東京都の人事(その他)の求人・転職情報の18ページ目

求人検索結果735件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
中途採用※グループ本部人事/週1リモート/実働7.5H
仕事内容
<具体的な業務内容>
・タレントソーシング
・母集団形成:ダイレクトリクルーティング、リファラル採用、エージェントマネジメント、各種チャネルでの母集団形成
・選考プロセス管理・改善:採用マネージャーとの要件定義、選考プロセス(母集団形成~入社承諾)の管理・改善、コミュニケーション設計
・候補者関与:ポテンシャル人材との長期関係構築、社内の採用イベント企画・実行・
・組織仕組みづくり:多国籍チームのマネジメント、楽天グループ全体の採用支援体制構築

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・中途採用業務経験3年以上、または人材紹介会社におけるリクルーティング経験3年以上(ビジネス分野あるいは開発分野のいずれか)

【歓迎要件】
・新卒、途中途中、採用業務に携わった経験
・ITに関する実務知識や経験
・採用業務以外の臨時人事業務(人事企画、制度設計、組織開発など)の経験
・人材業界での営業経験(問わず)
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
労務マネージャー※実働7.5h/国内最大手ECサイト展開
仕事内容
■以下業務をお任せいたします。
・働き方に関する制度や福利厚生に関する企画および企画および運用
・雇用形態に合わせた制度の検討や企画
・オペレーション業務の改善(企画および運用)
・労務コンプライアンス対応
※チーム内での業務PJTおよび、チームを超えて配置などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。
また、下記マネジメント業務もお任せします。
・後輩の評価および育成および・後輩のマネジメント(プロジェクトサポートなど)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における5年以上の人事実務経験(労務経験は3年以上)
・部下の評価や育成経験(下の経営経験3年以上)

【歓迎要件】
・給与勤怠社保等の実務経験(3年以上)
・社会保険労務士資格
・英語資格(TOEIC800点以上)

【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力と対人スキル
・変化の大きい環境下での柔軟な対応力
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事給与・社会保険担当(グループ本部)/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
≪入退社関連≫
・入社、退職、一時退職の手続き
・各種社会保険手続き(社会保険労務士との連携)
・マイナンバーの収集と管理
・ビザ更新サポート(行政書士と連携)

≪給与関連≫
・給与計算(住民税・年末調整含む)
・人件費の管理(経理・税務部門との連携)
・子会社向け給与計算共有サービス
・給与計算システムの保守・運用

≪プロジェクト関連≫
・チーム内およびチーム間のプロジェクトへの参加とプロジェクト管理
・その他関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算経験をお持ちの方(目安3年以上)
・ネイティブレベルの日本語

【歓迎要件】
・プロジェクト管理の経験
・COMPANY(給与計算システム)の使用経験
・システム導入経験
・ステークホルダーの関与によるワークフローの改善経験
・複数の人材を管理する経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事企画/シニアマネジャー(グループ本部)・組織開発/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・経営戦略に沿った、組織・戦略人事の立案・実行
・全社要員計画の策定・全社導入・実行
・プロジェクトマネジメント
・人事企画関連のプロジェクトの計画・実行・管理
・プロジェクトチームのリードとステークホルダーとの調整
・総合企画(経営企画)などその他展開との連携プロジェクトへの参加
・クロスファンクショナルなプロジェクトのマネジメント
<プロジェクト例>
・グループ組織設計プロジェクト
・組織力強化プロジェクト
・全社要員計画策定プロジェクト
<特命業務>
・経営層からの重点課題解決に向けた意思決定支援など特命業務の遂行
・緊急対応や特別プロジェクトのリード

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・コンサルティングファームや大規模プロジェクトのマネジメント経験
・グローバルな環境での業務経験
・優れたコミュニケーション能力とステークホルダー管理能力
・分析力と問題解決力 
・ビジネスレベルの英語力

■歓迎要件:
・コンサルティングファームでのプロジェクトを導いた経験
・クライアントの要望や分析した現状から課題を特定し、解決策を導き出し、メンバーに指示・指導をしながら、アウトプットをだしてきた経験
・多国籍のメンバーを率いてプロジェクトを推進した経験
・組織力・競争力強化、生産性向上、経営改善のための企画実行・経験
・人事系のバックグラウンドは問わないが、あれば尚可

■求める人物像:
・戦略的思考と実行力を守った方
・柔軟性と適応力があり、変化に対して前向きに対応できる方
・チームワークを重視し、他者と協力して成果を出せる方
・高い倫理観とプロフェッショナリズムを持つ方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
採用担当(モバイル事業)/英語力を活かせる!実働7.5H/残業20H以下
仕事内容
■新卒・中途採用担当(モバイル・トータルソリューションズ・決済ポジション)
採用ニーズのヒアリングから、求人作成、母集団形成、面接対応、オファー面談などクロージングまでの仕事をお任せいたします。

・現場のニーズへの声
・求人の作成
・KPI管理
・エージェント対応
・メディア対応
・面接対応
・オファー面談
・フォロー
など
※ビジネス職・エンジニア職、どちらもお任せ致します。
※上記採用業務以外、ご希望や適性などをみて、海外大の採用PJなどにアサインさせていただける場合がございます。
※将来的には人事全般のマネジメントロールを担っていただける可能性がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・採用事務実務経験3年以上(採用エージェントでの実務経験含む)
・エージェント/メディアを使った採用経験
・Bizreach/LinkedInなどダイレクトリクルーティングの経験
・KPI管理

【歓迎要件】
・人事労務全般への興味
・Workdayシステムの利用経験
・リファラル制度の構築など採用に関わる制度設計の経験
・周りを巻き込んで業務を推進できる方
・柔軟性で業務に役立つ方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事制度/労務企画リーダー候補(グループ本部)/週1リモート可/実働7.5H
仕事内容
■ご経験や適性に応じ、以下いずれかの業務をお任せします。
・働き方に関する制度や福利厚生の企画、運用
 例)労働時間管理・労働条件に関する制度企画、多様なライフスタイルに合わせた福利厚生制度等の企画 など
・出向契約や有期・無期雇用契約などの契約管理業務の企画、運用
・BPR 、RPA導入による業務効率化のための企画、及び改善支援
・その他、規定改正、勤労怠管理、労基対応など
※チーム内での業務PJTおよびチームを超えて配置などで実行するPJTへの参加やプロジェクトマネジメントをお願いする事もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における3年以上の労務実務経験
・高いコミュニケーション能力と対人スキル
・変化の大きな環境下での柔軟な対応力
・ネイティブレベルの日本語力

【歓迎要件】
・ 労働法の基礎知識
・給与社保勤および怠管理の経験
・IT/Web関連企業での経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
給与計算・年末調整担当(モバイル事業部)/実働7.5H/残業20H以下
仕事内容
単なるオペレーターではなく、課題解決や既存業務の改善・グレードアップにチャレンジできる環境です。
プロジェクトベースで業務を進めることが多く、プロジェクトマネジメントやプロジェクトリードの経験を広げることができます。
以下の業務に関して、請負業者の管理、業務およびプロセスの改善を担当していただきます。

・給与計算(住民税・年末調整含む)
・各種社会保険手続き(社内労務コンサルタントと連携)

・個人識別番号の収集と管理
・従業員からの問い合わせへの対応
・その他関連業務

定型業務の自動化を進め、社内の顧客サービス機能の強化に取り組んでいます。
弊社の社員には外国籍の社員も多数在籍しており、これまでの経験を超えた付加価値の高い専門知識を習得することができます。
最初は英語力に自信がなくても、他のメンバーがサポートしながら徐々に慣れていけば問題ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算会社での保険業務および年末調整業務の経験が複数年あること
・Excel(ピボット、ルックアップ関数、四則演算関数など)

【歓迎要件】
・英語力(テキストを読む)
・税務または財務の経験
・労働関連の資格(例:社会保険労務士)
想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
採用担当/デジタルエンタメ領域でヒットIPを創出!/実務未経験者歓迎
仕事内容
<入社後お任せする業務>
・候補者様との日程調整等のやりとり
・エージェントの対応や求人媒体の対応
・面談、面接の対応 など
※最初は採用チームのメンバーがレクチャーしますのでご安心ください!

<将来的にお任せする業務
・採用計画立案、採用予算の確保、社内決裁
・採用ターゲット策定、採用手法決定
・面接官選定
・採用活動(募集、書類選考、面接、オファー面談 など)
・採用条件(雇用形態、配属先、年収など)の最終決定
・入社日の受け入れ、研修への接続
・採用広報業務
 - 企画にそった文章ライティング、素材確保、Webサイトなどの更新、その広報の運用業務

※採用実務のご経験がある方は、これまでの経験に応じてお任せします
※事業拡大に伴う増員を採用背景にしている為、時期に応じて上記以外の業務が発生することもございます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・採用担当としてキャリアを築きたい方

◆歓迎条件
・人材紹介会社、RPOなどでの採用実務経験
・採用担当としてのご経験
・ベンチャー企業での就業経験
・その他バックオフィス業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
≪人事採用担当≫残業通常期10時間程度/フレックス◎/採用からキャリアパス◎
仕事内容
▼人事採用の担当者として、以下の業務をお任せします。まずは、グループ会社メモリーテック社の新卒採用をメインにご担当いただきます。新卒活動の進捗を踏まえ中途採用もお任せしたいと考えています。ゆくゆくは、ホールディングスの人事として包括的にグループ全体の採用活動を牽引していいただくことを期待しています。

【新卒】
応募母集団形成から入社までのプランニング、実行をお任せします。
・就活イベントにおける会社説明及び学生との面談
・会社説明会の企画、集客、開催・個別面談、面接、面接設定
・紹介会社、媒体業者対応
・内定者、新入社員フォロー等
・グループ会社人事との連携、サポート
【中途】
各部署の採用ニーズ把握から採用活動におけるプランニング、面接対応、処遇作成、入社準備など実行をお任せします。
★仕事のやりがい★
約10年程の間、構造改革に取り組んでおり積極的な新卒採用は実施しておりませんでした。しかし、改革が順調に進み、新規事業も立ち上がるなど企業として新たなフェーズに入り、今後は新卒採用にも注力します。新卒採用のプランニング、枠組みの構築からお任せしますので、これまで培ってきた新卒採用の経験を存分に発揮していただけます。大きなやりがいを感じていただけるポジションです。
★人事としてのキャリアパス★
メモリーテック・ホールディングス人事部では、傘下グループ会社の採用・研修・人事制度、給与・社保等の労務厚生等、
人事領域全般を担当しています。採用業務を基盤とし、今後、人事としてキャリアを築いていきたい方は、幅広い分野での
人事経験を積んでいくことが可能です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での新卒採用の実務経験(1年以上経験)
・人材関連企業にて新卒採用支援の経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・新卒採用経験(2~3シーズン)
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
【グループ人事本部】グループ全体の人事基幹システムの企画・運用・保守担当(メンバー/エキスパート)
仕事内容
弊社は、従業員約7万人を有する人材グループのホールディングスとして、グループ全体のバックオフィス機能を担っています。
今回募集する人事情報室では人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。「人事×テクノロジー」の観点から、グループの中期経営計画の柱である“テクノロジーを武器にする”の実現を目指しています。

■詳細
パーソルグループ社員数万人が利用している人事基幹システム(COMPANY)に関する企画・運用・保守をはじめ、人事業務の効率化・生産性向上に向けた施策の企画・立案・実行などの役割を、幅広く担うポジションです。

【具体的な業務内容】
(1)人事基幹システムCOMPANY CJK/CWS/HPMの運用管理・保守
法改正/M&A・グループ内組織再編等に伴うPMI/人事制度・就業規則改訂/要望等へ対応するためのシステム導入・改修や、給与計算/社保/経理/ITとの業務連携を行っていただきます。
(2)COMPANY内の最適なデータ管理のための各種企画・業務改善
人事業務の効率化のための企画・推進(BPR業務/RPA導入ほか)やグループ各社人事ユーザーサポート(情報出力サポート/研修等の企画ほか)、 HRデータ活用のための各種取り組み(データクレンズ/データ分析チームとの連携ほか)の実施

担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
以下いずれかのご経験が必須です。
・業務基幹システムにおける企画立案~導入~運用経験
・人事基幹システムを用いて給与計算業務に携わたことがある人

■歓迎条件:
・人事基幹システムの企画・導入・運用経験
・既存の仕組みを回すだけでなく、自身で考えながら、新しいやり方や改善に積極的に取り組んできた経験
・データや事象から問題を特定し、課題を導き出し、解決策を導いたご経験
・さまざまなステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを推進してきた経験
・PMとして企画から運用までの一連の対応をしたことがある方
・テクノロジー領域のおける上流企画(戦略企画・要件定義)の経験がある方
想定年収
475万円 ~ 1,100万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【選択可:(週3)人事総務・(週5)管理マネージャー】※フルフレックス・リモート有/ヘルスケアテックベンチャー
仕事内容
■人事・労務(社労士と連携)
・中途採用プロセスの企画や実施
・入退社手続きの管理
・就業規則や人事制度の整備補助(ドラフト設計・改定時の情報収集等)
・採用広報・ブランディング
■総務・コーポレート業務
・取締役会・株主総会等の事務局運営(スケジューリングや議事録等)
・社内規定の整備や管理
・備品やオフィス環境整備、各種契約書等の管理
■法務事務(顧問弁護士と連携)
・NDAや業務委託契約などの契約締結管理
・弁護士との連携窓口(レビュー依頼・相談内容の整理)
※経理業務は、現在役員とアシスタントが兼務しています。ご担当頂くこと自体は歓迎ですが、必須ではありません。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかのご経験
・労務など人事や総務に関するご経験があり、幅広い業務に従事いただける方
・社労士事務所出身で、今後事業会社でゼネラルな活躍を希望されている方
・管理業務を幅広く携わっていた方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
人事部 育成担当リーダー(採用・研修・育成)/東証プライム上場グループ
仕事内容
1.教育体系の再構築・企画リーダー業務
 ・経営戦略・人財戦略(中期経営計画)と連動した育成方針をふまえ、教育体系全体をゼロベースでブラッシュアップ
 ・若手~中堅層におけるマネジメント人財・専門人財の育成プラン策定
 ・後期キャリア層におけるキャリア開発プランの設計
 ・階層別研修(新入社員→若手→中堅→マネジメント)の一貫性とつながりを意識した体系構築
 ・現場部門(例:外商部門)特有の教育ニーズを把握し、人事部門として研修化

2.研修施策の企画・運営・改善
 ・部長研修、中堅研修、若手研修など階層別研修の設計・実施
 ・専門スキル研修、公募型研修、自己啓発施策の企画・実施
 ・既存研修の改善・体系化(プログラムの連動性強化)
 ・OJT任せになっている領域(例:外商の育成)を体系化し、研修として内製・外部委託を使い分けて開発
 ・必要に応じて講師として登壇し、受講者の反応を直接把握しながら改善

3.従業員成長支援・フォロー施策の実施
 ・年次ごとのキャリア面談、若手面談などの実施
 ・受講満足度や行動変容の把握、改善提案
 ・現場責任者との1on1ヒアリングを通じた課題抽出と施策化

4.関係部門・外部との協働
 ・経営企画部門との情報連携、経営計画の把握と施策反映
 ・事業部門(例:外商部門)の責任者との連携による実践的コンテンツ設計
 ・外部研修会社や講師との調整・契約・運営
 ・関西拠点メンバー(運営強みあり・企画面に課題あり)との協働、年数回の関西出張(研修登壇含む)

5.採用業務(サブミッション)
 ・新卒・中途採用の繁忙期やイベント対応など、必要に応じたサポート

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験(3年以上) ※人財育成領域を経験者の方は歓迎
・正解のない課題でも、自ら考えて・行動して周囲を巻き込んで推進できる方
・企画力・提案力に強みがある方
・変化に前向きで、チャレンジすることに意欲的な方
・コミュニケーション能力が高く、周囲と良好な関係を築ける方
・他者貢献意識が高い方

想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
人事労務(給与計算担当)/東証プライム上場/月平均残業30時間程度
仕事内容
■ご経験やご志向に合わせて以下の業務をお任せいたします。

・国内事業会社の給与計算関連業務
・年末調整関連業務
・給与担当者育成(将来的に)
※今後、新たなキャリア社員を給与計算業務の専任(責任者)として擁立したいと考えています。
また、若手プロパーをその下に配置し、短期間でのローテーションを実施していく予定です。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験を持つ方 実務経験5年以上(Mgr)・3年以上(主任)
・データ処理やExcelスキルを持つ方

【希望要件】
 ・前職でCOMPANYを使用したことのある方
 ・労働基準法や税法などの法令や規則にも精通されている方
 ・主体的に業務改善を進められる方
 ・人の育成に興味がある方
・業種問わず、従業員人数が1,000名以上の規模でお勤めの経験がある方
  ※複数の企業を扱っていれば尚良し

【求める人物像】
・正確かつ緻密な作業に前向きに取り組める方
・他部署と連携する上でコミュニケーション力のある方
・従業員の個人情報を扱うため、プライバシーに敏感な方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【VHD】採用人事・部長職◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、部長を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
下記の業務を行う採用部門にてマネジメントを行っていただきます。
 ・採用企画立案、運用
 ・採用業務全般
 ・面接対応、面接調整、内定者フォロー
 ・新たな採用手法の検討、ステークホルダーとの打合せ
 ・エンゲージメント向上施策の立案、運用
 ・採用広報業務(社員インタビュー記事作成、オウンドメディア運用)
 ・社内イベントの企画、運用

■部長としての業務内容
 ・会社の中長期的な人材戦略に基づいた採用戦略の立案と推進
 ・採用手法の選定、新規チャネルの開拓(ダイレクトリクルーティング、SNS活用など)
 ・予算案の作成、予実管理、効果測定
 ・他部門管理職との打合せ対応
 ・採用広報・ブランディングの統括
 ・採用に関わる施策の立案、実行

【求人の魅力】
採用は企業成長の根幹。経営戦略と連動した採用計画の立案・実行を通じて、会社の未来を形づくる役割を担っていただけます。裁量が大きく、採用手法や広報施策、社内イベントなど、自由度高く企画・実行できる環境です。また、採用した人材が活躍し、組織が活性化していく過程を間近で見られる点もやりがいを感じていただけるポイントです。
特に「人と組織」に関わる領域でキャリアを広げたい方にとっては理想的な環境です。
社内のハブ的存在として、信頼されるポジションとなっております。

【組織】
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  
・中途・新卒採用の企画から運用までの一連のご経験(中途採用・新卒採用)
・チームの目標設定、進捗管理、メンバー育成などのご経験
・複数部署や外部ステークホルダーとの調整・交渉経験
・広報・ブランディングのご経験

【歓迎要件】
・IT業界での採用のご経験
・採用広報や社内広報の企画・実行経験
・組織開発・エンゲージメント施策の経験
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・採用におけるブランディングへの取組み
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方

【求める人物像】
・戦略的思考と実行力を兼ね備えた人
・目標、結果に対し貪欲に活動できる方
・コミュニケーション力が高く、信頼を築ける方
・柔軟性と好奇心を持ち、新しい手法に挑戦できる方
・人や組織に対する深い関心と情熱がある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【東京】人事・リーダー候補◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
ソフトウェアテスト事業、そして上流でのソフトウェア品質コンサルティング事業において20年の実績を持つ当社。
その屋台骨を支える【採用戦略部】にて、採用担当者を募集します。

新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、この1年で生活様式が変化したことから今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、コロナ禍にあっても順調な組織成長を続けています。
今回のポジションは、キャリア・新卒ともに採用強化をはかる当社においてその中核である人事採用業務。
私たちとともに採用活動を進め事業成長に挑戦いただける方をお待ちしています!

■業務内容
経験に応じて、下記業務をお任せいたします。
・採用企画立案、運用
・採用業務全般
・面接対応、面接調整、内定者フォロー
・新たな採用手法の検討、ステークホルダーとの打合せ

■その他
・エンゲージメント向上施策の立案、運用
・採用広報業務(社員インタビュー記事作成、オウンドメディア運用)
・社内イベントの企画、運用

【求人の魅力】
・まずは組織の要である採用業務の主担当として活躍することで『事業成長』『人材育成』におけるコアスキルを身に付けていただきます。
・その後はオンボーディングや教育研修などにも携わっていただきます。
・人事組織拡大中であり、マネジメントポジションも視野に入れキャリアアップいただくことが可能です。

■組織/チームについて
採用戦略部は、20~30代のメンバーが中心の比較的若いチームです。
各担当者がそれぞれ主担当となる採用業務を任されており、各自が持つ裁量が大きい部門であり、確実にキャリアアップに繋がる環境です。
また、他部門や取締役との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔となる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】  下記いずれか
IT業界&中途採用における…
①RPOサービスもしくは採用コンサルタント経験 3年以上
②人材紹介会社でのコンサルティング/営業/キャリアアドバイザー経験 5年以上

【歓迎要件】
・チームのリード経験、部下の育成経験
・未経験の事柄でも積極的にチャレンジいただける方
・採用におけるブランディングへの取組み
・SNSなどを活用した採用活動のご経験がある方

【求める人物像】
・数字の責任も担当企業の責任を持てる
・目標、結果に対し貪欲に活動できる方
・他部門、上層部門との折衝能力の高い方、もしくは経験のある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
・IT、Webサービスの仕組みに強い興味関心を持っている方
・環境変化を柔軟に楽しめる方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
人事(キャリア採用もしくは新卒採用)※東証スタンダード上場
仕事内容
会社全体、各部門の状況をふまえながら、キャリア・新卒採用活動を行っていただきます。
・採用計画の立案・実行
・企業情報の作成・管理
・求人票の作成・管理
・応募受付
・会社説明会の開催
・選考(書類、面接)
・オファー面談
・内定者フォロー
・入社対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記①~②いずれかのご経験
①事業会社での採用(キャリア採用・新卒採用いずれか)のご経験
②人材業界の営業経験

【歓迎要件】
・エンジニアに対する知見や経験
・採用企画、組織文化醸成の経験

【求める人物像】
・組織とひとの両方をとらえながら、採用活動の企画・実施ができるひと
・ひとの動機やキャリアビジョンに興味をもって向き合えるひと
・様々な意見や意向を理解しながらも、ビジョンをもって業務を遂行できるひと
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
【人事採用担当】◆未経験可/フルフレックス制度/経営陣と密に関わるポジション
仕事内容
デザイン×テック業界にてアジアでトップカンパニーとなるべく、その一翼を担う人事担当を募集します。
人事領域の中でもまずは採用の業務を通して、会社の事業やカルチャー、メンバーへの理解を深めて頂きつつ、将来的には労務業務・就業規則や社内制度、研修の企画運営、評価等、人事業務全般を経験して頂くポジションとなります。

【具体的な仕事内容】
◆採用業務
・本社の中途採用
・海外支社(タイ/ベトナム/マレーシア)の採用活動フォローアップ
・人事評価運営
・入社者、内定者、従業員フォローアップ
・社内研修企画、運営
・その他
全ての業務に幅広く関わって頂く予定ですが、チーム内で役割分担しながら進めています。人事として、国内外問わず様々なチャレンジをしていきたい方にはぴったりの職種です。

【昨期採用実績】
・採用人数:正社員15名程度(業務委託・アルバイト・海外採用を含めると約30名)
・採用職種:UXデザイナー、デザイナー、エンジニア(AI・フロントエンド)、管理部門系職種
・採用手法:人材紹介エージェント、求人媒体(スカウトを含む)
※年によって採用人数は異なります

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人材紹介会社での経験2年以上(RA/CA不問)
・事業会社での人事経験(採用/労務幅広く)を2年以上
・ソリューション型法人営業経験3年以上
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
人事労務担当<大手ハウスメーカー100%子会社/転勤無/中途入社社員も活躍できる環境です>
仕事内容
人事労務業務(採用、教育業務は他部署の分掌となります)

・社会保険の手続き
・入退職関連手続き
・健康診断関連
・変形労働を含めた勤怠確認 など

ゆくゆくは、人事制度設計等も含め、幅広くお任せしたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験3年以上(特に勤怠管理、社会保険関連のご経験者歓迎)

【歓迎要件】
・社労士資格をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
海外現地法人 駐在員ポジション(管理部門全般)/東証プライム上場/月平均残業10~20時間程度/フレックスタイム制/
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

海外子会社において、現地駐在員として管理全般をお任せします。
財務経理業務を中心に総務、労務、法務まで幅広く管理部門全般の実務運用及び拠点長のサポートを担っていただきます。

【海外子会社の所在地】
海外:シンガポール・ベトナム(ハノイ)・インドネシア(ジャカルタ)
(その他シンガポールの会社にはアジア全般に子会社があります。)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・国外の事業会社の管理経験(もしくはそれに準じる経験)がある方

【歓迎条件】
・M&A経験
・不動産、建設業等、当社業界に近い業種
・東南アジアでの就業経験

想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
総務人事担当※テレワーク可・裁量労働制で柔軟な働き方が叶う!
仕事内容
ご経験に合わせて、労務と総務の業務割合を調整致します。また、ご希望があればゆくゆく他人事業務(採用、教育、制度)にも着手することが可能です。

■総務業務
・社内会議やイベントの企画・運営
・社内の設備管理
・入退社手続きなど労務関連のサポート
・従業員からの問い合わせ対応
・株主総会や取締役会の運営サポート
・契約書の確認・管理、顧問弁護士との連携

■労務業務
・入退社管理
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

【変更の範囲】会社が定める勤務地
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務業務もしくは労務業務のご経験

【歓迎】
・人事制度業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更