東京都の人事の求人・転職情報の22ページ目

求人検索結果1251件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
採用担当者【東証グロース・リモート週4日/フレックス有】
仕事内容

●新卒および中途採用活動におけるあらゆる対応・戦略の策定
・採用企画全般(要員計画、募集企画、選考設計、データマネジメント等)
・コーポレートサイトや各種媒体の企画、運営(採用PR活動)
・紹介会社とのリレーション構築
・求人サイト等の広告媒体の掲載管理
・説明会への参加と運営
・応募者対応、面接官調整、各選考の進行管理(筆記試験・面接)、内定者フォロー等
・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等

※26卒は3名ほどを予定。
※27卒については5~10名程度を想定しております。
その他ご経験に応じて、研修・教育の業務も徐々にお任せしていきます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるスキル・経験】
・事業会社における採用業務経験2年以上、または人材企業での経験2年以上

【歓迎するスキル・経験】
・ダイレクトリクルーティングの経験
・スタートアップでの就業経験"
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
人事(課長候補)※プライム上場グループ会社/リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
■経営と連動した人事戦略の立案・実行
・ミッション・行動規範の浸透・体現
・採用計画・採用戦略の立案実行
・研修・教育の立案実行(全社員)
■人事制度の企画・運用
・ミッション・行動規範を体現する評価・等級・報酬制度の設計と運用
・福利厚生制度の企画とアップデート
■チームマネジメント
 ※労務・組織開発業務のマネジメントもお任せする可能性あり

ご経験やご志向に応じて、一部の業務からはじめていただくことも可能です。

【使用するツール】
◆Microsoft365
◆Google Workspace
◆ジョブカン(勤怠、労務、採用)
◆Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での人事業務の経験(5年以上)
・人事制度の立案・導入に携わったご経験のある方(年数不問)

【歓迎】
・リーダー経験
・社員コミュニケーション経験が豊富な方

【求める人物像】
・毅然とした態度で物事を伝えられる人
・社内外との信頼関係を構築できるコミュニケーション能力
・変化する環境を楽しめる柔軟性、謙虚さ
・周囲や組織を巻き込むリーダーシップ
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
労務メンバー ※リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
労務業務全般をご担当いただきます。
まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。

■給与計算
■勤怠、有給休暇、残業管理
■社会保険、労働保険に関する各種手続き
※給与計算、社保手続きは社労士へ外部委託していますので、委託までのデータ作成やチェック等が中心となります。

■入社・退社関連の手続き
■年末調整業務
■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など)
■就業規則の改訂・運用
■休職者対応や従業員からの個別相談窓口
■評価制度の実施支援
■人事関連データの作成および報告
■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守
■福利厚生制度の企画・運用
■総務業務全般

【使用するツール】
■Microsoft365
■Google Workspace
■ジョブカン(勤怠、労務)
■Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験(年数不問)
・Excelスキル
└ VLOOKUP、SUMIF関数、ピボットテーブル

【歓迎】
・勤怠管理システムの利用経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
労務(管理職候補)※プライム上場グループ会社/リモートワーク可/介護×DX/社会貢献性◎
仕事内容
労務業務全般をご担当いただきます。
まだまだ発展途上のため、3拠点(金沢、東京、大阪)の体制整備含め、多岐に渡る業務に携わっていただきます。

■給与計算
■勤怠、有給休暇、残業管理
■社会保険、労働保険に関する各種手続き
※給与計算、社保手続きは社労士へ外部委託していますので、委託までのデータ作成やチェック等が中心となります。

■入社・退社関連の手続き
■年末調整業務
■従業員の健康管理(産業医対応、健康診断の実施・管理など)
■就業規則の改訂・運用
■休職者対応や従業員からの個別相談窓口
■評価制度の実施支援
■人事関連データの作成および報告
■法令対応(労働基準法、労働安全衛生法など)の管理・遵守
■福利厚生制度の企画・運用
■総務業務全般

【使用するツール】
■Microsoft365
■Google Workspace
■ジョブカン(勤怠、労務)
■Chatwork

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験 5年以上
・Excelスキル
└ VLOOKUP、SUMIF関数、ピボットテーブル

【歓迎】
・リーダー経験
・勤怠管理システムの利用経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
働きがい推進室(担当職)※エンゲージメント向上/リモート中心/フレックス制/大手グループの中核企業
仕事内容
主な業務内容は以下となります。
・拠点現場の組織開発(現状把握、仮説検証、改善のアイデア出し・企画、好事例導出)
・エンゲージメント調査データ解析(ストレスチェックとの測定統合や関係者への使用方法啓蒙等)
・アンケートを生成AI活用して整理、データ見える化、DX業務省力化 等

<詳細について>
・エンゲージメント改善、ワークショップ開催を担当しているエリア責任者(管理職)の元で、業務に従事いたただきます。国内拠点中心に出張があり、入社当初は管理職が現地に同行しますが、業務を把握いただいた後は単独にて遂行いただく予定です。
・各拠点において、組織開発の課題が異なり、データによるファクト確認、現場対話による施策等が重要となります。組織課題の例としては、MVV理解浸透、関係の質向上、キャリア開発、ハラスメント対策等がございます。実際の現場で組織課題を抽出し、サーベイ結果と照らし合わせながら、効果的な施策立案、効果確認を実施します。
・データの解析手法は既存のやり方がありますが、生成AI、各種ITツール、統計解析等でデータを多角的に解析をしていきます。加えて、ITツールを活用し、業務効率化、省力化を積極的に行うことも必要です。

【変更の範囲】双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業所や現場へのエンゲージメント調査/解析の経験(製造業かどうかは不問)
・相関分析の経験もしくはBIツールの使用経験
・組織開発において、自ら現状把握/課題設定/仮説検証までの一連の業務経験
・社内会議やワークショップでのファシリテーションやプレゼンの経験

【歓迎要件】
・社労士やキャリアコンサルタントの資格をお持ちの方
・Qualtricsを用いたエンゲージメント調査の経験
想定年収
610万円 ~ 825万円
ポジション
中途採用担当(メンバー 若手~主力クラス)/年休130日/アニメ業界トップ3に入る企業です/在宅勤務可
仕事内容
<業務内容>
・中途採用担当業務(求人立ち上げ~選考運営(面接官)~クローズ)
 (手法) 50% 人材紹介(20社程)
      20%ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、doda、AMBI/ミドルの転職)
      その他 求人広告、HP、リファラル(制度はない)
・中途採用活動の改善業務
・派遣社員の募集、契約管理業務

<今後発生する可能性のある業務>
・新卒採用担当業務
・障害者雇用施策の立案~運営や既存施策の運営
・採用広報強化施策の立案~運営
 採用SNSの立ち上げやリクルーティングページの改修業務


【変更の範囲】当社の定める範囲による

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社の採用担当として中途採用業務の実務経験が3年(目安)または人材会社での近しい業務経験
 →即戦力として中途採用担当を担えるレベル
・複数の課題を同時平行で対応し、業務完遂した経験
 →メイン業務以外の突発対応が多い環境
・自ら作成した資料で社内外のステークホルダーに説明を行ってきた経験
 →範囲 主力:部門をまたいだ提案 採用の仕組みや施策の提案・協力依頼
     若手:自分の上司・部内

【歓迎条件】
・派遣社員の募集、契約管理の実務経験
・採用活動における課題抽出〜改善・改良提案、運用構築に関して主体的に携わった経験
・採用SNSやリクルーティングページの運営・企画・改修に携わった経験

【求める人物像】
・自社のミッション・ビジョンへの共感と、バリューの体現ができる方
・人の成長や組織の成長の可能性を信じ、真摯に向き合える方
・自らの成長のために継続的な学習に取り組み、得た学びを業務に活用するのはもちろんのこと、ともに働く仲間に還元ができる方
・思考の柔軟性を持ち合わせており、自身の考えに固執することなく、関わる人の特性に合わせて柔軟な対応ができる方

<主力は必須/若手の場合は将来目指してほしい姿>
・人事としての専門性と経験を軸に自ら課題を設定し、考え、行動し、解決に導く事が出来る方
 (裁量を持ち、オーナーシップを持って取り組める方)
・社内外のステークホルダーと折衝、コミュニケーションを円滑に行い、信頼関係を構築する能力を有し、他者へのポジティブな影響力を発揮できる方
・常に変化する環境や不確実な環境の中で事象を整理し、状況に合わせた最適解を見出し、これまでの経験や方法にとらわれることなく、柔軟に対応しながら、未来志向をもって新たな施策や改善施策の推進することができる方
想定年収
380万円 ~ 650万円
ポジション
【事務所出身者も大歓迎!】労務担当※週3日リモート・フレックス可/グロース上場企業
仕事内容
・給与計算
・年末調整
・勤怠管理
・入社退職手続き
・社会保険手続き
・衛生管理業務
・規程の策定および改定
・法改正対応業務
・福利厚生制度の企画立案/導入
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験(目安3年程度)
・社労士事務所出身の方

【歓迎】
・マネジメント経験
・社労士資格をお持ちの方
(社労士への相談などメイン担当として行っていたご経験でも可)
・衛生管理者資格をお持ちの方
【求める人物像】
・社員によりよい環境を提供したい、社員ファーストで考えられる方
・どうしたらできるか、可能性を追求し続けられる方
・新しいことや変化に対してポジティブに捉え、楽しめる方
・インプットとアウトプットを繰り返して、知識やスキルを定着させられる方
・成長意欲が高く、当事者意識を持って動ける方
想定年収
380万円 ~ 530万円
ポジション
【採用担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・中途採用戦略・戦術の立案と実行
・採用活動(選考・面談・面接)
・候補者/エージェントとのやり取り
・選考スケジュール調整/進行管理
・媒体との連携やダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成
・各事業部と連携し、採用要件の定義
・選考プロセスの設計・改善
・個別候補者とのコミュニケーション、入社前フォロー
・採用広報、リファラル採用の促進等の横断プロジェクトの推進
・入社後オンボーディングフォロー など

まずはこれまでのご経験と重なる部分や得意とされている領域からお任せしていきたいと思っています。
※新卒採用のご経験がある場合は、上記の新卒採用ミッション領域もお任せしたいと考えています

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・中途採用の実務経験を2年以上お持ちの方
・ATSの利用経験

【歓迎】
・IT/Web/マーケティング業界における採用のご経験
・ダイレクトリクルーティングのご経験
・新卒採用や人事労務などの人事領域のご経験
・幅広い職種(営業、マーケティング、エンジニア、看護師等)の採用経験
・スタートアップ・ベンチャー企業における採用のご経験
・採用広報/採用ブランディングのご経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【労務担当】◆リモートワーク・フレックス可/働き方◎/女性活躍◎
仕事内容
・入退社手続き(正社員、契約社員、アルバイト)
・社会保険関連手続き全般(住所変更、扶養追加、産育休等)
・勤怠管理
・アルバイト社員契約管理(契約更新)
・年末調整
・健康診断対応
・ストレスチェック対応
・住民税切替手続き
・各種労務管理システムの管理、運用(AKASHI、SmartHR)
・ベビーシッター割引券の管理、運用
・社内対応
・各種書類作成 など

▼中長期的にお任せしたい業務
・給与計算
・規程規則の改訂案作成
・子会社の労務全般

【変更の範囲】当社の定める業務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務経験もしくは社会保険労務士事務所での勤務経験(2年以上)
・Excel操作のスキル(vlookup関数、IF関数、ピポットが使えること)

【歓迎】
・事業会社(100名以上)での労務経験
・自社での給与計算経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用担当(グループマネージャー候補)※リモートワーク推奨/人的資本リーダーズ2022受賞企業!
仕事内容

・採用戦略と戦術の策定
・採用予算の立案、管理
・採用計画の達成に向けた社内のモメンタム作り
・各組織の組織長と一体となり人材要件策定
・採用イベントへの登壇
・自組織の人員計画の立案と、メンバーのマネジメントや育成

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の採用組織におけるリーダーやマネジメント経験
・中途、新卒採用経験
・社外パートナーの開拓と連携

【歓迎要件】
・採用KPI策定、採用データ分析の経験
・採用予算管理
・CxO・VPクラスの採用経験
・ATSの導入、または移管経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
労務担当/◆週2在宅・残業10H以下・年休125日/家具家電のサブスク事業『CLAS』を展開
仕事内容
主に、オンボーディングや社内制度の策定及びブラッシュアップ、労務業務、資産管理やその他総務業務を通じた、従業員のエンゲージメント、生産性の向上などをお任せします。

▼具体的には
メイン
◎入退社手続き:新入社員や退職者に関する必要な手続きの対応
◎勤怠管理:社員の出勤状況の確認、勤怠データの管理
◎給与計算:社員の給与計算および振込手続き
補助業務
・社会保険関連業務:健康保険、厚生年金などの手続き
・年末調整:年末調整業務全般の実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
[必須要件]
・人事業務の経験

[歓迎要件]
・入退社手続、勤怠管理、給与計算の業務経験

■私たちが目指すビジョンに共感できる
■受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける
■成長途中のベンチャー企業で働くということを楽しみながら、モチベーションを高くもって取り組める
■面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
採用担当者※IPOを目指す国内最大級の医療情報メディア/リモートワーク、フレックス可で働き方◎/創業以来18期連続成長中
仕事内容
弊社の人事部門にて採用業務をメインにご担当いただける方を募集しております。

【業務内容】
・採用戦略策定(採用市場分析、当社の採用課題の抽出とアクションプラン設定、効果測定など)
・各部門責任者やエージェントとの折衝、転職希望者への魅力付け/クロージング対応
・募集ニーズの要件定義、母集団形成、面接など採用活動における企画、実行、運営

【入社後の流れ】
未経験の場合は基礎研修からスタートします。
入社後1~2カ月での独り立ちを目指し、できることから少しずつ業務を任せていきます!
チームでフォローいたしますのでご安心ください。

【仕事の魅力】
営業、開発、事務、管理など幅広い採用に関われます。
職種によって採用戦略(ターゲット、面接方法、打ちだし方など)を練り新しい施策などもチームで検討しながら進めます。
面接対応、企画業務、事務スキルなど幅広い経験やスキルも獲得できます!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかのご経験
・事業会社での年間20名以上の採用のご経験
・人材紹介会社でのRAやCAのご経験

【歓迎】
・事業会社の人事として自社の中途採用業務経験
・人材紹介会社にてRAでの転職エージェント経験
・エンジニア採用の経験がある方
・ダイレクトリクルーティングによる人材発掘~採用までの経験
・年間50名以上規模の中途採用の採用経験

【求める人物像】
・当事者意識を持ち、目的に合った改善案を主体的に考えて実行できる方
・チームワークを重視して仕事ができる方
・部署の垣根を超えてコミュニケーションをとり、業務を推進できる方
想定年収
401万円 ~ 506万円
ポジション
【※東証プライム上場/業界リーディングカンパニー】労務
仕事内容
・入退社に伴う書類送付、社会保険や労災保険の手続き
・産前産後休暇、育児休暇等の手続き など

※全国で「医心館」事業を拡大しており、月間100名以上の入社受け入れを行っております。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社での労務業務のご経験をお持ちの方
※業界未経験歓迎
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【※実働7.5時間/ワークライフバランス良好】人事労務
仕事内容
※過去の経験やスキル等を考慮しながらお任せする業務を決定します。

人事労務給与に関する事務
・社員の入社及び退職に関する事務
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険・労働保険・福利厚生に関する事務
・労働組合対応
・安全衛生対応
・社規社則の作成および更新
・その他、人事労務に付随する事務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※いずれかの実務経験(目安2年~)
・給与計算業務
・社会保険・雇用保険手続き
・入退社手続き
・健康診断など安全衛生関連業務
・各種年次業務(年末調整、住民税、36協定等)
・就業規則の改定

・PCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)がある方
・長期就労が可能であること

<歓迎条件>
・社労士事務所での勤務経験
・100名以上の企業での労務経験
・電子申請経験者(eGov)
・OBIC7、SmartHR、Kintone等のシステム経験
・従業員問い合わせ対応

※公営競技の知識・経験は不問です

<求める人物イメージ>
・事務経験を活かして働きたい方
・受動的ではなく、主体的な行動ができる方
・人に対して丁寧に接することができる方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務課長(または課長候補)【残業少なめ・リモート有/財務基盤安定】
仕事内容
■職務のミッション
・人事戦略の立案・企画および人事全般(採用・教育・評価・労務等)に亘るマネジメント及び実務対応
・総務業務全般のマネジメント及び実務対応
(割合 人事8割 総務2割)

■仕事内容
・24年4月に改定した新人事制度の運用と定着施策の立案、実行
・労務管理と労働法の順守
・エンゲージメント向上に向けた企画の立案・実行 等
・新卒・中途(本年度各5名程度)採用計画達成に向けた採用活動全般
・教育研修プログラムの計画と実施
※ご経験と志向に応じ、上記の中でのマネジメント領域を検討致します。
※チームメンバーをマネジメントしながら、自らも人事総務の実務を担って頂きます。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事業務における実務経験をお持ちの方
・マネジメント(人的組織的役割として)経験(5年以上)
想定年収
787万円 ~ 967万円
ポジション
人事|採用担当◆年休124日/スキルアップ&ワークライフバランスどちらも◎
仕事内容
中途採用をメインとして担い、ご経験に応じて新卒採用や人材教育もご対応いただきます。
まずは、現中途採用担当と連携して業務を行っていただき、徐々にお任せする範囲を広げていく予定です。
<中途採用>
・紹介会社とのやり取り
・採用計画の立案、実行(採用手法検討含む)
・面接対応(一次面接、役員面接、オファー面談)
・採用ブランディング強化施策対応
・条件通知書作成等手続き関連対応

<新卒採用>
・採用計画の立案、実行
・インターン内容計画、実行
・ダイレクトスカウト対応
・採用イベントや説明会の企画、運営
・母集団形成施策実行、選考、面談
・内定者フォローアップ

<人材教育>
・新入社員研修計画、企画、実行
・外部を含む研修申し込み、受講管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・中途または新卒採用のご経験2年以上
※人材紹介会社でのRAまたはCAのご経験、もしくは採用代行会社での採用支援(RPO)のご経験がある方も可
・MS-Office(PowerPoint、Excel等)が業務で問題なく使える
・普通自動車運転免許
想定年収
380万円 ~ 480万円
ポジション
HR Manager<CHRO候補/フルリモート可能/英語使用/ミッション:組織・文化作り/~1200万>
仕事内容
事業戦略と整合した人材・組織戦略の立案・実行および組織拡大に合わせた人事制度や仕組みを運用・改善し、より良い組織作りを牽引していただきます。

◇人事制度
評価制度及び等級制度の運用・改善
報酬制度の運用・改善
タレントマネジメントに関する制度の設計・運用・改善

◇組織開発/人材育成
企業カルチャーの浸透・エンゲージメント向上施策の立案・運用
各部門と密接に連携し、全社および部門固有の人材・組織課題の発見・改善施策の立案・運用
従業員関係(ER)・職場環境改善の制度・仕組みの設計・運用・改善(コミュニケーション施策・従業員相談窓口・紛争解決の仕組み構築等)
オンボーディングプログラム/研修・キャリア開発制度の設計・運用・改善
エンゲージメントサーベイや人事データの分析・経営陣への戦略的な人材育成提言

◇チームマネジメント・業務効率化
採用担当、労務担当と連携し、規模拡大に応じた人事領域の体制強化
既存メンバーのスキル向上支援
将来的なチーム拡大の計画立案

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須/Required
人事実務経験 目安5年以上
評価制度・等級制度・報酬制度の設計・運用・改善の経験
マネージャーもしくはリーダー経験(チーム運営、メンバー育成、目標達成責任の経験)
ビジネスレベル以上の日本語・英語力

■歓迎/Welcome
50名以上のスタートアップ企業での人事経験
組織開発、人材開発領域の企画・実行経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
【人事(採用教育担当)】<創業80年以上/東証スタンダード上場企業/財務基盤安定>
仕事内容
・新卒採用の計画立案~選考対応、内定後のフォローまで
・中途採用の計画立案~選考対応、内定後のフォローまで
・人材派遣、パート、障がい者等の選考対応、入職・入社手続き
・新入社員教育の企画から運用まで
・中途入社者教育の企画から運用まで
・その他定期研修、階層別研修等の企画から運用まで
・その他人事業務全般(発令、異動、その他 等)

※当面は採用や教育が中心ですが、将来的に労務や人事、制度等の業務へローテーションもあります。
※新卒採用は文系・理系双方とも実施します。
※中途採用は営業、機械設計、電気設計、生産技術、経理、総務、社内SE、DX推進、購買、生産管理等多岐にわたる可能性があります。また、マネージャーと担当者の双方が対象となります。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での中途採用、新卒採用のご経験(計3年程度以上が望ましいです)
・EXCEL等のOffice系ソフトの使用経験がある(Vlook、ピボット含め関数や集計の経験がある方)

<歓迎>
・事業会社での教育・研修企画・運用のご経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
採用担当(新卒・中途)※リモートワーク推奨/人的資本リーダーズ2022受賞企業!
仕事内容
中途採用業務
・担当ポジションにおける採用戦略と戦術の策定
・各組織の組織長と一体となり人材要件策定から入社後オンボーディング支援まで
 日程調整やスカウト送付などのオペレーションは外部パートナーとの協力のもと、基本的にはコア業務へ専念いただきます。
・スカウトやオペレーションの改善や仕組み化を通じた組織生産性の向上

新卒採用業務
・会社説明会の企画と実施
・応募者との面接、面談
・応募者とのコミュニケーション(日程調整など)
・外部パートナーとのリレーション強化
・新卒採用イベント登壇への準備(企画や先方との連携)、登壇、応募者対応、見極め
・新卒採用広報(自社HPやオウンドメディア活用など)
・採用戦略と戦術の策定

ご経験やご希望に応じて以下の業務などもお任せします
・外部とのリレーション構築(RPO、その他業務パートナー含む)
・外部メディア(YOUTRUST、Wantedlyなど)での採用情報(求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなど)のPR作成・配信、取材対応など
・採用広報業務(自社メディアの運用など)
・求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなどの記事作成(ライティング)、校正、編集作業

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事としての採用実務経験
・人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル など多様なチャネルでの母集団形成の経験
・人事としてあらゆる組織課題に取り組む意欲のある方

【歓迎】
・インターンの企画運営経験
・採用広報の企画、実施経験
・HRBPとしての経験
・CxOクラスなどハイレイヤー採用実務経験
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
教育・採用/組織・人材開発(一般職or管理職)
仕事内容
<<<一般職の場合>>>
階層別研修の企画、および各種準備や手配、実施について担当(補佐)していただきます。
将来的には研修・教育だけではなく、人事制度の改善・組織開発など幅広くチャレンジいただきたいと考えております。

①全社教育研修の企画立案から運営まで
・階層別研修企画・運営(現在17種の研修を実施)
→研修会社と協働でオリジナルプログラムを企画しています。
・目的別研修(異業種交流・部門別研修など)の企画・運営
→部署のニーズや課題に応じて、適切な教育や研修プログラムを検討し、提案をしていきます。
外部講師との折衝もお任せします。

②教育ツールの企画運用
・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理
・社内教育動画の企画作成
・OJT支援ツール作成

③採用業務
・採用繁忙期に採用業務をサポートします(2~3割程度)

【変更の範囲】会社の定める業務

<<<管理職の場合>>>
教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。
■人財開発領域
・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む)
・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営
・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など
・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など
■人事領域全般
・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど)
・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など)
・人事制度企画運営など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<<<一般職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・事業会社における教育、研修の企画・立案などの実務経験
・教育関連の企業においてプログラム作成をしたご経験
・研修に関する企画営業経験

<<<管理職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・教育制度の構築、研修の企画から一貫して携わったご経験
・研修プログラムの構築、講師のご経験をお持ちの方
・タレントマネジメントのご経験
・人事制度関連の業務経験
想定年収
480万円 ~ 880万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更