東京都の法務の求人・転職情報の14ページ目

求人検索結果839件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
『総務・法務』東証プライム上場・英語力を活かせるポジション/国内大手ECサイト運営企業・リモート◎
仕事内容
■スキルやご経験に合わせてお任せいたします。
・押印、契約関連各種ガバナンス発展の検討、実行:
押印、電子に関するリスク管理体制の強化、業務効率化、コスト削減など、ガバナンス向上に向けたプロジェクトを企画・推進します。
・稟議決裁内容(決裁者・ルート・金額等)の判断性確認、承認フロー、システムの管理:
稟議内容の確認、承認フローの最適化、システム改善など、内部統制の強化に貢献します。
・印章、電子証明書の管理、委任、規定対応:
社内規程に沿って、印章、電子証明書を正しく管理し、不正利用のリスクを防止します。
・総務部内規程の整備、更新・管理
・各種契約書、申請書等の押印・電子署名起票業務/契約管理業務
・押印、契約、契約管理に関する社内からの問い合わせ対応
・全社の名刺申請業務の統括
・反社会的勢力対応事務局としての対応・管理

<その他>
総務業務、または外部受託業務の営業事務
上記の押印業務のほか、経験、適地対応、以下のいずれかの業務にアサインします。
・社内ファシリティの運用管理
・オフィス入館セキュリティルールの運用管理
・社内大会議/イベントの運営参加
・従業員からの問い合わせ対応
・総務事務全般に関わる業務改革、運営
・その他、総務系事務全般
・外部受託業務に関する営業事務(見積作成、請求書発行、顧客対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での業務経験(3年以上)
・契約書、稟議書、申請書等の事務処理経験(3年以上)
・英文メールの読み書きに抵抗がないこと

【歓迎要件】
・総務、法務、人事など管理部門での業務経験(3年以上)
・電子契約、押印関連事務の経験や知見
・ガバナンス、内部制限、業務フロー改善への関心
・ビジネス実務法務検定(2級以上)
・TOEIC 800点以上、または同等の英語力
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)が可能な方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【法務部長(Global Head of Legal)】東証グロース上場/スマホ充電レンタル「ChargeSPOT」展開/リモート可
仕事内容
●職務説明
本ポジションは、法務部門における最上位の役職として、グループ各国の法務担当者を統括し、チーム全体のマネジメントとともに、INFORICHグループ全体の法務リスク管理を担います。コンプライアンスについては専任の執行役員と連携しながら対応し、経営陣と密に連携しつつ、事業の成長を法務面から支える重要な役割です。英語または中国語などの語学力を活かしながら、グローバルに広がる拠点を横断する法務マネジメントの経験を積むことができます。

・各種商業契約書(設置契約書、広告配信契約書、代理店契約書、業務委託契約書など)の作成/レビュー/交渉支援
・グループ各国の子会社との契約/法務対応の統括
・社内法務担当者のマネジメント及びスキル育成、業務体制の構築
・重要な法務課題や契約上の論点について、外部弁護士と連携しながら法的リスクを整理し、経営会議/取締役会へ適切な報告と提言を行う
・取締役会/株主総会の運営支援
・有価証券報告書、適時開示等における法務観点からの文書レビュー/アドバイス
・法令改正/凡例等に関する情報収集と社内への展開、法務リスクの未然防止
・法務領域における内部統制/リスクマネジメント体制の構築と運用
・グループ全体の社内規定/ポリシー/ルール類の整備及び改定
・新規事業、海外展開、M&A、アライアンスにおける法務デューデリジェンス、契約スキーム構築支援
・国内外の関連法令(個人情報保護法、GDPRなど)に基づくデータ利活用に関する法務的助言
・コンプライアンス対応については、専任の執行役員と連携しながら支援


(変更の範囲:会社の定める業務)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(下記いずれ)
・企業法務における実務経験(目安8年以上)、うち商事法務/契約法務の両方の経験を有すること
・日本語に加え、英語もしくは中国語を含む2か国語以上に対応できること(英語契約書のレビューが可能であれば会話力は不問)
・クロスボーダー取引における契約交渉/文書作成の経験
・上場企業、またはそれに準じた企業での取締役会/株主総会支援、開示書類の法務チェック経験
・外部弁護士との連携/意見照会を通じた法務リスク分析と意思決定支援の経験
・社内の他部門(経営、事業、財務、IR、コンプライアンス等)と連携し、法務観点からの実務支援/提言ができるコミュニケーション力

■歓迎要件(下記いずれか)
・弁護士資格(日本または海外いずれか)保有者
・M&A、アライアンス、組織再編における法務DDおよび契約設計の実務経験
・グローバル企業における子会社法務やガバナンス体制構築の経験
・個人情報保護法、GDPRなど、データ利活用に関する法務的知見
・海外駐在または多国籍メンバーとのプロジェクト遂行経験

■求める人物像
・急成長する事業環境の中で事業成長を最優先に捉えながら、他のコーポレート部門のリーダーシップと連携し、プロフェッショナルなコーポレート組織の構築に主体的に取り組める方
・グローバルな法務課題に対して、多様な価値観や法制度を理解し、柔軟かつ論理的に対応できる方
・現場に寄り添いながらも、中長期視点で経営判断を支えるバランス感覚を持った方
想定年収
1,200万円 ~ 1,500万円
ポジション
【☆フルリモート・フルフレックス☆/勤務地不問】法務担当/スタンダード上場グループ/残業少な目/副業可能
仕事内容
契約書審査、法令調査、社内規程整備、株主総会・取締役会運営サポート、コンプライアンス推進など、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には、法務部門の中核メンバーとして、より高度な専門性を活かした業務や、新規事業立ち上げに関する法務支援などにも携わっていただくことを期待しています。

・契約書作成・審査(日本語・英語)
・法令違反整備・改訂
・法務相談対応
・株主総会・取締役会運営サポート
・知的財産管理応募資格

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業法務の実務経験3年以上
・契約書作成・審査経験
・会社法務に関する知識
・法律関連書類作成スキル
・法令調査およびリーガルチェック経験

<歓迎>
・法務関連資格(弁護士、弁理士など)
・英語力(TOEIC700点以上目安)
・契約書作成・審査業務の実務経験(5年以上)
・スタートアップ企業における法務経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【法務総務担当/WLB◎】大阪万博や東京タワーにもシステム導入実績あり/実働7.5時間/リモート制度有/長期就業
仕事内容
当社は東京スカイツリー/よみうりランド/大阪万博など多くのテーマパークで導入されているチケッティングシステムの開発~導入を行っています。当社にて、法務業務をお任せします。

【具体的に】
・契約書のレビュー、作成、管理
・コンプライアンスの推進、社内規定の整備
・知的財産権の管理
・顧問弁護士との折衝
※その他法務関連だけでなく、総務をはじめとした管理部門業務をお任せする可能性もございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約書関連の業務経験(事業会社や法務専任としてのご経験でなくても歓迎です)
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
法務
仕事内容
金融分野では、テクノロジーの発達と規制緩和に伴う新サービスの可能性が大きく広がっており、まだ運用が固まっていなかったり、明確な規制がない新領域が多数存在します。
その中でも、消費者向け(BtoB/CtoC)は、上記トレンドの初期からサービス展開が進んできたため、実務が蓄積されるとともに規制も後追いしていますが、ビジネス向け(BtoB)は、手掛ける事業者も比較的少なく、今まさに急成長している領域ということができます。
この先端領域におけるリーディングカンパニーにおいて、急成長、急拡大を続ける事業を法務ならびにコンプライアンス面から支えるとともに、ビジネスチームと協力して新たな事業を開発していただくことがミッションになります。

金融、フィンテック事業と言うと、細かな規制対応や利用規約の制改訂、顧客対応が中心となりそうなイメージをお持ちかもしれませんが、UPSIDERではそれらの業務に加えて、他社との協業で新規事業を立ち上げるといったダイナミックな機会にも溢れています。
また、ご本人の希望次第では、プロジェクトマネジャーとしてBizチーム、Techチームをまとめてプロジェクトに取り組むといった機会もございます。

さらに、海外進出も検討しているため、英語能力をお持ちの方は今後ご活躍の幅が一層広がることが見込まれます(国内ビジネスでの法務サポートの需要も大きいため、英語能力は必須ではございません)。

※以下は現在の業務例となります。今後、事業の拡大に伴い業務内容も順次変化する可能性がございます。

・新規事業の検討に企画段階から参画し、新規事業に立ち上げメンバーとして関与
・金融関係の各種業法対応
・業務提携契約、ライセンス契約等のドラフト、レビュー、交渉その他締結の支援
・海外人材を含む、リモートベースでのフルフレックスな働き方を担保しながら、上場準備に耐えうる内部統制の実現

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・法律専門家としての高い基礎力
・多種多様な契約書を自らドラフトすることができる
・複雑な論点の検討に必要な金融関連法のリサーチを行い、専門家と議論ができる程度の基礎知識のキャッチアップを迅速に行える
※目安として概ね3年以上の弁護士経験(うち少なくとも1年以上は企業法務に従事)を想定していますが、候補者様のご経験により個別に検討させていただきます。
・高いコミュニケーション能力
・社内や社外の幅広いステークホルダーに対して、相手方のニーズを汲み取り適切なソリューションを提案するとともに、リーガルとして譲れない一線については関係性を損ねない形で明確にNOと言える関係を構築することができる
想定年収
1,400万円 ~ 1,800万円
ポジション
法務スタッフ(国内法務)
仕事内容
法務スタッフとして、弊社の法務業務をご担当いただきます。

・契約法務業務(契約書や規約の作成、審査、交渉など)
・法令調査、法改正対応
・顧問弁護士との連携
・社内からの法令に係る問い合わせへの対応
・社内研修の実施を含むコンプライアンスの推進 等
※月30~50件の契約書レビューを部署で対応しています。
※業務習熟度により難易度の高い業務へのアサインもあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】以下いずれかに該当する方
・事業会社に関連した法務経験
・弁護士事務所でのパラリーガル経験

【歓迎要件】
・ベンチャー企業での就労経験
・Web広告業界での就労経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【商事法務(未経験歓迎!)】◆東証プライム上場/注目のリユース業界大手/WLB◎/福利厚生◎
仕事内容
総務業務全般(一部法務業務を含む)をお任せ致します。

■総務業務
・株主総会運営業務
・株式事務
・商業登記
・各種稟議/申請書の審査対応
・押印申請受付対応
・稟議書受付対応
・社内文書管理
・行政への各種申請届出業務(許認可関連)
・各種規程の周知・改廃・原本管理に関わる業務
・損害保険関連手続業務(事故対応含む)
・その他総務業務全般(契約書保管、データ管理等の簡単な法務関連業務を含む)

【変更の範囲】当社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかを満たす方
・社会経験3年以上(業界不問/司法書士事務所の補助者経験者も可)
・法科大学院卒業生で司法試験を5回受け切られている方
■PC基本スキル(Word、Excel、PowerPoint等

【歓迎】
・ビジネス実務法務検定2級以上
・行政書士
・宅地建物取引
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
法務担当※プライム上場/リモート柔軟/実働7時間30分/風通し◎
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。

<契約法務>
契約書の作成・レビュー・管理など、取引に関する法的リスクの対応
・契約書の作成・レビュー
・契約交渉支援
・雛形(ひながた)管理
など

<商事法務>
会社運営やコーポレートガバナンスに関わる法務対応
・株主総会運営
・取締役会の運営
・登記対応
・コーポレート・ガバナンス対応
・株主対応
・コンプライアンス推進
など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務総務の実務経験

【歓迎要件】
・商事法務のご経験
・IR/投資家対応のご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務スタッフ ※上場グループ企業/住宅手当有/リモートワーク率高/転勤無!
仕事内容
・顧客契約書(英文契約書あり)の作成・レビュー
・顧客契約交渉の立ち合い(外資系顧客からリーガルの同席を求められる場合あり)
※顧客契約書は主にサービス提供契約書、サービス変更契約覚書、守秘義務契約書
・その他資材取引契約書等のレビュー
・新サービス提供時の関係法令チェック、規約等の作成
・損害賠償発生時(加害・被害とも)の対応支援
・その他、法務業務全般

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・企業法務経験

<歓迎>
・英語が得意な方
・ビジネス実務法務検定2級以上の有資格者
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
国際法務担当/語学力が活かせる成長環境
仕事内容
法務部門における以下の海外事業に関する業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

 1.英文契約書の契約審査業務(海外建設工事の受注にかかる契約が中心)
 2.リスク案件対応業務(訴訟・仲裁等)
 3.各部署および子会社の相談対応・法務支援
 4.コンプライアンス業務(社内教育、法改正対応等)
 5.社外弁護士との折衝・協業

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>下記いずれかに該当する方
・英文契約書の審査業務を含む法務実務経験のある方
・読み書きが可能な程度の英語力(TOEIC700点以上目安)※現時点で達していない場合でも、習得意欲があれば可

<歓迎条件>
・弁護士資格
・ビジネス英会話力(TOEIC800点以上目安)
・建設業界・不動産業界における実務経験
・工事請負契約、EPC契約審査経験
・国内外の訴訟・仲裁対応経験
  
<求める人柄>
・相手方との対話の中で、適切に問題を把握・発見できる思考力
・周囲と協調して問題解決を図ることが出来るコミュニケーション能力
・自らの専門分野を限定することなく、様々な分野に興味・関心を持って学ぶ意欲
想定年収
560万円 ~ 970万円
ポジション
【法科大学院修了生歓迎】 国際法務担当/語学力が活かせる成長環境
仕事内容
法務部門における以下の海外事業に関する業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

 1.英文契約書の契約審査業務(海外建設工事の受注にかかる契約が中心)
 2.リスク案件対応業務(訴訟・仲裁等)
 3.各部署および子会社の相談対応・法務支援
 4.コンプライアンス業務(社内教育、法改正対応等)
 5.社外弁護士との折衝・協業

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・法科大学院修了生で今後法務業務に携わりたい志向のある方

<歓迎要件>
・読み書きが可能な程度の英語力(TOEIC700点以上目安)※現時点で達していない場合でも、習得意欲があれば可
  
<求める人柄>
  相手方との対話の中で、適切に問題を把握・発見できる思考力
  周囲と協調して問題解決を図ることが出来るコミュニケーション能力
  自らの専門分野を限定することなく、様々な分野に興味・関心を持って学ぶ意欲
想定年収
520万円 ~ 610万円
ポジション
法務担当/法務のご経験を幅広く積めるポジションになります
仕事内容
法務部門における以下の業務を社外弁護士と協働して行っていただきます。

1.契約審査(建設工事契約、コンソーシアム協定(PFI事業に関わるものを含むが、これに限られない)、株主間協定、知的財産権関連契約、秘密保持契約、各種業務委託契約、派遣契約、賃貸借契約など)
2.訴訟、調停、仲裁(外国仲裁)などの法的手続対応(事実関係の取り纏め、法的な当てはめの検討など)
3.事業部門に対する支援(債権回収支援、顧客対応支援など)
4.役員・社員に対する教育(コンプライアンス、法改正対応に関わる教育やナレッジの共有など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務(以下の拠点を含む)への異動を命じることがある
北海道支店(札幌)、東北支店(仙台)、国際事業本部・東京土木支店・東京建築支店(東京都中央区)、横浜支店(横浜)、中部支店(名古屋)、大阪支店(大阪)、広島支店(広島)、四国支店(愛媛)、九州支店(福岡)、その他海外拠点(フィリピン、グアム、ベトナム、シンガポール、インドネシア、タイ、インドなど)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・法務実務経験(目安:3年以上)

<歓迎条件>
・弁護士資格
・英文契約審査経験
・建設業界・不動産業界における実務経験
  
<求める人柄>
相手方との対話の中で、適切に問題を把握・発見できる思考力
周囲と協調して問題解決を図ることが出来るコミュニケーション能力
自らの専門分野を限定することなく、様々な分野に興味・関心を持って学ぶ意欲
想定年収
560万円 ~ 970万円
ポジション
法務※親会社への出向ポジション/フレックス
仕事内容
◆契約書等(新規ドラフト、利用規約その他各種ポリシー等)の作成・修正業務
◆契約審査業務(契約内容の審査、問題点・リスクの抽出、修正案の提示)
◆事業部門からの相談対応(営業担当者等からの契約内容、法令その他業務内容に関する相談)
◆社内規程の作成・整備業務
◆契約書及び稟議書の管理業務
◆トラブル対応業務(訴訟、顧客クレーム、その他社内トラブルへの対応)
◆取締役会等の招集・開催・議事録作成業務
◆特許・商標等の知財業務
◆登記関連業務
◆法改正対応(法令リサーチ、対応計画の策定・実施、関係省庁との折衝、事業部門との連携、社内周知等)
◆内部統制(内部監査・J-SOX)にかかる業務
◆法務研修の企画・実施
◆顧問弁護士等との折衝業務
◆その他社内事務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
◆法務の実務経験2年程度(目安:契約書のレビュー、ひな形修正が可能)
◆企業法務に必要な法令等に関する基本的知識がある方

【歓迎】
◆マネジメント志向をお持ちの方(自由度が高く自立自走的に動ける環境です)
◆未経験業務に対し抵抗感なく主体的に取り組める方
◆部署の分け隔てなくコミュニケーションが取れる方
◆ビジネス感覚や経営者目線を持った企業法務のスペシャリスト又はグループ法務全般を通じジェネラリストとして活躍したい方
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
法務担当(知財)/プライム上場グループ/月平均残業13H/服装自由/リモート週3~4可
仕事内容
具体的には…

▼知的財産管理
・自社PB商品の商標/実用新案/特許/意匠チェック、必要に応じて知財の取得
・模倣サイト、模倣商品の監視と対策(警告・差止請求・損害賠償請求など)
・他社との権利トラブルを未然に防ぎ、自社の知的財産を守る体制の構築

▼法令対応/インシデント対応
・主に自社PB商品に関連するインシデント対応
・行政関連の対応
・主要法令の遵守、法改正のキャッチアップ/対応
(特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、景品表示法、著作権法、不正競争防止法、下請法など)

▼契約・規約周り
・各種契約書の作成・チェック
・規約改定

その他、マーケティング事業部と連携した法務支援(契約周り/規約、広告審査など)も合わせて、幅広くご対応いただく可能性があります。

<入社後の流れ>
以下のような流れで業務をキャッチアップしていただく想定です。
・入社直後:OJT形式で事業理解や知財/法令/契約チェックなどを行う
・~半年:担当業務を自身でスケジュール化し完遂できる、課題の発見/改善ができる
・半年~1年:独り立ちし、コマース事業部における法務業務を一人で対応できるようになる

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・法務としての実務経験(目安:3年以上) 

<歓迎要件>
・知財の知識/経験
・Eコマース企業としての法務知識/経験
・弁理士資格保有
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【法科大学院修了/法学部卒歓迎】法務メンバー ※グロース上場企業/残業10H未満/リモート可
仕事内容
①法務関連
- 契約書審査・作成(和文8~9割)
- 法律相談対応(民商法、個人情報保護法、独禁法、下請法、景表法、不正競争防止法 等)
- 契約書管理業務(データ入力、原本管理、照会対応を含む)
- 訴訟・紛争対応、顧問弁護士の当社窓口

②その他
- 株主総会運営サポート(主管は総務グループになります)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法科大学院修了生の方、もしくは法学部を卒業されていて法務を志望されている方(実務未経験可)

【歓迎】
・IT関連法務の実務経験
・英文契約書(NDA等)のチェック、修正ができる程度の英文読解力があれば尚可
・知財に関する実務経験
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
<弁護士・司法書士対象>法務/M&Aの法的支援/リモート可/M&A業界で急成長中のベンチャー企業※IPO準備中
仕事内容
・M&Aに関する契約書の原案作成及びチェック
・クロージング関係書類の原案作成及びチェック
・M&Aのスキーム及び内容に関する法務面からの助言
・その他コーポレート法務全般
・M&A関連ノウハウの創出、蓄積、ナレッジ共有、教育に関する業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Must
・就業経験3年以上
・弁護士若しくは司法書士資格をお持ちの方
・企業法務にて、契約書作成などの実務をこなしてこられた方
※日本弁護士連合会・日本司法書士会連合会の年会費は会社負担。

■Want
・M&Aに興味関心が高い方
・会社法に明るい方
・M&A、組織再編の実務経験がある方
・企業での契約書業務の経験がある方

■求める人物像
・複数の課題に平行して対応するキャパシティがあるとともに、自ら考えてその解決施策を提案できる方
・指示されたことのみを遂行するのではなく、担当者としての付加価値を加える意思がある方
・変化に対して柔軟性、スピード感を持って対応できる方
・高いコンプライアンス意識、誠実且つフェアに対応する姿勢がある方
・他者を理解し、共感し、サポートする姿勢がある方
・論理的思考と実践力
・学習意欲が高い方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務/リモート・フレックス有/残業0~20時間/英語力活かせる/上場グループ
仕事内容
• 契約書及びその他関連書類のレビュー(日・英)
• 人材紹介事業及び派遣事業にかかる契約書及びその他付属書類の改定(日・英)
• 営業等からの相談の対応(日・英)
• 派遣サポート部門や人事を含むコーポレート部門の法的支援
• トラブル対応
※特に上記1~5番目までの業務の比重が高くなります。

その他以下業務にも携わっていただきます。
• 従業員への法務教育、社内ルールの運用の改定等
• 監査・内部統制に係る事務対応
• 職業紹介事業及び派遣事業に関するコンプライアンス業務
• その他法務・コンプライアンスに関する事項全般


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・法務経験 5年程度(自走して業務を行っていただける方)
・英語の読み書きができる方
・一般的な法務知識をお持ちの方

・人物像としては以下のような方を求めております。
 ①謙虚であること
 ②法務はサービス業務であると考えていること
 ③人を育てることをいとわないこと
 ④レスポンスが早いこと
 ⑤業務範囲に基本的にこだわりがないこと。

※法務に関わる業務ですが、業務の特性上、様々な関係者と社内でのコミュニケーションが発生するため、対人コミュニケーションが上手く、臨機応変な対応力を有する方を求めています。
想定年収
630万円 ~ 820万円
ポジション
リスク・コンプライアンス部長/役員候補
仕事内容
ご入社後はリスクコンプライアンス部部長からのOJT研修を受けながら
セキュリティ対策の強化や新規サービスにおける法的論点の整理等から着手していただきます。

・新規事業、新サービスにかかるコンプライアンスチェック
・関係当局への報告・届け出・折衝
・内部管理態勢、法令遵守態勢、サイバーセキュリティ体制の構築
・マネロン及びテロ資金供与対策態勢の構築・運用
・不公正取引の防止に関する業務
・全般的なリスク管理、システムリスク管理、個人情報保護
・広告、契約書審査
・事業継続管理計画の策定・実行・改善

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・Fintechまたは金融業界でのリスク・コンプライアンス部門における業務経験3年以上

【歓迎】
・情報処理安全確保支援士
・情報セキュリティマネジメント資格
・法務のご経験

【求めるお人柄】
・機能的に動き、0からではなく、そうあるべきか方針を考えられる方
・他部署を巻き込みながら、どうあるべきか考えアウトプットできる方
・施策を実行して継続的に管理しながら。あるべきレベル感を保てる方
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
【弁護士歓迎】法務担当※上場企業/リモートワーク可
仕事内容
■広告、プロモーション、TV、映画、配信等エンターテインメント系契約書等作成、審査、契約交渉 (英文契約含む)
⇒英文契約は全体の1割程度となります。また、基本は雛形ベースの契約書が多く、0からのドラフト作成は1割ほどです。
■エンターテインメント業界における法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供
■訴訟/紛争対応
■M&A、業務提携に関わる法務業務
⇒現在は外部弁護士に委託していますが、ご希望がある場合はチャレンジ頂けます。
■グループ管理、社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
■関連法規、社会情勢のモニタリング及び情報発信
■社内のリーガルマインド啓発、意識向上推進
■外部弁護士とのアライアンス
■その他法務業務全般

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記の①、②いずれかに該当する方
①弁護士事務所での実務経験1年以上(民事のみ経験者の方も歓迎です)
②エンターテインメント業界/法務部門での実務経験3年以上

【歓迎】
・弁護士資格を保有されている方は特に優遇
・英語
・Word、Excel、Powerpointを中心としたMicrosoft Officeの基本的な取り扱いスキル

【求める人物像】
・エンターテインメント業界に強い興味・関心をお持ちであること
・社内外の人間とコミュニケーションをとることを厭わない方、能動的に動ける方
・会社の意向を理解して問題解決をできる方
・高い目標に向けてチャレンジしていくマインドセットをお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【法務知財部/知財管理職】NECグループ中核会社/上場グループ
仕事内容
知的財産戦略・権利化・活用・コンサルティング

幅広い事業領域における知的財産戦略の策定から実行、特許権などの権利化業務、知的財産の活用による収益化、そして事業部門への知財コンサルティングといった一連の業務をお任せしたいと考えております。

同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、ITとネットワーク技術を融合したシステムの提供、そして市場を牽引する新たなソリューションの創出まで、多岐にわたるICTプラットフォームを提供されています。このような事業特性を踏まえ、各事業部門と連携した知財活動を推進していただきたいと考えております。
----------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
特許出願の明細書作成業務に関わったことがあること。
特許ライセンス交渉等を含む渉外業務に関わったことがあること。 
事業部門とのコミュニケーション能力

【歓迎要件】 
英語能力

【求める人物像】
事業部門とコミュニケーションをとり、知財部門内チームをマネジメントして、知財戦略を含めたコンサルティングを行える 

想定年収
930万円 ~ 1,160万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

法科大学院修了生対象!車用品販売事業国内トップの大手企業より法務スタッフの求人です!(218208)

【法科大学院修了生もしくは法学部卒対象】法務スタッフ※東証プライム上場

400万円 ~ 650万円

法務担当者(契約法務・機関法務)/リモート・フレックス有/成長中のSaaS企業(220340)

法務担当者(契約法務・機関法務)/リモート・フレックス可/海外最先端ITツールを扱う成長中のSaaS企業

420万円 ~ 500万円

弁護士歓迎!/大手総合デベロッパーでの法務求人です/実働7時間40分(217327)

【弁護士歓迎!】法務スペシャリスト※大手デベロッパー/実働7時間40分/土日祝休

750万円 ~ 1,200万円

金融事業/コンプライアンスマネージャー/リモート週2~3日(220180)

リーガル・コンプライアンスマネージャー/次世代型資金調達・投資プラットフォーム事業/リモート可能(週2~3日程度)/フレックスタイム制

800万円 ~ 1,000万円

金融事業/コンプライアンス担当/リモート週2~3日(220341)

リーガル・コンプライアンス担当/次世代型資金調達・投資プラットフォーム事業/リモート可能(週2~3日程度)/フレックスタイム制

600万円 ~ 800万円

医療機器メーカー/世界トップシェアクラス/非上場/法務求人(202665)

法務※創立100年以上医療機器の老舗メーカー/手術台シェア日米トップクラス/黒字経営/リモート可能

480万円 ~ 580万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更