総務の求人・転職情報の30ページ目

求人検索結果1548件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【未経験歓迎】総務担当 ※上場グループシェアード企業/安定基盤
仕事内容
グループ内のシェアードサービス会社として、グループ内の総務業務全般を担当していただきます。

●備品消耗品調達、管理 
●社有寮および社宅手配管理業務
●社内諸規程管理 
●契約者管理
●株主総会、取締役会に関する業務
●従業員健康診断管理 
●電話対応、来客対応 など

まずは備品の発注など、シンプルな業務からスタートし、できることを徐々に増やしていただきます。仕事は先輩や上司が丁寧に教えるのでご安心ください。将来的には上司と共にマネジメントもお任せします。

(変更範囲:会社の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※総務経験は問いません、未経験歓迎致します。
・社会人経験3年以上

【歓迎】
・マネジメントへご興味がある方
想定年収
300万円 ~ 400万円
ポジション
【人事(採用担当)@大阪】中途採用担当 ※福利厚生充実
仕事内容
■エンジニアの中途採用業務をご担当頂きます。エンジニアの派遣を主事業とする当社において、採用業務は今後の事業成長に欠かせない重要な業務になります。給与計算や人事制度構築等の業務は発生しません

【具体的に】
採用計画の立案・実施、人材紹介会社の対応、会社説明、書類選考、採用面接、入社手続き等

【働く環境】
残業月20時間程度/有給消化率60%/面接の日程によっては休日出勤の可能性有(代休対応)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】採用業務のご経験

【歓迎】エンジニア採用のご経験、技術派遣業界の理解ある方

【やりがい】
・新卒担当とは違い、1対1でエンジニア採用を行うため、少ないチャンスを結ぶ体験ができます。
・エンジニアの採用=企業の力に直結するやりがいのある仕事です。採用自身がプロジェクト推進役となり、折衝・交渉・調整を行いながら、裁量権大きい仕事を担当することが可能です。
想定年収
480万円 ~ 620万円
ポジション
労務※昨対比140%で成長中/週1~2日程度リモートOK/フレックスあり/残業少なめ/手当充実◎
仕事内容
【業務内容】
・勤怠/労務管理(変形労働時間制管理、長時間労働者への対応)
・就業規則/36協定の更新、届出
・給与計算 *外注せず自社で完結
・年末調整業務
・福利厚生(社会保険、労働保険関連業務)*社保手続きは社労士事務所に外注
・産休/育休/介護/私傷病等の休職者対応
・転勤/異動者支援、社宅入居者対応
・メンバーのタスク管理
※上記より、ご経験に応じて業務をお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務業務全般における経験(給与計算・勤怠管理などの実務経験)

【歓迎】
・人事管理ソフトの設定をしていた事がある方が望ましい。システムに強い方。
・1拠点ではなく他拠点がある企業で人事労務を経験されていた方
・マネジメント経験(役職者である必要はなく、後輩指導や部内業務の進捗管理経験も含みます)
・就業規則等 人事関係規程の企画/改定

【求める条件・人物像】
・自ら考え行動し、チャレンジし続ける方(指示されたことに対して目的を汲み取り自走できる方)
・協調性をもって、円滑にコミュニケーションをとり業務に取り組める方
・スピーディーに情報をキャッチアップし、柔軟に対応できる方
・複数の仕事を同時並行して進めることが得意な方
・謙虚な姿勢で、全てに感謝できる方
想定年収
450万円 ~ 529万円
ポジション
人事課長候補
仕事内容
・人事諸制度や給与制度の企画・設計・運用
・ワークエンゲージメント向上や組織活性化のための新たな取り組みの企画
・採用戦略や人員計画の立案
・関連法令順守のための体制構築及びそれに基づく社内ルールの制定・運用


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
滋賀県
必要な経験・能力
<必須>
・人事関連制度の企画・運用経験のある方
・プロジェクトマネジメント経験のある方
想定年収
750万円 ~ 1,050万円
ポジション
人事企画担当【東証プライム上場メーカー】
仕事内容
人事マネジメント関連の制度・仕組み・施策全般を新たに検討・構築・運営していきますが、その中でも特に「人事戦略の企画・策定・改善(人材育成、組織強化、風土醸成、採用戦略、リソースマネジメント等)」が担う職務になります。
※これまでのご経験にあわせ決定いたします。

【具体的な職務例】
・人事制度(評価・報酬制度)の構築・運用
・異動、組織等の人員配置関連の企画・運用
・人事データ整備やタレントマネジメントの企画・推進
・人事課題分析と解決施策の企画・実行
・エンゲージメント調査などの社内サーベイを活用した組織改善
・その他人事企画全般

【同ポジションのやりがい】
・中長期の経営戦略、事業戦略に合わせた人事制度をプランニングして実装する仕事をお任せいたします。
・新たに導入した制度が全社に広がるなど、波及効果や影響が大きい業務に取り組むことができます。
・自ら考えて会社の仕組みをデザインする仕事。仕事を通じて幅広い知識と専門性を身につけることができます。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の定める全ての業務への配置転換あり
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社で、人事領域における経験3年以上
・労働関連法規や人事施策に関する基本的な知識
・人事業務が好き

【歓迎条件】
・人事制度の企画・管理・運営の経験
・英語力、海外勤務経験
・得意とする人事領域があること
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
人事(幹部候補) ※エレベーター・エスカレーターの保守・定期点検、法定検査の事業を展開/事業基盤◎/人事業務全般、将来的な幹部候補を期待/実働7.5時間、ワークライフバランス◎
仕事内容
ご経験・能力に応じ、人事総務業務全般をお任せいたします。具体的には、下記のとおり。
・採用(新卒、中途)計画に基づく人事予算の立案や予算管理
・採用、研修、人材育成に関する企画、運用
・人事システム企画、導入、運用(カオナビ)
・人事総務規定関連の制度改定と運用
・経営陣への企画提言
・給与計算、勤怠管理等の労務管理全般
・その他人事、総務領域における各制度設計
・人事部メンバーのマネジメント etc

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・当求人の業務内容を幅広く経験されている方
・マネジメント経験。メンバーへの教育、指導経験者も可。

<尚可>
・社会保険労務士資格者
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【京都】総務人事部 人事課/WLB◎/給与水準高い
仕事内容
人事領域でのオープンポジション募集となり、これまでのご経験に沿って人事制度/労務管理/給与計算/採用活用など、担当業務をお任せいたします。まずはチームリーダーの指示の元、業務を遂行いただき徐々にご自身のコア業務としてキャリアアップいただきます。
※人事課内でコア業務をローテーションしており、ご自身の適正も加味しながら様々なキャリアパスを築くことが可能です。
■業務例
・給与業務:給与計算代行(親会社)に送る給与精算データの作成
・社会保険:社員からの相談対応、書類の準備,送付
・採用業務:新卒採用(大卒・高卒)、キャリア採用、派遣採用
・教育研修:教育研修の企画運営(新卒、キャリア、管理職)
・労務管理:勤怠システムの運用、36協定締結、規程改訂

■人事課の魅力
・成長期にある会社の人事制度づくりなどに携わることができます。
・従業員の成長をサポートでき、会社の成長、業績に貢献いただけます。
・人事労務の分野は変化が大きく、常に新しいことにチャレンジすることができ専門性を高めることが可能です。

■就業環境
・フレックスタイム制を活用し、就業時間を月単位でコントロールして働くことができます。(コアタイム10:00~15:00)
・時間単位の有休制度等を導入しており、業務に支障の出ない範囲で柔軟に活用できます。
・月平均残業時間は10h程度です。

■将来キャリア
ご自身の武器となる領域だけでなく、様々なキャリアを築きマルチに活躍できる人材として成長することができます。
まずは実務担当者による指導、教育により人事課での業務全般を学んでいただいた後、人事労務のスペシャリストとして活躍いただきます。

■出張頻度(月1回程度)
大学や高校など、説明会実施のため関西を中心に出張あり。
車を使用して出張することもあり、運転できることが必要になります。
運転が不慣れな方は、徐々に通勤やプライベートで慣れていただき、その後お任せするという調整・相談も可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・人事経験必須(領域不問)
・普通自動車運転免許

【歓迎】
・メーカーでの人事経験
・労務課題解決に向けた何かしらの企画、実行のご経験(制度、評価、生産性向上、風土醸成、環境整備、福利厚生、ダイバーシティなど)
・チームリーダーやPJリーダーの経験がある方
・HRテックの活用経験がある方(タレントマネジメント・人材データ活用)
・プレゼンテーション能力

【求める人物像】
・チームワークを重視し、自分が担当ではない業務であっても仲間のために行動できる方
・自分の非を認め、素直に謝罪が出来る方
・組織の規律を守るために、時として厳しいことも言える方
・社内外でのコミュニケーションを取る業務に対し抵抗が無い方(プレゼン対応に抵抗が無い方)
・人事として、節度ある行動や他の社員の模範となることができる方
想定年収
470万円 ~ 560万円
ポジション
【VHD】IT採用部門マネージャー◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアの品質向上を中心としたサービスを提供する企業グループの持株会社です。
7つにもなるグループ企業はソフトウェア品質、開発、セキュリティ、DX、デザインなど多岐にわたる分野で連携し、グループ全体として

・品質向上のトータルサポート
・開発とテストの両面でのサービス提供
・最先端技術を活用した、企業の課題解決と未来志向のシステム構築支援
・サブスクリプション型のデザイン支援サービス
など幅広い技術を提供しています。

それそれがグループの中で異なる専門性を持ち、品質・技術・デザインの各領域で連携しながら事業成長を続けています。

■業務内容
下記業務をお任せいたします。
・企業の中長期的なIT人材ニーズを把握し、採用計画を立案
・中途採用における多様な採用チャネルの活用
・チームKPI(採用数、採用期間、定着率など)、予算の管理
・部門間連携
・応募から内定までのプロセスの最適化
・人材トレンドの調査など

■この求人の魅力
・IT採用をコアスキルとするメンバーが既にいるチームのなかでチーム活性化に伴う環境づくり、ステークホルダーとの交渉、調整など「チームの防波堤」として急成長のチームへの貢献をダイレクトに体感できます。

・「戦略的視点」「組織全体への影響力」「メンバーの能力最大化」をミッションに拡大中の組織での中心でご活躍頂けます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・IT業界でのご経験
・中途採用のご経験
・予算管理を含めたマネジメントポジションでのご経験
・RPOサービスもしくは採用コンサルタントのご経験 目安5年以上~

【歓迎要件】
・年間30~50名以上のエンジニア採用へのコミット経験

【求める人物像】
・採用経験者チームを管理できる、調整能力
・マイクロマネジメントではなく、個々のスキルの最大化によるパフォーマンス向上に共感いただける方
・他部門、上層部門との折衝能力の高い方、もしくは経験のある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
人事労務【最寄り大和駅・残業10h以内・落ち着いた環境】
仕事内容
人事・労務業務を中心にご志向によって幅広い事務業務をお任せします。

【具体的には…】
・給与計算業務(残業時間を顧問社労士に伝達)
・入退社管理
・就業規則に関する内容(労基署への届出)、社員からの質疑、一時対応
・携帯、PC、その他事務機器管理
・その他人事に関する業など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須経験】
・事業会社での人事労務関連業務経験がある方(5年程度のご経験がある事が望ましいです)
・基本的なPC操作ができる方(Word、Excel)

【尚可条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務・経理担当(管理部門全般)/プライム上場子会社/残業10H以下/フルフレックス制
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せします。
総務・経理業務を中心に、管理部門業務を幅広く担っていただく想定です。
---------------------------------------------------------------
<総務業務>
■社用車管理(リース契約、メンテナンス)
■複合機、電話設備管理
■損害保険管理(自動車保険含)
■契約管理
■その他全般

<経理業務>
■日常経理(買掛・売掛管理、伝票処理・記帳など)のチェック
■月次決算業務のチェック
■年次決算業務
■税務(顧問税理士に委託している為、その対応)
■連結パッケージ(DIVA)作成
■J-SOX対応
■監査法人対応
■営業債権 与信管理
■親会社との会計情報交換
■その他全般

<その他、管理部門業務全般>
---------------------------------------------------------------
※未経験業務については上司や既存のメンバーがフォローしますので、着実にスキルや知識を吸収できる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■管理部門でのご就業経験
■日商簿記3級以上の資格、もしくは日商簿記3級と同等以上の知識をお持ちの方

<歓迎要件>
■経理実務経験をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【採用担当】セガサミーグループ/ゲーム開発会社/実働7.5時間/スキルアップできる環境
仕事内容
本ポジションでは経営管理部に配属され、新卒・中途・障がい者・派遣等の採用業務全般に関わっていただきます。

<具体的な業務例>
・書類選考や面接/面談などの選考オペレーション
・人材紹介会社など各種取引先とのやり取り
・採用イベントの出展準備、当日の運営
・人材要件の取りまとめ、求人票の作成
・採用サイトの改良、編集など

年間採用人数▼
新卒 20名、中途 35-40名
7割開発職、3割ビジネス職

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
下記のいずれか
・採用オペレーションのご経験
・人材紹介会社でRA(リクルーティングアドバイザー)のご経験
・バックオフィス担当経験者(採用業務に触れた経験があると尚可)

加えて下記はいずれも必須
・エンタメやゲーム業界への興味関心リスペクトがある方
・国内外の出張へ行ける方(時期によりますが2~3ヵ月に1回発生)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
人財管理部 労務
仕事内容
弊社の人財管理部労務部署にて、以下の労務関連業務をしていただきます。

①給与・賞与・退職金などの計算及び支払い処理業務
②社会保険手続き(加入・喪失等)
③勤怠処理管理
④住民税特別徴収事務業務
⑤年末調整業務
⑥アルバイトの入退社管理 など

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】   
(1)上記の労務業務の経験必須
(2)パソコン実務レベル (特にエクセルに長けた方:関数、VLOOKUP、ピポットテーブル等)

【求める人物像】
(1)労務部署の担当者の一人として、スピード感かつ責任感を持って意欲的に業務携わって頂ける方
(2)弊社の理念に共感をもち、向上心と協調性をもって業務に取り組める方
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
【総務法務チームマネージャー候補】※東証プライム上場企業
仕事内容
経営管理本部の仕事は多岐に渡ります。ご経験とご志向に応じて担当業務を決定する方針であり、以下の全てを対応いただく想定ではございません。まずは得意分野を活かし、社内の他メンバーや社外の専門家の方の力をお借りしながら、ご自身の管掌範囲の幅を広げていっていただく想定です。

(業務一例)
・株主総会運営(年1回)
・取締役会事務局運営(月1回)
・株式報酬制度の設計・運用
・持株会・ストックオプション・譲渡制限付株式報酬の事務局、自社株式売買対応
・M&Aや業務資本提携のプロジェクト(事務手続き)推進
・コーポレートガバナンスの企画・改善・開示
・個人情報保護対応、ISMS運用 
・指名報酬委員会運営(年3回)
・サステナビリティ委員会の企画・運営
・コーポレートアクションに関する適時開示
・決算発表・IRに関する企画・運営
・有価証券報告書の作成
・海外展開おける法務体制構築
・契約書作成・チェック及び締結 
・サービス利用規約策定・改定
・弁護士連携
・係争対応
・稟議プロセス管理・改善

※参考情報
・前年度通期決算説明資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/ir_material_for_fiscal_ym/153651/00.pdf

・“顧客と株主がつながる”株主優待制度:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001249.000000112.html
https://prtimes.jp/story/detail/ErQj3tqKabJ

・株式報酬の設計に総務法務チームが携わりました:
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/tdnet/1953290/00.pdf

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
事業会社またはコンサルティング会社で下記いずれかを通算3年以上ご経験の方
※コーポレート部門であれば、分野は問いません。たとえば財務経理に専門性をお持ちの方でも、ボードメンバーと共に仕事をしてきたご経験であれば歓迎いたします。

・法務(契約書、利用規約、社内規定の作成・改定・チェックなど)
・総務(取締役会、株主総会、持株会の事務局など)
・財務経理(単体決算の全部または一部、業務フロー設計など)
・内部監査業務(内部監査の計画と実行、RCM作成など)
・情報セキュリティ業務(PMS/ISMSなど)

【歓迎】
・取締役会への起案文書の作成
・適時開示、法定開示の文書作成
・株式報酬の企画・運営
・M&Aプロセスの全部または一部の遂行
・株主・投資家対応(機関・個人)

【求める人物像】
前提として、これまでやったことのない業務でも論理的に思考し、学びながら取り組みたい方も含めて歓迎いたします。株主との関係構築や、株式に関する知識は、すぐに対応が求められる業務でもあるため、この点はポテンシャルも含めて選考にて確認させていただきます。
・経営陣の右腕として自身の強みを生かして事業成長に貢献したい方
・物事を構造的に捉えることが好きで、どう対処すべきか実行するのも好きな方
・わからないことをすぐに相談できる方
・改善や新しい試みを自発的に提案したい方
・社内外の誰に対しても態度を変えず、相手のために行動できる方
・既存の慣習や常識にとらわれず、柔軟な発想をすることが得意かつ好きな方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【総務人事マネージャー候補】残業少/安定した地盤を誇ります/年間休日120日
仕事内容
・リスクマネジメント、各種リスク対策
・コンプライアンス、法務対応
・人事業務(社員教育、評価など)
・総務業務(資産・設備等管理、社内行事運営、許認可・届出等の各種手続きなど)
 ※建物等修繕・点検、業者による清掃のため、休日対応の場合あり
・その他総務、庶務業務

詳細は面接時にご説明させて頂きます。
将来的には、部門の責任者候補としてマネジメントもお願いしたいと思います。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務経験(5年以上)
・普通自動車第一種運転免許(実際の運転に支障のない方)
想定年収
526万円 ~ 780万円
ポジション
労務総務(管理職候補)【創業以来黒字経営/有休消化率85%超/事務所ご出身の方歓迎】
仕事内容
ご経験、ご希望を考慮して、下記業務をお任せします。
■労務業務
・社会保険手続きの対応
・勤怠管理、有休管理
・給与計算関連対応
・入退社対応
・派遣業務関連対応
・安全衛生管理(安全衛生委員会運営、健康診断・ストレスチェックの手配)
■総務業務
・システム関連(新規システムの導入検討、アカウント管理、端末管理など)
・備品発注・管理

※外部委託の利用は少なく、概ね内製化しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験・スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社会保険関連の業務経験
・給与計算の業務経験
※事業会社や社労士事務所等のご出身は問いません。

【あれば尚可経験・スキル】
・総務業務の経験をお持ちの方
・業務システムの導入や運用のご経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【大阪駅直結】中途採用担当 / リーダー候補【ハイブリットワーク制度あり/デザイン・開発より一気通貫したサービスで急成長中のIT企業】※人材業界等での「営業」のご経験者も応募可能です!
仕事内容
現在、当社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしております。

約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。将来を担う人材の採用業務をメイン幅広く行っていただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただきたいと考えています。
まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。

【お任せする業務】
■中途採用業務全般
・エージェントとのリレーション構築
・採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など) 
・既存採用チャネルの運用による母集団形成
・面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)
・採用イベントへの参加
・入社者フォロー
※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もござい

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・中途採⽤業務のご経験(目安3年以上 / 採用職種問わず)
  - 候補者面接対応(評価、ファシリテーション、アトラクト)
  - 社内各部門との求人設計、採用施策実行
  - エージェントリレーション形成
もしくは、人材業界などの「営業」のご経験

【求める人物像】
・観察力・洞察力
 - 相手・状況や文脈に合わせて言葉選びができる方
・行動力・突破力
 - 社内外問わず自らのコンフォートゾーンを抜け出して動ける方
・ホスピタリティ
 - 求職者が見えている景色や持っている情報量を想像、推察できる方
・IT領域への強い興味・好奇心
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
会計事務所コーポレートメンバー≪リモート・フレックス導入/福利厚生充実≫
仕事内容
ベンチャー系会計事務所グループのバックオフィス全般を担当いただきます。ご自身の強みを活かし活躍でき、またスキルアップできるフィールドをご準備いたします。

【具体的には】
■自社経理業務(使用ソフト:freee経理)
→代表が税理士のためサポートを受けながら、安心して取り組めます!
■自社労務業務(使用ソフト:freee人事労務ほか)
■自社総務業務
■IT関連業務(新入社員PCセットアップなど)
■人事採用業務(自社採用の面接調整やエージェント対応など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を依頼する場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■経理/労務/総務/IT/採用のいずれかのご経験・もしくは強い関心がある方

【歓迎要件】
■スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験のある方
■日商簿記検定の資格をお持ちの方
■ITツール(Google Workspace、Slack、chatwork)の使用経験がある方

【重視するスキル】
■相手の意図を汲み取る「理解力」
■相手が理解しやすいように伝える「表現力」
■効率よく、素早く仕事を進める「処理能力」
■起きた問題を適切に解決する「解決力」
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【労務・人事・名古屋駅】経験者歓迎★週休2日
仕事内容
人材ビジネスなどを手掛ける当社グループの管理部で総務・人事業務をお任せします。
引継ありなので安心◎将来的には弊社の総務・人事をまとめていただくポジションです。

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
労務・人事・総務経験がある方

【歓迎要件】
♦総務としてのご経験がある方
♦人事のご経験がある方
♦労務の知識をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【東京本社勤務】新卒採用担当
仕事内容
トップメーカーの顧客が求めるエキスパート・エンジニアを派遣する、55年以上の歴史を持つ安定企業です。
エンジニアの新卒採用担当として幅広く業務をお任せいたします。

<具体的に…>
・予算に対し、採用計画の立案・実施
・大学にアポを取り、セミナーの実施やゼミ向けの説明会の実施(顧客はメーカー志望の学生が大半)
・応募者と電話やメールでの対応
・書類選考
・筆記試験対応
・面接/面接結果の連絡(新卒・中途)
・入社手続き 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかを満たす方
・採用業務のご経験
・人材業界での営業のご経験

<このような方を求めています>
・明るくバイタリティのある方
想定年収
440万円 ~ 580万円
ポジション
総務(リーダー候補)/東証プライム上場企業/リモートワーク可
仕事内容
会社の根幹となるコンプライアンス・ガバナンス、内部統制をミッションとする総務部門にて活躍いただきます。入社後は取締役会等の事務局運営から入っていただき、最終的には来年度の株主総会の運営をお任せいたします。
・取締役会、経営会議の事務局
・有報、CG報告書など開示書類作成
・総務庶務全般(規則管理、文書管理、資産管理等)
・社内通知文書の作成、発信
・株主総会の運営

具体的には
・東証から求められている経営指針についてまとめ作成
・株主より会社宛てにいただいた内容に対して当社の活動のまとめ・ご説明資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・上場企業にて総務実務経験1年以上

■歓迎要件:
・上場企業での総務実務経験3年以上
・チームリーダー経験
・役職経験(課長相当以上)
想定年収
488万円 ~ 638万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

名古屋/堅実経営の上場建設業で総務(労務・株式事務)の求人/駅近で通勤便利/~700万円(220391)

総務 (給与社保など) ※上場企業/年休124日

500万円 ~ 800万円

人事総務 / 年収400万円~600万円 / 責任者もしくは責任者候補(213039)

人事総務<責任者もしくは責任者候補>【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】

400万円 ~ 600万円

業績好調の建設系企業での人事総務/福利厚生充実/給与~550万円(219994)

人事総務【主任】◆独自のビジネスモデルで業績好調な優良企業◆福利厚生充実/給与水準 高い◆

450万円 ~ 550万円

■総務スタッフ/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤(220459)

■総務 リモート・フレックス/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤

503万円 ~ 620万円

空港運営会社での給与担当の求人【テレワーク頻度:週2~3日程度/グローバル企業/働き方◎】(219247)

※新規エントリー受付停止※給与担当【グループ統括管理部】アドバンストビジネスセンター

450万円 ~ 770万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更