東京都のIPOの求人・転職情報の92ページ目

求人検索結果6656件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【市ヶ谷】事業承継コンサルタント/7時間勤務
仕事内容
・中小企業のオーナー、富裕層のお客様向けの事業承継・生前対策のご提案を行い、 課題解決と、経営面のアドバイザーとしての役割を担って頂きます。
・税務以外にも法務・労務などの知識を生かして、事業承継に取り組んでいただきます。
・金融機関向けの営業や勉強会も行ってもらいます。
・具体的な業務は、 【財産の現状把握、株価対策、自社株式の承継支援、個人財産対策、納税資金・相続対策・実行後のフォロー、経営承継の支援など】 ※本人の希望に応じて銀行出向もあります。


【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計事務所経験1年以上の者または金融機関出身者

【尚可】
・税理士科目合格者

【求める人物像】
・積極的にお客様を理解し、常に状況を改善しようとする意識の持てる方
・コミュニケーションを図りながら業務遂行ができる方
・新しいことへのチャレンジ精神のある方
・臨機応変な対応が出来る方
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
[Talent]Recruiter EY Tax Recruiting Team (EY税理士法人リクルーターチーム)
仕事内容
・EY Japan Taxの採用戦略全体の構築から運営までをリードする
・内部クライアント(SSL)に対してエンドツーエンドの採用サービスを提供し、クライアントのビジネス目標達成に必要なターゲット人材を獲得する
・採用に関わる内部・外部ステークホルダーの管理
・採用ブランディングの構築、採用イベントの企画および実施
・採用計画やビジネス状況に応じた計画の見直しを適宜行い、ステークホルダーと連携しながら採用目標の達成に向けた施策を実施する
・候補者の母集団を形成・構築するために潜在的な候補者とネットワーキングを行う
・採用予算の作成とコスト管理を実施する
・採用システムの管理、採用オペレーションおよびオンボーディングオペレーションを実行する

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必須要件
・外部および内部ステークホルダーと効果的かつ建設的な対話ができ、高いコミュニケーション力を持つ
・イベント、求人媒体、LinkedIn、社員の紹介から人材をソーシングする経験がある
・マルチタスクをこなし、変化する環境で積極的かつ主体的に活躍できる
・目標にコミットし、チームプレイができる
・プロジェクトマネジメントスキルを有する

歓迎要件
・パフォーマンス志向の環境で活躍し、プレッシャーへの耐力が強い
・新しい環境への適応力が高い
・学習欲があり、自己駆動力がある
・統計やITツール(Power BIやエクセルマクロなど)を利用したデータ集計が得意

日本語:ネイティブレベル  英語:ビジネスレベル
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
税務スタッフ(専門職)※勉強との両立可/働き方◎/独立支援/時差出勤可
仕事内容
中小・ベンチャー企業を対象に税務会計業務全般に携わって頂きます。

【主な業務】
・記帳業務、経理指導、自計化指導
・月次決算、月次巡回業務
※月次決算書の他、月次推移などを添付
・年次決算、各種税務申告書作成(法人税、消費税、事業税 etc.)
・個人向けの確定申告業務
・相続税申告補助
※事務所全体で年5~6件程度ですが、希望する方には補助業務を経験するチャンスはあります。
※最終的に20件ほどの担当をして頂くことになりますが(顧客規模によりその数は変動)、担当15件程度を超えた頃に専任の入力担当がつきますので、担当数が増えても巡回業務に専念しやすい環境です。
※ご入社いただいた最初の3か月程度は内勤中心に仕事に慣れて頂き、その後、巡回同行をして頂きながら、1年経過する頃には担当を持って頂きます(顧客に提出する月次決算書をパッケージ化することで、早い段階から現場に出て経験を積んで頂けます)。
※会計ソフトは主にエプソンの財務顧問を活用。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●必須条件:
・会計事務所にて実務経験のある方(目安2年以上)
※巡回業務経験者歓迎
・日商簿記2級以上の資格を有する方

●求める人物像:
・コミュニケーション豊かにお客様に接することのできる方
・お客様の成長した姿を一緒に描いていける方
・成長意欲の高い方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
労務担当(親会社やグループ会社、クライアントの労務支援/大手子会社/残業月20時間以内)
仕事内容
担当企業の給与計算業務を中心に労務業務をお任せします。
■業務例
・給与計算業務
・人事マスタ管理
・勤怠集計・データ確認
・データ入力・取込
・給与明細・帳票作成
・WEB/Eメール配信
・給与データ仕訳
・社会保険料チェック
・給与データ加工等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算のご経験(目安:2~3年以上)

【歓迎要件(尚可)】
・部下の育成や後輩指導、マネジメントの経験
・800名規模以上での給与計算の実務経験
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
税務会計パートナー(候補)・税務会計マネージャー募集【税理士・科目合格者求人】ベンチャー支援に強み有り/ワークライフバランス◎
仕事内容
■顧問先企業のコンサルティング・アドバイザリー業務を中心に、資格を活かした幅広い税務会計に携わっていただきます。
■基本的な決算・申告書作成業務に加え、税務相談・調査対応、金融機関対応などの法人税務を担当していただく予定です。
■志向・スキルに応じて、株価算定などの相続・資産税業務に携わっていただくことも可能です。月次顧問に関しては上場企業・IPO企業を中心に担当いただく予定です。

【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成等
・スタッフ作成物の確認やフォロー
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・スタッフへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・税理士有資格者、科目合格者(3科目以上を想定)のいずれか
・上記に加え、5年以上の実務経験
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務会計アソシエイト【資格不問】ベンチャー支援に強み有り/ワークライフバランス◎
仕事内容
【具体的には】
・月次往査,法人税・消費税・相続税等の税務相談および税務申告書の作成補助
・月次の会計入力作業
・月次試算表の作成・顧客への報告
・税務デューデリジェンスや株価算定等のスポット業務
・他のスタッフへの指導や情報提供等
・セミナーや書籍などの各種資料作成

※経験の浅い方は基本的な事務作業から始めまして、小規模の顧客を担当していただき、徐々にステップアップを目指していただきます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
◆会計事務所でのご経験者(※申告書作成経験あれば可)

<歓迎要件>
◆税理士科目合格者
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理財務マネージャー(創業来黒字経営/5期連続増収/IPO準備中/入社実績有)
仕事内容
■財務会計関連
・月次・年次決算のとりまとめ(主担当:経理実務担当者)
・経理実務者の相談対応・チェック・論点整理・レビュー
・管理部長(最終決裁者)への報告資料作成
・監査法人・税理士法人との対応実務
・開示資料(四半期・有報・招集通知等)の作成支援(経験に応じて)

■管理会計・経営管理関連
・事業別損益・収益性などの数値集計・分析
・KPI・業績指標等の管理資料の整備(重要会議用の資料作成 等)
・将来的には予算策定・予実分析の体制設計にも関与可能
・事業責任者等と連携した数値把握・構造的な課題整理
・IPO準備に関する会計・経理分野の整備

■財務業務
・送金・資金移動業務(送金情報の確認・承認)
・借入金等の管理(期日管理、残高把握、金融機関提出資料の作成等)
※資金調達戦略の企画や交渉は当面は対象外

(変更の範囲)会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件|スキル・経験】
・上場企業もしくは上場準備企業における経理経験(役職不問)
・一連の財務会計(決算の締め対応など)のご経験

【歓迎要件(尚可)】
・会計・税務関連の資格
・J-SOXや開示資料作成の経験
・スタートアップや成長フェーズ企業での経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経営企画 / IR (ジュニア、リーダー候補)/東証プライム上場/フレックスタイム制
仕事内容
■業務内容 ※ご経験や強み、ご意向にあわせて柔軟に業務調整します
<IR業務>
国内外の投資家対応(機関投資家、個人投資家)
決算説明資料、IR資料の作成
エクイティストーリー、コーポレートストーリーの設計
M&A、出資案件、ファイナンス支援
サステナビリティ関連情報開示対応

< 経営企画・ファイナンス業務(ご意向に応じて)>
単年度予算、中期計画の策定および予実/KPI管理
管理会計体制の構築
買収先・出資先の業績管理
海外子会社含むグループ財務戦略の立案と実行
部門横断プロジェクト推進(子会社設立支援、M&A/DD/PMI対応、資金調達支援など)

【変更の範囲】会社内での全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかに該当される方
- 事業会社でIR、SR、財務(資金管理、銀行・投資家対応等)、 予算管理の実務経験を有する方(2年以上)
- 証券会社においてM&Aに関するアドバイザリー経験/ECMやDCMでの就業経験を有する方(2年以上)
- 銀行、コンサルティングファーム、 監査法人における実務経験を有する方(2年以上)
- 金融機関における機関投資家向けの法人営業のご経験(2年以上)

【歓迎】
- Officeソフト(PowerPoint/Excel/Word)を用いた社内外向け資料の作成経験
- 統計や分析スキル、財務、会計の知識
- 英語力(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・幅広い業務に対して、好奇心をもって前向きに取り組むことができる方
・既存の枠にとらわれず本質的にあるべき姿から考え設計したいと思う方
・相手の立場に立って物事を考えられる方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理スタッフ/東証プライム上場企業※11期連続増収を達成※リモート可
仕事内容
【主な職務】
これまでの経験・知識に応じて、以下の中から担当業務を決めていきます。
以下業務は進捗状況を鑑みながら段階的に広げていっていただきます。

・仕訳起票、債権債務残高管理等(会計ソフト:Biz∫会計)
・子会社経理業務
・月次・四半期・年度末決算業務(まずは主として単体決算を担当)
・税務関連業務(償却資産税、消費税、法人税等)
・決算短信・半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類及びこれらの開示基礎資料作成
・監査対応業務
・その他経理関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における経理業務経験者(3年以上)
・日商簿記検定2級
・Excelの基本操作スキル(関数(sumifs、vlookupなど))

【歓迎】
・上場企業における月次、四半期及び年度末決算の実務経験
・開示資料作成(決算短信・半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類等)の実務経験
・会計システムのマスタ管理担当
想定年収
300万円 ~ 530万円
ポジション
コンプライアンス担当※実働7.5時間/平均勤続年数14.4年/福利厚生充実/JAL・双日共同出資の安定基盤!
仕事内容
○コンプライアンス活動
・コンプライアンス推進体制の整備
・教育/研修
・違反事案への対応
・相談窓口対応
○契約書の作成/審査
・売買契約
・業務委託契約等
○各部門における法的問題のアドバイス、教育
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】  
・コンプライアンス業務経験

【歓迎】
・TOEIC650点以上
・商社、メーカー経験、弁護士や司法書士資格ある方
・コンプライアンス対応経験
想定年収
700万円 ~ 840万円
ポジション
税務スタッフ ※未経験・第二新卒の方も歓迎!
仕事内容
・月次決算業務
・会計帳簿および決算書の作成業務
・法人税、消費税、所得税等の税務申告書の作成補助業務
・相続税、贈与税のなどの資産税対策業務
・経営助言、経営計画の策定補助およびコンサルティング業務など

※未経験の方は先輩スタッフ指導の下、月次データの入力から丁寧にお教えしますので、ご安心ください。

会計ソフト:JDL、TKC、弥生、PCA

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<資格・経験>
・簿記3級もしくはそれに準ずる知識をお持ちの方
※会計事務所未経験の方も歓迎です。社会人経験ない方も歓迎です。新卒者も歓迎します。
<お人柄>
・成長意欲のある方
・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収
362万円 ~ 477万円
ポジション
不動産法務【弊社からも入社実績あり!/土日祝休み/東証スタンダード/年間休日132日】
仕事内容
・契約書のリーガルチェック(不動産売買契約書、重要事項説明書、業務委託契約書等) 一からの起案ではなく個々の契約の実情に合わせて基本の契約書を修正していきます。
・営業資料など対外文書のリーガルチェック
・社内法務相談、社外専門家とのパイプ役
・営業部門からの問合せ対応、トラブル対応
・コンプライアンス関連業務
・その他営業担当の契約締結のためのフォロー全般
※業務内容補足:本ポジションでは、主に不動産取引に関する契約法務に従事していただきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■企業法務の実務経験をお持ちの方
■不動産業界、当社事業に興味をお持ち頂いた方
■宅建取得に前向きな方(入社後1年での取得を目指して頂きます)
■PCスキル:Word、Excel、電子メールでのやりとりに抵抗がないこと

【歓迎】
■不動産業界での契約法務に関する実務経験
■Microsoft365アプリ使用経験(Teamsやsharepointなど)

【歓迎資格】
■宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスター、行政書士、FPなど
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経理スタッフ(ホールディングス出向)【安定基盤/在宅勤務・フレックス制度・WLB◎】
仕事内容
エネサンスグループの中核であるエネサンスホールディングス財務経理部にて、財務・経理の領域で幅広くご活躍いただきます。
入社直後は、まず日次業務・月次決算業務に従事頂き、ご理解頂いた上でご経験に応じて下記業務をご担当頂きます。

【会計・財務業務】
・グループ連結決算
・税務申告関連
・財務(キャッシュフロー計算書作成、資金繰り)

【業務プロセスの改善】
・各種システム導入等に関する検討
・グループ会計処理及び業務フローの見直し及び整備

【コンプライアンス/内部統制】
・経理規程及びマニュアルの見直し及び整備
・経理領域のJ-SOX・内部統制対応

【その他】
・子会社に対する指導、支援業務
・経営層への決算や課題対応の報告等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・経理実務の経験
・年次決算に携わったご経験(補助レベル可)
・日商簿記2級レベル(または同等レベル)

<歓迎>
・連結決算、財務、税務のご経験
・経理業務フロー構築のご経験
・業務遂行に必要な、関係者との高いコミュニケーション能力
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
法務スタッフ(リーダー候補)/東証スタンダード/年間休日120日以上
仕事内容
■経営管理部法務室にて、法務を中心とした業務をご担当頂きます。
 いずれはリーダーになって活躍頂ける人材を希望します。
【具体的には下記業務をお任せ致します】
・グループ全体の契約書関係業務
・監督官庁への届出業務
・取締役会対応や株主総会等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件 
・大卒以上
・事業会社で法務に関するご経験2年以上ある方"

■求める人物
・契約業務のみを担当していた方よりは、幅広く携わっていた方が活躍できる環境です。
・積極的に業務に関わり、部門メンバーと協力して、同社の仕組みを作って頂ける方をお待ちしております。
・現在の業界については問いませんので、金融・不動産の専門知識をお持ちでない方も積極的にご応募下さい。
想定年収
503万円 ~ 800万円
ポジション
【FC部】経営承継助言業務 アソシエイト~マネージャー
仕事内容
・事業承継に関する相談業務(主に資産税)
・組織再編に関する相談業務(主にグループ内再編)
・相続税、法人税等の申告業務
・税務調査の立会い業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下は目安です。こちらに該当しない方もご興味のある方はぜひご応募ください。公認会計士の方で事業承継や相続税にご興味のある方も歓迎です。
・事業承継業務経験又は資産税業務経験がある方
・組織再編業務経験
・PC操作(Word、Excel、PPT)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
中途採用担当 【人材紹介会社でのRA/CA経験・採用経験者歓迎】スタートアップ企業の組織拡大に向けた採用担当者
仕事内容
■業務内容
・中途採用エージェントからの候補者紹介数増加に向けた折衝/交渉(打ち合わせの設定、実施、関係性構築)
・AMBI / Green等のダイレクトリクルーティングツールから集客数増加に向けたスカウトメッセージ運用の設計と実行
・書類選考~面接~内定~入社までの選考オペレーションの整備と実行
・求人票の刷新
・母集団形成に向けた企画
・リファラル採用の整備

■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・候補者様との面談 / 面接
・会社説明会の企画 / 運営
・チームマネジメント

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●必要条件
・理念共感/組織貢献/成長意欲
・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
・人材紹介会社でRAなど中途採用に関する経験がある方(中途採用エージェントに対するデータX社の魅力訴求/折衝に活かせる経験)

●歓迎条件
・2~3年以上の人事や採用業務の経験がある方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
労務(給与・勤怠の担当)\多様な働き方を支える/リモート可!//住友商事グループのテレビ通販専門チャンネル/残業20時間程度/働き方◎
仕事内容
勤怠精査やデータ取りまとめ、給与支払い業務を行っていただきます。
将来的には、制度運用や労務業務へのチャレンジも可能で様々な人事のスキルを身に着けていただけます。

入社後はまず以下の業務をお任せします。

・勤怠システムを利用した毎月の勤怠管理
・毎月の給与計算業務全般
・給与計算の外部委託会社とのデータ連携
・年末調整業務
・所得税、住民税、社会保険料等の計算や給与への反映
・退職金計算
・従業員や官公庁への連絡や問い合わせ対応

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の基礎知識
・給与計算ソフトを使い、毎月の給与計算実務が3年以上経験があること
・給与計算用データの作成・外部給与システムへの連携
・毎月の就業の締め業務の経験があること
・年末調整の実務経験があること
・正社員、契約社員、パート社員まで、一定数の従業員対応経験があること
・従業員への連絡や問い合わせ対応経験があること
・毎月の入退社や給与の変更を反映した給与計算経験があること

【歓迎要件】
・小売業での人事経験
・パートタイマーなど多様な雇用形態の方が働く企業での人事経験
想定年収
450万円 ~ 670万円
ポジション
【Talent】Tax_HR Business Partner
仕事内容
主な責任/職務
1. 戦略的パートナーシップ
サービスラインのタレント戦略、ビジネス、業界の問題を理解し、それらがSSL全体にどのように適用されるかを理解

チームメンバーやSLLリーダーとの連携により、自身の責任範囲内でタレント部門の戦略的な優先事項を実行するための計画策定

人事施策のコミュニケーションおよび実施による日本のタレント方針の支援
SSLパフォーマンスの積極的なモニタリングによる課題の特定。ファームへのインサイトの提供、および業績向上に向けた助言提供

センター・オブ・エクセレンスおよび社内外の関係者との協働を通した、適切かつ効果的なタレントソリューションの開発

必要に応じて、日本全体におけるタレントチームのイニシアチブの主導

2. マクロプロセスとファーム全体の人材イニシアチブの達成
日本のサービスラインリーダーシップ、HRビジネスパートナー、センター・オブ・エクセレンスおよびその他のCBSチームとの協働を通した、すべての必要なマクロ人材プロセス(年間の目標設定、パフォーマンスレビュー、育成およびキャリア計画、報酬レビュー、グローバル・ピープル・サーベイなど)のタイムリーかつ効率的な遂行

サービスラインのタレントリーダー、HRBPチームおよびセンター・オブ・エクセレンスとの協働を通した、合意された人事施策の実施支援


3. 人材管理およびカウンセラー育成
各SSLにおける人事関連のすべての課題に対する責任を負う
重要かつ慎重な対応が求められるすべてのHR業務への対応
カウンセラーとの協働を通した、従業員ごとの課題に対する長期的な解決策の考案
SSL内におけるカウンセラーのスキル育成
ビジネス要件と法的リスクのバランスを保ちながら、以下に関する積極的な支援および個別案件管理

・チーム内の対立
・ハラスメント、嫌がらせ、セクハラ問題
・人事サービスチームによって報告されたその他の高リスクかつ複雑な人材配置問題
APAC/日本/税務のタレントチームとの連携による従業員のパフォーマンスの積極的な管理、およびより複雑かつ高リスクの事案や上級スタッフメンバーに関する事案への対応
日本のタレントリーダーとの協働により、該当する場合は国内のコミュニティイニシアチブの支援

4. オペレーション管理
HRビジネスパートナーが担当することが適切な業務活動(給与レビュープロセスなど)の効率的かつ専門的な遂行

ポリシーに関わる例外措置の見直しおよび決定
主要な利害関係者との連携を通した、FTEおよび報酬の予算管理
人材ソリューションを効果的に提供するための業績および収益性の理解

5. 緊急対応
主要な利害関係者グループに関連する複雑かつ緊急を要するタレント部門に関係する問い合わせへの対応

6.チーム志向およびコミュニケーション
新しいプロセスの開発および既存業務の改善を目的としたプロジェクトへの積極的な参加

チーム会議に貢献し、チームメンバーに対するチームのクライアントグループ内の人事/業務の状況の周知

他の担当者との連携により、知識やアイデア、成功事例の共有
効果的にサービスを提供するための戦略など、知識、情報およびアイデアの積極的な共有

ポリシーの基本方針を遵守しながら、変化するクライアントのニーズに応えるため現在のプロセスに対する改善の提案

必要に応じて人事チームのメンバーに対するコーチングおよびメンタリング
このポジションの担当者には、合意されたパフォーマンス目標を達成するために、必要に応じてその他の業務も行っていただきます。

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
HRBPとして5年以上の経験のある方(以下を含む):
ビジネス戦略に関する情報提供およびサポート
パフォーマンス管理
従業員関係の管理
報酬レビュー
HRビジネスプランニング
人事レポート作成および分析
想定年収
430万円 ~ 1,100万円
ポジション
【東証スタンダード上場企業/経理管理職候補】リモート可能/フレックス勤務あり
仕事内容
■経理部門のメンバーとして、以下の業務に従事していただきます。
今までの経験やスキルに合わせて、チームメンバーと連携しながら業務を進めていきます。

・月次・四半期・年次での単体決算、財務諸表の作成
・外注費・販管費管理/債権・債務管理/支払管理
・現預金管理/資金繰り表作成
・中期的には、管理会計(予実管理、予算編成)や、連結決算、開示資料の作成などにも関与いただけます。
※一例であり、今までのご経験やご志向に合わせて役割を検討します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・年次決算のご経験
・Microsoft Excelのスキル(ピボットテーブル、Vlookupが扱えるレベル)

【歓迎条件】
・管理会計、連結決算、開示のご経験
・上場会社または上場子会社でのご経験
想定年収
560万円 ~ 750万円
ポジション
採用担当(採用面接・社員面談・人事企画まで幅広く携われます)
仕事内容
■職務概要:
代表直下で裁量権のある環境で、同グループの採用業務全般を担当いただきます。
現在、2名体制(30代女性1名、30代男性1名)で採用を行っており、
今回は即戦力となる経験者で、これからリーダーやマネージャーを目指したい方を歓迎します。

■職務詳細:
・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー)
・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等)
・入社前後面談
・新入社員受け入れ対応
・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等)
・総務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
新卒、中途採用の母集団形成から面接の経験3年以上

<歓迎スキル・経験>
チームリーダーやプロジェクトリーダーなど、主体的に業務を進めていくご経験がある方

<求める人物像>
・当事者意識を持ち、目標達成意欲のある方
・前向きに業務に取り組める方
・責任感が強く、最後までやり切る力を持っている方
想定年収
500万円 ~ 650万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更