東京都の法務(その他)の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果527件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務/M&Aで事業拡大中/IPO準備中
仕事内容
◆主な業務内容
スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。
・契約法務関連業務
 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管
・社内決裁管理
 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)
・社内規程管理
 組織変更等に伴う社内規程のアップデート
・M&A関連業務
 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連
・資金調達関連業務
 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング
・株主対応・株式事務
 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、
・組織法務関連業務
 取締役会事務局、株主総会事務局
・内部統制関連業務
 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価
・グループ会社の法務業務
 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理
・社印管理
・コンプライアンス研修の企画・運営

◆仕事の魅力
・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験
・契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる
・契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・契約法務の実務経験3年以上
・週5日出社が可能な方

■歓迎スキル
・小売業・Eコマース業・広告代理業の勤務経験
・家電メーカー・食品メーカーの勤務経験
・M&A仲介の実務経験
・景表法審査・薬機法審査の実務経験
・ECプラットフォームの出店審査・商品審査の実務経験
・輸出入関連業務の実務経験
・内部監査/内部統制の実務経験
・語学力(英語・中国語)
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務※グロース上場/業績好調注目企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務を選考の過程ですり合わせていきます。

<契約法務>
・規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証
・規約のアップデートや各種契約書レビュー

<知財>
・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用
・紛争・訴訟対応

<その他>
・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応
・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉
・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化
・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート
・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート
・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)
・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業法務として3年以上の業務経験

【歓迎】
・IT・セキュリティに関する業務経験
・M&Aや投資等に関する業務経験
・内部統制・内部監査に関する業務経験
・知的財産管理に関する業務経験
・英語力をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
法務部長候補(東証プライム上場/在宅勤務/フレックス制/年間休日130日)
仕事内容
・法務戦略の策定・実行による事業成長への貢献
・契約書作成・審査・交渉、法務デューデリジェンス実施
・コンプライアンス体制の構築・運用、リスク管理
・M&A、新規事業等における法務サポート
・知的財産権管理、紛争対応
・取締役会・株主総会運営サポート
・法務チームのマネジメント・育成
・適時開示、IR開示文書など開示情報関連の法務サポート
・内部通報制度の運用

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務の実務経験とマネジメント経験
・取締役会・株主総会運営サポート
・M&Aにおける法務デューデリジェンス経験

【歓迎要件(尚可)】
・英語での業務遂行能力(TOEIC800点以上目安)
・海外法務に関する知識・実務経験
・弁護士資格(日本または海外)
・ビジネスレベルの中国語またはその他の言語スキル
想定年収
900万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務担当※プライム上場企業/テレワーク可/SDGs企業
仕事内容
(1)契約書の審査(国内/海外)
・オークネットグループ全体の契約書の審査(現在は、月約70件を3名で対応しております。)
※英文契約の審査も担当していただく予定です。(月数件程度)
※業務委託契約書、秘密保持契約書などが代表的な契約書です。基盤事業であるオークションに関する固有の変更契約などもあります。(オークション事業、古物営業法などのご経験は必須ではありません。ご入社後にキャッチアップいただける環境です)
※新しいサービスや事業では、契約書のドラフトを作成することもあります。
※既存のひな形をチェックするといった形式的な審査だけでなく、比較的難易度が高い契約書の審査(複数企業が関係する契約や、一定以上の法令知識を要するもの)をお任せしていきます。
(2)事業部門からの法的な相談(国内/海外)
・新しいサービスを始める際の法律的な相談
・既存契約の変更・修正についての相談
(海外案件等に関しては、経験豊富な弁護士と連携しながらご対応いただくことを想定しております)
※近年、新規サービスやM&Aの機会に恵まれていますので、ルーチン業務にとどまらず新しい経験を積んでいただけます。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・契約書類審査のご経験(目安3年)
・英文契約審査の実務経験(1年以上)

【歓迎】
・上場企業における法務経験
・英文契約審査の実務経験(3年以上)※現地の弁護士とのやり取り等含む
・事業現場との折衝や、法令に関する理解を遡及したご経験 ※ロジカルで説得力のあるコミュニケーションが求められます
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
未経験歓迎!【法務・コンプライアンス担当】Hondaグループ/リモートワーク可/フレックス
仕事内容
・事業企画に対する関係法令の調査、法的助言、課題解決、スキームの検討
・各種契約書レビュー
・関係法令監視、法改正対応、業務規程の改廃
・クレジット、リース等の業務に関する内部管理検査の実施、コンプライアンス対応など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・ロースクール出身者
・法学部出身者

■歓迎
・パラリーガルの経験
・一般企業での企業法務経験
・クレジット、リース等金融業界での勤務経験

■求める人物像
・部門のニーズを正確に理解し、協力して問題解決に導けるコミュニケーション能力を有する人
・潜在的な法務リスクを発見し、適切な対策案を提案できる法務知識を有する人
・何事にも興味を持って、自己研鑽を惜しまず、物事の本質を掘り下げられる人(自ら能動的に行動できる人)

想定年収
450万円 ~ 580万円
ポジション
【大手ITグループ企業/フレックスタイム制/ハイブリッド勤務可】法務
仕事内容
契約書の作成・査閲60%、 取締役会事務局10%、社内規程の制定・改定10%、 商標管理5%、 個人情報管理15%
※その他コンプライアンスやリスク管理も業務範囲内です。 
※内部監査は別にアサインされているため、現時点では担当いただく予定はありません(内部監査の独立性の観点からも、第2線部門である法務では担当しないようにしています)。

<年間契約書件数と英文比率>
年間契約書件数:約350件(ただし2025年1月からLPOサービスを利用しているため、今後はこの半数ほどになる想定)
英文比率:100分の2~3程度

<入社後の業務ステップ>
候補者の経験・スキル等によりますが、まずは各事業の概要、特性、スキーム等を時間をかけてレクチャーするとともに、ドラフティングやその他基礎的なスキルの見直しを行います(入社後1ヶ月程度)。
その後、秘密保持契約、業務委託契約等比較的定型的な契約の作成・査閲等を行ってもらいます(2ヶ月程度)。
その後は、広告取引契約、ポイント関連の契約、人事関連の契約、新規事業に関する契約等に範囲を拡げるとともに、コンプライアンス関連の資料、教育マテリアルの作成、取締役会・株主総会・社内規程の作成等の機関法務の業務等を並行して行ってもらう予定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■事業会社における法務業務の実務経験2年以上
■契約書その他法的文書の作成・審査等

※人物面
■論理的な思考力をお持ちの方
■法的観点だけでなくビジネス視点での提案ができる方
■事業部門のパートナーとして企業価値・利益の最大化に貢献することを一緒に目指していける方






想定年収
545万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務部長候補※confidential※/☆プロ野球球団のスポンサーとしても有名な大手医療機器メーカー☆/リモート可・時差出勤可・年間休日131日/社内風土◎
仕事内容
法務部長候補(部付部長)としてグループ全体の法的リスク管理を行っていただきます。

・各種国内、海外関連契約審査
・国内、海外訴訟対応
・各種法律相談対応と必要に応じた社外弁護士とのコミュニケーション
・法務チームのマネジメント・育成

取引は、日本国内がメインとなり、1~2割程度が海外対応となります。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での法務部門の責任者としての経験
・国内外の契約審査、国内の訴訟対応経験
・大学法学部、もしくは大学院、法科大学院卒業

【歓迎】
・国外の訴訟対応経験
・弁護士1次試験合格
・契約交渉、訴訟対応に必要となる英語力(TOEIC800点以上)

【求める人物像】
法律の専門家としての能力のみならず、現場に寄り添い、事業会社のビジネスを法的に支援するアドバイスができる人物を求めています。
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務リーダー候補※上場企業/リモート・フレックス可/部内に弁護士がいる環境
仕事内容
今回求めているのは、2つある法務のグループのうち、特にIncubation法務グループを引っ張っていっていただける方となります。
当該グループの業務は、
・サイバーセキュリティ事業、物流事業、M&Aプラットフォーム事業などの各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・国内外の新規の取り組みに対する法的支援
・株主総会及び取締役会の運営並びに組織再編等への対応
といった業務となります。
(なお、HR Tech法務グループとの間で一定期間でローテーションを行うことも想定しております。)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・法律事務所又は企業内での法務経験おおむね3年以上
 ※経験年数よりも、経験の密度やマインド面・カルチャーフィットを重視します。

【歓迎(WANT)】
・IT企業での契約法務経験
・株主総会及び取締役会の運営実務経験
・ビジネス英語力
・マネジメントの経験及びそれに対する意欲(マネジメント志望ではない方も大歓迎です)

【求める人物像】
・事業部と円滑にコミュニケーションをとりながら案件を推進できるコミュニケーション力
・常に変化し続ける複雑性・流動性の高い事業環境を楽しむことのできるメンタリティ
・法律の専門家として、自分の回答に対して責任を持つプロフェッショナルマインド
・専門家としての能力を常に研鑽し続けられる学習意欲
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務※幹部候補/リモートワーク週2回/成長中IT企業/プライム上場
仕事内容
ご経験・スキルに応じて下記の業務をご担当いただきます。

・契約審査
・M&A、デューデリジェンス
・紛争の解決、訴訟対応
・法務研修
・商標の管理
・その他法務アドバイス
・リーガルリスクマネジメント

M&Aなどの戦略的な案件、複数の子会社の事業活動に係る法務案件を幅広く担当していただきます。また、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AR、RPA(ロボティックプロセスオートメーション)などのITの契約を多数取り扱うことができます。
「公正な取引を迅速に」を当社法務部のミッションとして、活動しています。当社法務部では、事業部との密接なコミュニケーションを通じ、リーガルリスクを低減しつつ、ビジネス上の目標を達成することに貢献するよう務めています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■法務の実務経験5年以上

【歓迎条件】
■下記資格を1つ以上保有している方
・法科大学院卒業
・司法試験の短答式合格
・司法書士
・行政書士
・宅建
・ビジネス法務検定2級以上

■英語力(リーディングとライティング能力重視)
※現状、英語を使う業務割合は全体の数%程度と少ないものの、英文の契約審査が一部あります。

【求める人物像】
・上司から指示を受けなくても、課題を発見して、解決することができる。
・リーガルリスクに応じた建設的な解決策を提案できる。
・事業部との円滑にコミュニケーションを通して、事業部が法務部のインプットを踏まえた事業判断ができるようサポートすることができる。
・法律だけでなく、ビジネス上妥当な結論を導くことができる。
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【※東証スタンダード上場/リモートワーク併用可/柔軟な働き方】法務
仕事内容
・契約関連業務(契約書作成・法的助言・契約書管理等)
・機関法務関連業務(取締役会事務局・株主総会事務局・登記管理・子会社支援等)
・コンプライアンス関連業務(内規文書チェック・管理・社内教育等)
・個人情報保護関連業務(Pマーク更新等)
・Legal Due Diligence
・渉外交渉フォロー
・訴訟手続
・債権回収フォロー
・知的財産管理など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】下記いずれかに該当する方
・事業会社における1年以上の法務経験
・法律事務所における1年以上の勤務経験
・法科大学院を修了し、法務のキャリアを希望する方
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
【法務担当】法科大学院修了生歓迎
仕事内容
■契約締結の一連の手続き:取引先との契約締結時の契約内容確認・契約書作成、リスク検討、電子契約手続き
■顧問弁護士・行政書士との連携:新規事業や新規取引に関する契約やそのリスク調査含め、専門家への確認
■内部統制:コンプライアンス・Pマーク・インサイダー対応/法改正対応など(IT担当者との協業が発生することもあります)
■その他付随業務:電子契約システムの見直し、運用・庶務業務

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法科大学院修了生の方
または
・法務関連のご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
管理部長候補/IPO準備中の安定成長企業/週2リモート・時差出勤・年休125日で働き方◎】
仕事内容
管理部業務全般の管理をお任せいたします。
▼具体的には
・契約書管理、文書管理、その他法務管理
・情報システム関連の管理
・株式総務(株主総会、取締役会など)
・リスク管理全般
・規程の改定及び運用
・全社的な業務改善、業務効率化
・上場に必要な社内体制の構築・評価・運用

また、ミッションによっては下記までお任せできると管理部長候補としてお迎えさせていただきます。
・月次、四半期、年次決算の確認
・証券会社対応、監査法人対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
♦必須スキル
・管理部門のマネジメント経験 3年以上
・仕事内容(▼具体的には)における実務経験

♦歓迎スキル
・内部統制、内部監査のご経験

♦求める人物像
■私たちが目指すビジョンに共感できる
■私たちのバリューを体現してきたことがある
■受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける
■成長途中のベンチャー企業で働くということを楽しみながら、モチベーションを高くもって取り組める
■面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
管理部門部長【リモート可(週4日)/新設部署の責任者/創業以来黒字経営/プライム上場子会社】
仕事内容
♦経理・労務領域
・月次・年次・連結決算の取りまとめ
・法定開示書類の作成(単体/連結)
・管理会計の分析・活用による経営層への提案
・税務調査・監査法人対応
・リスク管理およびコンプライアンス体制の構築・運用

♦新規事業/事業企画・管理
・事業計画・予算編成に関する支援・調整
・新規事業における事業管理機能の設計・運用
・部門横断型プロジェクトの推進

♦親会社・ステークホルダー対応
・親会社との定例会の企画・運営、進捗・財務報告
・ガイドラインの受領と社内対応の企画・実行
・取締役会・株主総会の準備および事務局対応
・管理部における業務効率化・標準化の推進
・事業部との連携強化と円滑なコミュニケーションの促進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・上場企業またはそれに準ずる(グループ会社、非上場)規模の企業における管理部門での実務経験(5年以上)
・経理に関する実務経験(3年以上)
・部署横断の業務改善や仕組み化の推進経験

♦歓迎
・親会社や株主とのレポートラインや会議体の設計
・法務領域に関する一定の知見を有し、管掌または実務として携わったご経験(専門でなく管轄として関わっていた場合でも可)
・対企業・対個人間に係る契約書レビュー
・協業、資本提携の交渉窓口
・J-SOX(内部統制等)の整備
・事業に関する法令への相談対
想定年収
900万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務/リモート週2可/IPO準備企業
仕事内容
事業拡大に伴い、契約・規約周りの整備や適切なリスク管理、
IPOに耐えうるコーポレートガバナンスの構築を実現するため、総務部署の新規立ち上げを行います。

▼具体的な業務内容
・契約書の作成、リーガルチェック、相手方との交渉
・各部署からの法律相談への対応
・法務情報(締結契約書等)の管理
・法務に関するフロー構築、改善提案、システム導入
・外部顧問弁護士との連携や折衝
・既存サービス・新規サービスの立上支援(法務面からのプロジェクト参画)
・社内のガバナンスおよびコンプライアンス体制の構築
・既存事業、新規事業の予防法務
・反社チェック
・株主総会運営・議事録作成
・IPO準備・適示開示書類の作成
・社内規定整備
・SO周りの対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験(以下のいずれかを1年以上)
┗契約書の作成・チェック
┗事業部門からの法的な相談事項への回答
┗重要会議体(株主総会・取締役会等)の事務局業務

【歓迎】
・HR業界に対する興味関心
・IPO準備に関する興味関心
・上場企業またはIPO準備中企業の管理部門における就業経験
・反社チェックに関する実務経験
・商業登記に関する実務経験
・社内規程の策定・整備に関する実務経験


【求める人物像】
・変化に対して前向き
・事業や業界、ヒトの成長に対して喜びを感じる
・世の中の不を解消していくことに対する共感
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【法務担当】※法科大学院修了生歓迎!/スタンダード上場/WLB◎
仕事内容
①契約法務A(契約法務のおよそ8割)
無形商材である保証事業を中心としたサービスの新事業・新商品構築に法務の立場から加わり、契約書・約款として形にしてゆきます。
②契約法務B(契約法務のおよそ2割)
一般的な業務委託契約や賃貸借契約などの契約書のレビュー
③社内からの法律相談対応
④知財管理
⑤取引先調査
⑥社内の法務研修の企画・運営

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】次のいずれかに該当する方
・事業会社での契約書作成・審査のご経験のある方 (無形商材であると尚可)
・司法試験の受験や法科大学院等で法律を体系的に勉強された方

【歓迎要件】
・上場会社での3年以上法務業務の実務経験のある方
・金融業界のご経験のある方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
法務※東証プライム上場※大手自動車メーカー
仕事内容
以下の業務を幅広くお任せします。

●四輪・二輪・パワープロダクツ等の事業部、コーポレート領域、研究開発・新規事業に関する下記業務
・アライアンス、事業再編、M&A等の法的支援
・契約書の起案・審査、契約交渉支援
・ロイヤリティ及びプロジェクト対応
・法律相談

●内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務

※配属先によって英文契約書を0~30件程度/月対応いただきます。

※将来的には海外トレーニー・海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性がございます。
※ご経験/スキルを考慮して担当業務を決定します。
※将来的には、海外駐在(米国、英国、ブラジル、中国、タイ)の可能性もあります。
勤務地
栃木県,埼玉県,東京都,静岡県,三重県
必要な経験・能力
【求める経験・スキル】
・法務関連業務の実務経験がある方(2年~10年程度目安)。

【歓迎要件】
・法曹資格
・英語に抵抗のない方

【求める人物像】
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性をもって積極的に業務に取り組める方
・前向きに向上心を持って仕事に取り組める人
・協調性を有し、関係者と協力して仕事に取り組める人
・困難な状況でも粘り強く、責任感を持って仕事に取り組める人
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東証スタンダード上場】弁護士/インターネットサービス企業/全社フレックス制/~1000万
仕事内容
■法務業務全般をご担当頂きます。

【具体的には、、、】
・各種契約書の作成、審査、交渉
・約款の作成及び検討業務を通した会社全体のリスク管理
・資本提携、組織再編に関する契約、法的スキームの検討
・事業部門の相談対応とアドバイス
・知的財産の管理業務
・訴訟対応及び弁護士等との折衝
・社員教育やコンプライアンス体制の強化活動
・業界団体や官公庁の対応 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・弁護士資格をお持ちの方(民事のみのご経験でも歓迎します!)
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【General Counsel’s Office(法務部)】契約管理チーム - 主に業務受託時の契約書レビュー担当(ポテンシャル採用)
仕事内容
クライアントとのコンサルティング業務委託契約書レビュー業務をメインとして、下記の各業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・コンサルティング業務委託契約書(メイン)、再委託契約書、秘密保持契約書、個人情報覚書を含む各種の和文、英文契約書のレビュー
※ビジネスリスクの分析・指摘、関連法令、EYのグロバールのポリシー、基本契約等に照らし合わせた契約リスクの検討といった観点からの検討を含みます。
・クライアントとの契約交渉の支援
・契約書の内容および法的問題に関する社内弁護士との折衝
・EYのグロバールのポリシーを反映した契約書雛形のドラフト・改訂
・法務研修の企画・実施・関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・受注に関する社内手続きサポート
・業務に関するシステム導入

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件:以下いずれかの経験または資格をお持ちの方】
・契約書のレビュー及び修正案の作成経験(3年程度)
・法学部または大学院(法学専門)卒業
・法科大学院卒業
・法律系資格保有または試験合格
・ビジネス実務法務検定試験2級以上
・上記のほか、民法に関する専門的知識をお持ちと認められる方(大学における民法の単位取得を含む。)またはコンサルティング業務の知識・経験のある方で、入社後、契約書審査の実務に関する学習意欲のある方

【英語力】
・TOEIC(R)テスト800点以上相当

【求める人物像】
・リスクの適切評価及びそれに基づいたメリハリのある対応
・グローバル企業における挑戦及び成長への意欲
・ビジネスを理解し、コンプライアンス等の観点からリーガルリスクをコンサルタントやクライアントに説明するコミュニケーション能力
・チームワークを重視しながら主体的に行動して仕事を推進するマインド
想定年収
300万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当※社会貢献性高/リモート・フレックス有/残業10h程度
仕事内容
▼職務内容
・契約法務
・各種規程の整備
・新規事業や新サービス開発に伴うリーガルチェック
・各種規制改革や法律改正等を踏まえた事業推進補助
・各種プロジェクトの支援
・コンプライアンス研修の企画
・個人情報関連業務


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・企業法務の経験

【歓迎(WANT)】
・IPO準備経験
・内部監査業務の経験
・マネジメント経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
【※東証プライム上場/在宅勤務併用可】法務
仕事内容
(雇入れ直後)
・契約書関連業務:
・日英の契約書ドラフト・レビュー(ライセンス契約、業務委託契約、業務提携契約、販売パートナー契約、アフィリエイト契約、人材紹介契約等の作成・審査ドラフト作成だけでなく、新規事業や製品内容をヒアリングし、契約書に起こす)
・法務DD、投資先・業務提携先との契約交渉他
・契約業務のSimple化、効率化、生産性向上
・法律相談業務:
 新規事業の立ち上げの際のリサーチ、広告キャンペーンの審査、競争法関係リサーチ、クレーム対応相談等
・知財関連業務:
特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、知財戦略立案
・稟議書関連業務:
稟議書内容の確認や承認進行管理

・コーポレート法務:
株主総会、取締役会の対応、子会社管理等

・その他:
法務業務に関わる庶務全般
顧問弁護士との調整、対応

(変更の範囲)
会社内でのすべての業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれか
・法務部門での実務経験(目安3年~(※ビジネス法務における基礎的な知識と論理的思考力))
・弁護士資格保有者(※インハウス未経験も可)

<歓迎条件>
・IT/Web/SaaS企業での法務経験、またはインターネットサービス関連の契約書レビュー・作成経験
・英文契約書の読解・作成経験(ビジネスレベルの英語力、TOEIC 800点程度の英語力目安)
・コーポレート法務(子会社管理、資金調達等)の実務経験

※人物像
・信頼できる(倫理観、積極性、正確性)
・挑戦を楽しめる(傾聴の姿勢、ダメだけで終わらない、仲間を大事にする)
・頼りになる(やりきる、一人で抱えない、立場を変えて深く考える、条文に立ち返り確認する)

企業理念:https://sourcenext.co.jp/business/philosophy/

想定年収
596万円 ~ 934万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

未経験◎【法務メンバー】空調設備の設備管理~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎(214612)

未経験歓迎!【法務メンバー】リモート可/駅直通オフィス/WLB◎/スキルアップできる環境

380万円 ~ 540万円

【IPO準備中】◆法務/定年65歳/残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可(219378)

【IPO準備中】◆法務/定年65歳<人・生活・食に関する複数事業を展開!/グループ7社>残業月10時間/スーパーフレックス/リモート可

500万円 ~ 650万円

大手企業の人材戦略支援企業の法務求人/業界トップシェア/福利厚生充実(219108)

法務(リーダー候補)◆事業成長性◎/残業少な目、リモートワーク可能な働きやすい環境/充実した福利厚生

443万円 ~ 550万円

大手企業の人材戦略支援企業の法務求人/業界トップシェア/福利厚生充実(219021)

【法科大学院修了生歓迎】法務(メンバークラス)◆事業成長性◎/残業少な目、リモートワーク可能な働きやすい環境/充実した福利厚生/

400万円 ~ 500万円

Tベンチャー企業/法務担当※未経験歓迎/20~30代中心の組織/残業月10~20/リモート週4(217050)

法務/リモート※未経験歓迎(週4日可能)/フレックス可能/月平均残業10~20時間程度

400万円 ~ 550万円

【社内弁護士】一般民事のみの経験者も歓迎/国内4大信販会社/子会社出向/裁判業務有(202437)

社内弁護士(子会社出向)/国内4大信販会社/残業5H以下/実働7.5H

650万円 ~ 1,100万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更