東京の税理士の求人・転職情報の7ページ目

求人検索結果593件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務会計コンサルタント(マネージャー候補)※東京勤務
仕事内容
当社の拡大に向けたプレイングマネジメント業務

成長企業(ベンチャー企業から上場企業)を対象とした会計・税務業務をご担当いただきます。ゆくゆくは当社の規模拡大を担う業務にも携わっていただくことを期待しています。

【詳細】
◎会計・税務 実務支援及びアドバイス
 税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、国際税務、セカンドオピニオンなど
◎税務コンサルティング(国内税務、企業再編、事業承継コンサル)
◎税務デュー・デリジェンス
◎クライアント経理支援業務(1ヶ月のうち数日間)
◎拡大戦略の立案、実行
◎新規クライアント開拓
◎人材育成
※ご経験や能力により担当する業務は異なります。

【税理士法人サービスメニュー】
●会計・税務
●会計アウトソーシング
●医療経営支援
●相続・事業承継
●スタートアップ(設立・起業)支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
下記いずれかに該当する方
◎会計事務所等での実務経験が3年以上ある方(税務申告書作成経験のある方)
◎会計事務所やコンサルティング会社でのマネジメント経験
◎経理・会計部門での部門長・部門長補佐のご経験
想定年収
550万円 ~ 900万円
ポジション
税務スタッフ【全国に拠点あり】
仕事内容
【法人税務を中心に資産税、M&A、再生・再編等の各種業務に従事して頂きます。】

■税務申告・タックスプランニング
(月次・年次決算支援/税務申告/資金繰り管理・支援/各種分析業績/税務調査立会い 等)

■コンサルティング業務
(M&A、企業再生・再編、DD・VAL、株式公開準備、事業承継、資産税関連業務)

※中堅~上場企業を中心とした税務業務に携わって頂きます。当法人では、各部門の担当者が通常の税務顧問業務だけでなく、資産税・組織再編・M&A等も一貫してフォローする体制です。法人に対して基礎から高度な提案まで幅広く身につけたい方には適した環境です。

※未経験業務につきましては、丁寧にご指導頂けます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,三重県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかに当てはまる方
■会計事務所実務経験者
■税理士科目合格者、有資格者
※上記に当てはまらない方であっても、高いポテンシャルをお持ちの方は別途検討いたします。

【求める人物像】
■会計事務所実務経験者
■税理士科目合格者、有資格者
■金融機関出身者
■明確に税理士試験合格を目指されている方(実務経験不問) 
■国税出身者の方 等
想定年収
320万円 ~ 800万円
ポジション
【経理部長】65歳定年/~1100万<医療機関の立ち上げ・事業再生(資金調達済/M&A強化中)社会貢献性の高い事業を展開!>※IPO準備中
仕事内容
業務フローの見直し
Saasの導入
IPO準備(経営戦略室と連携し、内部統制の整備やプロセスの文書化)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※医療業界経験は不問です。
下記全てを満たす方
・月次・年次決算業務をリード
・マネジメント経験(2-3人のマネジメント)

【求める人物像】
・経営視点を持ち、経理領域から組織全体の変革をリードできる人
・既存の枠にとらわれず、ゼロベースで仕組みを構築・改善できる人
・プレイングマネージャーとして現場にも深く関わりながら、周囲を巻き込める人
・高い当事者意識を持ち、最後まで粘り強くやり抜ける人
・多様な意見や変化を受け入れ、柔軟かつ冷静に判断・対応できる人
想定年収
850万円 ~ 1,100万円
ポジション
税理士※WLB良好/20年間黒字経営◎
仕事内容
・社内プロジェクトにおける税務調査
・戦略的税務戦略の立案
・国際税務の調査・助言
・三田証券の税務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
税理士資格

■歓迎要件
・証券会社の勤務経験
・大手会計事務所系アドバイザリー・ファームや富裕層向け税務対策を提案する会社での勤務経験
・金融商品(ファンド等)の組成実務経験
・国際税務の実務経験
・英語力(英検準一級、TOEIC850点以上に相当する資格保持者)
想定年収
1,200万円 ~ 2,500万円
ポジション
税務スタッフ~幹部候補【内勤希望の方もポジションの検討可】 ※閑散期残業ほぼなし/勉強両立◎
仕事内容
今回ご入社頂く方にはクライアントの担当業務をお任せする予定です。
スキル・ご経歴によって業務を割り振り致します。

◇各種税務申告業務 / 資産税関連業務 / 巡回監査業務 / 会計ソフト導入支援 / 経理受託業務(販売・仕入管理、給与計算、事務代行業務など) / その他

【会計ソフト】
EPSON freee
※クライアントによって他会計ソフト使用の場合あり(弥生、勘定奉行等)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
担当者向け
・会計事務所経験者(年数は問いません)

内勤希望の方向け
・経理経験をお持ちの方
(不動産業界でのご経験をお持ちの方は歓迎)

【歓迎】
・公益法人会計の知識をお持ちの方(公益法人での経理経験者)
・税理士有資格者、科目合格者

【求める人物像】
・前向きで向上心のある方
・素直で周囲と協力して業務に取り組まれる方
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
【池袋】税務会計コンサルタント ※7時間勤務/ワークライフバランス◎
仕事内容
税務顧問業務をご担当いただきます。
・5~6人1グループで、1人当たり法人20~25件(そのうちの10社は2~10億規模の売上規模)、個人事業5件のクライアントを担当するイメージです。 クライアント業種は、建設業、製造業、サービス業が中心です。
・未経験の方は、先輩社員の指導の下、半年ほどかけて徐々に業務を覚えていただきます。(その方のスキル・知識などに応じて変動します。)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
簿記2級程度の会計知識
会計業務、もしくは経理のご経験

【歓迎】
税理士科目合格者、税理士

【求める人物像】
・向上心をもって日々の業務に取り組まれる方
・前向きな姿勢で物事に取り掛かる人

<経営理念>
1.私たちは納税者の権利を守り 中小企業と国民を大事にする税制を目指します
2.私たちは中小企業のよい会社づくりを通して お客様の満足を追求します
3.私たちは身近でかけがえのないコンサルタントをめざします
4.私たちはお互いに成長し、豊かさを創造する職場づくりをめざします
想定年収
300万円 ~ 700万円
ポジション
税務コンサルタント(税理士) ※未登録可/DX化推進
仕事内容
職務やご経験に合わせて指導いたします。

記帳・申告業務
事業承継・相続対策業務
資産税申告業務
創業支援業務(IPO支援)
SPC管理業務
コンサルティング業務(デューデリジェンス、バリュエーション等)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
スキルや意欲、人間性を考慮して採用しております。

【必須】
税理士資格をお持ちの方(未登録可)
会計事務所、または経理の実務経験2年以上
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務スタッフ≪柔軟な働き方!リモート・フレックス導入≫
仕事内容
◆Excel等のofficeソフトを使用した資料作成 
◆月次決算対応/帳簿チェック
◆決算対応/申告書作成
◆会計業務への質問に対する回答/アドバイス(顧客対応)
◆クラウドツールを使ったクライアントのバックオフィス業務サポート

【この仕事の醍醐味】
「ベンチャー・スタートアップ企業の税務・バックオフィス業務を、クラウドツールを駆使して支援したい!」
数値レビュー・資料作成、決算対応を通じたクライアント対応はもちろん、日々変化する会計業界において、既存概念に捉われることなく新たなツール・仕組みを取り入れることで、「次」の時代を生き抜くためのスキル・キャリアアップができます!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を依頼する場合がある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】 ※下記いずれかに当てはまる方
◆簿記2級以上&会計事務所経験2年以上
◆簿記2級以上&税理士科目合格(実務経験不問)

【歓迎】
◆税理士(科目合格者含む)
◆会計システム(freee、マネーフォワード)の使用経験がある方
◆ITツール(Google Workspace、Slack、Chatwork)の使用経験がある方
◆スタートアップ・ベンチャー企業での就業経験のある方
想定年収
300万円 ~ 550万円
ポジション
【赤坂】内勤スタッフ/会計関連の資格不問/残業少なめ/駅から徒歩5分以内/※安定拡大中の会計事務所
仕事内容
税務担当者がクライアント対応に専念するための製販分離体制により、当求人の製造部門では記帳~申告までを行います。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。

■仕訳入力・領収書整理
■申告書作成補助(スキルや希望に応じて)

【クライアント】
・業種:飲食・製造・建設・医業・通信・運送 など
・規模:売上3000万円未満~数億円規模

【使用ソフト】
・会計ソフト:弥生・マネーフォワード・freee 等(AI-OCR・STREAMEDを活用し効率的に業務が行えます)
・グループウェア:Google
・連絡ツール:LINE WORKS

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務を行っていただきます
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excelの基本操作および簡単な関数)
想定年収
320万円 ~ 700万円
ポジション
【御徒町】経営支援税理士候補/※チャレンジして成長出来る!/資格支援◎
仕事内容
法人税務顧問業務と、経営支援コンサル業務をお任せします。
入社後まずは、法人税務顧問業務を担当いただきます。
法人税務顧問業務では、月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取り、会計帳簿や税務処理が適切に行われているかの確認、指導をしながら、クライアントを理解し、信頼を獲得していきます。
スーゴルでの業務に慣れてきたら、クライアントの経営課題を解決するために経営支援型コンサル業務も行っていただきます。

◆具体的な業務内容◆
【法人税務顧問業務】
月次巡回監査、申告書作成、決算業務、年末調整、確定申告、税務相談 他
法人税務顧問業務が経営支援税理士の中心的な業務となります。
法人税務顧問業務はクライアントを理解し、信頼を獲得するために、経営支援税理士の業務として非常に重要であり、根幹です。
そのため、経営支援コンサル業務を行うには、クライアントを理解する法人税務顧問業務がしっかりと出来ていることが、非常に大切になります。

【経営支援型コンサル業務】
会社設立支援、融資支援、経営計画策定、MAS監査 他
◆中小、スタートアップ中心、業界、業種問わず、クライアント多数◆
クライアントは業界業種問わず、中小、スタートアップが中心となり、提供するサービスはそれぞれのクライアントの状況に合わせた、最適なサービス内容となります。
そのため、毎回同じことの繰り返し、すべてのクライアントに同じサービスを提供するということは無く、クライアントの状況を考慮し、それぞれのクライアントへ何が最適化を考えながらサービスを提供していくことができます。
さらに業界業種を問わず、様々な業界のクライアントに携わることが出来るので、この業界のクライアントしか経験がない、ということにならず、様々な業界のクライアントを経験することで、業務の幅も広がり、成長していくことが出来ます。

◆税理士資格取得のサポート◆
スーゴルでは、税理士資格の取得をサポートしています。
具体的には仕事と勉強時間のバランスが取れるように、仕事のスケジュール管理は各人に任せており、自由度が高く、効率的に仕事を進めることが可能です。
自分でタスクスケジュールを調整することが出来るので、業務前後でしっかりと勉強時間を確保することが出来ます。
現在社員の4割が税理士資格の取得に向けて勉強中です。
業務後に一緒に勉強をしたり、互い教えあいながら、仲間と共に合格を目指していくことが出来ます。
また、税理士試験当日には特別休暇が付与されるので、安心して受験に臨むことが可能です。
費用面においても、税理士試験費用補助、税理士会登録費・会費補助などサポートがあります。
さらに科目合格であっても1科目あたり月5,000円、資格を取得すると月60,000円の手当てが支給されます。
勉強時間の確保や費用面でのサポートをうまく活用して、毎年着実に科目合格をし、税理士資格の取得を目指してください。

会計ソフト…freee、マネーフォワード、TKC等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれも該当
・会計事務所で実務経験がある方
・簿記2級以上または同等の知識を有する方

【歓迎条件】
・税理士または税理士試験科目合格者

【このような方は向いているかも?】
・向上心の高い仲間に刺激を受けながら働きたい
・任されることに喜びを感じる
・中小・ベンチャー企業の成長に貢献したい
・成果を正当に評価してほしい

※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
【未経験応募可能の税務スタッフポジション】法人税・資産税の対応も可能
仕事内容
~経験・スキルに応じて以下の業務をご担当いただきます。~

■法人税務顧問・相談業務(巡回あり)
規模数億円がメイン。上場企業はございません。

■資産税業務
まずは法人税務業務にてご経験頂いた後に、案件ごとにチームを組成し担当していただきます。ご希望によってはもちろん経験することが可能です。現在では年30件ほど担当しています。

※その他、経営相談や融資相談等もございます。

新規顧客については、ほとんど既存顧客からの紹介で獲得しています。

※会計ソフト:弥生、ジョブカン、達人シリーズ(申告書システム)、TKC(一部のみ)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須条件】
・税理士業界でキャリアを構築したい方
・普通自動車免許
└現在は免許を持っていない方でも、ご入社後に取得していただける場合は、是非ご応募ください。

【歓迎】
・有資格者優遇致します。
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
税務マネージャー候補(将来の幹部候補)※リモート勤務可/プライム上場企業
仕事内容
多数の子会社を抱えるグループ会社の親法人の税務部として、親法人及び子法人の以下の業務に従事して頂き、将来的にはこれら全体を統括する幹部候補としての経験者を募集いたします。

・四半期決算における税金計算
・各種税務申告、届出書対応
・通算税制対応、単体納税対応
・税効果会計(連結及び単体)
・税理士法人対応
・税務調査対応
・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
・各取引に係る税務相談対応

なお上記の税務プロセスについて社内のシステムチームと協力して極力システム化を推進していくことも主要なミッションです。

また、ご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しておりステップアップ頂ける環境です。
・海外進出
・M&A
・組織再編

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での税務の実務経験がある方 or 税理士法人及び会計事務所の勤務経験がある方(3~5年以上)
・リーダーシップのある方

【求める人物像】
・変化対応力がある
・フォロワーシップがある
・会社とともに成長していく意欲がある
・スピード感をもって新しいことに取り組んでいくことを楽しいと思う方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務メンバー ※リモート勤務可/プライム上場企業
仕事内容
多数の子会社を抱えるグループ会社の親法人の税務部として、親法人及び子法人の以下の業務に従事して頂きます。

・四半期決算における税金計算
・各種税務申告、届出書対応
・通算税制対応、単体納税対応
・税効果会計(連結及び単体)
・税理士法人対応
・税務調査対応
・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
・各取引に係る税務相談対応

なお上記の税務プロセスについて社内のシステムチームと協力して極力システム化を推進していくことも主要なミッションです。

また、ご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しておりステップアップ頂ける環境です。
・海外進出
・M&A
・組織再編

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での税務の実務経験がある方 or 税理士法人及び会計事務所の勤務経験がある方

【求める人物像】
・変化対応力がある
・リーダーシップやフォロワーシップがある
・会社とともに成長していく意欲がある
・スピード感をもって新しいことに取り組んでいくことを楽しいと思う方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理(子会社管理・税務)※リモート勤務可/プライム上場企業
仕事内容
多数の子会社を抱えるグループ会社の親法人の税務部として、親法人及び子法人の以下の業務に従事して頂きます。
・四半期決算における税金計算
・各種税務申告、届出書対応
・通算税制対応、単体納税対応
・税効果会計(連結及び単体)
・税理士法人対応
・税務調査対応
・グループ子会社の経理、財務、税務、経営管理業務等全般
・各取引に係る税務相談対応

なお上記の税務プロセスについて社内のシステムチームと協力して極力システム化を推進していくことも主要なミッションです。

また、ご本人の志向や適性これまでの職務経験に応じて、下記のような業務にも携わっていただくことを想定しておりステップアップ頂ける環境です。
・海外進出
・M&A
・組織再編

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社又は会計事務所での3年以上の税務/会計に関する実務経験のある方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理 (経験者・未経験者)※大手電機メーカーのグループ会社※
仕事内容
■メーカーの経理/会計業務全般
決算(連結含む)、工場会計、予実管理、収支分析・管理、見通し管理、資金管理、資産管理 等

■事業戦略/計画の策定補助
担当事業部門の年間・中長期事業戦略、事業目標の策定基礎業務 等

■内部統制業務、経営分析、経営管理 等

【導入研修】
入社後導入研修にて、経営理念や経理の基本的な考え方、現在の弊社の取り組みなどを学んでいただきます。
研修終了後、OJTで上司や先輩から指導を受けます。教え上手の社員が多いため、安心して何でも質問できる環境です。
実際に、キャリア入社間もない社員たちからも「話しかけると、どんな時でも手を止めて丁寧に教えて下さる先輩ばかり!」と声が上がっています。

【業務の変更の範囲】
会社の定める業務
※出向を命じる場合は出向先の定める業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
簿記3級以上の方もしくは、同等の知識をお持ちの方

【歓迎条件】
金融機関からキャリアチェンジを希望される方
メーカーでの経理経験のある方
1000名以上の規模での経理経験のある方
公認会計士や税理士などを目指したことのある方

【求める人物像】
コミュニケーション能力のある方
成長したいという意欲あふれる方
積極的・能動的に課題に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
税理士または公認会計士
仕事内容
・顧問先の税務申告
・会計スタッフの記帳、決算等作業のレビュー
・税務相談対応
・再生、M&A、事業計画策定、ファイナンス支援などの財務アドバイザリー
※顧客先開拓は別途営業チームがいるため、営業を行う予定はありませんが、ご希望に応じて営業やマーケティングの経験を積むことも可能です
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・公認会計士、税理士もしくは税理士登録可能な資格をお持ちの方(取得見込みの方含む)
・税務、M&A、再生、コンサル経験は不要です
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【会計士/税理士】資格手当月7万円/人事労務担当/スタンダード上場/残業10-20h/福利厚生◎
仕事内容
■経理
・有価証券報告書
・決算短信
・連結グループ各社決算(日次・月次・年次)
・監査対応

■財務
・連結グループ資金管理、新規・PJ資金調達
・銀行対応

■IR
・決算説明会、配信資料作成、株主総会・株主対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士または税理士の資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・上場企業にて経理または財務のご経験をお持ちの方

想定年収
530万円 ~ 914万円
ポジション
【表参道】税務スタッフ(税理士)リモート可/インセンティブ有
仕事内容
スキル・ご経験に応じてお任せする業務を判断いたします。

●月次巡回業務
●各種税務申告業務
●税務相談・各種コンサルティング
●内部統制を含む株式公開サポート
●事業継承・組織再編
※相続案件も年間30件前後見込まれます。年に1件以上は担当いただきます。

【会計ソフト】JDL、弥生、フリー、マネーフォワード、発展会計 等
【申告ソフト】JDL


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれも必須】
■税理士資格をお持ちの方(未登録可)
■事務所での法人担当経験(目安1年)

【歓迎】
■相続の経験がある方
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
【神保町】税務スタッフ/未経験科目合格者歓迎/税理士が多く育てて頂ける環境です
仕事内容
【法人向けの税務顧問業務】
■記帳代行
■月次決算、年次決算
■申告書作成 等
※その方の能力・ご経験にあわせて、適切な業務をお任せ致します。

【業務の進め方について】
クライアント一社につき、主担当と、リーダー(ベテラン税理士)が2名体制で担当します。クライアントとのやり取りは基本的に主担当が行いますが、業務のチェック等はリーダーが行います。

【スキルアップが可能です】
ご担当頂くクライアントのイメージとしては、年商数千万円~数億円規模のクライアントをメインに、数十億円規模のクライアントを1~2社程度(その方のご経験・スキルに応じて変動します)ご担当頂きます。その方のレベルに合わせて徐々にご経験を積んで頂き、将来的には、相続対策、事業承継や組織再編等の特殊業務にも携わって頂きます。税務・会計のプロフェッショナルとして成長することが可能な環境かと思います。

※使用ソフトはミロクです。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・日商簿記2級
・税理士科目一部科目合格者は優遇します。

※実務経験は問いません。

■歓迎要件
・会計事務所での実務経験
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
コンサルタント ※FAS(事業承継・MAなど)+税務/幅広く経験可/柔軟な働き方相談可
仕事内容
■業務概要
オーナー企業の事業承継対策が中心ですが、その中でもメインのお客様はあくまで社長です。社長が保有する資産(特に自社株)をどのように守るかが重要なテーマとなり、そのツールとして組織再編やM&A、各種アドバイザリー業務が生じます。また、その延長線上に法人顧問業務がございます。(税務コンプライアンス系業務)
※業務割合に関してはご希望を尊重して頂けます。

■職務内容
【事業承継コンサルティング】
事業承継・相続に関する課題ヒアリング
事業承継スキーム構築・提案(組織再編・M&A)
株価の評価
土地・不動産の評価、企業価値評価(バリュエーション)
※不動産鑑定士や司法書士との共同作業、スケジュール管理、マネジメント含む

組織再編(合併・分割、HD会社設立等)
M&A実務(オーナー企業中心、節税対策によるもの有り)

勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募の際の必須条件
以下いずれかに該当する方
・会計事務所にて経験をお持ちの方
・会計士(税務未経験可)

■人物像
お客様とお話しすることが好きな方。
資産税方面の業務に強い興味がある方。
お客様に対して、誠実に対応をすることが出来る方。
想定年収
700万円 ~ 1,200万円

税理士の転職でよくある質問

Q.税理士のよくある転職理由は何?

  • A.会計事務所で就業している税理士のよくある転職理由は、専門性を高めるために特定の分野に特化した経験を積めるようになりたいというものがあげられます。

    例えば一般的な税務会計分野を長年経験したが、税理士としてスキルアップするために資産税に特化したキャリアにしたい、といった理由です。

    また、税理士法人の中でも売り上げが厳しい部署に在籍している場合、税理士資格者が十分配置されず、業務負荷が大きい状況がなかなか改善しないため、ワークライフバランスの改善を求めて転職活動に踏み切るケースも見られます。

    中堅~大手の税理士法人で上場企業のクライアントを担当している税理士が将来的に独立開業を希望する場合、独立後の顧客層に近いと思われる非上場中小零細企業の税務の経験を積むため、小規模な町事務所に転職するケースもあります。

Q.税理士の主なキャリアパスは?

  • A.税理士資格取得後のキャリアパスとしては、会計事務所(税理士法人)で専門性を高めキャリアを積んでいく方が最も多いといえます。中堅~大手の税理士法人の場合、専門性を高めるだけでなくマネジメントにも携わるケースがあります。または、独立開業したり、親族の営む会計事務所を継いだりするケースも一定数見られます。

    その他のキャリアパスとしては、会計事務所で税務会計のスキルを付けた後、企業の経理部へ転職し経理職としてキャリアを積んでいくケースもあります。

Q.税理士での転職活動に適した時期は?

  • A.在職しながら転職活動をする場合、会計事務所の年間スケジュールは、2~3月が個人の確定申告、4~6月が3月決算法人の申告で繁忙期、12月は年末調整で忙しくなります。
    そのため、比較的業務が落ち着いている7~11月は、会計事務所で働く方にとっては転職がしやすい時期のように思います。

    一方、採用側は、最近は通年で募集する事務所も多いですが、8月の税理士試験後と12月の合格発表後は採用活動が活発化する傾向があり、比較的求人が多く発生します。

Q.転職活動において、税理士が気をつけるべきポイントは?

  • A.税理士が転職活動をする場合は、転職理由がしっかりしていることが求められます。

    未経験者や科目合格者の中には、勉強時間の確保やワークライフバランスの向上を掲げて転職活動を行っている方もいらっしゃいますが、税理士ともなると「専門家」としてどのような分野を追求していきたいか、今後は更にどのような税理士を目指して行くか等、方向性を確認されるケースが増えますので、ご自身の転職活動の軸をしっかりと持っていただく必要があるでしょう。

Q.税理士として年収を上げるために必要なスキルは?

税理士の転職でよくある質問

Q.税理士のよくある転職理由は何?
  • A.会計事務所で就業している税理士のよくある転職理由は、専門性を高めるために特定の分野に特化した経験を積めるようになりたいというものがあげられます。

    例えば一般的な税務会計分野を長年経験したが、税理士としてスキルアップするために資産税に特化したキャリアにしたい、といった理由です。

    また、税理士法人の中でも売り上げが厳しい部署に在籍している場合、税理士資格者が十分配置されず、業務負荷が大きい状況がなかなか改善しないため、ワークライフバランスの改善を求めて転職活動に踏み切るケースも見られます。

    中堅~大手の税理士法人で上場企業のクライアントを担当している税理士が将来的に独立開業を希望する場合、独立後の顧客層に近いと思われる非上場中小零細企業の税務の経験を積むため、小規模な町事務所に転職するケースもあります。
Q.税理士の主なキャリアパスは?
  • A.税理士資格取得後のキャリアパスとしては、会計事務所(税理士法人)で専門性を高めキャリアを積んでいく方が最も多いといえます。中堅~大手の税理士法人の場合、専門性を高めるだけでなくマネジメントにも携わるケースがあります。または、独立開業したり、親族の営む会計事務所を継いだりするケースも一定数見られます。

    その他のキャリアパスとしては、会計事務所で税務会計のスキルを付けた後、企業の経理部へ転職し経理職としてキャリアを積んでいくケースもあります。
Q.税理士での転職活動に適した時期は?
  • A.在職しながら転職活動をする場合、会計事務所の年間スケジュールは、2~3月が個人の確定申告、4~6月が3月決算法人の申告で繁忙期、12月は年末調整で忙しくなります。
    そのため、比較的業務が落ち着いている7~11月は、会計事務所で働く方にとっては転職がしやすい時期のように思います。

    一方、採用側は、最近は通年で募集する事務所も多いですが、8月の税理士試験後と12月の合格発表後は採用活動が活発化する傾向があり、比較的求人が多く発生します。
Q.転職活動において、税理士が気をつけるべきポイントは?
  • A.税理士が転職活動をする場合は、転職理由がしっかりしていることが求められます。

    未経験者や科目合格者の中には、勉強時間の確保やワークライフバランスの向上を掲げて転職活動を行っている方もいらっしゃいますが、税理士ともなると「専門家」としてどのような分野を追求していきたいか、今後は更にどのような税理士を目指して行くか等、方向性を確認されるケースが増えますので、ご自身の転職活動の軸をしっかりと持っていただく必要があるでしょう。
Q.税理士として年収を上げるために必要なスキルは?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

ワンストップでサービスを展開している企業の事業再生・M&Aコンサルタントの募集です(201432)

コンサルタント(マネージャー候補)※事業再生・M&Aに携われます

600万円 ~ 1,500万円

★資産税に強みを持つ会計事務所で税務スタッフを募集(183369)

【新宿】税務スタッフ※相続/フレックス/退職金あり/残業代全額支給

400万円 ~ 1,200万円

【東京勤務】7時間勤務のワークライフバランス良い離職率低い優良会計事務所より税務スタッフの求人です!(185044)

【代々木】税務スタッフ/7時間勤務/フレックス制あり/リモート可能

500万円 ~ 800万円

独立支援実績もあり!お客様の経営に深くコミットしたサービスをしたい方にお勧めの税理士法人(132198)

税務会計コンサルタント【銀座・池袋・立川】※資格取得支援/リモート可

400万円 ~ 700万円

麴町または半蔵門/上場企業経理経験者対象/税務会計スタッフ(コンサルティングスタッフ)(220419)

【半蔵門or麴町】税理士・科目合格者(コンサルティングスタッフ)

550万円 ~ 1,000万円

実務未経験歓迎/フルリモート可/時短勤務可能/残業月約15時間(210167)

【神田】内勤税理士 ※実務未経験歓迎/フルリモート可/法人税+相続税バランスよく経験可能/時短勤務可能

500万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更