2025年09月01日

2025年版【京都】法律事務所の所属弁護士数ランキング!

弁護士の転職活動では、何を基準に応募する求人を決めるべきか判断に迷う方も多いでしょう。
法律事務所の専門分野や年収はもちろんですが、「事務所規模」も重要な判断材料です。

この記事では、日本弁護士連合会のデータから、京都府内の法律事務所ごとに所属弁護士数を算出しました。
京都府内の法律事務所へ転職・就職を希望している方は、ぜひ参考にしてください。

京都の法律事務所ランキング(1~10位)

順位 事務所名 所属弁護士数 所在地
1 賢誠総合
法律事務所
32 京都市伏見区
風呂屋町
2 御池総合
法律事務所
22 京都市中京区
烏丸御池東入
3 京都第一
法律事務所
20 京都市中京区
烏丸通二条上る蒔絵屋町
4 京都総合
法律事務所
16 京都市中京区
河原町二条南西角
5 つくし
法律事務所
13 京都市中京区
間之町通夷川上る楠町
6 京都
法律事務所
10 京都市中京区
御幸町丸太町下ル
6 市民共同
法律事務所
10 京都市中京区
烏丸通二条下ル
8 アクシス
法律事務所
8 京都市中京区
竹屋町通烏丸西入ル
8 けやき
法律事務所
8 京都市中京区
烏丸御池上ル二条殿町
8 鴨川
法律事務所
8 京都市中京区
河原町夷川上ル指物町
8 富士パートナーズ
法律事務所
8 京都市中京区
柳馬場通御池下ル柳八幡町

1位の賢誠総合法律事務所を除き、トップ10の法律事務所は京都市中京区に集中しています。

なお、11位以下の結果は本文下部に掲載します。気になる方はご確認ください。
京都の法律事務所ランキング(11~100位)

京都府内の法律事務所への就職・転職ならMS-Japan

弊社MS-Japanは、弁護士をはじめとする士業と法務などの管理部門に特化した転職エージェントです。

事業開始から35年以上の実績をもとに、個人経営の中小法律事務所やブティック型法律事務所、大手法律事務所まで、さまざまな優良法律事務所の非公開求人を多数取り扱っています。
非公開求人とは、求職者が求める条件と事務所側が求める条件を双方満たした場合にのみ紹介できる求人です。

また、求人紹介以外にも、法律事務所の転職市場動向に精通したキャリアアドバイザーによるカウンセリング履歴書・職務経歴書の添削面接対策内定後の条件交渉まで、転職活動をトータルサポートいたします。

転職しようか迷っている場合は、現在のスキル・目指すキャリアプランを鑑みて、現職で経験を積むべきか、転職に進むべきか、相談や市場価値診断、情報収集のみのサポートも可能です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

\弁護士特化の転職エージェント!/ MS-Japanに無料会員登録する

京都の法律事務所求人事例

京都の法律事務所求人事例

次に、弊社MS-Japanで取り扱っている京都府内の法律事務所求人例をご紹介します。

成長中弁護士法人の新オフィス立ち上げオフィス長候補募集

仕事内容
・債務・借金問題
・刑事事件
・交通事故
・離婚・男女問題
・企業法務
・労働問題
・遺産相続 など
必要な経験・能力
弁護士(イメージ68期より古い合格期)
想定年収
800万円 ~ 1,200万円

全国展開する弁護士法人から弁護士募集

仕事内容
分野を限定せず、一般民事から企業法務まで幅広く担当可能
必要な経験・能力
弁護士資格
想定年収
月額固定給:45万円以上+歩合手当
※経験年数により応相談
※業績に応じた業績連動型賞与
※時短勤務相談可能

【事務所規模別】メリット・デメリット

法律事務所を規模別に分類すると、大手・準大手・中小の3種類に分かれます。
ここでは事務所規模別に、働くメリット・デメリットを見ていきましょう。

大手法律事務所で働くメリット・デメリット

大手法律事務所は、大手企業のクライアントを持つ5大法律事務所などの企業法務系と、個人をクライアントに持つアディーレ法律事務所・ベリーベスト法律事務所などの総合型の2種類です。

大手の企業法務系法律事務所で働くメリットは、主に年収の高さ案件規模の大きさです。
ニュースで取り上げられるような大規模な案件など、大手法律事務所ならではの業務に携わることができます。
対してデメリットは、激務であることです。M&Aなどのスポットの大型案件が多いため、深夜残業や休日出勤が続くことも多いでしょう。

総合型法律事務所は、2002年の弁護士法改正によって法人格を持てるようになった法律事務所で、会社的な組織形態を持つ場合が多く、教育・研修の体制が整備されている傾向があります。
また、ワークライフバランスも取りやすいと言えるでしょう。
デメリットとしては、年収面が企業法務系よりも低いことが挙げられます。

準大手法律事務所で働くメリット・デメリット

準大手法律事務所は、大手から中堅まで幅広い企業をクライアントに持ち、顧問業務とスポット案件を取り扱います。
5大法律事務所のような縦割り体制を採っていないため、幅広いスキル・知識が身につくことがメリットです。
また、年収も比較的高い傾向で、パートナーになれば年間報酬数億円にも到達するでしょう。
しかし、5大法律事務所同様に、激務であることがデメリットとして挙げられます。

中小法律事務所で働くメリット・デメリット

中小法律事務所である町弁ブティック系法律事務所は少数精鋭の法律事務所です。
町の弁護士として地域密着型の案件を取り扱う町弁は、個人の裁量が大きく、個人受任なども比較的柔軟に対応できることがメリットです。
また、ワークライフバランスも取りやすいと言えるでしょう。
しかし、企業法務系と比較すると、年収相場が数百万円単位で下がるケースもあります。

特定の企業法務系分野に特化したブティック系法律事務所は、大手・準大手法律事務所のパートナー弁護士が独立したケースが多く、優秀な弁護士のもとで学ぶことができます。
専門分野があるため、興味のある分野が決まっている人にはメリットですが、幅広い業務に従事したい人には向いていないと言えるでしょう。

優良事務所への転職支援を受ける

京都府の弁護士会情報

名称 京都弁護士会
所在地 〒604-0971 京都市中京区富小路通丸太町下ル
電話番号 075-231-2378
会長 岡田 一毅
会員数 会員:900名
法人会員:57名
(2025年4月1日時点)
設立 明治26年5月14日

京都の法律事務所ランキング(11~100位)

順位 事務所名 弁護士数
12 TMI総合
法律事務所京都オフィス
7
12 アディーレ
法律事務所京都支店
7
12 京都アカデミア
法律事務所
7
12 京都リレイズ
法律事務所
7
12 弘希総合
法律事務所
7
12 谷口総合
法律事務所
7
12 弁護士法人
法律事務所リンクス
7
19 Kollect京都
法律事務所
6
19 いつわ
法律事務所
6
19 ベリーベスト
法律事務所京都オフィス
6
19 夷川通り
法律事務所
6
19 京都みらい
法律事務所
6
19 中村利雄
法律事務所
6
19 弁護士法人
みやこ法律事務所
6
19 弁護士法人
中央総合法律事務所京都事務所
6
19 弁護士法人
田中彰寿法律事務所
6
28 あしだ
総合法律事務所
5
28 烏丸
法律事務所
5
28 奥村・岡田
総合法律事務所
5
28 京都成蹊
法律事務所
5
28 坂口俊幸
法律事務所
5
28 弁護士法人
古家野法律事務所
5
34 K・Gフォート
法律事務所
4
34 あやめ
法律事務所
4
34 プロフェクト
法律事務所
4
34 益川
総合法律事務所
4
34 丸太町
法律事務所
4
34 京都南
法律事務所
4
34 弘希総合
法律事務所荒神口事務所
4
34 山科
総合法律事務所
4
34 山村忠夫
法律事務所
4
34 上田・小川
法律事務所
4
34 西村
法律事務所
4
34 青木一雄
法律事務所
4
34 弁護士法人
小西綜合
4
34 弁護士法人
前堀・村田総合
4
34 弁護士法人
白浜法律事務所
4
49 Kollectプラス
法律事務所
3
49 イリス
法律事務所
3
49 クローバー
法律事務所
3
49 こうの
法律事務所
3
49 タカタ
総合法律事務所
3
49 つかさ
法律事務所
3
49 つばさ
総合法律事務所
3
49 にしき
法律事務所
3
49 河本
総合法律事務所
3
49 京都あかつき
法律事務所
3
49 御所南
法律事務所
3
49 佐々木
総合法律事務所
3
49 三木・伊原
法律特許事務所
3
49 四条
法律事務所
3
49 姉小路
法律事務所
3
49 松枝
法律事務所
3
49 植松・鈴木
法律事務所
3
49 中京
法律事務所
3
49 中村誠
法律事務所
3
49 中隆志
法律事務所
3
49 椎名
法律事務所
3
49 田畑
総合法律事務所
3
49 都大路
法律事務所
3
49 福井・稲田・上辻
総合法律事務所
3
49 弁護士法人
ナレッジウィング法律事務所
3
49 弁護士法人
みそら総合
3
49 弁護士法人
京阪藤和法律事務所京都事務所
3
49 明尾寛法律事務所 3
49 洛新法律事務所 3
49 洛陽法律事務所 3
79 あかね法律事務所 2
79 アローズ小林
法律事務所
2
79 オリエンス法律事務所 2
79 かささぎ法律事務所 2
79 かねだ法律事務所 2
79 きづがわ法律事務所 2
79 こもれび法律事務所 2
79 ターマン法律事務所 2
79 テミス総合法律事務所 2
79 てらまち法律事務所 2
79 ブライト法律事務所 2
79 やまなみ法律事務所 2
79 烏丸御池法律事務所 2
79 縁法律事務所 2
79 河原町総合
法律事務所
2
79 河田法律事務所 2
79 吉祥院法律事務所 2
79 吉田薫法律事務所 2
79 宮永法律事務所 2
79 京都さつき
法律事務所
2
79 京都はるか
法律事務所
2
79 京都楓法律事務所 2
79 虎ノ門法律経済事務所
京都支店
2
79 後藤総合法律事務所 2
79 国松法律事務所 2
79 佐藤邦友法律事務所 2
79 桜月法律事務所 2
79 山下法律事務所 2
79 小槻法律事務所 2
79 松浦法律事務所 2
79 松原法律事務所 2
79 松村法律事務所 2
79 松島法律事務所 2
79 晋和総合法律事務所 2
79 真鍋法律事務所 2
79 正木法律事務所 2
79 清水・山内総合法律事務所 2
79 西谷・三田村法律事務所 2
79 川中法律事務所 2
79 浅井法律事務所 2
79 前川・前田法律事務所 2
79 中島宏樹法律事務所 2
79 田村貴哉法律事務所 2
79 田中伸法律事務所 2
79 渡辺・玉村法律事務所 2
79 東山法律事務所 2
79 湯川法律事務所 2
79 藤井正大法律事務所 2
79 藤原・橋本法律事務所 2
79 藤田法律事務所 2
79 南法律事務所 2
79 日下部法律事務所 2
79 畑中法律事務所 2
79 尾崎・山下法律事務所 2
79 彦惣・竹内法律事務所 2
79 菱田法律会計事務所 2
79 富永・大西法律事務所 2
79 福知山法律事務所 2
79 弁護士法人SACI
四条烏丸法律事務所
2
79 弁護士法人オールワン
法律会計事務所
2
79 弁護士法人みお
京都駅前事務所
2
79 弁護士法人古川・片田
総合法律事務所
2
79 弁護士法人佐渡・藤本
法律事務所亀岡事務所
2
79 弁護士法人村上・新村
法律事務所福知山オフィス
2
79 弁護士法人大久保
総合法律事務所
2
79 弁護士法人本江法律事務所
京都オフィス
2
79 弁護士法人名京法律事務所
京都オフィス
2
79 弁護士法人櫻井法律事務所 2
79 法テラス京都法律事務所 2
79 北川法律事務所 2
79 堀和幸法律事務所 2
79 木内総合法律事務所 2
79 洛北法律事務所 2
79 洛友法律事務所 2
79 濱総合法律事務所 2
79 舩橋・速見法律事務所 2
79 髙山宏之法律事務所 2

出典・免責事項・引用・転載など

・本記事は、2025年5月時点における日本弁護士連合会の公表データをもとに集計しています。なお、本文中の京都弁護士会の会員数に関するデータは、2025年4月1日時点のものです。
・本記事のランキングデータを、一部または全て引用する場合は、引用元として当社名と当ページを明記の上、リンクをお願いします。
・日本弁護士連合会の公表データは常に即時更新されているとは限らないため、ランキングデータの正確性はMS-Japanとして保証いたしかねます。
弁護士登録数は日々変動するため、現時点の数値と異なる可能性があります。

  • #京都の法律事務所
  • #所属弁護士数
  • #法律事務所ランキング

この記事を監修したキャリアアドバイザー

佐藤 颯馬

大学卒業後、新卒でMS-Japanに入社。
法律事務所・会計事務所・監査法人・FAS系コンサルティングファーム等の士業領域において事務所側担当として採用支援に従事。その後、事務所側担当兼キャリアアドバイザーとして一気通貫で担当。

会計事務所・監査法人 ・ 法律・特許事務所 ・ コンサルティング ・ 金融 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 税理士科目合格 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。