東京都の外資・グローバル企業の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果189件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務担当マネージャー※所定労働7時間
仕事内容
総務業務全般ご対応いただきます。週2日程度が農園の運用管理(基本的にはアウトソースしているため、窓口対応がメインとなります。)、そのほかの業務はファシリティ関連業務を中心にご経験・スキル・ご希望業務にあわせてお任せいたします。

・会社が契約している農園に勤務している障がい者およびその管理者のマネジメント業務(週2回程度、埼玉県にある契約農園での勤務有)
・障がい者が所属している支援事業者との連携業務
・農園運営における購買業務など
・総務関連施策の策定及び実行
・オフィス賃貸借契約の管理や建物及び設備の維持運営業務(オフィス移転、レイアウト変更等)
・各種契約書の管理
・取引先や関係機関との調整業務等

※農園関連以外の総務業務については、今までのご経験やキャリアの志向性に合わせて業務をお任せする予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
1.障がい者の管理関連の豊富な業務経験
2.業界を問わず、総務関連業務に関する実務経験
3.管理職としてのチーム運営の経験

【尚可要件】
4.チームの統率、メンバーの育成および指導における卓越したリーダーシップ
5.高い対人関係能力と効果的なコミュニケーションスキル
6.Microsoft Word、Excel、PowerPointなどのオフィスソフトウェアが使用できること
7.多岐にわたる業務を同時に運営し、細部に至るまで綿密に管理する能力
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事労務担当 年商16兆円の安定経営◎/国内・海外に活躍できるフィールド|韓国の大手財閥LG グループ
仕事内容
【具体的な業務】
・関連会社の給与計算業務
・勤怠集計、データ確認
・給与データ仕分
・社会保険料チェック
・給与データ加工等
・社保手続き
・労務管理
・人事マスタ管理
(いずれも社会保険労務士事務所に業務の一部をアウトソーシングをしています)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・給与計算の業務経験(目安:経験年数5年以上、事業会社/社労士事務所不問)

<歓迎条件>
・日商簿記3級以上の資格保有者
・50名規模の会社または複数の会社での給与計算のご経験
想定年収
500万円 ~ 580万円
ポジション
≪弁護士対象≫法務責任者/~1500万/フレックス有/働きやすさ◎
仕事内容
・契約書のレビューや作成(同社及び同社子会社のサービス/プロダクト)
・コンプライアンス対応
・法務相談対応(ビジネス/プロダクトの推進、運営・保守に関連する法的問題提示)
・人事に関わる社内諸規定整備等、アドバイス
・知的財産権の出願や登録手続き、処理等
・労働紛争、商事訴訟や仲裁事件、その他の紛争に限らず、法的紛争の処理
・各種行政手続、行政機関との折衝
・法務業務の内製化や業務プロセスの構築、法務体制強化等
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記どちらも該当する方
・弁護士資格をお持ちの方
・英文契約書の読解ができる程度の英語力

【歓迎】
・日本のTMT業界に関連する法律及び規制に精通している方
・中国語スキル
・特許、実用新案、意匠、商標などの知的財産権に関する実務に従事した経験
・インターネットビジネスに関する法務の経験
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
弁護士
仕事内容
・企業法務案件
-各種契約締結・交渉のサポート
-独占禁止法、下請法、不正競争防止法、個人情報保護法など各種業法
違反に伴う不祥事・紛争への対応
(事実調査、当局対応、関係者への責任追及等を含む。)
-国内外の国および地域の現地法令調査実施
-日本・外国企業向けの法人・支店等設立のサポート

・M&A、組織再編
-国内、インバウンド、アウトバウンドのM&Aに関する法律サポート
(デューデリジェンス、契約締結交渉、契約書ドラフティング、
 当局への届出等)
-企業の組織再編への法律サポート
-ポスト マージャー インテグレーション(PMI)対応

・人事労務案件
-日本企業の海外進出時の労働法規制調査およびサポート
-人事制度改革のサポート
-企業買収、企業再編時の人事労務対応
-日常の人事労務対応(メンタルヘルス、ハラスメント等)

・税務調査・税務紛争対応
-税務調査への弁護士立会い
-税務案件の前提となる契約の文言解釈やその他法的問題への助言提供
-税務紛争への関与(異議申立、審査請求、税務訴訟)

・インベストマネジメント
-日本の金融規制法についてのアドバイス・日本に参入するインベスト
メント マネジャーおよび金融機関等に対し包括的なサービスを提供・
その他、一般的な会社法関連のサポート

※業務割合目安→M&A:3-4割、不祥事案件・個人情報保護3割、ジェネラルコーポレート訴訟2割、人事労務1割、知財1割、ファイナンス1割
※英語案件→全体3割程度
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
<経験>
■法律事務所における企業法務経験者
■企業内弁護士経験者(64期~70期台)※企業法務M&Aなど幅広く対応していると◎
■英語については現状TOIEC600~700点代の方も応募問題ないです。

<資格>
弁護士資格

<歓迎スキル>
・ビジネスレベルで英語が活用できる
・プロジェクトマネジメントスキル

<求める人物像>
・チームプレイヤーとしての協調性がある方
・様々な案件に携わっていきたい探求心旺盛な方

※弁護士登録より2年目までの方につきましては、下記2点の書類もご提出ください
・ロースクール成績証明書
・司法試験の成績票
想定年収
1,000万円 ~ 2,500万円
ポジション
【設立60年】◆経理<高齢化社会に対し豊富なノウハウを活用し医療機器、介護・リハビリテーション機器の事業を展開する外資系企業>フレックス・リモート週3日◎・残業少な目
仕事内容
◆同社の経理担当者として、日常的な処理や月次決算の締作業を中心にお任せいたします。
◆将来的にマネージャーへの対応いただいている年次対応などもご本人のご意向によっては業務幅を広げることも可能です。

<同社について>
・同社は医療機器のグローバルリーダーとして、可動性の低下や加齢による健康問題を抱える人々の生活の質を向上させることを目指しています。1957年にスウェーデンで設立され、現在は世界中で約6,500人の従業員を擁し、100カ国以上で製品とサービスを提供しています。アルジョは、患者の移動支援、衛生管理、感染予防、褥瘡予防などの分野で革新的なソリューションと安全で尊厳あるケアを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・月次決算のご経験をお持ちの方

■歓迎条件
・英語力をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 480万円
ポジション
管理会計(財務経理)<IPO準備中/韓国語歓迎/世界アプリ売上ランキングNo.8>
仕事内容
▼具体的な業務内容
・予算策定
・予実管理(自社及び子会社)
・実績報告(レポーティング)
・IPO業務全般
・資金業務

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での管理会計又は予算関連の実務経験3年以上

【歓迎】
・韓国語または英語スキルがあれば尚可

【求める人物像】
・自発的に業務に取り込むことが出来る方
・コミュニケーション能力が高く協調性のある方
・タスクを一人で抱えすぎず、周りの人と相談しながら進められる方
・問題意識を持って業務改善に取り込むことが出来る方
・論理的思考能力を持っている方
・責任感を持って最後まで業務を遂行できる方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
総務・庶務スタッフ(ファシリティチーム)/リモート有
仕事内容
チームリーダー・マネージャの指示のもと、以下の業務を主体的に遂行して頂きます。

【職務内容】
下記のうち、適性を考慮しながら複数業務を担当頂きます。

■具体的な業務
・本社および支社オフィスの戦略策定、実行
・支社オフィス移転に伴う物件選定〜契約および管理、本社支社レイアウト変更、ワークプレイスの整備
・本社および支社オフィスに係わる固定資産管理
・入退室セキュリティ管理、運用
・本社および支社オフィスに係る諸費用の支払業務、決算業務、コスト管理
・本社および支社オフィスの物流全般

■チームミッション
「時代の変化をとらえて、未来を見据えたプランで魅力的なオフィスを提供し、社員一人一人が最大限のパワーを発揮できる環境作りやサービス提供に情熱を持って取り組み、全社員から頼りにされるチームとなる」

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・3年以上の総務・庶務経験
・他部署/支社と協調しながら業務を推進できるコミュニケーション能力を有する方
・他部署/社外に対して提案資料作成やファシリテーションの経験を有する方
・マルチタスクの管理能力
・基本的なビジネスPCスキル(Excel/PowerPoint/Word)を有する方

■歓迎要件
・社内でのファシリティマネジメント業務経験5年以上(レイアウト変更、オフィス移転など)
・複数のオフィス移転プロジェクトの経験
・支払業務の経験
・経理関連知識(決算)

■求める人物像
・関連部門、関連会社、サプライヤーなどと円滑に業務を行うためのコミュニケーションと折衝能力
・業務遂行に対する責任感と目標達成意欲のある方
・幅広い視野を持ち、常に社内外の情報を掴み取る意欲のある方

■PCスキル
・Word:尚可
・Excel:必須
・Power point:尚可
・Access:尚可

■英語力
・海外からの入電対応が出来れば尚可
想定年収
560万円 ~ 680万円
ポジション
法務_社内弁護士【OGC】
仕事内容
PwC Japanグループのコーポレート部門法務 (Office of the General Counsel) にて、ご活躍いただきます。

【担当業務】
・ファーム内で生じる各種法律案件についての相談対応
・予防法務(リスクの把握と防止)
・リスク案件/訴訟案件対応
・契約書レビュー
・ビジネスサイドで検討しているサービスに対する法的観点からのアドバイス提供
・日本の法規制や日本の法制度などについてグローバルへの情報提供

【担当領域】
・(主に)日本法が関連する業務
・PwC Japanグループ全体(全Line of Service:Assurance, Deals, Consulting, Tax)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要な経験およびスキル>
・日本法弁護士
・企業法務経験
・他のチームやOGC(Office of the General Counsel)メンバーと良好なコミュニケーションおよび連携をできる能力 *チームプレイヤー

<歓迎要件>
・法律事務所での執務経験(3年程度が望ましい)
・英語力(あると望ましい)
・問題の確認やエスカレートをタイムリーかつ適切にできる能力
・プレッシャーに強く、優先順位を自らつけられる能力
想定年収
750万円 ~ 1,500万円
ポジション
人事採用担当※グローバルな上場グループ企業/臨床開発事業にて社会貢献性◎/フレックス
仕事内容
採用担当として採用目標達成に向け、採用戦略および採用企画に基づく実務業務を遂行していただきます。

<新卒採用>
・母集団獲得のための大学訪問や各種イベントの参加
・自社イベントの設計/運用
・面接調整および面接官業務
・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務

<中途採用>
・募集職種の求人票作成/該当部門へのニーズ確認
・エージェントや各種採用媒体への求人公開業務
・各種選考の実施/調整
・クロージング、候補者管理、その他実務者レベルの業務

【変更の範囲】会社の定める業務に変更になる場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用実務経験 通年2年以上 かつ 直近が採用業務であること
・リーダーポジションや管理職のご経験がある方
・出張対応可能
・PCスキル(Microsoft Word、Excel、Power Point等)

【歓迎】
・理系専門職の採用経験
・英語力
・SNSを利用した採用活動経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
アシスタントマネージャー~マネージャー
仕事内容
主に外資系企業(6割)、上場企業を含む国内資本企業(4割)への税務業務に従事いただきます。
日々の記帳代行・月次決算・年度決算・税務申告はもとより、連結決算、短信・有価証券報告書の作成、監査対応、IFAS対応、難解
な税務論点への対応など専門性の高い業務でもご支援をすることができます。

■税務・会計アウトソーシング業務
■上場企業・国内企業向けサービス(連結・開示・子会社経理etc)
■日本進出支援
■海外本社向けレポーティング
■海外会計基準対応(US-GAAP、IFRS、etc) 
■資産流動化案件・SPCサービス 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
会計事務所若しくは事業会社で法人税・消費税の申告書作成経験が10年ぐらいある方。税理士科目2科目以上保有されている方

【あれば尚可】
税理士

【求める人物像】
お客様の満足を考え、質の高い仕事を追求できる方
長期勤務を希望される方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
Global desk(Tax& Accounting/Legal/Payroll&HR)世界5大会計事務所/英語圏の外資クライアント中心/裁量広くお任せ
仕事内容
Accounting, Treasury, Tax & Corporate secretarial/Legal業務、またはPayroll&HR業務における下記業務

・BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)に関するコーディネーション業務
・見積作成と契約交渉のサポート
・新規案件や懸案事項解決のためのコーディネーション
・新規クライアントに対するサービス開始(例:会計・支払代行等)の稼働支援
・コーポレートセクレタリアル(法人設立、支店設置、その他登記関係等)に関するサポート業務
・クライアント・リレーションシップ(クライアントミーティングと電話会議など)
・各種アドミン業務
・グループ法人サポート(労務アウトソーシングのクライアント対応)
・ビザ取得サポート業務

※上記業務を会計、税務の知識や業務経験をベースに仕事を進めて頂きます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Must】
(1)ビジネス英語の利用経験がある方
(2)PC操作が可能な方(Microsoft office/税務/会計など)
(3)税務会計に興味関心をお持ちの方
※簿記をお持ちない方は、入社後に取得していただきます。

【Better】
・海外のお客様とのプロフェッショナルサービス契約交渉等のビジネス経験者優遇

※在籍中の外国籍スタッフの出身国
中国、インドネシア、ベトナム、カンボジア、スリランカ、インド、韓国、米国、フィリピン、フランス、アメリカ
想定年収
330万円 ~ 450万円
ポジション
【未経験可】人事/中途採用※リモート・フレックス/安定(世界最大級のグローバルファーム内法人)
仕事内容
■採用を成功に導く為の分析、プランニング、プロジェクトマネジメント
■外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築
■応募促進(エージェント向けのミーティング開催、社員紹介の促進など)
■ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用
■採用プロセス(書類選考、面接、候補者フォローなど)の実施
■データ管理(採用システム、エクセルなどを用います)
■採用関連プロジェクトのリード など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■4大卒以上
■社会人経験3年以上
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
SPC会計 ※不動産の投資顧問会社の日本法人
仕事内容
【雇入れ直後】
・債務管理(未払計上から支払依頼)
・仕訳記帳
・月次・年次決算補助
・監査法人・税理士対応(資料提供等)
・TK 投資家及び銀行への決算等報告業務
・親会社への決算報告データ入力
・その他 Excel を使用した資料作成など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・SPC会計業務経験
想定年収
1,000万円 ~ 1,400万円
ポジション
経理担当※IFRS適用/グローバルメーカー/年間休日120日/転勤なし
仕事内容
【雇入れ直後】
・売上/仕入れ管理
・給与・保健管理
・固定資産管理
・税金管理
・決算書作成
・USGAAPの理解
・監査法人対応
・税務署等に提出する年間の申請書手続き
※ご経験等により、労務(勤怠管理、給与・社保業務など)業務等についても一部お任せする可能性もございます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計経理の実務経験
・英語スキル(電話・メールにて米国本社とのやり取り、Web会議への出席があります)

【歓迎要件】
・メーカーでの経理業務経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
給与計算スタッフ※労務実務未経験者可/出退勤時刻選択可能/在宅勤務週4日/残業少なめ
仕事内容
業務はクライアント1社ごとにペアを組んでチェック体制を整えています。

〜具体的には〜
■メイン業務:⽉次給与・賞与計算・退職⾦計算・年末調整等  
■社保⽀払・納税代⾏
■年次税務申告(法定調書・給与⽀払報告書)
スキルをお持ちの⽅には以下もお願いしたいと思います。
■社会保険の諸⼿続き(資格取得・定時改定等)
■労働保険の諸⼿続き(年度更新⼿続き等)

【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・Excelを使⽤しての業務経験(SUM関数、VLOOKUP関数、IF関数)2年以上

【歓迎】
・アウトソーシング会社、⼠業での勤務経験がある⽅
・事業会社での給与・社会保険実務経験者(アウトソースではなく⾃ら⾏っていた⽅)
・英⽂メールや英⽂読解に抵抗がない⽅(外国⼈担当者とのやり取りがあります。翻訳ツール使⽤可です)
・システム関連に強い⽅
・社労⼠有資格者

【求める⼈物像】
・正確性を追求する意欲がある
・異なる業務を同時に対応することが苦にならない⼈
・物事を客観的に捉えられる⼈
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
【外資】内部監査※グローバル科学メーカー/リモートOK/フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
■監査計画の立案:会社の事業活動やリスクを考慮し、監査の範囲や頻度などを決定する。
■監査の実施:監査計画に基づいて、業務プロセスや会計処理などを調査し、内部統制の有効性を評価する。
■監査結果の報告:監査の結果をまとめた報告書を作成およびレビュー。
■改善策の提案:問題点や改善点について、具体的な改善策を提案し、その実施を支援する。

【担当業務】
・コーポレートレベルおよび地域内の複数の事業所において、内部統制および企業倫理に重点を置いたシステムおよびプロセスの監査およびレビューに参加する。
・監査計画立案、スコープ設定、監査の実施、状況説明会の実施、インタビュー、テストの実施、発見事項の文書化、提言、作業報告書の作成とレビュー、監査意見決定におけるシニア監査人の支援、発見事項および監査報告書の作成とレビューなど。
・内部統制の設計と運用の有効性、確立された方針と手続、および規制ガイダンスの遵守を評価し、監査作業プログラムに記載されたテスト作業を実施する。
・特定された傾向や例外に基づき、範囲の拡大やさらなるテスト作業の必要性について判断する。実施されたテスト作業と得られた結論を裏付ける作業報告書を作成する。
・監査中に発見された不正、例外及び欠陥について、上級監査人及び監督職員と協議する。結論、SOX404の欠陥分類、および全体的な監査意見への影響に関する問題の関連リスクを評価する。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大卒以上
・内部監査業務経験
・英語力:基礎レベル以上(読み書きできれば良い)

<歓迎>
・中国語
・CPA、CIA
・外部監査経験
想定年収
660万円 ~ 800万円
ポジション
【外資】税務※グローバル科学メーカー/リモートOK/フレックスあり
仕事内容
【雇入れ直後】
・税務申告書の作成および提出。
・税務調査に立ち会い、日本の税務当局との対応・問題解決を行う。
・節税の機会を追求し、改善のための中規模から複雑な調査・分析を行う。
・国内および国際的な税務上の問題を特定し、解決するために拠点や事業と協力する。
・US/JP GAAPおよびリージョナル/グローバルタックスガイドラインに基づき、税務会計およびその調整を行う。
・他国の税務組織と連携し、国内・国際税務コンプライアンスや問題解決を行う。
・税務プロジェクトのリーダー

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・大卒以上
・税務業務経験
・英語力:基礎レベル以上(読み書きができればよい)

<歓迎>
・税務申告の経験
・日米公認会計士、税理士、簿記1級合格者
・SAP、OneSource Tax、Mahojinの使用経験
想定年収
1,020万円 ~ 1,350万円
ポジション
【財務】◆未経験可/創業100年以上/安定した経営基盤◎/残業20時間未満
仕事内容
◆当課の体制強化のため、増員募集を行います。将来的には資金繰りやマネジメント、管理会計の仕組みづくりにも携わり、中核メンバーとして活躍していただける方を求めています。

<想定される業務>
・金融機関との折衝
・グループ会社の資金管理および支援
・資金繰りに関わる業務

※ご自身の経験を活かし、グループ全体の数字を把握するポジションや資金調達/グループ会社へのファイナンス支援など、経営戦略に直結する業務を行うことができます。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■以下いずれかを満たす方
・経理または財務の実務経験
・金融機関での就業経験

【歓迎条件】
・金融機関との折衝経験を有されている方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
【週4日勤務相談可】内部監査部長/リモート、フレックス有/英語を活かせる◎
仕事内容
・日本の東京オフィスの監査について幅広く担当
(営業からITまで全ての部門の監査をグローバルやローカルの方針・手順に沿って実施)
・事前準備 ⇒対象部門へ実施の連絡と提出資料の依頼 ⇒資料の確認⇒質問・回答の確認
⇒必要に応じてより詳細の確認⇒クローズ・結果報告(CEO又はドイツへ)
・CEO(CFO)や常勤監査役との監査に関する事項の打ち合わせ
・ドイツとのグローバル電話会議への出席・報告(定例会議は月1回程度、その他は都度)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
下記いずれかのご経験
・損保業界経験:3年以上
・管理監督等のリーダーシップ経験:5年以上
・保険、金融業界における内部・外部監査経験:5年以上
及び下記スキル
・日本語:ネイティブレベル
・英語:ビジネスレベル
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
国内税務※JOBローテ有/プライム上場/グローバルに展開する工作機械メーカー
仕事内容
■国内税務領域の業務の中から、これまでのスキル・経験を考慮の上、担当業務を決定します。

・法人税・事業税・消費税等の国内申告業務(グループ通算含む)
・税務調査対応
・税効果会計に関する業務
・DMG森精機株式会社本体及びグループ各社からの税務相談対応
・M&A、組織再編時の税務対応
・税務業務全般の工程改善・DX化
※ご経験・英語力に応じ、移転価格・国際税務もご担当いただくことが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場・非上場企業または会計事務所等において、法人税に関わる業務のご経験

【歓迎要件】
・法人税・消費税等の税務申告経験
・TOEICスコア600点以上の英語力 (英文メール、英文資料の読み取りが発生します)
・日商簿記検定1級、2級
・税理士(科目合格者も歓迎)、公認会計士
 ※資格手当制度あり
想定年収
650万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更