東京都の知的財産の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果363件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務マネージャー候補(管理職)※大手子会社/実働7.5H/リモート週3~4日◎
仕事内容
・契約書レビュー(和文・英文。主に業務委託契約、ITサービス関連契約、秘密保持契約等)※ひな型ベースが6割程度。
・法務相談対応(契約関連・法令)
・訴訟・紛争対応
・コンプライアンス関連業務
 (コンプライアンスプログラムの企画立案・運営、内部通報対応)
・商事法務対応(法令対応、取締役会事務等)※今後発生する可能性あり
・主任、担当のマネジメント

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務経験(5年以上)

【歓迎・期待】
・読み書きレベルの英語力
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当者/弁護士複数在籍/弁護士歓迎
仕事内容
・契約、登記、訴訟対応
・契約書レビュー/作成/交渉サポート
・登記関連手続、訴訟/紛争対応、社内法律相談対応
・社内規程の整備/運用
・社内研修の企画/実施 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務実務経験3年以上

【歓迎】
・IT業界での就業経験
※資格は不問です!
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【法務スタッフ】法学部卒・ロー生歓迎/大手上場グループ/コンプライアンス担当
仕事内容
ご経験やご希望に照らし、以下の業務に携わっていただきます。現在の担当者と協力・分担しながら、業務を進めていただくことを予定しています。

1)契約書・規程類の審査等
 ・担当各部門からの依頼に基づく各種契約書の作成および審査
 ・社内諸規程の整備および点検
2)訴訟・ADR(裁判外紛争解決手続)等 の対応
 ・担当各部門・マネジメント層と代理人弁護士との調整および準備
 ・関連書面のレビュー
3)法務相談
 ・担当各部門・マネジメント層からの依頼に基づく法務相談に対する回答の提供
 ・外部弁護士への相談
4)コンプライアンス態勢構築および推進
 ・コンプライアンス態勢(個人情報やマネロンなど)の整備・対応
 ・事故等の調査および再発防止策の整理
 ・内部通報(ヘルプライン)対応
 ・法務およびコンプライアンスに関する研修の企画・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】以下いずれかのご経験を有する方
・法科大学院を修了された方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【法務責任者候補】企業法務 兼 プロダクト企画/リモート週3.4日/フルフレックス制
仕事内容
現責任者と連携しながら、下記のような業務をお任せいたします。
業務比率としては、[企業法務7割・プロダクト企画ほか3割]を想定しております。

■企業法務担当
・ビジネス開発本部やプロダクト開発本部など社内の法律相談対応、法令調査(労働法、個人情報保護法など)
・契約書レビュー及びドラフト作成
・各サービスの利用規約の作成/管理
・法務研修の企画立案/実施や全社会議での発表などの社内啓発活動
・知的財産(特許/商標)に関する業務
・全社または部門横断的なプロジェクト、新規事業、企業との業務提携などの経営戦略に関わる法的支援
・法務業務プロセスを整備、構築またはシステム化

■プロダクト企画 他
・プロダクト開発本部に対してプロダクト(リサーチツール『Legalscape』等)への実務家目線でのフィードバック
・経営陣や、ビジネス開発本部と協力し、法律系出版社とのリレーション構築

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法律事務所または企業での企業法務の5年以上の実務経験
※弁護士資格を有している場合は、3年以上の実務経験可

【歓迎要件・スキル】
・弁護士資格を保有している方
・リーガルテックサービスの利用経験
・IPOまたはM&Aに携わった経験
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
【弁護士対象】法務/プライム上場/週2日程度リモートワーク可
仕事内容
◆主な業務内容

① eコマース事業、ロジスティクス事業、サステナビリティ活動等に関する契約対応、法務コンサルティング
(英文契約の比率は1割程度です)
② 新規事業・サービスの法的スキーム構築支援
③ 社内リーガルリテラシー向上施策(e-ラーニング、教育コンテンツ提供等)の実施
④ 株主総会・取締役会事務局、商業登記
⑤ 交渉・紛争サポート
⑥ M&A支援
⑦ AIレビュー等のリーガルテック活用
⑧ グループ会社への法務支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
弁護士資格を有し、企業内法務または法律事務所経験1年以上

<歓迎>
・英語力あればなお可

<求める人材像>
・高いコミュニケーションスキルを有すること
・主体的かつ好奇心をもって業務を進められること
・当事者意識を持ち、ビジネス視点や課題の本質を踏まえた思考ができること
想定年収
489万円 ~ 1,084万円
ポジション
【弁護士歓迎】法務責任者※リモートワーク◎/業績安定
仕事内容
◆契約法務
・月に30~50本程度(基本的に契約書のチェックが大半でドラフトは少ないです。)
 (契約書の作成・修正・交渉・管理業務、取引契約に限らず雇用、人事、
  その他会社が締結するすべての契約についての作成・修正・交渉・管理業務)
 ※英文契約の作成、修正なども含みます。
◆内部統制
◆コンプライアンス関連業務
◆その他、法務関連の相談対応など

~将来的には~
◆知財戦略に関わる企画・設計・管理
◆特許・商標出願のマネジメント
◆M&Aに関わる付帯業務
◆CPO(Chief Privacy Officer)として、情報資産の管理と活用
◆新事業に係る規約作成・法務問題の検討

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・弁護士資格をお持ちの方

【歓迎】
・契約法務のご経験をお持ちの方(目安3年以上)
想定年収
630万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務担当(高機能プラスチックスカンパニー)※リモート週2/実働7.5H/フルフレックス制
仕事内容
高機能プラスチックスカンパニーにおける国内外の事業活動に関連する法務・契約業務全般のうち、ご経験に合わせて主担当を決定いたします。

・秘密保持契約から共同開発、取引契約などの一連の定型契約のドラフティング・審査
・合意書、覚書など非定型契約のドラフティング・審査
・契約書(締結済・未締結とも)に関する法律相談

※契約審査・法律相談
事業部門と並走しながら事業を推進するための対策を練り課題に対応していくというスタイルの法務業務。業務を通して「事業の線路を敷く」ことのできる企業法務人材の育成を目指しています。分野担当制(モビリティ分野・エレクトロニクス分野・インタストリアル分野、その他)を採用。
※契約審査年間約1000件、内英文35%

※コンプライアンス強化業務
フェアで安心安全な事業環境を作るために国内外の拠点責任者とともにコンプライアンス強化を進める業務。規則運用対応や各種申請類の承認等の運用&改善を行いながら、コンプライアンス体制の強化を通して、海外拠点も含めたガバナンスの強化・適正化にも努めています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での法務業務経験3年以上
・契約書業務(経験年数3年以上)
 ※契約書業務補足:
  ・日文:必須 / 英文:歓迎要件
  ・秘密保持契約から共同開発、取引契約などの一連の定型契約のドラフティング・審査
  ・合意書、覚書など非定型契約のドラフティング・審査
  ・契約書(締結済・未締結とも)に関する法律相談
・読み書きレベルの英語力(目安:TOEIC730点以上)

【歓迎要件】
・英語での法務業務経験者(海外とのコミュニケーション等)
・海外駐在経験
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
【渋谷】知財担当(商標・著作権)|プライム上場・キャリア支援◎・フレックス・リモート可
仕事内容
当社の知財担当として、以下いずれかの領域をご担当いただきます。
勤務地により主に携わる領域が異なります。

(1)東京勤務:キャラクター・ゲーム・アニメなどの知財担当(商標中心)
・ブランド・エクイティを把握し、最適な商標出願、ブランド保護を行う
・新たな製品/サービスに採用されるネーミング、著作物について侵害予防調査を行い、調査結果をもとに適切なリスクマネジメントを実施する。
・経験や希望に応じて、プリントシール機の技術に関わる業務を京都出張ベースで担当することもあります。
・東京勤務メンバーの多くは若手・中堅層で構成されており、リーダー的な立場からの育成も期待されます。

(2)京都勤務:プリントシール機の知財担当(特許中心)
・プリントシール機の企画・開発を担う京都拠点で、知財の中でも「特許・意匠」を中心に対応
・対象技術は、機械・光学・画像処理・信号処理・ソフトウェアなど幅広く、開発現場と密に連携しながら権利化・リスク管理を行います。
・京都には経験豊富なベテラン社員(現在1名体制)が在籍しており、その近くで学べる環境です。

※月1回程度、渋谷本社へ出張する場合があります

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
事業会社での知財実務経験3年以上
※実務経験には以下のいずれかが含まれていることを条件とします。
・特許、意匠又は商標の出願・権利化業務
・権利化および侵害予防調査(クリアランス/先行技術、無効資料等)

■歓迎条件
・知財アナリスト(特許)の資格保有
・光学、精密、計測、通信、画像処理、信号処理、ソフトウエア分野のいずれかの技術バックグラウンド
・回避設計の検討、特許無効化対応の実務経験
・知財関連契約の交渉の実務経験
・権利侵害案件対応の実務経験
想定年収
510万円 ~ 900万円
ポジション
法務リーダー候補(東証スタンダード上場/創業以来黒字/リモート週2.3日/フルフレックス制/入社実績多数!)
仕事内容
・契約書作成、審査、管理
・各種法務相談対応
・会社法関連業務(株主総会、取締役会運営、議事録作成、等)
・契約法務のプロセス進化(システム導入/仕組化)
・コンプライアンス対応(社内業務マニュアル整備、社内教育・研修担当、等)
・紛争対応
・規程関連業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社又は法律事務所で企業法務関連業務の経験(目安2年以上)

【歓迎条件(尚可)】
・上場企業での株主総会の運営に関わった経験がある方
・マネジメント経験のある方(メンバー育成や業務指導、組織マネジメントなど)
・ビジネスでの英語使用経験
想定年収
507万円 ~ 709万円
ポジション
★積極採用★【法務課長候補】創業8期で売上高100億円超/IPO準備企業※東京or大阪
仕事内容
法務課長として、法務メンバーの管理や実際に手を動かしながら契約書対応なども行います。主な業務は以下の通りです。

■契約や取引法務
契約書の作成及び確認、訴訟対応、機関法務、コンプライアンス推進、社内規程の整備
法律相談の対応、弁護士との連携、知的財産権の管理、債権の管理・回収対応、法令調査

■企業法務
企業活動における法的リスクの予測、トラブルの起こりにくい体制の構築、新規プロジェクトや
M&Aを法的な面でサポートするなど、ビジネスを成功へと導く「攻め」の役割

■臨床法務
訴訟などのトラブルが発生した際に対応する法務のこと。損害賠償請求への対応や、クレーム、
不祥事への対応が含まれる

■予防法務
トラブルが発生する前に、それを予防する対策をする法務のこと。契約審査や社内規程の制定・
改廃など、社内のトラブル予防体制づくりのための業務を行う

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・契約・取引法務の経験
※法律事務所、パラリーガルからのキャリアチェンジ希望の方も歓迎いたします。

【歓迎条件】
・弁護士・弁理士の有資格者
・不動産業界での勤務経験がある方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
法務担当
仕事内容
当社の法務部門にて、契約文書作成等の法務関連業務、およびコンプライアンス管理推進・企画業務をご担当いただきます。

【主な業務内容】
当社はグローバル市場への展開を推進しており、法的課題に対応するため、社内関係部門と連携して業務を行っています。

1.法律相談対応
 ・ゲームタイトル開発着手時の法令調査や助言
 ・ゲーム販売時における消費者契約法、景表法、資金決済法、特商法等の消費者保護法令調査や助言
 ・個人情報・秘密情報保護の施策企画と実施

2.インシデント対応
 ・ゲームタイトルに関する法制トラブル対応
 ・海外当局による行政調査対応

3.法令調査対応
 ・米国、欧州をはじめとする消費者保護、情報保護関連等の各国法令調査
 ・調査にあたっての弁護士事務所との折衝、プロジェクト管理 

4.リスクマネジメント対応
 ・法的リスクの調査・分析

5.コンプライアンス対応
 ・社内啓発活動の企画・実施
 ・Eラーニング等社内研修
 ・全社通達作成

6.契約審査、締結後の管理
 ・ゲーム開発関連契約、二次利用契約(商品化、映像化、eスポーツ等)をはじめとする各種取引契約
 ・プライバシーポリシー、エンドユーザーライセンスアグリーメント作成
 ・取引先の信用不安発生時の債権回収 

【法務部の魅力】
 既存の枠にとらわれず、独自のアイデアを生み出して会社全体に影響を与える施策を実施できる面白さ。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・企業法務業務の実務経験がある事(3年以上)
・基本的なビジネスアプリケーション(Outlook・Word・Excel等)の使用が可能である事

【歓迎条件】
・法律問題の解決にあたり、弁護士事務所と事業部門との間に入って橋渡しをしたことのある経験
・海外法令対応業務(調査、リスクマネジメント)の経験
・インシデント対応経験
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメント経験
・個人情報保護に関連する業務経験(特に海外個人情報関連の業務経験者は優遇)
・情報関連分野のインシデント対応経験
・英語文書を読む力(TOEIC700点程度目安)

【求める人物像】
私たちは、法務の枠を超えて他部門と連携しながら、企業の経営部門、事業部門が抱えている法的課題を解決に導くことができる意欲的な方を募集しています。
法務の専門知識を活かしながら、新しいスキルを身につける絶好の機会です。

・法務の枠にとらわれず、積極的に他部署やステークホルダーと調整、交渉を行い、円滑なコミュニケーションを図れる方。
・定型業務だけではなく、新たな法令や他社事例に興味を持ち、自主的に調査し、事業部門に対して有益なフィードバックを提供する意欲のある方。
・ゲーム業界に興味関心がある方。
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務スペシャリスト/IPO準備中/フルフレックス×リモート有/最先端のARソリューション
仕事内容
【具体的な仕事内容】
◆契約法務
・契約書審査/ドラフト(事業部とのコミュニケーションを含む)
・契約書雛形の検討及び作成
・新規プロジェクト(国内・海外)にかかわるスキーム策定、法的検討・アドバイス
◆社内研修
・社内規程改定・整備
・その他、社内各部署からの相談対応

【このポジションの魅力】
・スタートアップ企業の組織拡大フェーズに立ち会える
・上場準備を進める企業での法務経験を積める

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における契約法務のご経験(目安5年超)
・製造業での実務経験*※特にハード系の開発・製造・技術検証などの契約締結経験(ドラフト、交渉)など*
・事業部とコミュニケーションを取りながら、単独で契約書を実質審査できること
【歓迎】
・ハードウェア、ソフトウェア双方の契約法務のご経験
・安全保障貿易管理(取引審査等を含む)の実務経験

【求める人物像】
・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方
・論理的な思考力を持ってコミュニケーションが取れる方
・困難な問題に対して、自ら解決に向けて取り組める方
・チームワークを重視し、メンバーへの配慮ができる、誠実な方
・変化に対して臨機応変に対応できる柔軟性がある方
想定年収
620万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務担当(老舗企業のIPO/フレックス/幅広い世代が活躍)
仕事内容
■業務内容
ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。
・契約書の内容相談、作成、審査、管理
・顧問弁護士との打ち合わせサポート
・社内規程等の管理(制定、改定、廃止)
・稟議申請・捺印申請の審査等
将来的に当社の法務担当として各種契約・訴訟・紛争・法令等に関する事項に対しての助言・立案等、株主総会対応、取締役会運営、株式管理等の機関法務業務もお任せすることが可能な環境です。少数精鋭の組織のため、法務として幅広い経験を活かす、身につけることが可能な環境です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■求める人材
<必須条件>
・企業法務経験2年以上

<歓迎する知識・経験等>
・IT企業での法務経験
・インターネット関連の法律知識
・知的財産権に関する法律知識
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
リスク・コンプライアンス部/課長~部長候補
仕事内容
◆ リスクマネジメント全般の統括
• リスクマネジメント・コンプライアンス委員会の事務局統括・進行管理
• 全社リスクプロファイルの評価・更新
• リスク兆候のモニタリング制度の構築・運用
• 再発防止策の実行管理(特に診療報酬・訪問看護関連)

◆ コンプライアンス体制の推進
• 社内の倫理・法令遵守文化の定着
• コンプライアンス研修の企画・運営(職種別・役職別)
• 判断困難事例に対する相談体制整備・Q&A管理
• 内部通報制度の受付・対応進捗のモニタリング

◆ 内部統制・監査部門との連携
• 内部監査部門とのリスク共有・是正状況の確認
• 社外専門家(弁護士・監査法人等)との連携ハブ

◆ 経営層・取締役会への報告・説明
• 月次委員会・取締役会向けのレポート作成・説明責任
• 訪問看護・介護事業リスク検討委員会への参加と報告対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業のリスクマネジメント業務またはコンプライアンス業務に携わったことのある方(目安:5年以上)

<歓迎>
下記資格保有者
・ 内部監査士(CIA)
・コンプライアンス・オフィサー資格(CCOなど)
・公認不正検査士(CFE)
・社会保険労務士または看護師資格(医療制度理解があると望ましい)
・弁護士・司法書士(法務対応可能な人材)も検討可

<求めるお人柄>
・誠実な方、協調性やバランス感覚のある方
想定年収
750万円 ~ 1,000万円
ポジション
知的財産担当/リモート・フレックス〇/グローバルデジタル総合企業
仕事内容
・知的財産戦略の策定・推進(事業部門・研究開発部門へのIPコンサルティング実施、知財動向分析、知財活用方針の策定・提案、IPランドスケープ対応、権利留保制度設計等)
・知財制度機能の強化(調達部門・情報システム部門との連携を通じたソフトウェアライセンスに関する管理システムの見直し・実施等)
・海外グループ会社の知財ガバナンス統括(知財リスク管理体制の構築・運用、グローバル知財方針の策定・浸透等)
・グループ横断的な知財紛争対応・管理(重大知財訴訟の戦略立案、社内外関係者との連携等)
・知財人財育成・組織強化(アセット活用研修・知財IBT・グローバル教育等の知財教育施策の企画・実施等)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
・事業会社/事務所問わず、知的財産業務の実務経験をお持ちの方(目安:5年以上)
 ー特許・商標を中心とした知的財産業務の経験
 ー知財戦略策定や知財ポートフォリオ管理、IPコンサル、IPランドスケープに携わってきた経験、または未経験でも挑戦する意欲のある方

■他言語力
・TOEIC600点以上かそれ相当の語学力
想定年収
700万円 ~ 1,050万円
ポジション
知財担当※有望スタートアップに対して多数のIPO・M&A支援実績豊富!
仕事内容
・戦略立案
・特許出願権利化業務
・FTO対応
・契約交渉サポート
・商標対応など
・担当するスタートアップのニーズに合わせて包括的なサポートを実施
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・日常会話以上の英語力(読み書きで問題ありません)
※下記いずれかに該当する方
・事業会社知財部もしくは事務所にて発掘、出願、権利化などの特許業務経験(5年以上)
・技術領域として何かしらのソフトウェア関連領域の担当経験


【歓迎】
・弁理士資格
・スタートアップでの業務経験
・商標業務経験
・知財関連契約の業務経験

■求める人物像
・テック/インターネット分野やロボット/ハードウェアに関連するスタートアップに興味を持っておられる方。
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務・契約管理/音楽出版(著作権)・ライセンス担当(契約社員))/フレックス制度あり/東映アニメーション株式会社100%子会社
仕事内容
・社内の契約書の作成・チェック・管理
・楽曲の原盤と出版(著作権)の管理業務(JASRAC対応、リスト作成、登録関連業務)
・契約交渉補助、顧問弁護士との連携
・楽曲利用申請に関する権利者やライセンシーとの調整・交渉、関連書類作成

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・音楽/エンタメ関連企業(音楽出版、レコード会社、キャラクタービジネス等)経験者
・楽曲管理業務または契約書作成業務、ライセンス実務経験者
・社内外との調整・交渉におけるコミュニケーション能力
・事務処理能力(複数案件の並行処理が可能)
※有資格者の場合は、業界経験は必須ではありません。

【歓迎要件】
・音楽の権利廻りに関する基礎知識(いわゆる原盤権・著作権の違いがわかる等)
・音楽やアニメなどのエンタメ関連に興味があり、音楽の権利ビジネスに理解があること
・MPA音楽著作権管理者養成講座受講修了者
・契約書作成業務(変更業務/一からの作成業務)
・英語スキル(頻繁ではないが、海外ライセンシーとのやり取りが発生)
 TOEIC600点以上あればありがたい
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
法務リーダー候補/東証グロース上場/プラットフォーム事業・マーケティングSaaS事業が好調!
仕事内容
【仕事内容】

本ポジションは部長・マネージャーに直接報告し、日々の案件管理・プロジェクト推進を担います

【主な業務内容】

・部長/役員/マネージャーの指示・方針の下でのチーム運営サポート・リーダー業務
・上場会社に必要な機関法務対応(取締役会、株主総会関連の準備・運営補助、開示関連の確認)
・契約書の審査・作成・交渉・ 締結業務 (国内外、業務委託・SaaS・ライセンス、英文契約含む)
・日常の法務相談窓口対応(事業、人事、調達等からの相談への助言)
・内部統制(J‑SOX等)や内部監査対応、社内規程の整備・改定と運用支援
・コンプライアンス体制構築・運用(内部通報対応、社内教育・研修企画)
・インサイダー情報管理、情報開示フローの運用管理
・紛争・訴訟対応の一次対応および外部弁護士との調整・管理
・知財(商標・著作権等)管理やライセンス交渉のサポート
・プロジェクトマネジメント(AI導入対応、リスクマネジメント、GDPR/個人情報保護対応、法務DX等)
・契約テンプレート・ナレッジ整備、法務ワークフロー改善の推進
・M&A・業務提携時のデューデリジェンス支援(必要に応じてリード)


従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
事業会社での法務経験(1年以上)
ビジネス部門と連携して業務を遂行した実務経験

【歓迎条件】
・弁護士資格保有者
・上場会社法務経験
・複数名が関わる小規模プロジェクトを主体的に推進した経験
・IT業界での法務経験(SaaS、クラウド、AI関連含む)
・英語力(ビジネスレベル)
・M&A対応経験

【求める人物像】
・事業部門や役員と連携し、ビジネス視点で法務を実行できる方
・小〜中規模プロジェクトを主体的に推進できる実行力・調整力がある方
・優先順位付けができ、複数案件を同時に管理できる方
・メンバーの取りまとめや育成など組織作りに関心がある方(リーダーシップ)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務担当者※IPO準備中(レイター期)/フレックス制度有り!~独自のマーケティング戦略で業績好調~
仕事内容

・契約書の作成・レビュー
・コンプライアンス観点からのコンテンツチェック(著作権、薬機法、景表法など)
・広告審査(広告法務)業務
・コンテンツ審査業務
・社内法律相談に関する業務
・取締役会・株主総会に関する業務
・登記申請業務
・商標出願・登録業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・民間企業での企業法務実務のご経験2年以上

【歓迎スキル】
・法学部または法科大学院卒業
・上場会社又は上場準備会社での法務のご経験
・IT企業/ベンチャー企業での法務のご経験
・エンタメ業界に高い関心がある方
想定年収
420万円 ~ 480万円
ポジション
弁理士 ※東証プライム上場/緑茶飲料最大手、グローバル展開にも積極的/残業少なめ、ワークライフバランス◎、長期就業可
仕事内容
特許、実用新案、意匠、植物新品種、商標に関する業務

<仕事内容>
・研究開発部署の研究開発方針に関する検討、調整に関する事項
・経営方針・研究開発方針に沿った知的財産戦略の立案と遂行に関する事項
・他社産業財産権等の調査、分析及び対処に関する事項
・産業財産権等に関する業務に係る内外動向等調査に関する事項
・産業財産権等の出願から登録までの一連の手続き対応に関する事項
・産業財産権等の譲渡、譲受、借用、貸与、処分に関する事項
・産業財産権等の侵害への対応に関する事項
・他社産業財産権等に対する異議申立、無効審判請求、審決取消訴訟等、権利の排除に関する事項
・産業財産権等の侵害への対応に関する事項
・発明補償金の審査、算定及び関係先に対する指導に関する事項
・産業財産権等の維持管理に関する事項
・産業財産権等および関係会社に係る法的助言、指導に関する事項
・産業財産権関連法令等の改正、適用、適用除外等への対応に関する事項
・産業財産権等の諸問題に対応するための弁護士、弁理士等との連携、調整に関する事項

※本社業務が中心となりますが、グループ会社からの相談対応などもあります。
※当面は上記弁理士業務に従事頂きますが、総合職採用なので、将来的にはその方の能力を活かせる範囲で異動が発生する可能性があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・弁理士資格

<尚可>
・弁理士として実務経験が3年以上ある方
・要普通自動車免許
・英語力

~英語の使用シーン~
海外拠点とのメールやり取り、英文契約チェック、TV会議などで使用する場合がありますが、使用頻度はそこまで高くありません。
想定年収
650万円 ~ 850万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更