東京都の総務の求人・転職情報

求人検索結果770件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【経理(リーダー候補)】◆未経験可/創業から7期連続で増収増益!
仕事内容
下記業務を会計チームにて作業していただき、チーム管理をしていただきます。
一部、総務業務を担って頂きますが、経理業務が中心です。

・仕訳業務(クラウド会計システムを使います)
・経費精算
・売上集計
・請求書作成
・決算業務
・給与計算
・ファイリング業務
・振込業務
・原価計算
・社会保険対応
・顧客対応(電話、メール)
・税務対応(税額計算はございません)
※エクセルやスプレッドシートに関しての基本的なスキルがあるとより良いです。

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格(必須)】
・日商簿記2級以上

【歓迎/優遇】
・事業会社での経理実務3年以上
・月次決算の主担当経験
・EC/D2Cの売上・原価計算の実務
・マネジメント経験(リーダー/管理職)
想定年収
420万円 ~ 500万円
ポジション
管理部門スタッフ(経理・総務)【飯田橋駅から徒歩3分/リモート・フレックス導入】
仕事内容
■業務内容
・下記業務をジョブローテーションを通して幅広くご担当いただきます。

●経理
・会計起票(部門別管理)
・グループ間取引の相殺消去
・人件費の部門配賦処理
・支払請求書の管理
・経費支払の稟議申請
・ネットバンキングの振込申請

●請求
・請求書発行
・入金処理
・売上の月次速報の作成
・電子請求書の発行
・請求金額の口座振替手続き

●総務
・社内ポータルサイト・ワークフローの管理
・契約書の管理
・ソフトウェアの更新
・システム利用等の効果測定
・社内ITインフラの対応
・社内環境の維持、改善
・税理士会の入退・異動手続き
・官公庁への手続き

●労務 ※外注の場合、不要になるかも
・入退社手続き(社保・雇保)
・社会保険算定基礎
・社保の月額変更や扶養異動手続き
・労働保険の年度更新
・年末調整
・給与計算
・離職票の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
≪必須条件≫
・経理経験及び管理部門にて、幅広く業務を担当されてきた方(勤怠管理や請求業務など)
・仕訳業務経験がある方
・日商簿記2級もしくは3級程度ある方

≪歓迎条件≫
・Excelスキルのある方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
法務・総務担当(管理職候補)/大手不動産のグループ会社/所定労働時間7.5H/残業20時間程度
仕事内容
■管理本部 総務の一員として法務経験を活かし、下記の法務・総務業務を担っていただける方を募集します。

法務業務においては、現在2人いるため、知見や経験のない業務であっても、部内で必要なサポートを受けながら実務経験を積むことができます。そのため、企業法務で生じる業務を一通り幅広く経験して法務人材としての能力の幅を広げたいようなジェネラリスト志向のある方や、大きい成長フェーズにある事業の間近で法務に携わりたい方にとっては、非常にやりがいと成長を感じられる環境です。

◾️事業法務
• 契約書作成・確認
• 社内規程の整備、コンプライアンス関連業務
・法務相談(事業部と当社グループ親会社法務との調整)
• 商標権の取得・管理
•宅建業及び建設業の申請手続き
【商事法務】
• 定時株主総会、取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務
【その他】
•リスク管理.コンプライアンス(当社グループ親会社との連携で対応)
• 訴訟その他の係争の対応
•その他、総務業務(稟議承認等)

オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。
※総務課は課長以下5名体制で行っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
上場企業における取締役会・株主総会の運営経験者 ※社会人経験3年以上

想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
【VHD】人事・部長職◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
経験に応じて、下記業務をお任せいたします。
・採用企画立案、運用
・採用業務全般
・面接対応、面接調整、内定者フォロー
・新たな採用手法の検討、との打合せ

■その他
・オンボーディング企画、運用
・社員研修の立案、運用
・エンゲージメント向上施策の立案、運用
・評価制度の改定やキャリアプラン改定 など

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事採用業務のご経験
・マネジメント経験

【求める人物像】
・マイクロマネジメントではなく、個々のスキルの最大化によるパフォーマンス向上に共感いただける方
・他部門、上層部門との折衝能力の高い方、もしくは経験のある方
・ご自身の手で事業やサービスを成長させていきたい方
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
※人事マネージャー候補/競合は世界に2社のみ!通信計測器メーカー/東証スタンダード上場企業
仕事内容
【採用】
・採用(中途、新卒)の計画から内定者管理まで、幅広い業務をお任せします
・中途採用は毎年10名弱、新卒採用は毎年5~15名弱の実績があり、エンジニア採用が中心となります
・中途採用においてはエージェント経由での採用が中心で、新たな手法(ダイレクトリクルーティングやリファラルなど)
 を活用し、採用経路の拡充を図りたいと考えています
・新卒採用においては、インターンシップの充実や地方の理系大学からの採用パイプを拡げたいと考えています
・業務全般において、PDCAよりもOODAループの思考で行動できる方を求めています
・直近の採用市場に精通しており、採用ノウハウをお持ちの方を求めています

【教育】
・教育プログラムの企画実施
・人材育成計画の策定
・その他全般

【人事制度】
・人事考課制度、評価制度の運用、企画立案

【労務管理】
・就業規則の策定、改定
・従業員の勤怠管理
・雇用契約の管理
・ハラスメントなどのコンプライアンス対策
・従業員満足度向上のための施策
・その他全般

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・新卒、中途採用の担当もしくはマネジメントとしてのご経験(5年以上)
・社内教育に携わったご経験(3年以上)

<歓迎>
・エンジニアの採用に携わったご経験

<求める人物像>
・協調性のある方
・行動力のある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事課長(候補)
仕事内容
人事部長のもと、採用部門全体の運営責任者として、戦略の実行、メンバーのマネジメント、採用オペレーションの最適化を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
採用チーム(リクルーター、コーディネーター)全体の目標設定、進捗管理、評価
リクルーターの育成計画の策定と実行、1on1によるコーチング
採用チャネルごとの費用対効果(ROI)分析と、予算配分の最適化提案
採用プロセスのボトルネック分析と、全部門を巻き込んだ改善活動のリード
サービス部(教育機能)との実務連携会議を主導し、現場ニーズを採用要件へ反映
難易度の高いポジションの採用における実務リード

【魅力】
採用部門のNo.2ポジション: 人事部長の右腕として、採用チーム全体のマネジメントと戦略実行を担います。
仕組み化と組織構築の推進: 採用プロセスの最適化やメンバーの育成を通じ、年間100名以上の採用を達成する組織の基盤を構築できます。
キャリアパス: 将来の部長候補として、事業の成長を牽引する人事のプロフェッショナルを目指せます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
事業会社での採用マネジメント経験、または人材紹介会社でのチームマネジメント経験(2年以上)
3名以上のメンバーの育成および目標管理の経験
採用KPIを自ら設定し、データに基づいて改善活動を推進した経験

【歓迎(WANT)】
年間50名以上の採用計画の運用に責任者として携わった経験
ITエンジニア採用におけるマネジメント経験
ATS(採用管理システム)の導入や活用プロジェクトのリード経験
採用ブランディングや採用広報の戦略立案・実行経験

【求める人物像】
高い当事者意識を持ち、チームの成果を最大化することにコミットできる方
戦略と実務を繋ぎ、計画を具体的なアクションに落とし込み、実行を推進できる方
論理的思考力と対人感受性のバランスを取り、多様なメンバーをまとめ上げられる方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
人事総務(課長)◆国防を担うNECグループ/安定基盤/リモート可
仕事内容
【総務】
・福利厚生
・安全衛生管理・不動産管理
・株主総会関連
・固定資産管理
・BCP
・届け出関係 ・承認対応 等
【人事】
・採用/人材開発/組織開発
・入社/異動/退職手続き
・関連帳票作成
・評価・報酬
・労務
・人事制度改定
・人事情報システム導入

※入社後まずは総務業務がメインになりますが、人事課長としての承認事項や、人事運用に関しても知見を発揮しご活躍いただくことを期待しています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・人事総務部門での管理職経験(業界や人数規模は不問)

■歓迎条件
・業務フローの改善等に向けた企画立案/提案/実行を行った経験
想定年収
850万円 ~ 1,000万円
ポジション
採用担当※東証プライム上場、水産業界大手/ジョブローテーションを通し幅広い人事業務に携われます/リモート/フルフレックス/福利厚生充実
仕事内容
・経験者採用約 20 名の企画運営
・新卒採用約 50 名(高卒・大卒) など

併せて、適性を見て下記内容もお任せする可能性がございます。
・キャリア開発、研修の運用・企画
・グループ会社の人財育成・採用に関する企画立案
・社内への理念浸透
・エンゲージメント施策・調査 関係 など


【仕事の魅力】
・人事業務全般に携われ、企画立案からスケジュール管理まで主体的に業務を組み立てられます。新規提案が可能です。
・採用からスタートいただき、幅広く業務をお任せします。
・当社事業の全般を学び、課題抽出や課題設定から提案が可能です。
・自立、自律が重んじられます。
・企業の財産である人財に深く関わることができます。
・経営に近い立場で考えることができます。
・課員 15 名のうち、7 名が経験者採用です。
プロパーと経験者採用者の垣根がなく、経験を活かして活躍ができます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・社会人経験 5 年以上
・経験者採用経験

<必須スキル>
・労働関連法規の基礎知識
・Excel,Word,PowerPoint 等の基礎操作能力


<尚可>
・新卒採用経験
・キャリア開発などの研修の企画、運営の経験
・社内への理念浸透活動
・エンゲージメント向上の施策、調査、運営など
・TOEIC 600 点以上

想定年収
530万円 ~ 750万円
ポジション
人事(給与・社保担当)※リモートワーク・時差出勤可◎
仕事内容
会社の基盤となる人事労務業務を中心にご担当いただきます。

・給与計算業務
・社会保険業務
・健康経営関連業務
・福利厚生業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会保険・給与計算の実務経験2年以上
・事業会社での実務経験

【歓迎要件】
・社会保険労務士資格
想定年収
460万円 ~ 570万円
ポジション
総務◆成長を続けるエンタメ企業/私服OK/フリーアドレス/残業少なめ
仕事内容
より強固な組織とするため、総務担当者を募集します!
<具体的には>
・総務事務全般
・環境、制度整備のサポート業務
・お客様からの問い合わせ対応(メール・電話)
 イベントやチケット購入についてなど、お客様からの問い合わせ対応
・電話対応
・データ入力、資料作成
・郵便物仕分け
・オフィス備品管理や発注

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・基本的なPCスキル(Word/Excel)
・社会人経験が2年以上ある方
・デスクワークの経験が2年以上ある方

<歓迎条件>
・総務業務の経験がある方
・カスタマー対応経験のある方
・進行管理の経験がある方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
■総務 リモート・フレックス/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤
仕事内容
当社の東京オフィスの総務スタッフとして、以下の業務を担当していただきます。
※ご経験やスキルに応じて、入社後にお任せする業務を決定いたします。
その後は、業務の習熟度に応じて業務範囲を拡大していく予定です。

①窓口対応
・東京オフィスの他部署からの様々な依頼・要望に対するサポート対応を行っていただきます。
・対応内容:他部署から依頼された請求・支払処理、PCやオフィス機器に関するヘルプデスク対応、コンプライアンスやハラスメントに関する相談。
※上司や先輩社員、本社の関連部署と協力・連携しながら対応いただきますので、ご安心ください。
※本社の関連部署:人事総務チーム(人事・労務関連)、ガバナンスチーム(契約・法務・個人情報関連)、情報化推進チーム(ネットワーク、PC関連)経理チーム(請求・経費関連)、採用研修チーム(採用・人材育成関連)

②営業事務・経理業務:
請求書処理・その他経費処理

③内部統制・ガバナンス強化
・東京営業部の職場定期点検やクロス点検の実施
・個人情報取扱いに関する業務

④社内環境・設備管理:
・オフィス環境維持(衛生・修繕)
・社内インフラ整備(ネットワーク環境構築、PC・オフィス機器手配、オフィスレイアウト変更など)
・備品発注、備品・貸与物・固定資産等の管理。郵送物の配布・集荷。
※ビルオーナー・ビル管理会社・各工事会社とも連携しながら、最適なオフィス環境の整備に努めていただきます。
※稀に、夜間や休日にネットワーク回線工事・レイアウト変更工事などに立ち会っていただくケースがあります(年数回程度)。

⑤人事・労務関連
従業員の入社・退社手続、従業員の定着率向上のための施策立案
派遣会社との連絡・調整など(受入派遣スタッフの依頼、職場見学)

⑥従業員育成のサポート
本社の採用研修チームと連携し、新入社員に対しては入社オリエンテーションの手配、既存社員に対しては管理者研修等を企画・実施
本社のガバナンスチームと連携し、内部統制に関する研修・勉強会の手配・実施

⑦災害時対応・BCP対応:
自然災害発生時や有事の際の従業員の安否確認、安全確保など
業務継続計画(BCP)の策定・実行

※東京オフィス(2拠点)には170名程度のメンバーが在籍しています。
※既存メンバーの平均的な時間外は月5時間程度となっています。
※将来的には大阪本社等他拠点への転勤の可能性があります。本社のバックオフィス部門での業務を経験することで、さらなるスキルアップやキャリアアップを目指していただきたいと考えています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における総務経験
※業務遂行上、社内の関係部署や協力会社との調整が多く発生するため、関係構築力や調整能力、コミュニケーションスキルが求められます。

【歓迎】
・ファシリティマネジメント経験
・人事労務における何らかの知識や経験
・通信、ネットワーク、情報セキュリティなど、ITに関する基本的な知識(実務経験は問いません。あくまで、総務業務に必要なレベルの知識があれば大丈夫です)
・コンプライアンス、ハラスメント対応

【求める人物像】
・自ら採用課題を抽出し、解決策の立案や実行、さらには周囲を巻き込んだ調整ができる
・募集部署と積極的にコミュニケーションを図り、採用成功に向けて協同しながらスピーディに取り組むことができる
・物事を前向きに、また柔軟に捉えることができる
・ストレス耐性が一定あり、自身でコントロールできる
想定年収
503万円 ~ 620万円
ポジション
管理部門管理職候補(人事研修)/上場子会社/人材育成を仕掛けるポジション/リモート可
仕事内容
一部総務・人事系の業務とも連携しながら、以下のような業務に取り組んでいただきます。

・管理職研修など、社内研修の企画・運営
 - ニーズ把握、プログラム設計、講師手配、実施、効果測定まで一貫して担当
・外部研修会社との連携・選定・導入対応
・人事制度や人材育成方針に関する改善提案
・情報セキュリティ・社内リテラシー研修の企画なども担当可能
・一部総務・人事業務(庶務、勤怠サポート、規程更新など)も横並びで担当

★キャリアパス
会社の成長段階にある今だからこそ、研修企画から実行・改善まで主導できます。
将来的には、リーダー的ポジションや、経営企画領域にも関われる可能性があります。

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・研修企画や教育制度運用に関する経験(社内外問わず)
・総務・人事領域の業務に抵抗がない方(庶務や労務の一部も兼任のため)

<歓迎 ※必須ではありません>
・事業会社における教育・研修領域の企画・運用経験(目安3年以上)
※研修テーマの設定、外部講師調整、社内運営まで関わった経験

想定年収
592万円 ~ 800万円
ポジション
管理部門管理職候補(総務法務~人事)/上場子会社/取締役会運営経験者歓迎/リモート可
仕事内容
さくらインターネットの子会社である当社にて、取締役会の事務局業務を中心としつつ、社内規程・法務・庶務など幅広いバックオフィス業務をご担当いただきます。

・取締役会の事務対応(招集、議事録作成、スケジュール管理)
・社内規程の改定・管理(法改正対応など)
・契約書チェック(簡易的な内容メイン)
・法務局への届け出などの事務対応
・情報セキュリティ、個人情報保護関連対応
・ファシリティ・備品管理などの庶務業務全般
・労務関連業務(勤怠管理、社保手続きなど/メインは別担当)
・研修企画等(組織強化の過程で、研修業務にも一部お手伝いいただく可能性があります)

★キャリアパス
コンパクトな組織だからこそ、裁量があり、業務設計や仕組みづくりにも携われます。
将来的には、法務・総務をリードするプレイングマネージャーや幹部候補としてのキャリアも可能です。


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・総務・人事・法務いずれかのバックオフィス経験

<歓迎 ※必須ではありません>
・取締役会事務局経験か規程改定実務のいずれかの経験
・組織づくりや業務設計に意欲がある方
・ベンチャー・子会社など柔軟な組織での勤務経験

想定年収
592万円 ~ 800万円
ポジション
管理部門長~マネージャークラス※保険×IT×BPOで事業展開/IPO準備企業
仕事内容
【雇入れ直後】
経理業務全般・経理業務及び上場準備に伴う社内体制構築に関する業務をお願いします。

・月次~年次決算(単体)における会計伝票承認、新規事業の事業フロー理解と会計処理構築、固定資産管理、税効果会計、減損会計
・金商法に準じた会計監査対応、内部統制監査対応(整備運用)ポジションペーパー作成、開示資料(単体)作成(Ⅰの部、Ⅱの部、招集通知)
・事業計画における予算策定(3年~5年)~予実分析(取締役会で報告)
・上場準備におけるフロント業務、規程及び業務フローの整備運用、ショートレビューにおけるタスク管理表の解消業務


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須のスキル・経験】
・基礎的PCスキルあり(Word,Excel,パワポ)
・日商簿記2級以上

【歓迎のスキル・経験※必須ではありません】
・日商簿記1級
・税理士試験科目合格
・公認会計士短答式合格
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【人事労務】東証グロース上場/リモート勤務可/年間休128日/国内言語解析市場トップクラスのシェア
仕事内容
・給与計算(実業務は外注)及び勤怠集計
・入退社対応
・年末調整・労働保険年度更新・社会保険定時改定等の年次労務業務(実業務は外注)
・福利厚生に関する手続き、運営
・人員管理(海外子会社を含むグループの人員数集計、報告)
・組織改編、異動に伴う一連の作業の遂行または確認作業(経験により部門との調整もお願いする場合があります)
・監査対応(内部監査、監査法人からの依頼に対する人事・給与関連資料の作成)
・対外資料作成(人事関連項目における有価証券報告書や高齢障害者雇用報告等の各種提出資料の作成)
・エンゲージメント向上に関するプロジェクトの運営
・その他人事関連の各種業務
・各種問い合わせ対応(国内外社員からの問い合わせ回答やエスカレーション対応等)

以下は上記業務定着後、本人のキャリア志向や会社の状況によりお願いする可能性があります
・安全衛生関連業務(衛生委員会運営・産業医サポート・休復職者対応・健康診断運営・ストレスチェック運営)
・社内研修の立案・実施、外部研修会社対応
・人事制度の改定・運用業務
・評価資料作成

※ただしご経験や業務量等を勘案してご相談しながらお任せする業務は決めていきます

【変更の範囲】会社の定める業務
※ご経験や業務量等を勘案してご相談しながらお任せする業務は決めていきます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社での人事労務の経験(目安:3年以上)
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【confidential】投資先の人事部長(~1500万/老舗グローバルメーカー)
仕事内容
当社と牛先のグローバルメーカーにおいて人事部長としてご活躍頂きます。
■業務例
人事に関する業務全般の統括
– 人事領域として主に想定している業務:
組織管理、賃金/福利厚生/諸手当/処遇等の人事制度及び社会保険、労務管理(勤怠システムの運用・改変)、職域開
発・支援、採用/入社/配置/異動/評価/退職等の人事管理、人材育成及び能力開発施策、etc

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
事業会社での人事責任者を経験されている方
想定年収
900万円 ~ 1,500万円
ポジション
給与計算担当(Payroll Specialist)【週1日在宅OK/東京勤務】
仕事内容

- HRMS(自社システム)を用いて、顧客の給与計算また他、データ入力、品質管理、保守業務など
- プロジェクトメンバーと連携し、顧客が導入する弊社システム(給与、勤怠、休暇管理など)のテストを行う。
- クライアントにC&Bまたは給与アドバイザリーサービスを提供する

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算業務経験(目安3年以上)
※業務上での英語使用が毎日あるため、ある程度自学習ができる方または使用経験がある方

【歓迎要件】
・社会保険労務士(社労士)の資格をお持ちの方
・社労士事務所出身者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
人事(メンバークラス)
仕事内容
まずは採用~教育研修に携わっていただきますが、戦略人事として労務を除く全人事業務に携われます。
私たちの事業において経営の核となる熱量高いポジションで、戦略人事として人事を極めませんか?

【詳細】
■採用予算,手法の策定
■採用にまつわる全ての業務(母集団形成,面接,クロージング)
■中途入社者向けの研修作成および実施
■新卒入 社者向けの研修作成および実施※慣れたら以下の業務もお任せします。
■社内広報として、ブログの執筆
■評価制度の運用
■人事制度設計の構築および運用 

※1人1人の成長スピードに合わせてのチャレンジのため、焦る必要はございません。
追い求める指標:
■採用 人数およびコスト
■社員の定着率など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【歓迎条件】
■採用人事の経験1年以上
■人材紹介のRAもしくはCA業務経験2年以上

~人事は会社成長のエンジン。経営に携わる仕事をしませんか?~
【魅力】
■経営の核となるポジションで会社の成長に直接貢献できます。
■「世の中の困ったを解決する」という社会的意義のある仕事に携わることができます。
■業界経験豊富なプロフェッショナル集団で専門性を高められます。
■「採用=その人のキャリアに責任を持つこと」という理念で長期的な成長を支援します。
■グループ企業の多角的な事業展開により、キャリアパスの選択肢が豊富です。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1
仕事内容
・オフィスファシリティ全般管理及び運用(オフィス賃貸契約、コスト管理、保有資産、システム、設備使用ルール策定、施設管理全般)
・PC・モニターなど業務用の機材管理及び運用
・社内規程の整備・運用
・支給品、備品、消耗品の手配・管理
・社内イベントの企画・運営
・各種契約の締結
・受付、郵便物対応
・セキュリティ対策、社内システムトラブル対応、BCP・防災制定~運用などリスク管理全般
・社内ITガバナンスの運用
・その他バックオフィス業務全般(各種費用の精算)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(Must)
●総務部門での実務経験5年以上
●コーポレートIT・ヘルプデスク・ITサポートの知見
●幅広い業務を優先順位をつけながらマルチタスクでこなす能力と経験

(Want)
●情報セキュリティ関連の業務経験(Pマーク運用管理、ISMS認証等)
●IT/Web/インターネット関連業界での勤務経験
●人事総務領域における制度の企画から運用までの経験

(求める人物像)
●LINEWORKSのミッション、ビジョン、バリューに共感できる方
●相手の意図を汲み取ってコミュニケーションできる方
●スケジュールや期日を意識して行動し、着実な進行を心がけられる方
●変化を受け入れ、柔軟に対応できる方
●職務の枠や自分の考えに捉われず、より広い視点で考察して判断できる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
■東京【総務】年間休日125日/全週休2日(土日祝)転勤無し/アクセス至便/IPO準備中
仕事内容
【具体的な業務内容】 
・総務業務全般
・規定全般の管理/運用
・業務フローの改善及び運用
・契約管理
・コンプライアンス管理全般
・施設、備品管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・総務業務の経験

【歓迎】
・上場基準(それに準ずる)総務全般の経験
想定年収
500万円 ~ 600万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更