年以上)
想定年収
384万円 ~ 620万円
ポジション
障がい者採用(技術職・事務職共通)※国内トップクラスのハウスメーカー/東証プライム上場
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
■営業、設計、施工の各部門での伝票処理、資料作成など
■総務・経理での経費支払い業務、総務関連 業務、労務管理など

【業務内容の変更の範囲】会社で定める範囲
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
必要な経験・能力
以下、いずれかの手帳をお持ちの方
「身体障がい者手帳」
「療育手帳」
「精神障がい者保健福祉手帳」
想定年収
338万円 ~ 526万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更