東京都の税理士科目合格の求人・転職情報

求人検索結果425件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【代々木】<税務経験者or未経験者も歓迎>資格勉強両立可能/定着率◎長期就業可/アクセス良好
仕事内容
◆税務会計業務全般
・会計システムへの入力業務
・会計チェック
・税務申告書作成
・各種データ作成
・巡回監査
・その他(M&A、組織再編、事業承継、相続業務等)

◆会計ソフト:TKC


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経験者>
【必須】会計事務所でのご経験をお持ちの方(一通り一人で完結して行える方、目安5年以上の事務所経験)
【尚可】税理士もしくは科目合格者

<未経験者>
【必須】日商簿記2級以上の知識がある方
【尚可】税理士試験の受験経験がある方、税理士試験一部科目合格者 ※尚可要件重視します
※会計事務所経験:不問(新卒可)※未経験でも、どん欲に実務経験を積みたい意思のある方を重視します。

<お人柄>
・人と話すのが好きな方
・チャレンジ精神のある方

※長期就業を希望する方にはお勧めの落ち着いた社風の事務所です。
想定年収
280万円 ~ 700万円
ポジション
【麹町】税務スタッフ<未経験歓迎/17時退社可/ワークライフバランス/医療に強み/法人業務~コンサルまで幅広く対応>
仕事内容
ご入社いただく方のご経験に応じて、お任せできることから徐々にカバー領域を広げていただきます。将来的には、税理士として中心人物になっていただける方を求めています。

<具体的には>
■担当顧客数(最大20~30社)をお任せし、月次巡回、経営指導、年次決算、申告書作成という一連のサイクルを担当して頂きます。■担当クライアントよりスポットで発生する資産税業務や財務DD等のコンサルティング案件も一気通貫で対応して頂きます。

※自計化されている顧客が多いので、記帳代行はあまりありません。

<クライアント層>
・医療系が3割で、その他は製造業・運送業・印刷・IT・美容・レンタルなど様々です。
・上場企業の親会社、IPO準備企業、中小企業など幅広く、売上規模としては、グループ会社で1,000憶、単体で200億円までと幅広く対応しています。
※決算時期は3月・6月が多くなっています。
<使用ソフト>
弥生会計、達人、魔方陣を使用し、電子申告を行っています。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
未経験者、経理経験者~会計事務所経験者まで幅広く募集しております。
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【四ツ谷】税理士/スタッフ※ワークライフバランス/福利厚生/安定就業
仕事内容
・月次・年次決算、財務分析、巡回業務、各種申告書作成、税務調査対応、各種コンサルティングといった法人業務に携わっていただきます。
・顧客規模は、中小企業から売上高300億円規模くらいの企業や上場企業まであります。
・20名超のプロサッカー選手の顧問をしています。
・相続、事業承継、組織再編、グループ通算制度などにご希望次第で携わることが可能です。

※その方のスキル・経験によりお任せする業務を決定します。
※ダブルチェック制です(税理士→役員)

【会計ソフト】
弥生会計、魔法陣、達人、freee、MF

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<業務経験>
【必須業務経験】
・会計事務所経験が1年以上ある方
(※ただし、人物重視!)

<資格>
【歓迎資格】
・税理士資格
・税理士試験科目合格者
・日商簿記2級以上合格者
想定年収
350万円 ~ 750万円
ポジション
税務スタッフ
仕事内容
・顧問先の税務申告
・会計スタッフの記帳、決算等作業のレビュー
・税務相談対応
 ※顧客先開拓は、営業チームにて担当していますが、ご希望によっては営業やマーケティングの経験を積むことも可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・税理士または税理士試験1科目以上合格

■歓迎
・会計事務所での実務経験を有する方
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
【文京区】未経験OK/法人税務+相続申告多数
仕事内容
【業務内容】
■各種申告業務
■相続税申告業務
■税務会計コンサルティング
■経営コンサルティング 
■記帳入力・チェック
※年商数千万円~数億円程度の法人クライアントの税務顧問/相続税の申告業務をメインとし、その他ご志向に応じてコンサルティング業務もお任せします。
※月次巡回は少なく、年1や四半期に1回のお客様がほとんどです。
※会計ソフト:弥生会計など(クライド会計ソフトの導入も積極的に進めております。)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■ 1科目以上の科目合格者

<未経験者>
■簿記2級以上(意欲が高い方)

<歓迎>
■税理士資格をお持ちの方
■会計事務所での実務経験をお持ちの方

※相続税の申告業務もお任せしますが、覚える意欲のある方でしたら経験の有無は問いません。
想定年収
350万円 ~ 700万円
ポジション
【赤坂】税務会計コンサルタント/独立支援/※安定拡大中の会計事務所
仕事内容
【主な仕事内容】
中小規模の法人・個人事業主のクライアントを中心に、決算申告、巡回監査、税務調査対応等、資格や知識を活かして幅広い税務会計業務に携わっていただきます。

【具体的には】
□巡回監査
□税務相談
□月次・年次決算作成
□法人税・消費税・所得税等の各申告書作成
□年末調整・法定調書作成、給与計算・源泉事務
□会社設立相談
□スタッフの作成物のレビュー、マネジメント業務 etc.

【キャリア・スキルアップ】
志向・スキルに応じて、下記業務に携わっていただくことも可能です。
・相続、株価評価、資産税等
・財務コンサルティング
・M&A
・事業承継
・創業支援 etc.

急成長・急拡大している会社だからこそ、あなたの「得意」を活かせる環境です。
ぜひご相談ください!

【使用ソフト】
弥生会計・達人シリーズ・freee・マネーフォワードクラウド・MJS 等

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験者
※担当経験を持ち、申告書作成や巡回監査ができる方を想定しています。
想定年収
450万円 ~ 1,000万円
ポジション
【八丁堀】税務スタッフ/柔軟な働き方が可能!/アクセス◎
仕事内容
主に上場企業や上場準備企業の法人顧問業務を担当していただきます。また、中小企業を担当している他所員(他拠点も含む)の申告書等の成果物の確認業務なども行っていただくことを想定しています。

会計ソフト…TKC、弥生会計、マネーフォワード、freee、達人シリーズ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験がある方

【歓迎条件】
・税理士または税理士有資格者の方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
税務/プライム上場グローバルメーカー/リモート・フレックス活用可能◎
仕事内容
【お任せしていく具体的な業務内容】
・国内税務対応
・国際税務対応(BEPS、APA対応含む)
・税制改正、税務調査対応
・他部門・国内外グループ会社からの税務相談対応
・グローバル税務ガバナンスの推進
・優遇税制の適用検討
・M&A支援(買収・再編に際する税務検討、PMI等)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必要要件:
・単体決算業務経験:3年以上
・国内又は国際税務経験:3年以上
・簿記2級以上、または同等以上の知識又は業務経験がある方

◆歓迎要件:
・上場メーカーにおける経理業務のご経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務(国内・国際)
仕事内容
税務グループに所属頂き、その方の適性やスキルに応じて、国内又は海外税務申告対応を担当いただきながら、グループ全体の税務ガバナンスに関する情報収集や企画立案・実行等、改善改革業務にも従事いただきます。

■業務例
・税務申告書の作成など税務に係る各種業務
・税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等
・決算業務の高度化・プロセス効率化

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
以下のいずれかを満たすこと(ただし、以下の条件に該当しない場合も検討可能)
・税務実務経験(上場企業、監査法人、税理士法人、コンサルティングファーム等での経験が望ましい)
・税理士試験合格者または法人税法の科目合格者

■歓迎要件 
・英語力:TOEIC(L&R)テスト 730点以上 (国際税務を希望する場合は800点以上)
・ITスキル:Excel VBAベーシック、Access VBAベーシック
・業務経験:税務決算・申告業務高度化やプロセス効率化(またはそれらのコンサルティング)
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
法人税専門家/DX推進コンサルタント(アソシエイト~シニアマネージャー)
仕事内容
【職務内容】
TTCの法人税専門家チームにて、税務業務DX化における対応支援をご担当いただきます

・コンサルティング業務(BPR/DX推進)
  税務オペレーションの改善・高度化に向けた税務全般のコンサルティング

・制度対応コンサルティング業務
  電子帳簿保存法への対応、インボイス制度・BEPS2.0対応PJT等

シニアアソシエイト/アソシエイトには、マネジャーの指示に従いメンバーとして業務を遂行頂きます。
ご自身が税務専門家やITプロフェッショナルである必要は必ずしもありません。クライアントの業務を深く理解し、各専門家と連携して顧客に改革をもたらすことがミッションとなります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要な経験/スキル/資格】
<以下、いずれかの経験者>
・大手税理士法人での、法人税(単体・連結)や消費税等の申告書作成業務、国際税務やCbCR・BEPSなどの業務の経験
・決算業務・申告業務などの業務効率化/BPR、電子帳簿保存法対応を含む税務オペレーションのペーパレス化等、税務領域の業務改善PJT経験(国税局や事業会社等)

【求める人物像】
TTCでは、クライアントとの関係を良好に保ち、信頼を勝ち得るプロフェッショナルを求めています。
また、我々のチームはクライアントへ高度なサービスを提供するためのハブとしても機能するため、各グループ法人やアライアンス先企業とのチームワークを重んじ、コラボレーションを推進できる方を強く必要としています。

【資格・語学】
(歓迎)TOEIC700点程度以上の英語能力 ※必要に応じてグローバルとの連携が発生
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
【BTS部門】国内および国際法人税務業務_アソシエイト/シニアアソシエイト/マネージャー
仕事内容
■法人総合税務サービス
国内企業、在日外資系企業に対して、税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します

・法人に係る全般的な税務相談
・対外投資および対日投資に伴う税務(租税条約を含む)に関する税務相談
・関税・消費税等の間接税に関する相談業務
・連結納税に関する相談業務
・外形標準課税に関する相談業務
・税務申告書の作成またはレビュー
・税務調査の立会い
・給与計算・記帳代行


■金融国際税務サービス
国内外の金融機関や多様な金融取引等に係る幅広い税務サービスを提供します

・金融商品・金融取引(証券化・流動化取引、投資信託、仕組債、クロスボーダーリース等含)に関する相談業務
・日本および海外の不動産投資に関する相談業務
・日本における各種SPCのストラクチャリングに関する相談業務
・金融機関に係る組織再編戦略の立案
・金融機関の税務コンプライアンスサービス

高い専門知見・経験を保有するメンバーと協働し、ご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。
また、大規模な案件に携わる機会があり、ご自身の仕事の影響度の大きさや、達成感を感じられる仕事です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
=必須条件=
下記いずれかに該当すること
・税理士
・公認会計士
・税理士試験2科目以上合格(原則)

=歓迎条件=
・英語力(TOEIC700点以上)
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
富裕層向けコンサルティング業務(マネジャー/シニアマネジャー)
仕事内容
<主な職務>
主に企業オーナーファミリーや富裕層、担当金融機関様に対してリレーションシップ活動を実施頂きます。
企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進をサポートしております。

◆リレーションシップ戦略
・日本全国の超富裕層ファミリー対するコンサルティングサポート
・金融機関様に対するソリューション営業サポート

◆プロジェクトマネジメントサポート
・プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む)
・プロモーション資料作成
 事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&A など
・デロイトプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進

~プロジェクト業務遂行~
・クライアントとのディスカッションマテリアル作成
・各種ディスカッションマテリアル・報告書のドラフト
・クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ
・その他プロジェクト推進に関わるアドミ業務 など

◆外部ネットワーク構築支援
・外部連携先とのコミュニケーション支援
・連携強化に向けた企画/実行 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経験>
・金融機関の事業承継やソリューション部門(部署)でのご経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル
※語学力不問
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
【半蔵門or麴町】税理士・科目合格者(コンサルティングスタッフ)
仕事内容
ご経験、ご希望、クライアントのご要望により以下の業務にメイン担当として従事していただきます。
取引先のニーズに応じてマルチに動ける方をイメージしています。
未経験の方は基本的な記帳業務や申告書作成業務などからご担当いただきます。
実務経験のある方は、プロジェクトマネージャーとしてメンバーをアサインし、
案件を運用していただくポジションを想定しています。
マネジメント未経験の方も、現プロジェクトマネージャーの引継ぎを受けながら伴走しますので、
安心してスタートいただけます。

【具体的な業務内容】※ご経験よってご対応いただく業務が変わってきます
・税理士(税務申告書作成、その他申請届け出書作成等)
・経理支援業務(会計処理相談対応、帳簿レビュー等)
・公認会計士補助業務(上場会社決算支援等)
・決算・開示支援業務
・内部統制構築・整備・運用支援業務
・IFRS導入支援業務
・IPO支援業務
・M&A関連業務(各種デューデリジェンス、バリュエーション、PMI、PPA等)
・新人メンバー業務のレビュー、新人メンバー育成、既存メンバーのマネジメント等(ご本人の要望、特性に応じて)
など

※状況に応じてクライアント先に出向くことやクライアント先での作業もあります。

【担当クライアント】
具体的な担当は入社いただいた後に決定いたしますが、弊社のクライアントは個人から中小企業、上場(準備)企業まで幅広いお付き合いをさせていただいております。

【申告ソフト】
達人シリーズ

【会計ソフト】
弥生会計、勘定奉行、freee、他

【業務の進め方】
案件ごとに編成されるプロジェクトにアサインされ、プロジェクトの一員として業務を担当いただきます。
1人が複数のプロジェクトを担当することになります。

案件ごとにPMが異なり、そこにアサインされたメンバーと一緒に業務を進めていきます。
わからないことがあれば、常に他のメンバーやPMに確認しながら進めることができます。
多くの社員と関わりながら業務を進めるため、コミュニケーションが非常に重要になります。

【入社後のサポート体制】
定期的な面談(1on1)などを通して、入社後スムーズに業務に入っていただけるような体制を整備しています。
業務知識やマネジメントに不安のある方は各種研修の手配も可能です。

【変更の範囲】
会社が指示する全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
以下の要件を満たす方
・税理士の資格をお持ちの方(登録状況は問いません)または税理士試験3科目以上合格されている方
・社会人経験5年以上の方で、会計事務所や税理士法人での経験3年以上

※大学院卒業時に科目免除により全ての要件を満たせる予定の方はご相談ください。
※社会人経験や業務経験が満たない方はご相談ください。

(歓迎)
・IPOコンサルや成長企業支援に関心のある方
・より高度な税務業務にチャレンジしていきたい方
・クライアントと良好な関係を構築し、明るく仕事ができる人

【こんな方にピッタリ!】
・税理士としての専門性をさらに高めていきたい方、業務の経験幅を増やしていきたい方
・自由度高く業務を遂行していきたい方
・クライアントの表情が見える仕事がしたい方
・クライアントと長く付き合い、寄り添っていきたい思いが強い方

【歓迎する要件】
・税理士試験科目合格の方で官報合格を目指し、勉強と仕事を両立させたい方
・税理士試験の科目免除のため大学院に通学し、通学と仕事を両立させたい方

(求める人物像)
・自ら計画を立て、実行できる力。
・まずは自分でできるところからやってみる、という行動力。
・チームワークを大切にする人。
・責任をもってやり抜く力。
・高い専門性をもってお客様の課題解決に向き合いたいという思いとそのための自己研鑽を常にできる人。
想定年収
560万円 ~ 1,000万円
ポジション
【国内部】スタッフ~シニアスタッフ※中小~上場企業クライアント/一般税務顧問業務+相続業務有/7時間勤務
仕事内容
<基本業務>
クライアントを徐々に引き継ぎつつ、ゆくゆくは顧問先を15~20件程お任せする想定です。上場企業等の大手クライアントをお任せする場合もございますので、売上規模の大きいクライアントの対応や、連結納税等の高度税務に関与する機会もあります。また、顧問先には医療法人やクリニック等も多いため、一般法人税務以外の専門性を身に着けることも可能です。

<資産税関連業務>
クライアントの中には企業経営者やドクターなどの富裕層も多いため、資産税業務が発生した場合には資産税部門と協業していますので、ご希望があれば相続税申告や事業承継の業務をご担当いただけます。

※会計ソフト:弥生会計、勘定奉行、PCA 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
■会計事務所/税理士法人等での実務経験をお持ちの方(目安:2年程度)

<求める人物像>
■スキルアップに意欲的で、未経験常務に対しても前向きに取り組める方
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
会計士・税理士・科目合格者  ※幅広い経験(上場~中小、相続等)◎/7時間勤務/勉強支援◎
仕事内容
【未来経営・法人支援グループ】※中小企業の税務会計顧問が中心
・法人税務顧問業務
→クライアントは中小企業・上場子会社が中心ですが、希望によって上場企業や公益法人の担当も可能です。
・組織再編、株価算定、事業承継、相続税・贈与税申告、確定申告
※会計ソフト:ミロク、PCA会計、弥生会計、勘定奉行等
※15社程、担当を頂く予定です。

【相続・事業承継グループ】
・法人税務顧問業務
→クライアントは中小企業・資産管理会社が中心ですが、希望によって上場企業や公益法人の担当も可能です
・株価算定、事業承継、相続税・贈与税申告、確定申告
※会計ソフト:ミロク、PCA会計、弥生会計、勘定奉行等

【組織再編・上場支援グループ】
・法人税務顧問業務
→クライアントは上場企業・上場子会社が中心ですが、希望によって中小企業や公益法人、相続税業務の担当も可能です。
・税務コンサルティング、財務デューデリジェンス、組織再編、事業承継、株価算定等
・確定申告、相続税・贈与税申告業務

※入社後は先輩社員とマンツーマンで業務に慣れてもらいます。チーム制となっていますので、フォローができる体制となっています。
※外部の研修に参加する機会もあります。

【変更の範囲】
なし


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【経験】
※以下のいずれかに該当する方
■税理士もしくは科目合格者(4科目以上が目安)の方で会計事務所での法人の申告業務を一通り経験している方(2年程度が目安)
■監査経験のある公認会計士の方(税務未経験でも応募可能です)
★中小企業チームを希望の方は、上記に限らず会計事務所でのご経験5年以上の方であれば検討可能です。

※応募資格等に関して不明点がございましたらお問い合わせ下さい。
想定年収
370万円 ~ 800万円
ポジション
国際税務◆産業ガスの国内トップメーカー ◆親会社のHD(東証プライム上場)に出向/在宅勤務・フレックス制度活用可能◎!
仕事内容
持株会社へ出向し、税務関連業務を行っていただきます。

(具体的な業務内容)
・国内外のグループ税務
・グローバル税務ガバナンス体制の構築、運営
・移転価格税制対応
・社内税務相談対応
・インド税務申告対応
・グループ通算制度対応
・PE, BEPS2.0, CbCR対応
・グループ内役務提供(IGS)対応
・税務調査対応
・持株会社の経理業務(単体決算、経理関連システム対応)

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業またはそれに類する企業での税務・経理業務経験(目安:5年以上)
 または
・税理士法人・コンサルティング会社での税務支援経験(目安:3年以上)

【歓迎資格】
・国際税務のご経験がある方
・英語力(目安としてTOEIC600点程。英語でメールのやり取りができるレベル)
・税理士資格をお持ちの方
・ソフトウェア、アプリケーション導入経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理担当職※週2~3日在宅可、フレックスあり
仕事内容
スキルやご希望を踏まえ、以下の業務を行って頂きます。
■本社部門の起票する伝票チェックや子会社の財務諸表チェック
■月次および四半期決算業務、連結決算業務
■税務申告書の作成
■法定開示書類の作成
■海外子会社管理  など

【業務内容の補足】
・経験や知識に応じて担当割りを行う一方で、定期的にジョブローテーションを行うため幅広く決算業務を経験することができます。
・海外事業に興味のある方には、海外関連の業務も担当頂けます。(例:グローバルミニマム課税への対応、新規海外事業の経理支援、現地の会計・税務専門家との議論)
・決算早期化やDX推進による業務効率化・高度化の検討など、新しい取組も積極的に行っています。
・新しいことにチャレンジしたいという意欲のある方には、プライム市場上場企業における専門的な実務経験を積む機会があります。


*尚、適性に応じ会社の指示する業務へ異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須経験(いずれか必須)>
・年次決算経験(事業会社の経理、監査法人、会計事務所・税理士事務所等)
・法人税に関する税務業務経験


<歓迎資格・経験>
・公認会計士(短答式試験合格含む)、税理士(科目合格含む)、日商簿記2級の資格
・連結決算業務の経験
・法定開示書類作成業務の経験
・TOEIC600点相当の英語力
・海外子会社管理の経験
・問題意識を高く持ち、困難な課題を解決した経験
・普通自動車免許(AT限定可)
※本職種において、日常業務で運転することはありません。
※運転免許を保有されていない場合、入社後に取得をお願いすることがあります。
想定年収
410万円 ~ 820万円
ポジション
【千代田区】税務スタッフ/業務委託可 フルリモート可/勤務時間自由
仕事内容
・記帳代行
・月次、年次決算
・各種申告書作成
・税務、財務に関する相談対応
・資産税

※個人法人ともに外国籍クライアントが大半を占めておりますため、英語を使う機会もございます。
※委細ご面談時にご確認ください。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■未経験~経験者、有資格者まで幅広く募集します
■英語に苦手意識がない方(1~2年働いているうちに自然と身に付きます)

想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
資産税コンサルタント【渋谷】
仕事内容
【資産税業務をメインとした下記業務に従事して頂きます】
◆資産税・相続分野⇒(相続対策・相談/事業承継スキームの検討/株価対策/土地評価/財産評価/相続税申告書の作成)
※確定申告時期(2・3月)に関しては、こちらの業務もご担当して頂きます。
※その他、一部にはなりますが、各種法人税務申告業務も含まれます。

弁護士や司法書士等、その他士業の方々やハウスメーカーと共催で、資産家や富裕層向けのセミナーを積極的に開催しており、比較的規模の大きな案件の流入経路も確保しております。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆資産税関連業務のご経験をお持ちの方

【歓迎条件】
◆税理士有資格者歓迎
◆相続資産税経験者
◆1つの事務所に長期間在籍している方

【求める人物像】
◆自分本位ではなく相手の立場で物事を考えることができる方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
国際管理部(税務)◆海外拠点含む会社全体の経理・税務業務統括◆リモートワーク制度有/充実した福利厚生/ワークライフバランス◎
仕事内容
■税務業務(税務申告・税務調査対応等)
■本部内での会計・税務相談(新ビジネススキームに対する助言・指導)
■決算業務(単体決算・連結決算、監査法人対応等)
■海外拠点を含む子会社・関連会社の経理業務に関する助言・指導等
■その他、会計・税務面でのグループ統制高度化などの施策推進。本部内各部署・経理部との連携
※国内税務から国際税務へ業務の幅を広げていきたい方も歓迎いたします。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・税理士法人または会計ファームにおける税務業務のご経験者
・税法、会社法、企業会計原則、会計基準に関する知識をお持ちの方
・英語を使用した業務(読解中心)への抵抗感がない方

【尚可要件】
・TOEIC700点以上
・税理士
・公認会計士

【求める人物像】
・多岐に渡る課題整理、論理構築、展開説明ができる方。
・クレジット・セキュリティ・システム分野など経理業務以外の実務分野への興味を持ち自律的に理解努力し、これまでの職務経験を活用してグループ全体の事業進展に貢献したいと、高い意欲をお持ちの方。
想定年収
580万円 ~ 1,230万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更