東京都の会計士試験合格の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果332件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【金融事業部 会計アドバイザリー】USCPA等
仕事内容
監査部は下記の各事業部において会計監査業務を行っていただきます。今回は金融事業部にて銀行、証券会社、保険会社、不動産会社向けの会計系アドバイザリーを行う金融アドバイザリー部 金融AAS室で募集します。

【サービスライン】
Accounting and Strategy(A&S): IFRS導入支援、経理・決算業務支援、会計テクニカル支援等
Process and Information(P&I) : 経理高度化・効率化支援、SOX・内部統制構築及び評価支援等
Transaction and Restructuring(T&R) : 財務DD、財務リストラクチャリング支援、PMI等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
以下のいずれかに該当する方
公認会計士・会計士試験合格者 もしくは USCPA
金融機関の経営企画部、財務・経理部等の経験3年以上の方

■歓迎条件:
・金融機関(銀行、証券、保険、アセットマネジメント、不動産、ノンバンク、ペイメント)での経理、内部監査部門での3年以上の経験がある方
・IT関連の専門性をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【虎ノ門】税務会計スタッフ(マネージャー候補)/※税務+αの経験が積めます!/※有資格者対象※
仕事内容
法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデリジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。
M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。
また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。
※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも!

【使用ソフト】
MF・弥生会計・勘定奉行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
※下記いずれに該当
・会計事務所での実務経験がある税理士の方
・監査法人での実務経験がある公認会計士の方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務・FAS事業部(公認会計士対象)
仕事内容
各種会計コンサルティング業務、監査業務、税務業務に携わっていただきます。

・会計コンサルティング業務(IPO、FA業務全般、企業組織再編、J-soxなど)
・BPO業務(開示業務、連結決算支援、四半期支援、管理会計支援、決算早期化支援など)
・監査業務(IPO監査、法定監査等)
・税務業務(FAS事業部のクライアント先で派生する税務業務全般)
※FAS業務だけではなく、税務業務なども経験積んでいきたい方歓迎いたします。
※メガバンク・大手証券会社など外部協力先から様々な業務依頼を頂いております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・公認会計士
・監査経験をお持ちの方(目安として4年以上)

【歓迎】
・マネジメント経験、英語力などをお持ちの方は歓迎します
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
公認会計士:税務やコンサルにも関与【リモート可能/副業応相談/週3~勤務可能】
仕事内容
監査業務全般をお任せいたします。

・監査業務
-金商法監査、IFRS監査、投資事業組合監査、学校法人監査

・FAS業務
-株価算定、SO設計・評価、財務デューデリジェンス、M&A支援

変更の範囲:スキル等に応じて担当社数や業務内容は調整いたします。
勤務地
北海道,東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・公認会計士
・公認会計士(試験合格者)
・インチャージ経験をお持ちの方

<歓迎条件>
・コミュニケーションをとることが好きな方

<求める人物像>
・柔軟性のある方
・責任感のある方
・効率よく業務を進める事が好きな方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理財務(役職応相談)※東証プライム上場企業100%子会社/好待遇/成長性◎/3年連続ベースアップ実績有
仕事内容
経営管理部の会計グループのメンバーとして、主に税務及び財務・管理会計など、経理業務全般を担当いただきます。

<お任せする業務>
具体的には、サンケイビル(グループ含む)を対象とした、下記業務に従事していただきます。
将来的には管理職候補として下記以外の経理財務業務等も幅広くご経験頂きます。

① 消費税申告
② 法人税申告
③ 固定資産管理
④ 決算業務、財務会計業務
⑤ 資金調達業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかに該当
・経理業務経験(最低3年程度)
・連結決算業務もしくは税務(法人税、消費税申告等)、いずれかのご経験をお持ちの方
・税理士、公認会計士の資格を保有されている方

<歓迎>
・不動産会社での経理業務を経験している方、または不動産事業への関わりがある方
・システム導入、業務改善の経験のある方
・簿記、宅建の資格を保有されている方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
【V&M】バリュエーション&モデリング
仕事内容
●価値評価、モデリング、及びエコノミクスサービス
企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど様々な価値算定を行います。
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産等)の価値評価
・金融商品や債権の価値評価
・有形資産の価値評価
・モデリング業務(構築・検証)
・評価アドバイザリー
・エコノミクス(経済分析)

■ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。 取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。

■無形資産(知的財産等)の価値評価
顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。

■金融商品や債権の価値評価
デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。

■有形資産の価値評価
機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的な劣化要因を検討した価値評価を実施します。

■モデリング業務(構築・検証)
M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。

■評価アドバイザリー
M&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施します。

■エコノミクス(経済分析)
官庁、地方自治体、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学・ファイナンス・統計学等を用いてソリューション提案及びサポートを実施します。特に現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマに掲げ、これらの社会的解決・貢献の一助となるよう日々邁進しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Analyst クラスを想定

M&Aや企業価値評価に関心があり、以下のご経歴の方

①金融機関出身者
・銀行・証券・保険等にて企業・産業等の分析業務や投融資・管理の経験者

②事業会社出身者
・財務経理、経営企画部やM&A関連業務経験者。投融資・子会社管理の経験者、なお可

③公認会計士(試験合格者含む)
・日本ないしは諸外国の公認会計士の有資格者、監査経験優遇
・会計大学院の卒業者で国際会計基準や米国会計基準に興味のある方

④コンサルタント
・戦略コンサルティングや産業分析を経験され、M&A領域に関心のある方
・IT系の企業にてERPソフト等の開発に従事された、M&A領域に関心のある方

※統計・定量分析の経験、なお可(含、理工系の経歴)
※証券アナリストやCFA等の有資格者歓迎
※Senior Analyst以上(経験者)のポジションについても、継続採用しております

■Analyst~Vice Presidentクラスを想定
① 経済学専攻者
・大学もしくは大学院にて経済学を専攻していた方

②シンクタンク及びエコノミックコンサルティング出身者
・シンクタンクにてエコノミクス調査等の経験者
・エコノミックコンサルティングにてエコノミクス調査・分析等の経験者
想定年収
400万円 ~ 1,500万円
ポジション
【幹部候補】企画・総務労務
仕事内容
事業拡大中の当社で、グループ全体を含めた企画・総務(バックオフィス業務)をご担当いただきます。

今回募集するポジションでは、当社経営者が統括する企画・総務業務をご担当いただきますので、積極性・主体性を持ち、まずは総務実務業務を遂行していただきます。その後は実績と能力を判断した上で、ご本人の意向により、幹部候補として、さらに経営企画・人事総務・広報・IT/DX・営業支援などの経営サポートに業務範囲を広げていただくことを期待しております。所属いただく管理部は、経営陣とも近い距離ですので、能力と意欲次第でより幅広く裁量を持っていただくことが可能で、積極的に経営者に提案をすることもできる、風通しの良い組織です。

※入社後、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■事業会社での経験(1社で3年以上)
■マルチタスクやプロジェクト業務が得意で地頭が良い方

【歓迎条件】
■ITリテラシーが高い方
■経営者と仕事をしたことがある方、経営視点からの改革に携わったことがある方

【求める人物像】
■責任感を持ち、主体的に業務を遂行できる方
■明るく円滑に社内外の人とコミュニケーションが取れる方
■スピ-ド感を持ち、柔軟に未経験の業務や新しい環境に対応できる方
■謙虚で相手を尊重できる方
■受け身でなく積極的に提案などできる方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
クロスボーダーM&Aアドバイザー ※海外勤務あり
仕事内容
買手側(日本企業)のアドバイザーとして、売案件(主に海外企業)のソーシングからクロージングまで一連の業務をお願い致します。国際業務を通じて、グローバルな人材を志向される方を募集しております。
 
【具体的な業務内容】
■各国のパートナーの発掘・進出国での事業開発M&A対象となる売手企業(現在はASEAN諸国の企業がメイン)のリサーチ・分析
■M&A対象となる売手企業(現在はASEAN諸国の企業がメイン)の発掘、情報収集分析                                  
■買手企業(日本国内企業)に向けた、M&A案件提案書の作成、提案、アプローチ
■海外パートナー企業、買手企業との折衝など、クロージングまでの一連の業務
■ASEAN諸国、オセアニア、ヨーロッパ地域の各パートナー企業とのやり取り、関係性構築

※扱う案件は10~100億の規模が中心となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士もしくはUSCPAをお持ちの方
・監査法人での実務3年以上のご経験

※上記に加えて
・ビジネス上級レベルの英語力・日本語力 →英語資料を日本語へ翻訳、パートナーや日本企業とのやり取りが発生します。

【歓迎条件】
・総合商社、証券会社、銀行、大手事業会社の企画部門で1社3年以上
・ファイナンス業務経験者
・税理士法人や会計事務所での就業経験者(公認会計士等)
※M&A経験の有無は問いません。

【求める人物像】
・責任感を持ち、業務を遂行できる方
・スピ-ド感を持ち、柔軟に未経験の業務や新しい環境に対応できる方
・国際業務やM&Aアドバイザリー業務に興味があり、今後アドバイザリーとして成長する意欲のある方
・受身ではなく、主体的に業務に取り組める方
・多くの海外出張を苦にしない方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【副業可】公認会計士/公認会計士論文式試験合格者※丸の内ほか/常勤/残業20時間以下/ワークライフバランス◎
仕事内容
金融商品取引法監査やIPO監査など、監査業務全般をお任せします。 また各種アドバイザリー業務へのクロスアサインも可能です。在籍している公認会計士と共に協力し合いながら、公認会計士としてキャリアを積んでいただけるポジションです。


<具体的には>
・金融商品取引法監査・会社法監査
・IPO監査・支援業務
・その他の監査・保証業務
・M&A支援サービス
・企業価値評価サービス
・コンサルティング業務 等

変更の範囲:なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
公認会計士、公認会計士論文式試験合格者
明るくコミュニケーションを大事にできる方
論理的な思考能力のある方

<尚可>
パワーポイントが得意な方
※報告書の作成等、使用頻度が高いため
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
【御茶ノ水】税務会計リーダー<資産税関連あり/働き方柔軟>
仕事内容
その方の能力と積みたいキャリアに合わせて、一般的な税務会計業務もしくはコンサルティング業務を行って頂きます。
入社後、徐々に業務に慣れてきたら主担当をお任せしていきます。

<具体的には>
■税務・会計監査・月次決算書作成
■各種帳簿記帳・申告書作成
■経営計画策定、コンサルティング(財務、MAS、業務改善等)
■事業承継、相続対策(年間10件ペースで常時有り。申告も年間10件程度あり)

(会計ソフトはfreee、弥生、MFクラウドが中心です)
※その方の能力に合わせて、資産税タックスプランニングや企業再編支援・企業再生、M&A・事業承継などにも携わって頂きます。
※クライアントには上場企業もおりますので、連結業務にも挑戦可能な環境です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・申告書作成の実務経験者
・税理士科目合格者、または税理士、または公認会計士

<歓迎>
・ITツールを駆使しながら業務を遂行しておりますので、ITツール活用しながらの業務遂行に興味関心がある方
・事業会社等他業界での経験
(例:金融機関、事業会社経理等)
・社内外の方と円滑にコミュニケーションが取れ、自律性・協調性を持ちながら業務を遂行して頂ける方
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
コーポレートアドバイザリー部(事業承継/M&A/事業再生/通常税務/IPOBPR等)※時短も可
仕事内容
■事業承継コンサルティング
・事業承継スキームの立案・実行支援
・オーナー経営者家族の相続対策 
・株式評価を含む各種の財産評価
・事業承継計画策定
・後継者の選定育成支援(グループ内他部門と協業)
■企業組織再編コンサルティング
・企業組織再編(合併、分割、株式交換・移転、等)
・ホールディングカンパニーの活用支援
・グループ企業経営のアドバイス
■税務上の自社株評価業務
・事業承継時における株価シミュレーション
・組織再編成時における株価シミュレーション
■法人税務顧問業務全般

※事業部として以下のような業務にも今後力を入れていきます。
ご経験者はもちろん興味関心のある方は歓迎します

■ビジネスプロセスコンサルティング(経営全般のコンサルティング)
■経営計画策定および実行支援
■後継者を含む人材育成

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・税理士、科目合格者
・公認会計士
※有資格者に限らず、業務への興味関心、成長意欲のある方であればポテンシャルを重視して採用しております。即戦力人材は相応のポジション、待遇で検討させていただきます。
想定年収
457万円 ~ 879万円
ポジション
会計コンサルタント/実務未経験歓迎/リモートワーク可
仕事内容
会計コンサルタントとして、会計システムの提案・導入支援からコンサルティングまでお任せします。

<具体的な仕事内容>
■ヒアリング・提案
会計業務に課題をお持ちの企業に対しヒアリングを行い、課題を可視化。自社開発システム
『BTrex』シリーズなどの提案を行います。

■システムの導入サポート
導入後2~3カ月は、週1回のペースでお客さまとオンラインミーティングを実施。操作方法や活用方法などについてのサポートを行います。
※3カ月目以降もお客さまフォローは継続します。

<入社後の流れ>
初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきましょう。
順調にいけば、入社から1年以内にコンサルティング業務まで担当できるようになるはずです。

<コンサルティング例>
■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など
■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【実務未経験歓迎】
会計コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ※専門卒以上
以下のような資格・知識・経験をお持ちの方は特に歓迎します。
■公認会計士・短答式試験合格者・受験経験者
■税理士・科目合格者・受験経験者
■日商簿記検定2級以上もしくは同等以上の知識
■企業や会計事務所等での会計・経理実務経験
想定年収
459万円 ~ 850万円
ポジション
IT監査<リモート週2>監査経験/資格不問/IT経験者歓迎/ワークライフバランス◎
仕事内容
上場会社を中心に会計監査におけるIT内部統制の評価業務、内部統制監査に従事。
会計監査チームに同行し、各クライアントごとIT内部統制や評価を行っていただきます。
他法人のIT調書の査閲等に取り組んでいただく場合もございます。

【仕事の流れ】
前述の通り、基本的には通常の会計監査チームに同行する形でクライアントとコミュニケーションを図っていきます。
その後、案件の進捗次第では先方のIT部門と直接やり取りをして業務を進めていきます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】※以下いずれか
・IT業界の経験5年以上(うち業務システムの関与経験3年以上)<経理、販売、在庫管理、購買、人事など>
・IT監査業務の経験
・内部統制評価の経験
【あれば尚可経験】
■公認会計士(論文式合格者でも可)
■監査法人での経験がある方
■USCPA有資格者かつIT人材としてキャリアを築いていきたいという思いをお持ちの方
 ※CISA(公認情報システム監査人)の資格をお持ち(もしくは取得予定)であると望ましい。
【求める人物像】
■真面目で穏やかな方
■コツコツとした作業が得意な方
■安定的に仕事を進めたい方
想定年収
512万円 ~ 723万円
ポジション
公認会計士(試験合格者可、非常勤可)※ワークライフバランス◎、時短勤務可
仕事内容
■IPO監査
■金融商品取引法監査
■会社法監査
■私学助成法監査
■その他任意監査 等

※監査を中心にご対応頂きますが、将来的にはアドバイザリー業務にも携わって頂ける可能性もございます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士もしくは、試験合格者

※非常勤ご希望の場合
・学校法人監査経験尚可、公益の経験有で選考可(当法人の学校法人のセクションで勤務いただける方を想定しております)
・往査の際、場合によっては出張を伴うこともあります。
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【金融事業部】金融機関向けアドバイザリー業務
仕事内容
下記業務領域から過去の経験を踏まえて主に関与する領域を選定します。
【会計】
1.以下の会計基準に関連する会計アドバイザリー
 ・日本会計基準
 ・国際財務報告基準(IFRS)
 ・米国会計基準
2.決算関連業務の支援
 ・決算経理業務の再構築
 ・決算早期化
 ・決算期統一
 ・決算開示資料作成 など

【内部統制・ガバナンス】
1.財務報告プロセスの構築および運用にあたっての支援業務
2.JSOX又はUSSOX対応の支援業務
3.内部監査支援
4.各種リスク管理の高度化業務
5.その他ガバナンス体制の構築又は高度化業務 など

【気候変動/ESGアシュアランス】
・企業開示(特に非財務領域、中でもESG/Sustainability)に係るアドバイザリー業務、保証業務
・グリーンボンド/サステナビリティボンド/サステナビリティリンクローン発行に係るアドバイザリー業務、保証業務
・ESG/Sustainability情報開示関連プロジェクトのPMO業務
・対外的な意見発信

【Fintech (Blockchain、Payment、AI algorithm 等)】
・暗号資産やSTO、NFT、Defi 、DApps等のブロックチェーンを用いたビジネスへのアシュアランス・アドバイザリーサービスの開発・提供
・ブロックチェーンプラットフォーム、ペイメントプラットフォームに対するSOC及びその他第三者評価サービスの開発・提供
・AI アルゴリズムの分析、検証、コントロール・フレームワーク構築支援
・フィンテックに関連するその他アシュアランス及びその付随業務

【その他】
1.規制対応業務
2.プロジェクトマネジメント業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
①日本の公認会計士(日本の公認会計士試験合格者を含む)
②米国公認会計士(USCPA)資格保持者(USCPA試験合格者でも可)
③その他外国公認会計士の資格保持者
④税理士資格保有者
⑤会計事務所、税理士事務所 勤務経験
⑥金融機関等での経営企画、経理財務経験 3年以上
⑦コンサルティング業務(システムコンサルを除く)

【以下のご経験・スキルがあれば優遇】
■監査法人、会計事務所等における監査・アドバイザリー実務経験
■語学力(ビジネスレベルの英会話能力)
■IFRSの知見
■会計監査以外の専門知識(IT、統計、データ分析、保険数理など)
想定年収
500万円 ~ 1,500万円
ポジション
【税務コンサルタント】/税務未経験の会計士歓迎/※柔軟な働き方、税務+αの経験が可能!
仕事内容
ご担当いただく業務や顧問先数は、希望する働き方に応じて調整いたします。
業務内容は、記帳代行や税理士補助業務が中心となりますが、キャリアアップのゴールとしては財務や管理体制などのサポートなどができ、経営者の重要なパートナーとなれる人材を想定しています。
また、弊社代表が公認会計士でもあることから、興味がある方には、税務のみならず以下のような多様なチャレンジの機会も提供しています。

・M&Aなどでのファイナンスアドバイザリー業務:クライアントの買収・合併プロジェクトにおける財務面でのアドバイスやデューデリジェンス業務
・融資や資金調達などの財務コンサルティング:資金調達のための戦略立案や、融資プロセスのサポート業務
・クライアントと共に未来を考える事業計画作成支援業務:事業拡大や新規事業立ち上げに向けた計画を策定し、実現に向けた伴走支援業務
・IPOを目指すクライアントへの伴奏支援業務:株式公開を目指すクライアントに対し、財務報告の整備、ガバナンス構築のサポートなどを行い、IPO成功に向けての伴走支援業務

これらの業務を通じて、クライアントの持続可能な成長と成功を支援し、専門家としての実績とキャリアを築いていただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所で実務経験がある方
※税務未経験の会計士の方も検討いたしますので、是非ご応募ください!

【歓迎条件】
・税理士または税理士科目合格者の方
・マネジメントの経験がある方
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
【会計士対象】開示コンサルタント/プライム上場グループ企業※実働7時間15分※
仕事内容
【仕事内容】 
・WEBサイト掲載用の研究員レポートの執筆、研究機関紙への調査分析レポート掲載
・内部外部セミナー講師
・グループ会社支援:決算業務、開示書類作成支援、REIT顧客の決算業務、英文財務諸表組替え
その他、当社および当社グループが提供するサービスにおいて、会計士の知見を必要とする業務。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【対象となる方】
・公認会計士資格、U.S.CPA資格をお持ちの方
※短答式試験合格の方もポテンシャル含めご応募可能です。

【あると歓迎するスキル・経験】
監査法人での勤務経験のある方

※企業の機密情報を取り扱うため、当社勤務期間中の株取引はできません。
※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。
※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
不動産投信事務(REIT経理業務)
仕事内容
投信事務:REIT(不動産投資法人)の経理業務

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・企業の経理部門での実務経験者(仕訳、決算書類作成等を中心とした決算・会計実務経験者)

■歓迎要件
・簿記2級取得者、会計士・税理士資格取得者または科目合格者
・REIT、不動産ファンド、不動産会社、不動産賃貸業、会計事務所・税理士事務所での実務経験者
想定年収
500万円 ~ 1,400万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更