東京都の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果6452件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理スタッフ/年間休日125日/土日祝休/ワークライフバランス◎
仕事内容
■経理業務全般(日次処理、月次・四半期決算業務)や内部統制、連結決算管理業務等
 ・仕分伝票入力
 ・経費精算の処理
 ・日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務
 ・各種税務申告書作成業務
 ・会計監査対応
 ・開示資料作成(有価証券報告書・決算短信など)
 ・連結決算
 ・J-Sox関連業務
 ・その他、付随する業務

☆全てをお任せするという事では無く、ご経験に応じて徐々にキャッチアップ頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上の実務経験(年次決算経験)がある方

【歓迎】
・日商簿記2級
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【労務スタッフ~リーダー】前年比150%越えの成長率!社員が安心して働ける会社作りに向けた労務体制構築にご興味ありませんか?<フレックス・週1リモート可>
仕事内容
人事労務部にて労務業務を中心に担当頂きます。
経験がないものは現社員にてサポート、引き継ぎしながら進めるためご安心ください。

■業務詳細:ご経験に合わせて下記業務をお任せします。
<労務>
・勤怠管理
・給与関連(顧問社労士との連携あり)
・健康診断の実施など社員の健康管理に関する業務
・社員の福利厚生
・休職や復帰の手続き
・就業規則、各種規定の改定
・各種証明書の発行業務
・衛生委員会の運営事務局
・各種補助金、助成金の申請
・労務課題の検討と対応

※必要に応じて、社外の専門家(顧問弁護士・社労士)に確認が可能です
※労務管理対象人数:約170名
(今年も40名ほど増員予定。グループ会社の給与計算なども本社で実施)


【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・給与計算の経験(1年以上)

【歓迎(WANT)】
・規定改定の経験
・年末調整の経験
・給与計算の内製化(現在は社労士事務所に外部委託)に取り組んでいただける方
・結果にこだわってやり切った経験がある方
・当社のミッション/ビジョン/バリューに共感頂ける方

想定年収
402万円 ~ 604万円
ポジション
【将来の管理職候補】経理<老舗69年着色剤専門メーカー/独自の顔料分散技術を確立し開発・製造・販売の一気通貫>全国7拠点・関連会社3社・海外にも展開!
仕事内容
◆当社はプラスチック着色剤の製造・販売を行うメーカーです。入社後は、簡単な業務から始め、徐々に経理全般をお任せします。将来的には、経理部門のリーダーとして活躍していただきたいと考えています。

<お任せする仕事内容>
・入出金の仕訳登録
・ネットバンキングによる支払
・手形、でんさいの発行 ・月次決算、年度決算のとりまとめ(税務申告は税理士事務所に委託)
・管理会計資料の作成
・資金繰表の作成
・銀行対応
・その他、経理、一部総務に付随する業務

【従事すべき業務の変更の範囲】 当社の定める業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理の実務経験(支払い/仕訳のご経験)
■日商簿記2級以上の資格

【歓迎】
■5年以上の経理の実務経験
■従業員100名以上の企業で経理経験
■管理会計の実務経験
■後輩指導の経験(人数・年数不問)

≪これまでの経験を活かしてキャリアアップ!≫
入社後はまずは月次の仕訳登録、インターネットバンキングを使用した支払処理、手形、でんさいの振出し、売掛金の消込業務を担当していただき、毎月の業務に慣れていただきます。その後は、決算業務、管理会計、資金繰作成、銀行折衝等、会計から財務まで幅広く業務を経験していただき、将来の管理職候補として活躍していただくことを期待しております。
想定年収
480万円 ~ 640万円
ポジション
【弁護士対象】法務G(専門職_月給制) ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)
仕事内容
法務グループのコアメンバーとして、下記の仕事全般に関わっていただきます。
・各部署からの法律相談対応(各種商品に関する相談、
 銀行法等の業法上の論点、労働法上の問題、当局への対応など)
・新商品・新規業務の法的論点整理
・契約書等の審査(各種契約書、顧客向け規約、秘密保持契約書など)
・社内規程の新設・改廃の際の審査
・取締役会の運営サポート、訴訟管理、法令改正対応、知的財産管理、
 法務研修、事業再編等の社内プロジェクトへの関与等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・日本法弁護士資格を持ち、法律事務所または企業においての業務経験を有する方
 ※金融にご関心のある方であれば企業法務未経験の方も歓迎

■歓迎要件
・金融業界(銀行、証券会社、保険会社、信用組合、信用金庫など)または決済分野(クレジットカードなど)において法務経験を有する方
想定年収
616万円 ~ 795万円
ポジション
【弁護士対象】法務G(専門職_年俸制) ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)
仕事内容
法務グループのコアメンバーとして、下記の仕事全般に関わっていただきます。
・各部署からの法律相談対応(各種商品に関する相談、
 銀行法等の業法上の論点、労働法上の問題、当局への対応など)
・新商品・新規業務の法的論点整理
・契約書等の審査(各種契約書、顧客向け規約、秘密保持契約書など)
・社内規程の新設・改廃の際の審査
・取締役会の運営サポート、訴訟管理、法令改正対応、知的財産管理、
 法務研修、事業再編等の社内プロジェクトへの関与等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・日本法弁護士資格を持ち、法律事務所または企業において3年以上の業務経験を有する方

■歓迎要件
・金融業界(銀行、証券会社、保険会社、信用組合、信用金庫など)または決済分野(クレジットカードなど)において法務経験を有する方
想定年収
800万円 ~ 1,400万円
ポジション
【金融法務経験者歓迎】法務コンプライアンス部 ※イオンGの安定基盤/法務部門のプレゼンスが高く、やりがい〇/リモート有、ワークライフバランス〇、副業可(要事前申請)
仕事内容
法務グループのコアメンバーとして、下記の仕事全般に関わっていただきます。
・各部署からの法律相談対応(各種商品に関する相談、
 銀行法等の業法上の論点、労働法上の問題、当局への対応など)
・新商品・新規業務の法的論点整理
・契約書等の審査(各種契約書、顧客向け規約、秘密保持契約書など)
・社内規程の新設・改廃の際の審査
・取締役会の運営サポート、訴訟管理、法令改正対応、知的財産管理、
 法務研修、事業再編等の社内プロジェクトへの関与等

※総合職での採用となるため、将来的に業務内容、就業場所が変更となる可能性がございます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
企業または法律事務所においての法務業務の経験を有する方
想定年収
450万円 ~ 760万円
ポジション
法務・コンプライアンス業務/リモート週3日、フレックス有
仕事内容
■金融法務
・国際金融取引における契約書類の作成・検討・交渉(英語・日本語)
・外部弁護士との協働、外国法に関する調査、金融規制法等、各種リーガルチェック
・会社法、コーポレートガバナンスその他、総務、財務、管理部門からの企業法務相談への対応

■コンプライアンス
・法令等遵守・顧客保護等管理態勢整備等の対応
・コンプライアンス事案等の社内調査・報告・相談等
(いずれも海外駐在員事務所に係るクロスボーダーのコンプライアンス関連業務を含む)

■両課共通
・各種社内研修の企画・実施、法務・コンプライアンス関連情報の行内発信

【変更の範囲】会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・法務実務経験者、もしくは法務キャリアを目指す方
・英語に抵抗のない方

■歓迎要件
以下に該当する方を特に募集します。
・金融機関での法人向け出融資の経験(コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンス、ストラクチャードファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティファイナンス、トレードファイナンス)
・事業会社・商社での海外プロジェクト経験
・国内外問わず、ロースクール卒業・法曹資格者
・企業における法務・コンプライアンス部署での勤務経験

■求める人物像
・周囲(部署内、部署間、対外)との円滑な意思疎通・コミュニケーションが取れ、チームワークを重視した仕事ができる方
・任せられた仕事に対する責任感・オーナーシップを持ち、主体的かつ粘り強く仕事ができる方
想定年収
300万円 ~ 850万円
ポジション
内部監査 ※イオンGの安定基盤/年休125日、ワークライフバランス〇
仕事内容
当行各部門及び各業務に関する内部監査の実施。内部監査企画。J-SOX評価等
・個別内部監査の実施に係る一連の業務(監査計画・監査プログラムの作成、監査実施、監査報告書の作成、講評会の実施等)
・監査に係る企画業務(リスクアセスメントの実施、中期・年度監査計画等の立案、年度報告、監査品質の改善等)
・J-SOX評価、システム監査、AML/CFT監査、会計監査など

※総合職での採用となるため、将来的に業務内容、就業場所が変更となる可能性がございます。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須資格はありませんが、以下のような資格保有の方は優遇します>
・公認内部監査人(CIA)
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認会計士
・USCPA など
※保有していない場合には、資格取得のサポート制度などがあります。

<経験・スキル>
・内部監査経験3年以上あれば尚可
※今まで内部監査の経験がない場合でも、銀行・保険・証券等において、各種企画業務、リスク管理業務、コンプライアンス業務、主計・経理業務等を担当されてきた方で、新しいことにチャレンジする精神を持っておられる方も、ぜひ、ご応募ください。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事総務担当※IPO準備中/リモート・フレックス制有/副業可/世界に先駆けた総合エンターテインメント企画を手掛ける企業です
仕事内容
当社の総務・労務メンバーとして、以下の業務をお任せします。
※事業・組織方針、募集背景・期待については、ぜひ面談時に詳細をご説明させていただけたらと思います

①労務制度・運用管理
・勤怠・休暇制度の運用・管理
・社会保険・雇用保険・健康保険・年金等の手続き、加入・喪失対応
・労働法令の遵守・制度の改定対応

②給与・賞与・福利厚生関連業務
・給与・賞与計算の対応
・福利厚生制度の企画・運用(健康診断、社内制度など)
・従業員相談窓口としての対応
※社労士と連携をしながら、進めていただきます

③総務庶務業務
・オフィス運営・管理(施設・備品管理・契約管理等)
・備品発注、支払処理、稟議・承認フローの管理
・文書管理・社内規程の整備・改定

④安全衛生・労働環境整備
・オフィスの安全衛生対応、衛生委員会等の運営補助
・労災・災害対応・緊急時対応策の策定・実施
・メンタルヘルス対応

⑤採用・オンボーディング対応
・入社手続き・オリエンテーション準備
・社員異動・退職関連手続き

⑥社内コミュニケーション・カルチャー支援
・社内イベント/会議等の運営サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・勤怠管理のご経験
・総務業務のご経験

【歓迎要件】
・IT企業での経験
・ベンチャー企業での就業経験
・労務以外の人事業務のご経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理担当※伊藤忠グループ/開示業務有/リモート・フレックス有/実働7.5H
仕事内容
以下の業務を通じて、REITおよび不動産関連の会計処理や税務に関する知識、不動産ファンドビジネスに関する幅広い知識を習得いただけます。

(ア) 各種仕訳業務
(イ) 決算業務(月次決算対応、期次決算対応)
(ウ) 税理士法人や会計事務所との連携(税務対応、会計監査対応)
(エ) 開示資料作成(決算にあわせて決算短信、有価証券報告書等)
(オ) 増資に関わる会計資料作成
(カ) 固定資産台帳の作成及び管理
(キ) 税務申告業務
(ク) 上記に付随する関係業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・Word/Excelの基本的な操作スキル
・社会人経験2年以上
・以下いずれかに当てはまる方
 ①簿記2級以上の資格をお持ちで経理のキャリアをスタートさせたい方
 ②税理士法人や会計事務所でのご経験をお持ちで事業会社での経理キャリアをスタートさせたい方
 ③事業会社にて「月次決算」のご経験がある方

【歓迎要件】
・従業員数100人以上の企業での就業経験
・経理経験者(目安:月次決算までご対応可能な方)
・税理士事務所や会計事務所出身の経理経験者
・不動産業界あるいは金融業界での業務経験を有する方
・日商簿記2級以上

経理業務の経験がなくとも、成長意欲や関連業務の経験を考慮のうえ、経理業務に挑戦したい方も歓迎します。
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
人事担当~マネージャー(高機能プラスチックスカンパニー)※リモート週2/実働7.5H/フルフレックス制
仕事内容
国内外人事全般の企画~業務遂行を実施していただきます。
具体的には以下の業務を予定しており、ご経験に応じてお任せ致します。

・採用:新卒、キャリア、公募 等
・勤労:人事異動・発令、勤怠・労務管理、働き方改革、労働組合対応、評価・昇格、エンゲージメント向上に向けた組織開発 等
・グローバル:第三国異動・駐在員、国内外グローバル人材育成、サクセッションプラン 等

※管理職採用の場合※
・管理職人事制度の運用
・資格昇格試験の審査・運用
・カンパニー内タレントマネジメントの運用
・各幹部層に対する人事コンサル
・カンパニー内人事担当者フォロー 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※メンバークラスの場合※
・他部署の管理職レイヤーとの折衝経験
・⼈事業務の経験(目安5年以上)
・外国語の業務に抵抗が無いこと

※管理職クラスの場合※
・人事領域での経験10年以上
・人事制度企画から運用の一連の経験がある人
・ビジネスレベルの外国語会話力(英語/中国語/韓国語)
・チームマネジメントのご経験

【歓迎要件】
※メンバークラスの場合※
・メーカーでの就業経験(取り分け工場の人事総務部門などで就労し、現場の感覚が掴めている方)
・グローバル人材育成に携わった経験
・ビジネスレベルの外国語会話力(英語/中国語/韓国語)

※管理職クラスの場合※
・タレマネ制度企画から運用経験
・ビジネスパートナーとして事業貢献に携わった経験
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理スタッフ※独立系運用会社/所定7時間半労働
仕事内容
1)財務・経理業務全般
-中間決算・本決算時の監査法人対応
-経営陣に対する経費等の支払いに関する説明・承認依頼業務
-経費精算等の経費処理及び支払業務全般
(社員が立替えた諸経費の精算、各種業者への支払(月次処理)を含みます)
-資金移動業務、小口現金管理

2)収入(資産運用会社の報酬)計算及び管理
※最初は1)の業務がメインとなり、その後2)の業務にも従事して頂く予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または会計事務所経験での経理業務経験
・Excelスキル(アレルギーなければ問題ございません)
・簿記3 級以上の資格取得者

【歓迎要件】
・年末調整事務・給与計算などの労務管理業務の経験
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
※未経験可※経理スタッフ(IPO準備中/リモート相談可/公認会計士の上長の元でスキルアップ可能!/入社実績多数有)
仕事内容
入社後は、先輩社員からのOJTを元に、グループ会社のうち1社の経理業務全般からお任せいたします。
その後、習得具合や志向を基に、連結決算、開示業務、原価計算、システム構築・業務フロー設計といった領域へ幅を広げていただけます。
具体的な業務イメージは下記の通りです。

■入社後にお任せする業務
・日常的な伝票処理、債権債務管理、売掛金・買掛金管理
・経費精算
・月次での科目明細の確認

■ゆくゆくお任せする業務
・予実差異分析
・経理規程に基づく新しい業務フローの習得と運用
・担当会社に関する社内問い合わせ対応
・担当会社に関する監査法人や証券会社に提出する各種証憑の質疑対応
・内部統制文書(業務フロー図など)の統制活動の日常的な実行。
・開示資料(例:有価証券報告書、短信)の基礎となる数値データの作成

※決算期:7月
※会計ソフト:PCAクラウド

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社の経理部門で成長していきたいマインドを持ちの方

【歓迎要件】
・経理業務経験
・簿記2級以上
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理担当者【IPO準備中/食のサプライチェーン/業績右肩上がり/フレックス制度有り】
仕事内容
※経験に応じて適性に応じてお任せします。

・月次、四半期、年次決算業務
・監査法人、税理士対応
・管理会計
・内部統制の構築や推進
・開示業務
・予算管理(予実管理、月次報告)
・IPO関連書類の作成

■決算期:5月
■会計システム:freee

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要要件】
※下記いずれか該当する方
・月次決算経験をお持ちの方(補助も可能)
・簿記2級以上若しくはUSCPAをお持ちで経理へチャレンジしたい方
※事務所からのキャリアチェンジも歓迎します!

【歓迎要件】
・IPO準備企業にて経理財務の経験
・スタートアップやベンチャーでの経験

想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
事業採算管理※フルフレックス/在宅勤務/長期就業可
仕事内容
<事業採算管理>
全社を俯瞰して、事業採算管理、原価管理を行う。特に、生産部門・販売部門と連携し、製造原価・販売原価の解析と見込策定を担い、事業上の課題・機会を整理のうえ、有効な対策立案・事業判断に繋げる。
なお、入社後、上記業務の経験を経たのちに、他部門へ異動、より幅広く活躍の途有り。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験
・メーカーで原価管理業務および事業採算業務を経験
・販売原価・製造原価管理・分析の基礎知識を有する
・管理会計の基礎知識を有する
・分析に必要な、エクセルスキル

■歓迎条件
・採算管理に関するシステム導入に携わった経験
想定年収
520万円 ~ 650万円
ポジション
経理担当(AI/LLM)※フルフレックス制/リモート自由◎/プライム上場/生成AIを活用した医療関連企業
仕事内容
・生成AIやSaaSサービスを活用した業務改善 など
・月次決算
・年次決算
・連結決算
・開示資料作成
・監査法人対応

※まずは、ご経験に合わせて業務をお任せします。

【使用ツール】
・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)
・Slack
・backlog
・OBIC
・楽楽精算

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・決算業務(年次決算まで)の経験またはそれに準ずる知識をお持ちの方(取り纏めではなく、一部担当でも可)
・生成AI SaaSサービスを活用した業務改善に興味がある方

【歓迎要件】
・J-SOX対応業務
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
社労士事務所の顧客担当スタッフ◆資格取得支援あり/研修やOJT制度あり/時差出勤・時短勤務も相談可能◆
仕事内容
お客様の専任担当者として、社保手続きや給与計算といったアウトソーシング業務に加え、成長に合わせて、労務相談や人事関連のコンサルティングを実施していただきます。

■日常的に実施する業務の例
・労働社保手続き
・給与計算、年末調整
・労務相談
・法改正に関する実務対応など、情報発信や提案

■案件発生の都度、実施する業務の例
・就業規則作成、改定
・労務監査(クラウドシステム利用)
・ハローワーク求人、engageほか採用支援
・新規取引先の導入~定着
・人事関連のクラウドシステム導入支援
・人事制度、福利厚生制度などの制度導入
・雇用関係助成金の申請

【変更の範囲】なし

【研修例】
■入社時オリエンテーション
丸1日かけて、未経験業務を中心に基礎を学んでいただきます。
まずは社会保険・労働保険の手続きや給与計算がしっかりと回せるように確認しつつ、業務知識や経験に応じて、労務相談の対応方法や就業規則、コンサル業務もお伝えします。
各人の経験にあわせて柔軟に実施しますのでご安心いただければと思います。

■入社~3か月研修
専門知識の習得を目指し、外部研修(動画)とOJTを組み合わせて学んでいただきます。
手続き・給与計算に加えて、就業規則ほかかなり高度な内容も網羅されています。
お客様を指導していくための基礎を固めていきます。

■6か月研修
労務管理面の専門知識の習得を目指します。
就業規則や労務監査についてもプログラムに含まれるので、お客様を指導していくための基礎を固めることができます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募要件】
*社労士試験の受験経験のある方
*社労士事務所、事業会社にて社会保険・労働保険・給与計算等の実務経験がある方

【歓迎】
*社労士資格をお持ちの方
想定年収
476万円 ~ 556万円
ポジション
経理スタッフ ※東証プライム上場、民間衛星放送会社/上場経理業務全般/フルフレックスタイム制、リモートワーク(週2~3日程度)、実働7時間
仕事内容
同社の経理部では事業部を1つ担当していただき、担当部門の経理を幅く携わっていただきます。

上記に加え、下記業務も分担しながらご担当いただきます。

・経理業務全般(月次・四半期・年次決算・連結決算・税務関連など)
・財務業務全般(出納業務・資金調達運用など)
・開示業務(決算短信・有価証券報告書等作成など)
・その他(監査対応など)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場企業(プライム市場であれば尚可)、グループ会社の親会社で経理業務を幅広く経験している方。もしくはエンタメ業界での経理経験者。
・当社事業に興味のある方もしくは親和性のある企業にてご経験のある方

<歓迎>
・連結決算の経験
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
経理スタッフ ※IPO準備企業/売上好調/実働7時間勤務・年間休日125日
仕事内容
・支払処理(国内取引中心)
・仕訳作成(国内取引中心)
・月次決算作成
・税務申告作業

【変更の範囲】無し
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算のご経験

【歓迎】
・上場会社、税理士法人、会計事務所での就業経験
・簿記2級以上
想定年収
460万円 ~ 650万円
ポジション
労務スタッフ ※リモート可/残業20h以下
仕事内容
【主な仕事内容】
◆給与計算(1社に対して2人体制です。必ずサポートがつきます)
◆社会保険・労働保険手続
(入社退社・労災・給付などの手続きなど)
◆年末調整業務
◆電話・メールでの相談対応(労務相談)

経験・興味がある方は・・・
◆助成金・補助金申請
◆企業型確定拠出年金導入
◆採用支援
◆クラウドソフト導入支援
◆ゆくゆく労務コンサルティングもおまかせします。※ご入社からしばらくの期間は給与・社保のご対応を中心にまずはお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社労士事務所もしくは事業会社で給与計算および社会保険手続きのご経験をお持ちの方(目安:通算3年)
※給与計算人数:30人以上が目安

【歓迎】
・Excelが得意な方(データの取り込み・抽出が問題なくできる方。VLOOKUPできると尚可)
・経理や人事等、事務経験がある方
・几帳面な方

ひとつでも当てはまる方、ご応募お待ちしています。
◆一般的な社労士事務所の仕事にマンネリを感じている
◆もっとお客様に喜ばれる仕事がしたい
◆自分自身の成長を最近感じられない
◆どんどん新しいことに挑戦したい
◆家族に胸をはって「仕事が楽しい」と言いたい
◆社内、社外の勉強会やセミナーに参加して新しい知識を身に着けたい

※喫煙者の方からのご応募はお断りしております。
※学歴不問
想定年収
400万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更