東京都の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果6452件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
企業法務※フルフレックスOK/福利厚生充実
仕事内容
■法律・契約相談業務
■契約交渉支援業務
■トラブル・係争支援業務
■法律・契約に関する社内研修の企画・運営
■全社法務リテラシー向上のための施策の検討・実施

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
主に営業部門、事業部門からの契約相談、契約締結支援業務を担当していただきます。

【案件事例や取り扱い商材】
■受注契約(工事請負、クラウドサービス提供、業務委託等)
■業務提携契約(M&A、共同開発等)、海外ベンダーとの販売店契約
■取引先とのトラブル・係争解決対応

・年間契約書件数:約1600件(1人あたり月20~30件ペース)
・英文契約は全体の2〜3%程度

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(Must)条件】
企業での取引法務(契約相談(英文契約含む)、係争案件対応)の実務経験 3年程度以上

【歓迎(Want)条件】
■M&A対応の実務経験
■コーポレート法務(株主総会、取締役会、全社規程管理等)の実務経験
■全社リスク管理、コンプライアンス推進に関する実務経験
■社内法務・契約関連研修の実務経験
■弁護士資格
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
キャリア採用担当(リーダークラス)※フルフレックスOK/テレワークOK/福利厚生充実/年間休日126日
仕事内容
【具体的な職務内容】
■採用目標達成に向けた戦略、施策の検討と立案、実行をチームメンバーと実施
■採用イベントの企画・運営、エージェントとの連携強化、求人票作成、スカウトなど、
 採用目標達成に向けた実務全般を担う。
■各部署と密に連携を取りながら採用ニーズを深く把握し、
 採用活動における課題解決を主導する。
■候補者体験を考慮した選考プロセスをリードし、採用決定率向上のための改善提案や
 実行を行う。
■会社の魅力を伝える採用サイトやSNSなどのコンテンツを企画・制作し、採用広報を強化する。

【案件事例や取り扱い商材】
■母集団形成(エージェントとの連携、アルムナイやリファラル採用促進検討 等)
■ダイレクトリクルーティング活用促進の企画立案、実行(ビズリーチ 等)
■社内連携(求人説明会開催、案件ヒアリング、採用力向上セミナーの開催 等)

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
まずは当社の社内システムに慣れながら、経験者採用の全体フローを体系的に理解していただきます。
その後は、求人募集部門等の社内関係部門、候補者、人材紹介会社等社外関係者の対応など、現場の実務を幅広く経験。
こうしたプロセスを通じてNECネッツエスアイの文化や価値観を深く理解していただき、その上でこれまで培ってきたご経験や知見を活かし、採用活動や業務プロセスの改善提案を行っていただきます。

※変更の範囲・・・会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(Must)条件】
■企業での経験者採用の業務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎(Want)条件】
■IT企業での経験者採用経験
■エンジニアの経験者採用経験
■HRTech活用による採用業務の高度化および効率化の経験がある方
■データドリブン、分析など定量的な情報に基づく戦略の策定・実行の経験
■ハイヤリングマネージャーの経験
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【採用担当】※大手グループ会社/働きやすさ◎/リモート中心
仕事内容
当社の企業成長の中核を担うメンバーの採用業務(中途採用中心)をお任せいたします。

<業務内容>
・事業成長を加速させる採用戦略の策定
・各部門における人材課題の抽出と、採用要件の作成
・経営層や各部門と連携した採用活動
・選考(面談・面接・クロージング)対応、スケジュール管理、書類選考(一次スクリーニング)
・ダイレクトリクルーティング/求人サイト運用

★採用活動について
募集中職種:マーケティング・事業企画・営業・コーポレート・エンジニアなど年間20〜30求人
 ※多様な職種の採用に携わることで、幅広い経験と知識を習得できます
 ※ご自身の適性や志向に合わせて担当職種を決定します
年間採用目標:30〜40名程度
採用手法:エージェント・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ/Green)・求人媒体・リファラル等
 ※多様な採用チャネルを活用し、最適な人材獲得を目指します

当社の企業成長の中核を担うメンバーの採用業務(中途採用中心)をお任せいたします。

<業務内容>
・事業成長を加速させる採用戦略の策定
・各部門における人材課題の抽出と、採用要件の作成
・経営層や各部門と連携した採用活動
・選考(面談・面接・クロージング)対応、スケジュール管理、書類選考(一次スクリーニング)
・ダイレクトリクルーティング/求人サイト運用

★採用活動について
募集中職種:マーケティング・事業企画・営業・コーポレート・エンジニアなど年間20〜30求人
 ※多様な職種の採用に携わることで、幅広い経験と知識を習得できます
 ※ご自身の適性や志向に合わせて担当職種を決定します
年間採用目標:30〜40名程度
採用手法:エージェント・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ/Green)・求人媒体・リファラル等
 ※多様な採用チャネルを活用し、最適な人材獲得を目指します

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・IT/Web系の事業会社における中途採用経験2年以上

【歓迎要件】
・人材紹介会社でのリクルーティングアドバイザー経験2年以上
・採用チームのリーダー経験
・新卒採用の実務経験

想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
法務・コンプライアンス担当/リモート/所定労働7時間/導入企業3,000社超/急成長中企業
仕事内容
日本における法務・コンプライアンス全般を担当していただきます。経営陣と連携し、法令遵守とリスク管理を行いながら、ビジネス成長をサポートします。

【法務・コンプライアンス業務】
■クライアント、加盟店、取引先との契約書の作成・レビュー・交渉
■契約リスクの評価・外部弁護士との連携
■決済規制、税務、AML、反不正、反汚職、労務、データ保護などに関する法令遵守
■社内ポリシー(AML、SAFE等)の策定・運用
■経営判断に伴うリスク評価と対策の助言
■会社法など法人関連法務の対応

【データ保護業務】
■日本におけるデータ保護担当者として、グループ方針に沿ったコンプライアンス推進
■個人情報・データ保護に関する問い合わせ対応
■契約におけるデータ保護条項の交渉
■ローカル規制・業界標準のモニタリング
■データ関連インシデントの管理

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
法務・コンプライアンス分野での実務経験(外資系経験歓迎)
英語にアレルギーのない方

【歓迎スキル】
経営陣へのアドバイス経験
契約法務、企業法務、データ保護の経験
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
法務※医療業界向けコンサル/IPO準備中/成長企業
仕事内容
・契約書立案(不動産関係メイン)
・契約書レビュー
・企業法務全般
・取締役会、株主総会議事録作成
・知財管理
・各種規程類整備

また、IPO実現に、各種規定類の整備にも携わっていただく予定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・不動産関連の契約書レビューなどの経験

【尚可】
・企業法務・知財などのご経験
・ビジネス法務検定2級・1級
・行政書士、司法書士資格

想定年収
420万円 ~ 800万円
ポジション
※1回面接※【法務担当】東証スタンダード上場企業/リモート・フレックス◎/残業5時間~15時間程度/弊社紹介実績有
仕事内容
~上場会社およびそのグループ会社にかかる以下の企業法務業務全般~
※能力・経験等により業務範囲・役割を設定いたします

1.契約法務
 (1)国内・海外取引先との各種契約書作成・審査・管理
   ※取引基本契約、業務委託契約、人材派遣契約、機密保持契約など
2.機関法務
 (1)取締役会その他会議体の事務局、書記、準備手配など
 (2)株主総会準備、運営対応など
 (3)法定開示資料の作成など
 (4)子会社設立・運営支援対応など
3.紛争処理
 (1)訴訟対応
 (2)クレーム対応
4.その他
 (1)弁護士対応(顧問、スポット)
 (2)法人登記・届出関連(法務局・関係官庁対応、書類作成、手続きなど)
 (3)コンプライアンス関連(反社チェック、インサイダー取引防止対応など)
 (4)内部統制関連、株式事務関連 など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・契約レビューなど法務実務経験をお持ちの方(出身不問)
・最低限の資料作成PCスキル(ワード・エクセル・PPT)

■歓迎要件
・製造業や人材サービス業での就業経験
・会社法・金商法についての知識
・海外法規についての知識(特にアセアン諸国)
・自己成長意欲がある方
・過去の経験を活かしつつも、過去にとらわれずに対応できる方
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
経理担当/リモート・時短勤務可/年休125日
仕事内容
【業務内容】
本部やグループ企業の経理業務全般を担当するポジションです。日常業務から月次・年次決算まで幅広く担当
し、経営層と近い距離で企業の財務状況を把握・分析。経営判断に必要な情報提供を行います。
【具体的には】現預金管理、仕訳入力、売掛金・買掛金の管理などの日常業務を担当。月次業務では支払業務、月次決算
と試算表作成など、年次では決算業務、税務申告(法人税・消費税・所得税)の申告書作成の補助業務を行っていただきま
す。税理士事務所と連携しながら、会社の財務状況を把握し、経営層へ的確な情報提供を行う役割を担っていただきます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理実務経験目安3年以上(月次・年次決算業務経験必須)

【歓迎要件】
■連結決算業務経験
■小売業界・美容業界でのご経験
【魅力】経理職は、弊社の成長を最前線で支える重要な役割を担います。日々の経理業務はもちろん、月次・年次決算、各
種税務対応などを通じて、会社の経営状況を正確に把握し、未来の成長戦略に不可欠な財務データを経営陣に提供する
という大きなやりがいがあります。事業が拡大していくダイナミズムを、経営の中枢に近い立場で体感することができます。
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【経理リーダー候補】ワーママ歓迎◎/東京建物G/健康経営優良法人/福利厚生充実◎
仕事内容
【雇入れ直後】
・月次、四半期、年次決算業務
・売上・費用管理
・債権・債務管理
・固定資産管理、管理会計 など

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件: 下記いずれかのご経験お持ちの方
・月次、四半期、年次決算業務の経験 ※補助でも可
・売上・資産管理の経験
・債権・債務管理のご経験

■歓迎要件:
・建設業界・不動産業界のご経験をお持ちの方
・固定資産管理の経験をお持ちの方
想定年収
670万円 ~ 753万円
ポジション
会社法務・コーポレートガバナンス関連業務【法人コンサルティング部】
仕事内容
会社法務・コーポレートガバナンスに関わる以下のようなお仕事を、適性に合わせて担当。
◆コーポレートガバナンスに関する企業向けコンサルティング(取締役会の実効性評価、取締役会高度化、機関設計変更等にかかるガバナンス強化、任意の指名/報酬諮問委員会設置・運営、リスクガバナンス、サクセッションプラン(後継者計画)策定支援、役員向けトレーニング等)提供
◆上記コンサルティング受託に向けた提案および営業店支援
◆会社法務やコーポレートガバナンスに関する実務動向等に関する顧客向け情報発信業務(顧客向けセミナーの講師、執筆、情報発信ツールの作成、相談・照会への対応)

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
戦略的に重要性の高い業務領域につき増員のための募集です。
以下いずれかにあてはまる方からのご応募をお待ちしております。

■コンサルティングファーム/金融機関でのコンサルタント経験または法人向け営業経験をお持ちで、コーポレートガバナンスに関するコンサルティングに携わりたいという意欲のある方
■弁護士(司法試験合格者も含む)で、企業法務、会社法を専門とする方
■上場企業において、株式実務、コーポレートガバナンスに関する実務経験のある方(例:株主総会事務局、取締役会事務局、指名・報酬委員会事務局)
■監査法人での監査業務や上場企業の内部監査部門での実務経験を有する方
想定年収
500万円 ~ 1,400万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※人事(採用・教育研修入口に幅広く)【三菱商事100%子会社/リモート・フレックス可/実働7時間15分/人材業界出身者歓迎】
仕事内容
【入社後にお任せする業務】
■新卒採用の企画立案・実行業務
採用プロジェクト全般(採用計画立案、委託先の選定、人材会社との折衝、面接官選定、配属先選定、内定者フォロー企画等)
※事務業務の大半はアウトソーシングしているため、それらのコントロール等の業務も一部担っていただきます。

■全社の研修プログラムの企画立案
研修コンテンツの検討・研修委託会社の選定・社員への受講案内と受講管理、次年度に向けたコンテンツの見直し等

■その他(プロジェクト管理)
働き方改革やエンゲージメントサーベイを利用した就業満足度の向上および課題発見と改善、社内イベント(社員交流会)等の企画立案・実施。
※上記以外の人事業務については、個々の経験を考慮し入社後決定いたします。

【将来的にお任せする業務例】
■人事業務全般(人事制度設計・評価制度・教育研修・人事労務・福利厚生など)
■各種人事戦略のプロジェクトマネジメント(社内の人事課題に対し、必要に応じた外部コンサルの起用、業務委託契約、経営陣へのプレゼン、社内稟議手続きなど)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】 
■下記いずれかの2年以上程度の経験を有する方
・事業会社又はコンサルティングファームにおける採用業務(新卒もしくは中途)を主担当として業務経験を有する方
・人材紹介会社でRA(企業担当)として新卒もしくは中途採用支援の経験を有する方

【あれば尚可)】
■建設業界や不動産業界の事業構造や採用に関する動向に関心や知見のある方
■自身で主体的に担当業務のPDCAを回すことができ、必要に応じて周囲への相談や巻き込むことができること
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【総務部長】スタンダード上場/有名飲食店を多数展開
仕事内容
以下は業務例になります

・株式事務
・株主総会企画、運営
・取締役会など重要会議の企画、運営、進行
・コンプライアンス委員会等重要会議の運用・運営
・IT・通信機器管理
・ファシリティマネジメント
・社内規定管理(制改定手続、データ管理)
・文書管理(社内外の文書作成・データ管理)
・設備・備品管理
・給与/労務管理
・業務改善
・法務関連業務

決算月:8月

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務業務経験のある方
・マネジメント経験のある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
※未経験OK※法務総務/東証プライム上場企業・安定した経営基盤
仕事内容
法務業務全般を担当していただきます。
<当部署の業務>
◇社内稟議申請手続きの受付・管理
◇反社チェック業務
◇契約書原本や締結状況の管理、雛型からの変更点の確認
◇その他、総務・人事課内の業務補助(経費精算など)
◇機密保持契約書などの法務チェック
◇業務全般における法的対応、外部法律事務所との調整

※その他会社の成長・チーム拡大に伴って予定している業務
◇新規事業のための法的調査、社内体制構築
◇海外との契約対応

ご入社後は社内稟議申請の管理や、反社チェック業務をメインに当社の契約側面でのコア業務を担っていただきます。
経験を積みながらキャリアプランをご相談させていただき、契約書レビュー業務や株主総会等上場会社特有の業務の担当等様々な道を目指していただけるポジションとなっております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須スキル・経験>
◇基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
◇社内外でのコミュニケーションが自発的に取れる方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経理/小学館100%子会社/働き方柔軟(リモート・フレックス有)/福利厚生充実!
仕事内容
・月次/年次決算の実務オペレーション全般
・固定資産管理
・債権/債務管理
・複数ツールを使った各種分析資料、経営資料の作成
・業務の正確化/効率化を目的にした経理体制の構築
・予実管理
・関係する税務や法令改正時の対応
・経理部内での管理職補佐(使用システム維持管理、その他)
※ペーパーレスな処理フローを採用しております。
※使用システム freee

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での経理実務経験(仕訳~月次決算実務レベル)
・Excelスキルがある方(Excelやスプレッドシートを用いてフォーマットの作成/VLOOKUP、IF関数、ピポットテーブルなど難なくこなせる方)

<歓迎>
・会計freeeを理解し使える方
想定年収
450万円 ~ 500万円
ポジション
【※実働7時間/残業少・ワークライフバランス良好】経理
仕事内容
※スキルやご経験に応じて下記のような業務をお任せいたします。

■仕訳作成、システム投入、その他のチェック
■BS・PLその他統計資料作成、予算作成・管理・分析(月次・年次連結調整)
■責準、備金の算定・チェック(月次・年次)
■SM比率の算定(半期毎)
■当局提出資料の作成(決算状況表、業務報告書、ディスクロ資料等)
■商品開発時の料率算定・チェック、算法書・数理概要書の作成・チェック
■一部庶務事項対応あり

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務のご経験

【歓迎要件】
・金融機関における業務経験
・生保・損保会社での勤務経験
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
常勤監査役※既に黒字化事業有!/急成長を遂げる企業・リモート中心
仕事内容

・財務諸表監査
・内部統制報告制度対応
・有価証券報告書等の金商法上の開示制度(IR)に関する体制構築
・社内のコンプライアンス体制の構築と運用
・様々な訴訟・紛争解決代理人業務

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
※下記いずれか該当する方
・事業会社での常勤監査役もしくはそれに準ずる職位にてIPOを経験した方
・企業に所属して、法務担当者、コンプライアンス担当者を務めた経験のある方
・リーガルチェック、コンプライアンスチェックなどを受託した経験した方
上記に加えてITリテラシー(Googleツールやslackを使いこなせる方)

■歓迎条件
・上場企業における取締役の経験
・マルチタスクでの対応能力
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
【人事部長】東証スタンダード/有名飲食店を多数展開/年休120日
仕事内容
人事総務本部長の下、人事部長またはマネージャー職として以下業務をご担当頂きます。
「労務/制度業務」は総務部長に担っていただく予定ですので、本ポジションにおいては「採用/教育研修業務」がメイン業務になる予定です。

<業務内容>
■採用業務
- 採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進
- エージェントなど各採用チャネルマネジメント
- 採用実務(中途/新卒含む)

採用数目安:
・新卒採用 30名程度/年
・中途採用 100名程度/年

■教育研修業務
・研修の企画・立案
-ニーズヒアリング、課題特定
-研修プログラムの作成・提案
-研修当日の運営・実行・司会進行

・研修講師
- インストラクターとしての研修登壇
- グループ討議などにおけるファシリテーター
- 内製プログラムやコンテンツの開発

・研修運営
- 研修案内の配信・受講者管理
- 研修準備

■人事制度
- 人事考課の策定
- 人事制度改訂


決算月:8月

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事経験(採用/教育研修)のある方
・マネジメント経験のある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
管理部長(CFO)【TPMへのIPO準備中/シニア歓迎!/東京勤務】
仕事内容
【雇入れ直後】
■IPO準備関連業務
■月次四半期年次決算対応
■開示業務
■税務対応
■組織体制構築、業務フローの立案及び改善
■監査法人対応
■外部株主対応
■JSOX対応
■管理会計 など
経験に応じて総務や人事といった管理部門全般の業務やマネジメントもお任せする可能性もございます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれか必須】
・IPO準備企業にてCFO、管理部長としてご活躍されたご経験がある方またはそれに準ずるご経験がある方
・上場企業における経理や経営企画のご経験
・監査法人における業務経験(会計士資格や税理士資格をお持ちの方であれば尚可)
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理財務マネージャー<東証グロース上場企業>
仕事内容
【想定される具体的な業務】
■決算業務(月次・四半期・年次対応)
■決定開示業務(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書・会社法計算書類)
■監査対応・税理士対応
■経営会議向けの資料作成
■子会社の管理部門責任者としての承認業務
■メンバーマネジメント 等
※マネジメントだけでなく、実務も幅広く担って頂きますので、プレイングマネージャー的なポジションになります


【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業またはIPO準備企業における開示資料(決算短信、有価証券報告書)作成のご経験

<歓迎>
・マネジメントのご経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事担当 ※広島・東京勤務◆育成・組織改善担当/業績好調の総合ディベロッパー
仕事内容
事業部門と密接に連携し、現場の人材育成施策および組織課題の解決に取り組むことで、組織力の強化と持続的な成長を支える役割を担います。単なる制度設計にとどまらず、現場の声を反映させた施策を企画・実行し、組織の活性化と人材の成長を実現します。

・人材育成の企画・推進
 現場ニーズに基づいた育成プログラムの企画・実施(OJT強化、階層別研修、リーダー育成など)
 若手社員や管理職の成長支援(キャリア形成支援、メンター制度の運営)

・組織改善・組織開発 
 組織サーベイや面談を通じた課題抽出と改善提案
 働き方、コミュニケーション、評価・フィードバック体制などの改善施策の設計・実行

・部門横断での課題共有・ナレッジ共有の仕組みづくり
 現場支援・事業サイドとの連携
 事業部門のリーダー・マネジャーと協働し、育成・組織課題の伴走支援
 ※具体的には(※ご経験により業務をアサインします。)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,広島県
必要な経験・能力
【必須】
・人事(採用、教育)業務に関するいずれかのご経験

【尚可】
・人材育成または組織開発に関する実務経験
 →教育研修の企画・運営、育成体系の設計
 →人事制度・評価制度の運用改善
 →組織課題の抽出と改善施策の企画実行
 のいずれかの経験

【歓迎要件】
・上場企業または成長企業での人事部門経験
・人材開発・組織開発に関するコンサルティング経験
・研修プログラムの設計・ファシリテーション経験
・キャリア開発支援、リーダー育成の経験
・人事関連資格(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント 等)
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
経営企画 ※IPO準備企業/売上好調/実働7時間勤務・年間休日126日
仕事内容
・予算統制の企画立案
・全社横断プロジェクト推進
(現在進行中の「経営基盤強化プロジェクト」の推進)
・中期経営計画、年度予算策定
・月次業績(予算・実績・見込)管理
・M&A等 特別プロジェクト対応

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経営企画での実務経験(目安5年以上)
・数値分析に強みがある方

【歓迎】
・日常会話レベルの英語スキル(必須ではございません。)
想定年収
750万円 ~ 1,224万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更